交通事故のニュースで,「車がどこどこへ突っ込んだ」といった表現をしばしば見ますが,不謹慎ながら,そのたびに「相方のボケに突っ込んだ」のツッコミの意味が過ってしまいます.なんでやねん.
日: 2021年8月7日
今日観たアニメ(4461)
- [C]不滅のあなたへ「子どもたちの夢」(第16話 8/2深夜)
日記というか自伝というか.を書き上げ,亡き父を驚かせたいというトナリいいね.取り戻したマーチの木登り能力を活かし,ピオランとの再会もできました.そうして迎えた決勝戦,相手はいつかの斎賀さん.と戦うことになるのは解っていましたけど,そんな結末になろうとは.
- [C]出会って5秒でバトル「皮肉屋」(第4話 8/2深夜)
こっそりいろいろ実験し,自身の能力の仕様を明確化する主人公のSE脳.負けた相手チームへのペナルティは,恥ずかしい格好での給仕.が本番ではなく,本当のペナルティがその先に待っているとか可哀想.どんなペナルティなのかしら.
- [D]うらみちお兄さん「この公演が終わったら」(第5話 8/2深夜)
普通の登場が詰まらないとしてバク転登場させ,やっぱり普通がいいとして普通登場させ,やっぱりバク転がいいとしてバク転登場させたのに見ていないとか,殺意しか湧きません.年々衰えを自覚する公演収録,振付師の本気にゲンナリする中,この公演が終わったら結婚するとかフラグすぎ.
- [B]精霊幻想記「精霊の森」(第5話 8/2深夜)
視覚を封じた夜襲の主は獣人衆.人攫いと疑われて拘束されるも,攫われ者の証言で無罪放免.どころか,長老達からの陳謝,からの高位精霊持ちが発覚して立場インフレ.ぼちぼち,生前のバス通仲間ってことに触れられるのかしら.
- [C]転生したらスライムだった件「会戦前夜」(第2期2部5話 8/3深夜)
「開戦」の誤記かと思ったら,ちゃんと「会戦」という単語もあるのね.友諠ある遠い国の防衛戦,多人数を空間転送する術式で貢献多大なラファエル様素敵.国民を次々転送して空にするの,そんな一朝一夕でできるものかね.かくして,数万の兵を涼しい顔で一気に転送するリムルの化け物感.
- [C]チート薬師のスローライフ「誘引剤魔獣コイコイ」「お母さんのブローチ」「腹痛薬ハライタクナイン」(第5話 8/4深夜)
一回り小さいショートボウ装備,なるほど,玩具で遊ぶ子供みたいな見た目になりますね.小道に沿って一列に誘引される魔獣を,次々機械的に倒していって,大会優勝おめ.魔獣コイコイからの恋の予感.Bパート,外出するとリビングに戻って来ちゃう幽霊氏,それが地縛霊ってやつじゃないかと思ったのですが,地下室に眠っていたブローチに引かれて転移していたと.そのブローチを持参すればどこでも外出可能て.
- [B]月が導く異世界道中「よくばり馬車の旅」(第5話 8/4深夜)
自分の手には余る即死級モンスターに襲われようとも,高値で売れる方法を指図して澪様らに退治させるよくばり馬車連中.武者修行という言葉に乗せられて一人旅に出たチョロい巴様が音信不通,嵐の前の静けさみたいで不気味.
- [C]ハロー!!きんいろモザイク「おねえちゃんとあそぼう」(第5話 8/4深夜)
スランプでポケポケな田村モデル姉を元気づけようと,街へ繰り出すみんな.旅行のチラシで旅行気分にトリップする妹の危うさで覚醒したか.Bパートはわらしべ長者.不気味なこけしの代わりにあげたツーショット写真を,なんやかんやで1万円の指輪に換えて貰った姉,やりよる.
- [B]小林さんちのメイドラゴンS「君と一緒に(まあ気が合えばですが)」(第5話 8/4深夜)
トールとエルマ,喧嘩するほど仲が良い.口喧嘩程度なら良いですけど,殺し合いとはドラゴンスケール.Bパート,イルルが駄菓子屋でアルバイトするの巻.表情薄めなロリ巨乳に鼻血ブーの孫DKいいね.なるほど,そこ,火炎袋なん.
- [B]女神寮の寮母くん。「幼馴染み,寮に来る」「孝士,女子大に潜入する」(第4話 8/4深夜)
幼馴染寮母が気になって仕方ない幼馴染探偵@南條ひかる萌え.いくらガハハな性格でも,風呂で鉢合わせてその事件は説教でしょう.Bパート,弁当を届けるためという大義名分で女装させるコスプレの人GJ.よくあの状態で孝士だと特定できたなと.
- [C]ノーゲーム・ノーライフ「
駒並べ 」(第5話 8/4深夜)空白兄妹に何度負けても挑み続けるステフ,頑張りますね.完全ちじょな感じで街中に放置される王族娘,不憫.貴族衆を牽制させ合いながら無血で抑えてきたとか,最高学府の主席卒業とか,意外とかなりできる人だったのね.なのにそう見えないの不憫.
- [D]NIGHT HEAD 2041「触発」(第4話 8/4深夜)
魔女の絵を描いたり,神頼みしただけで収監されて晒し物にされるディストピア.第3次世界大戦の記憶がないのは記憶が改竄されたからかもしれない.でも現に世界人口が3分の1になったということは大戦あったってことでしょう.のそもそも元々いた人口の記憶の改竄は疑わないのか.
- [C]ピーチボーイリバーサイド「キャロットとミリア」(第6話 8/5深夜)
亜人に嫌悪を示す八百屋にパンチ.件の亜人の正体はまだ秘密ですか.お供の犬様,なんか尊い.あんな鬼嫌いのミコトが元鬼シスターを連れているとは,どういう風の吹きまわしか.互いに互いの因縁の元鬼を連れているというね.
- [D]SCARLET NEXUS「破滅の明日」(第6話 8/5深夜)
廃墟の街で会った盲目武人,未来のユイトでした.他の人はみないなくなっているようでしたけど,だとすると,どうやって生きてきたのかしら.という未来にならぬよう,再び現代に戻って,さあどうする.
- [C]ひぐらしのなく頃に卒「祟明し編 其の壱」(第7話 8/5深夜)
これは衝撃的ですぞ.業では叔父に嫌悪感しかなかったのに,まさかそれすら掌の上で踊らされていただけなのかと.さとここわい.沙都子の目的,何だったのか忘れちゃうくらいにどんどん進んじゃっている感じ.
- [C]白い砂のアクアトープ「母の来訪」(第5話 8/5深夜)
勢い任せの館長代理らに促されるまま,母の目を盗んで再び逃走.にしてもどこへ.うどんの占いママの伝で那覇へ,って,また母から距離を置いたところで,諸々改善方向へ進むのかしら.がまがまに戻ってきてとりあえず母と対話して落ち着いてよかた.
- [C]デジモンアドベンチャー「メタルエテモンの逆襲」(第46話)
この辺の展開,全然憶えていません.ミミ丈が倒れていたオーガモンを助けたところにピノッキモンが現れたところにメタルエテモンがやってきて勝手に二人で喧嘩を始めてくれた隙に逃走.一方の太一空光子郎タケルヒカリはデラモンの手引でピノッキモン邸へ潜入.そこへ帰ってきたピノッキモン,自宅からの攻撃に晒されるの可哀想なのである.