昨日に引き続きの社外作業.思ったより昨日進んだので,今日はわりと余裕かと思いきや,思ったより余裕なかったです.クロージング会議にて,「明日の昼過ぎまでにお客様へ提示する体の報告資料を作ってくれ」と言われました.「OKです」と安請け合いしましたが,採取したデータを整理するのに小一時間かかりそうだってのと,明日午前中は会議が詰まっているってこって,帰宅後,頑張りました.22時半終業.もうなんか疲れました.このだるさ,体調不良じゃないの? 日中の水分補給が足りなくて時間差の熱中症か何かか.とにかく寝る.
月: 2021年7月
あついさむい
朝から暑いわね.今日は猛暑日かもってか.ベンダへ出向いての検品作業.駅から会社までの約20分,死にそう.幸い,通行人は少なめなので,大いにマスク休憩しながら歩きました.会社の作業場,涼しい.と思ってたけど,しばらくしたら寒いレベルに.これ,寒いのよね.体調悪いんじゃないよね.と不安になる感じ.昼食は近くのファミレス.入場待ちの最中,外の蒸し暑いところで暖まっていました.午後も引き続き寒い作業場.いや,午後はそうでもなさそう.窓の開け具合で室温をうまく操縦できたか.
みのがし
約10日前に届いたAnimageをようやく読み始めました.今季始まる番組のうち約4本,第1話を録り逃していることに気付きました.第1話のテイスティングの重要性,解っているので,こうならないために毎週末,向こう1週間分のEPGをクロールしています.しかしながら,私の目は節穴でした.My eyes were like knotholes. 盛り下がります.
今日観たアニメ(4447)
- [C]迷宮ブラックカンパニー「アリえない戦い」(第2話 7/16深夜)
地下3層での大量発掘の功績が認められたのか,別の部署へ異動させられ,坑道のモンスター駆除業務に.そこに現れた働きアリの大群.薬でアリの姿になり難を逃れてめでたし.で留まらず,一匹一匹に声を掛け,女王アリへの反旗を翻す先導.からの,久野ドラゴンの暴食を制して指示系統の頂点へ.強か.
- [C]ヴァニタスの手記「Archiviste~血を暴く牙」(第3話 7/16深夜)
ショタを守護していた赤い腕の人相手に,つよつよでせめせめなヴァニタスきちく.悪役の所業ですぞ.が,お陰できっと,あの二人に再会する未来が来ることでしょう.助手ヴァンピールは吸血により当人の記憶を探る能力をお持ちだそうな.あら便利.
- [C]100万の命の上に俺は立っている「ヤーナ&アォユーふたりはヴァイクダム」(第2期2話 7/16深夜)
射程の狭い調理器具でしか攻撃できないということで,鬼退治の戦力外通告を受けた四谷.独りで田舎娘二人の農園を手伝い,効率重視の経験値稼ぎ.農作業のBGMとして収穫祭の田楽を披露.案の定,ゴリゴリのアイドルソングでした.なるほど,竹達あヤーナとユー木アォイのプチミレでしたか.
- [C]ぶらどらぶ「さばと・ナイト・フィーバー」(第3話 7/16深夜)
吸血鬼映画で吸血鬼の吸血っぷりに感銘を受ける腹ペコ吸血鬼.映画マニアに連れてこられたラーメン屋でニンニクマシマシニンニク餃子で絡み酒のようになる吸血鬼.コスプレマニアに捕まって吸血鬼コスで観客暴走.なんか理解が追いつかない展開でした.
- [B]乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X「囚われに身になってしまった…」(第3話 7/16深夜)
たくさんの菓子と乙女本を供給され,食っちゃ寝の悠々自適に,うっかり囚われの身になってしまったことを忘れそうになるカタリナ様さすが.誘拐主犯の未来の義姉の心に寄り添い,またも無意識に攻略してしまうカタリナ様さすが.
- [C]BLUE REFLECTION RAY/澪「言葉をなくした目撃者」(第14話 7/16深夜)
思いを抜かれて以来,たまに止まる幼馴染,なんか怖い.何とかしようとしている幼馴染,姉妹以上の関係性いいじゃない.この二人,そのうちリフレクターになるんですよね,きっと.
- [B]カノジョも彼女「三人の場所」(第3話 7/16深夜)
咲もろとも虜にする渚の健気さと女子力尊い.一方,二人に対して何も成せていないのではと顧みるも,やっぱり改善できず流されちゃう普通の子代表の咲いいね.実家に帰らせていただきます,と三行半を突き付け,徒歩1分足らずの隣家へ帰っていくのw.
- [C]ダイの大冒険「闇の師弟対決」(第40話 7/17朝)
鬼岩城から出てくる兵隊.全部倒したと思ったらまだ出てくる,という心を折る作戦の方が有効なのか,それともいる分全部一気に投入して物量で押す方が有効なのか.マァムの前でぽっぷもなかなか頑張っているのに,後から出てきて美味しいヒュンケルってば.
- [B]魔入りました!入間くん「みんなの遊び相手」(第2期14話 7/17夜)
遊園地,楽しんだ方が勝ち対決.クララの服の尺を直した小さいダンディ,尺以外も改良しているのでは.入間はロノウェと元気いっぱいでお楽しみ.を連写してはSNSへ連投するアスモ君もお楽しみ.さて,楽しいのは終わり.六指衆と囚人による破壊の開始.
- [B]僕のヒーローアカデミア「お久しぶりですセルキーさん」(第5期16話 7/17夜)
可愛く決めても可愛さ微妙なアザラシヒーローセルキーさん.の要請を受け,竜と捻じれと蛙と重力が現着.密輸船が動き出す夜まで息抜きどうぞか.そーいや梅雨ちゃんはともかく,蛙が海水に入るとどうなっちゃうのかしら.能力全開で虹を吐き出す麗日の姿,久しぶりに見た気がします.
- [D]名探偵コナン「山菜狩りとクローバー後編」(第1012話 7/17夜)
暗いよ狭いよ怖いよ,もうる星やつら発祥でしたね.毛利小五郎の元中の人の外の面堂御曹司の決め台詞.車が移動していたというトリック,写真検証の際にどうして気付けなかったのかと.
- [A]ぼくたちのリメイク「ぼくは何者なんだろうって」(第3話 7/17深夜)
今やスマホでもデジカメでも普通に動画撮れちゃいますけど,一昔前だとなかなかね.機材の発注ミスにめげず,みんなができることを精一杯で第3位おめ.修羅場を潜った未来の人生経験が活きましたね.声は良いのに音程が取れないの残念.できる部長は沢城先生の妹でしたか.
- [B]D_CIDE TRAUMEREI「繭糸」(第2話 7/17深夜)
実際はさておき,私の中でこの黒髪ロング眼鏡は委員長.母へのDVで強権発動の父アウト.こういう人が偉い立場で仕事しているの遺憾.この拘束っぷり,繭糸じゃなくて蜘蛛糸ではないかと.暴走しかけたところ,同級生の一声で正気を取り戻して復活.仲間になったのかな.
- [A]魔法科高校の優等生「少女探偵団,始動よ!」(第3話 7/17深夜)
深雪のダイナマイッに鼻血ブーの雨宮ほのか萌え.でも私は眠い目雫派.負けない.深雪にも達也にもばれないよう,達也を狙う連中を暴こうとする少女探偵団いいね.しかし二人にバレないわけがあるまい.再現された司波兄妹劇場を観て赤くなる深雪,そういうことですよ.
- [C]かげきしょうじょ!!「クマのぬいぐるみ」(第3話 7/17深夜)
そんなトラウマがあっての塩対応か.母の再婚相手と二人で1週間の留守番.初日からこんな過激なことされては,もう耐えられまい.お守りとして自宅の合鍵を渡す兄ちゃんかっけっす.
- [B]現実主義勇者の王国再建記「臣をして忠臣たらしこむことなかれ」(第3話 7/17深夜)
最終選考に残った5名.武の人,歌の人,食の人,智の人,動物の人.間伐ってそんなに大事なのね.異国の言語で聴こえるというスマホの曲を歌ったそれはみんなに母国語で聴こえるのでしょうか.動物の人が奏上したいこと,さしづめトイレが迫っているとかじゃあるまいか.
- [B]EDENS ZERO「大怪獣シキ」(第15話 7/17深夜)
本物と入れ替わっていた偽ホムラ,そーいや思っていることうっかり漏らす率下がっていましたね.チートのヒャッハーに対してこっちもチート.シキに凄い鎧を着せては,それを解除されて,の繰り返し,のついでにレベッカの装備を解除してワァオさせるセンスw.一件落着後,ハーミットになんかカコイイ台詞を言おうとしたところを垢バンされるワイズいいね.
つゆあけ
太平洋海気団がオホーツク海気団に勝ち,暑さが本格的になってきました.まだロフトベッドから降りるほどではありません.が,もう冷房は要りますね.暑熱順化のため,設定温度は29度.扇風機との併用で往なしています.
今日観たアニメ(4446)
- [C]天官賜福「隠された明光廟」(第2話 7/11深夜)
「めいこうびょう」かと思ったら,中国語読みの「みんがんみゃお(míng guāng miáo)」でした.いいね.浚われた村娘の死体が立像として整然と並べられている暗い廃寺,怖い.その死体に紛れて並んでいた犯人,怖い.言うこと聞かない野盗,腹立つ.
- [B]死神坊ちゃんと黒メイド「坊ちゃんと執事と迷い猫」(第2話 7/11深夜)
近い近い.触れずにちゃんと社交ダンスできるスキル凄い.ここまでのクオリティは想像していませんでした.腰痛から快復した執事,からかい上手の黒メイドとは違って,目が悪いとかいうことで坊ちゃんに接触しようとするの,油断ならねえ.気紛れにやってきた女子成分高い水瀬声妹,なるほど枯れ専ね.
- [C]アイドリッシュセブン Third BEAT!「知らない傷」(第2話 7/11深夜)
ミスター,うっかり口を滑らせましたね.ま,仲良しアイナナの仲間内では既知だと思っていたわけですが.Bパートはおじさんミュージカル2連続.ゼロ信者おじさんと焼肉おじさん.
- [D]ゲッターロボアーク「運命の子ら」(第2話 7/11深夜)
演出も画のタッチもやっぱり昭和臭.味わい深い.昔の知り合いの息子らを愛でる爺さん博士,エキセントリック.蜥蜴と呼ばれていた先輩の生い立ち,ぼちぼち説明よろ.3人に絡んできた量産機の運転手先輩たち,死亡フラグが見え隠れ.
- [B]探偵はもう、死んでいる。「今も,ずっと,憶えてる」(第2話 7/11深夜)
初対面のクラスメイトに恫喝され,口に手を突っ込まれたり,かと思えばギュッとされたり,竹達キャラ強し.なるほど,元探偵の心臓を宿らせているwktk展開と.さておき,通りがかった逃走中の泥棒を,あたかも息を吸うように捕えるとか,巻き込まれ体質ゆえにいろいろ鍛錬されている感じ.
- [C]東京リベンジャーズ「Break up」(第14話 7/11深夜)
三番隊隊長任命式.まさかの案の定,噂の稀咲が就任.マイキー君が騙されて決裁したわけではなく,それなりのリスクと必要性を天秤にかけての決定だったようで,一応はセーフか.任命式でいきなりパンチする武道,もう波乱の予感しかない.
- [C]不滅のあなたへ「高みへの意志」(第13話 7/11深夜)
フシが声を掛けたら颯爽登場の津田観察者.なんか主従関係逆転に見える感じおもろ. ノッカーと対峙するための一人旅のはずが,ピオランが付いてくるということで,ますます強くなりない意志を固めたフシ.で,船で騙されて囚人島へ.思わぬ展開.
- [C]うらみちお兄さん「先輩と後輩」(第2話 7/12深夜)
子供達の前でそんな悲しいこと言ったりしないで.今回は出ていませんでしたが,子供達の役で出てきた山下七海ら,なんか解る感じのキャスティングでした.久野美咲辺りも欲しかったですね.
- [B]精霊幻想記「王立学院」(第2話 7/12深夜)
妙に若く見えた先生,初等部相当の年齢だけど飛び級してこれ,なるほど見た目相応でした.そんな先生兼友達に助けられ,元大学生のスラム出身,学業も剣術もなかなかクールに決まっていますね.方々から嫉妬されて大変そう.
- [B]転生したらスライムだった件「人魔会議」(第2期2部2話 7/13深夜)
思わぬ黒幕でした.狙いは何なのか.さて,転生から魔王に至るまでの諸々を説明.いいね.公の場では役職名等で呼べとか説教垂れた直後,愛娘の名をちゃん付けで呼ぶという脇の甘さw.さて,ジュラテンペスト滅亡の予告に来た妖精さん,kwsk.
- [C]チート薬師のスローライフ「食器用洗剤キュキュキュのキュッ」「魔獣コナーイ」「カプシン液」(第2話 7/14深夜)
美味ポーションをこっそり飲んでは開き直る傭兵団長のジャイアニズム.魔獣忌避剤でも字面が強そうで良いと思うんですけどね.カプシン液を売るなら確実に効用の判る名前に替えるべきですね.お目目イターイか.
- [B]月が導く異世界道中「災害の黒蜘蛛」(第2話 7/14深夜)
さすが上位種ドラゴン氏,神の目の届かない広大な私用空間を確保しているとは.そこに豚姫様らを住まわせる,なかなか楽しそう.その空間に割り込んできた災害の黒蜘蛛.どんだけもぎってもどんどん再生してきて,なんかそれを気持ち良くなっている感じ気持ち悪い.いいね.
- [C]ハロー!! きんいろモザイク「プレゼント・フォー・ユー」(第2話 7/14深夜)
サイドテールにシュシュ装備のツンデレ先生いいね.なかなか伝わらない本心,不憫.とりあえず,眉間に力を入れないように気を付ければ良いと思います.本格アフタヌーンティーのお供のクッキー作りで日が暮れる計画性.
- [A]小林さんちのメイドラゴンS「イケメン,小林!(いろんな意味で)」(第2話 7/14深夜)
そーいや事件後初の京アニシリーズなのかしら.さておき今回,まさにサブタイトルのとおりでした.イルルに付けられて趣向もそっちに寄り気味なのを紳士力で乗り越えたAパート,そして追手に襲われたイルルを精神的にも助けて自らは倒れたBパート.いいね.鉤爪を人間の手に替えようと頑張ったものの,それドラえもんや.
- [C]ノーゲーム・ノーライフ「
挑戦者 」(第2話 7/14深夜)互いの姿が見えなくなるやいなやのgkbr,どうなっているのか.ジャンケン勝負の末,俺に惚れろという命令を下す兄ちゃんの残念臭,下されたせいなのかまんまと気になってはテンション爆上がりの姫様w.人間種は底辺の存在ってことかしら.とりあえず王様にって,面白い.
- [C]SHAMAN KING「ウルトラリーゼントによろしく」(第16話 7/15夜)
吸血鬼が吸血鬼狩りを持ち霊にしているシュール.いや,吸血鬼じゃないのにそういうレッテルで脅かされていたシャーマンの逆襲ってか.信頼と友情で結ばれた葉たちの連携いいね.
- [C]ピーチボーイリバーサイド「サリーと岐路」(第3話 7/15深夜)
百鬼集会で桃太郎の脅威を説くこの人の狙いが読めない不気味.逆襲を誓うショタの好きな娘,無惨にやられたとのことですが,これは主人公チームと行動を共にしている娘のことなのかしら.女風剣士と主人公,意外と早くに再会しましたね.向こうが連れている怪力腹ペコシスターは何者か.
- [D]SCARLET NEXUS「陰謀」(第3話 7/15深夜)
姉さんが人為的な何かと思わしききっかけで化け物になり,誰かに瞬間移動で連れていかれました.怪我した同期隊員が隊員合流したと思ったら,記憶に若干の改竄がみられたり,どんな陰謀が.まだ登場人物を把握できていない混乱の中,誰が悪者で誰が味方なのか.
- [D]ひぐらしのなく頃に卒「綿明し編 其の壱」(第4話 7/15深夜)
沙都子の活動資金はタイムリープあるあるの競馬.夜の路地裏の車内で大金と拳銃を交換.余裕綽々のJS相手に,武器屋さん怖くないんか.ゲーム大会の景品のお人形さんを圭一から貰って満更でもない魅音@ゆきのさつき萌え.
- [C]白い砂のアクアトープ「濡れるのも仕事のうち」(第2話 7/15深夜)
後輩の切実な願いを受けて身を引いた姿がやる気ないと写ったなんて悲しい.高3で潮時と云われて逃避行.が,とりあえず親への安否報告はしてあげなよ.水族館勤務が決まり,歓迎会で集まったクラスメイト,女子が苦手な先輩のために来たっつーこの男子,完全に臨時館長に気があるっしょニヤニヤ.
どうりで
手帳には1時間の会議予定しか書かれていません.しかし,全然仕事が進んだ気がしません.思えば,その1時間の会議は1時間半となり,その他1時間の会議が3本差し込まれわたけで,さもありなん.なんかここ最近,会議が多い気がします.以前はさすがにこんなではなかった気がします.
ここまできたら
今日は真夏日の予報.これは数日で終わった冷房の再始動なるか.暑さのピークと思われる14時時点で27度程度.大丈夫.空模様も曇りだし,今日も冷房なしでいけそう.と思ったのですが,17時を過ぎた辺りからなんか暑い.そこから22時の今まで28度を維持しています.この時間から冷房なんて,今さらすぎます.でも,特売から帰って来てから体調がいつもより良くない気がします.明日出社のため,メンタルに起因するのもありそう.とりま,セーフモード進行で.
今日観たアニメ(4445)
- [C]ミュークルドリーミーみっくす!「お空がキラキラ花火大会」(第14話 7/11朝)
花火大会に誘われるかそわそわしたり,ゆめの浴衣姿に目を奪われたりする朝陽ういやつ.花火とともにホログラムされるメッセージ,最後は朝陽の.「デートしようぜ!」でゆめをドキッとさせておいて,実はメッセージ抽選権を公認カップル友人に譲っていたという.
- [C]BORUTO「再生」(第207話 7/11夜)
体内のコアの位置を適時入れ替えていたあるある.それを写輪眼で見切り,千鳥一閃.コアを壊されて爆発するのかと思いきや,仕込み科学忍具が暴走しながらもしっかり襲ってくるの厄介.死に物狂いで復讐にくる教祖に襲われピンチ.で,ボルトの様子が….
- [B]ラブライブ!スーパースター!!「まだ名もないキモチ」(第1話 7/11夜)
日曜夜のNHK Eテレで新シリーズが始まりました.ド緊張トラウマで音楽科への入学に失敗し,普通科スタートの歌大好き主人公,街中でいきなり歌い出すとかさすがに.スクールアイドルに憧れて訪日したクク,「可可」って書くのね.スクールアイドルなんぞ,と上から目線の音楽科ポニーテール,ミイラ取りがミイラになる展開しか見えません.
どしたらい
念のため参加しているに近い感じで専ら横で聴いているだけな感じのWeb会議.昼過ぎだと特に眠くて仕方ありません.Web会議であることをいいことに,変なポーズを決めたりと抗っていますが,なかなか.内職する手もありますけど,そうすると完全に会議の内容が頭に入らないのよね.かといって会議に集中しようとしても,睡魔との戦いにリソースが割かれるという.一体,どうしたらいい.