- [D]天官賜福「鬼王花城」(第4話 7/25深夜)
広間で幹部級の神様があーだこーだ.一昔前では何とも思わなかったんでしょうけど,会議終了するやいなやモニタの向こうに消えていく感じ,Web会議かと.さて置き,白い蝶々を連れていた奴は油断ならねえやべえやつってことらしいですが,全然そうは見えないので油断しちゃう.
- [C]死神坊ちゃんと黒メイド「坊ちゃんとアリスと雪の記憶」(第4話 7/25深夜)
お戯れの雪遊び,を本気で投げ合うの面白い.のせいでイヤリングを落としてしまった黒メイド.に代わって夜に雪を掻き分け探す坊ちゃん.の元にやってきたのは蝙蝠に化けた魔女.が信頼を置く魔法使いを好きなのではと指摘されるやいなや家を出ていくの萌え.
- [C]アイドリッシュセブン Third BEAT!「心の声」(第4話 7/25深夜)
4話で初登場のOP曲.本編の仲違いのアンチテーゼか,手描き調の作画でアイナナ7人,仲良しでいいね.和泉兄弟が出ていって,残った人達の生活力のなさ.チョコドーナツかと思ったら焦げドーナツでした.居候の百宅の外で光ったフラッシュは,月雲の手のパパラッチに違いない.
- [D]ゲッターロボアーク「美しい夜に」(第4話 7/25深夜)
見るからに実体無いのに母の仇だと突っ込んでいくの昭和か.星の美しい夜に出るという幽霊,達でした.ついていった旧研究所の地下で見たのは,当時の出来事の走馬灯的なもの.どういうカラクリか.
- [C]探偵はもう、死んでいる。「その瞳に視えているもの」(第4話 7/25深夜)
コンサート会場の大音量の中だと思考ができない,なるほど.それでもブルッたスマホには気付けるのね.間一髪で斎高に川唯高尾奏音声アイドルをボーガンから救ってめでたしかと思いましたが,眼帯の下の邪眼は本物でしたということで.
- [C]キングダム「函谷関の裏」(第3期15話 7/25深夜)
蒙武辛勝から一転,楚軍の精鋭による急襲でピンチ.に神出鬼没で颯爽登場した王翦GJじゃないの.予告された陥落に至らずに一日,凌ぎました.そんな中,急に場を離れる李牧,不穏.
月: 2021年7月
くお
株主優待として届いたり,株主総会の議決権をスマホで行使した人から抽籤で当たったりで,たまに入手するQUOカード.滅多にコンビニへ行かないため,意外と使う機会がありません.ルーティンにある唯一の使途は,月刊誌TVnaviの購入です.今日,端数をようやく使い切りました.
たまに売り切れて店を巡ることがあるので,Animage同様,定期購読にしようかしら.と思っていたこともあります.Animageと違って割安にならないため,控えていました.さらに,唯一のQUOカード消費対象にもなっていたんですね.早まらずにヨカタ.放置怠慢でヨカタとも言えます.
今日観たアニメ(4451)
- [C]魔入りました!入間くん「魔獣襲撃」(第2期15話 7/24夜)
主人公も女子もいないカルエゴチーム,影薄く終わるものと思っていましたが,魔獣退治で大活躍ですね.白い人はかまいたち,梶フクロウは翻訳の能力.初めて知った気がします.とりま,魔獣の暴れている理由を訊いてみてはいかがか.
- [C]僕のヒーローアカデミア「地獄の轟くん家」(第5期17話 7/24夜)
たしかに,夕食に誘われたとなると,もっと和気藹々としたものを想像してしまいますわ.父子の確執ピリピリな食卓にお邪魔なんぞしとうないわ.入院中の母ちゃんは精神面の治療中だったかしら.
- [D]名探偵コナン「愛しすぎた男」(第1013話 7/24夜)
自身の殺しの相談に来ていた男を不倫相手と誤って殺した後,奥さんに頼まれ唯々諾々で事実を隠蔽しようというなんかおっかない話.こんだけ尽くしても終いには気持ち悪いいわれて終了,残念でした.
- [B]ぼくたちのリメイク「できることを考えて」(第4話 7/24深夜)
いわゆる梃入れ水着回なんでしょうけど,口論部長が強くていたたまれない感じ.合同作品はとりま,第1位のようですが,主役の演技だけ見ると他に負けていた.敗因は本気かどうかだそうな.さておき,打ち上げカラオケで音痴治療中の奈々子,演技じゃなくてこっちが本気ということで,はわわ.
- [C]D_CIDE TRAUMEREI「フェイクフレンド」(第3話 7/24深夜)
善意を訝しみ,真意を捏造し,勝手に恨んでくるのどうしたものか.そういうところだぞと.ディープフェイクをSNSに晒され,凋落.が,これもノッカーの仕業ということで,退治と同時にこの副産物もなくなったことになるという,都合良いね.
- [B]魔法科高校の優等生「友達」(第4話 7/24深夜)
兄さんの気を引こうと,自室でいろいろなおしゃれを試す中,転倒して声を上げ,駆け付けた兄にラッキースケベされるドジっ子深雪の計算している感.司波を狙っていた奴をストーカーしたものの,逆に追い込まれた少女探偵団,を颯爽登場で十師族ばりの圧倒的なやつで救出するのいいね.
- [A]かげきしょうじょ!!「涙の上書き」(第4話 7/24深夜)
変態さん改めストーカーさん改めニートさん改めキモータさんw.一人残してしまったのを悔いて勇気振り絞って戻ってみたら,楽しくヲタ芸勝負するさらさの姿w.翌日,学校をサボって海を眺めていたところを絡まれ,そこに颯爽登場したキモータさんいいね.おまわりさんに誤解で詰問されるオチ含め,良い仕事しました.
- [B]現実主義勇者の王国再建記「食指,動く」(第4話 7/24深夜)
食べられるものを紹介して食糧難を乗り切ろう.地元民しかなじみないタコやらゴボウやらイナゴ的佃煮やら.動物のみならず魔族とすら話ができるという国家秘密級ケモミミ娘,タコの調理中に悲鳴的なものが聞こえたりしないのかしら.
- [B]EDENS ZERO「花火」(第16話 7/24深夜)
ゲームの世界から心が戻ってきたものの,心ここにないハーミット.この人間不信病は十中八九,過去に人間から酷い裏切りを受けたからでしょう,と思いながら観ていた過去の話,まさか研究所の全員がそんな思想だったとは遺憾.
- [C]RE-MAIN「でもへんでくでせ」(第3話 7/24深夜)
サブタイトル意味不.なるほど「でも,ハンディ下さい」を噛んだ結果でした.泳ぐの速い君の入部と勧誘終了を賭けた150m水泳勝負.リレー5区の泳ぐの苦手君の頑張っている姿に萌えてしまう.
- [D]デジモンアドベンチャー:「ヒカリ新たな命」(第58話 7/25朝)
どこにでも現れる太一アグモンの世にも奇妙な物語感.ヒカリタケルはどうしてこの森に戻ってきたんだったかしら.妙にヒカリとテイルモンが勇ましい.スカルなんたらモンの襲来に,押され気味のエンジェウーモン.ここはエンジェモンの登場かエンジェウーモンの究極進化か,と思ったらそうじゃないのね.
- [D]ONE PIECE「ルフィ暴走!?潜入カイドウの宴」(第984話 7/25朝)
ローの読み通り,馬鹿二人に作戦は通じませんでした.素敵乗り物にテンション上がっているチョッパーウソップフランキーに対し,落ち着いた感じのジンベエロビンの対比が良い感じ.食べたり飲んだりの宴に混じり,おこぼれ町からの搾取を聞き,嵐の前の静けさ.
- [D]マジカパーティ「レッツ開幕!マジカバトルトーナメント!」(第17話 7/25朝)
開幕に先駆け,生徒全員を精霊遣いからマジン遣いにする大盤振舞.紋章の描かれた扉を抜けた先着8名が次のステージへ進出できるとのこと.全然トーナメントちゃう.ケズルにへこへことついてきているトラップの目的は何なのか.
- [D]ミュークルドリーミーみっくす!「いちなるとチアふるに挑戦!」(第16話 7/25朝)
4回に1度のまとめ&実写回.仕方ないからTVの前でチアふるの練習に付き合ってあげました@39歳.
- [C]デジモンアドベンチャー「究極体激突!ウォーグレイモンVSメタルガルルモン」(第45話)
太一との確執があるのはヤマトなのに,ウォーグレイモンとメタルガルルモンで代理戦争かと.そう,ちゃんと二人も揉み合わないとフェアじゃないというか.そんな中,不思議ガールヒカリがゲンナイ系の精霊に憑かれ,選ばれし子供達の選ばれた経緯等を説明.デビモン様がファイル島で幅を利かせていた時代からダークマスターズはいらっしゃったのね.
ごりん
開会したようですね.新聞やニュースでしか見聞きしていません.スポーツにあまり興味がないので,何らかの中継を積極的に観ることはないでしょう.ただ,通勤経路が五輪と被るので,野次馬根性で期間中,出社してみたい気はしています.一体どんな賑わいになっているのか.が,基本は在宅勤務ですね.コロナ怖いし,外は暑いし.
今日観たアニメ(4450)
- [D]SCARLET NEXUS「レッドストリングス」(第4話 7/22深夜)
瞬間移動君のお陰で数人なんとか助かりました.誰が裏切ったとかうんぬんの前に,まだ誰が誰でどのチームだか把握できていないという.洗脳ではなく性格矯正でした.それが正義とか怖いわ.ま,それは問題のほんの一部でしょう.黒幕の思惑はなんなのか.
- [D]ひぐらしのなく頃に卒「綿明し編 其の弐」(第5話 7/22深夜)
調理実習でカレーを軽視する圭一に対し,笑顔で殺意を放つ先生おっかない.しかし,カレー勝負に勝つため,圭一の鍋をひっくり返したり,塩一袋投入したり,砂糖投入したりして食べ物を駄目にする沙都子こそ天誅.腹ペコで帰宅した圭一を狙って弁当を持っていく妹のふりした魅音@ゆきのさつき萌え.
- [C]白い砂のアクアトープ「いのちは,海から」(第3話 7/22深夜)
両親が活きていた幼少期に名付けたペンギンのチョコの様子がなんか変.産休中の花澤獣医に電話相談したら,来てくれました.いや,予定日過ぎているってのに一人で出てきていいの? 案の定の事態に.新バイトの同級生男子,腐れ縁を心配して最近の様子を探ったりするの萌え.
- [B]Sonny Boy「エイリアンズ」(第2話 7/22深夜)
木曜深夜のTOKYO MX,元「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!」再放送枠で新番組が始まっていました.やっぱり第1話を見逃すと,経緯不明の没入感不足でなんか残念.漂流教室みたいな感じか.漂流教室見たことないけど.学校ごと孤島へ転移して,超能力が使えるようになって,どうのこうの.悠木碧の外のお嬢がハブられている理由,第1話を見れいれば解ったのか.
- [B]女神寮の寮母くん。「きりやとせれね,ワケあり」「あてな,目覚める」(第2話 7/22深夜)
木曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まっていました.やっぱり第1話を見逃すと,経緯不明の没入感不足でなんか残念.ラブひなみたいな感じか.ラブひな見たことないけど.寮母少年の純朴でラッキースケベな感じ,たらしだわ.あまり馴染のないキャストが並んでいましたが,スーパーカブコンビを見つけてなんか安心.
- [C]平穏世代の韋駄天達「平穏」(第1話 7/22深夜)
木曜深夜のフジテレビ,元「バクテン!!」枠で新番組が始まりました.かつて悪魔を神,韋駄天達が封じてから800年,人間が氷結の悪魔を復活させようとしてどうのこうの.朴声主人公韋駄天は地球1周を9時間半ってことで,時速4200kmで走れるみたい.一方,その友人韋駄天は400kmを20分ってことで,時速1200kmで走れるみたい.神だから身体能力高いから脚速いってことかね.悪魔も心臓やられたら終了なのに,神はそうでないってな.
- [C]新幹線変形ロボ シンカリオンZ「斬黒!ダークシンカリオン!!」(第14話 7/23夜)
2週間の放送中止のため録画予約を止めて置いたら案の定,3週目の先週分を録り逃しましたぴえん.さて置き,川口探検隊よろしく,鉄道博物館でのUMA探し.着ぐるみじゃないその巨人,キトラルザスマックスウェルゲンブktkr.敵さんに入れ知恵しているピエロ風の人もキトラルザスざんす.アブト,やっぱり闇に落ちたか.
- [C]迷宮ブラックカンパニー「楽しい僕らの社員研修」(第3話 7/23深夜)
迷宮アリ達を社員として迷宮ブラックカンパニーが設立された先週との繋ぎがよく解りませんでした.豚さん上司の下,社畜豚としてもろもろ仕込まれる研修.洗脳BGMなどの効果で,すっかり仕上がりました.というのは,混乱効果のある薬草で次元的に偽った成果.配属先の真正社畜上司を腹ペコ久野ドラゴンで御し,さあどうする.
- [C]ヴァニタスの手記「Bal masqué~仮面が嗤う夜」(第4話 7/23深夜)
サブタイトルから急に灼眼のシャナを思い出しました.そんな連中いたなと.ヴァンパイアからも継承者ヴァニタスからも嫌われている元ヴァニタスなんなん.敵さんの変な音で発症者続出のピンチに,ヴァニタスは吸血させて新手のよろしく.
- [C]100万の命の上に僕は立っている「正義の味方にはなれない」(第2期3話 7/23深夜)
シリアスな空気が苦手だということで,毎度場を和ませてくれた人,フラグ立ててましたからね.悪い連中を頑張って倒そう!とか思っている5人目に対し,四谷は冷静ですね.先に手を出したのは村人側,そうよね.
- [D]ぶらどらぶ「サラマンダーの夜」(第4話 7/23深夜)
ニンニク餃子に酔ってコスプレパーティで大暴れだった先週との繋ぎがよく解りませんでした.騒がせた謎娘の正体をめぐり,海人小林ゆうと空手部三宅健太が協力したりしなかったりで迫る感じ.からの,サラマンダーの血を飲んで火炎竜と化して街の半分を灰塵に.わけがわからないよ.
- [B]乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X「色っぽい執事と仲良くお茶をしてしまった…」(第4話 7/23深夜)
執事が黒魔法で糸を引いていたとあっては,もう寝られませんわ.というアバンから,こりゃOP明け爆睡のフラグだ,と思ったら案の定.速攻朝食を平らげ,足りないからもっと持ってこい,ついでに一緒にお茶しましょう,こりゃ今週はこの黒執事を攻略するんだろうな,と思ったら案の定.執事の過去に優しくしてくれた貴族っぽい人が咳をしていて,こりゃ長くないフラグだろうな,と思ったら案の定.
- [C]BLUE REFLECTION RAY/澪「仲良くつるんで」(第15話 7/23深夜)
夏休みに実家に帰らない寮生は暇なんじゃないかと大掃除の雑務を押し付けるのパワハラじゃないかと.ニーナちゃんだけでなく,他校の二人もやってきて,他の人のいない寮,楽しそうですね.
- [B]カノジョも彼女「彼女と彼女」(第4話 7/23深夜)
何もしなくて良いという直也に,何かしらしてあげたいという咲.互いに意地を張り合い,最後はパンチ,いいね.完璧に見えた渚がゲーム最弱ということを知ってマウント取れて嬉しい咲いいね.密会ランチ会場の体育倉庫に侵入してきたのは秘密のYoutuber同級生.気になるのは,どうして独りで体育倉庫に来たのかということですが.
- [C]ダイの大冒険「最強の剣」(第41話 7/24朝)
その名も,ダイの剣.…もっとなんか良い名前を.ダイもルーラ使えたんですね.みんなのピンチに美味しく登場し,剣で鬼岩城を両断.やりよる.さて,残ったミストバーンはどうするのか.そして,その素顔に秘密があるようですけどwktk.
- [C]デジモンアドベンチャー「迷いの森のジュレイモン」(第44話)
そうね,ヤマトの友情の紋章はガブモンとの友情だもんね.ピノッキモンに対し,油断するなと忠告したり,選ばれし子供達はピノッキモン様が持っていないものを持っているとか,言わなきゃ長生きできたのに.さて,次回は究極体激突.どんな結末だったか思い出せないわ.
ゆだんしない
4連休ですが油断せず,録り溜めたものの消化に勤しんでいます.お陰で,いつもより消化された状態で土曜を迎えられます.これだと,アニソン主題歌のキャプチャなど番組改編期のお仕事をこなしたとしても,まだ余裕ができる気がします.半年前に届いたAnimageがほとんど手付かずなので,それを読むところまで行けたらいいな.
今日観たアニメ(4449)
- [C]キングダム「最強の漢」(第3期14話 7/18深夜)
金棒大将一騎打ち.決したかと思ったら息を吹き返してまだ続く.媧燐様の放った槍遣いの横槍,に割り入って父のピンチを救った蒙恬,をバッサリ行った向こうの大将,を金棒で沈めた蒙武,に士気上がりますね.
- [C]東京リベンジャーズ「No Pain, no gain」(第15話 7/18深夜)
敵対する組織への入団試験として,元側近をフルボッコするという踏絵.これを済ませるほどの覚悟がある人を一体,どうやって引き戻せるのかと.武道,詰んでいるのでは.いや,抜けた創立メンバー2人に昔,何があったのかを知ること,それが突破口か.
- [C]不滅のあなたへ「自由の島・ジャナンダ」(第14話 7/19深夜)
闘技場の衆人環視の中,斧で割られても剣で刺されても死なないフシ.相手が観念し,死んだふりで予選突破.そんな超人伝説に惹かれてやってくる連中から会話料を搾取しようとするキッズの強かさ.新形態パロナを披露しましたけど,あの子死んでないよね.で,ピオランは無事なのか.
- [C]出会って5秒でバトル「鬼神」(第2話 7/19深夜)
月曜深夜のTOKYO MX,元「ひげを剃る。そして女子高生を拾う」枠で新番組が始まっていました.やっぱり第1話を見逃すと,経緯不明の没入感不足でなんか残念.匂いで相手の状態を感知する能力を得た露出狂おじさんと戦うJK,可哀想.
- [D]うらみちお兄さん「手洗いうがいは大切に」(第3話 7/19深夜)
絵が上手だと吹聴された子供達の熱視線を浴び,仕方なしに頑張ってプリキュア擬きを描くも,その異形っぷりにキモがられるうらみちお兄さん可哀想.からの,なんでもできちゃうイケてるお兄さんの画力さすが.夜遅く帰るのと朝早く来るの,どっちがいい?なんて悪魔の二択.
- [C]精霊幻想記「偽りの王国」(第3話 7/19深夜)
下民と蔑んで嫉妬しては事実を曲げて陥れる上級国民,とっととぎゃふんしてほしいです.大人下民はこれ以上不和の種を蒔くまいと,学園を中退して旅へ出るか.数年後に再会してどうのこうのなる未来が見えます.
- [C]転生したらスライムだった件「ラミリスの報せ」(第2期2部3話 7/20深夜)
結局,妖精魔王ラミリスの報せとは何だったのか.ジュラテンペスト崩壊の噂が流布されていますよの連絡だったのか.各国の王様や特使の腹割ったり割らなかったりのやり取りいいね.カコイイ姿を娘に見せようとしてるのを娘にぶち壊されるのいいね.
- [C]チート薬師のスローライフ「美肌ジェルべっぴんさん」「チャームフレグランス」「冷却ジェル冷やっ恋」(第3話 7/21深夜)
錬金術師を呼び出しては若返りの秘術をよろしくと,なんか偉そうな領主婦人嫌.の縦ロール娘が来店.舞踏会を前に,気になる男子の気を引きたい的なことを言うツンデレいいね.どうやら本命が替わったようですけど.
- [B]月が導く異世界道中「ヒューマンショック」(第3話 7/21深夜)
人間の発する籠った声は聴き取れない音声を表していたんですね.村総出で追い返された原因,なるほど,ゴブリンに追い返されたリムル同様,覇気駄々漏れだったためだったと.持ち主から死ぬ気で魔力を吸い取る呪いのアイテムを作ってもらって無事,抑制に成功w.助さん格さんこと巴さん澪さんの冒険者レベルが高すぎてギルド大騒ぎ,に対して魔力抑制されてレベル1とはさすがでドンマイ.
- [B]ハロー!!きんいろモザイク「あなたがとってもまぶしくて」(第3話 7/21深夜)
あらゆる冗談を真に受ける上に鈍感な陽子.姉ちゃん大好きな双子弟妹はまだ素直に接することができますが,そうもいかず苦労する綾いいね.双子弟妹にヨシヨシされるアリスのロリ感.ルンバ的掃除ロボに動物を模したものを載せるのいいわ.
- [B]小林さんちのメイドラゴンS「課外活動(もちろん普通じゃありません)」(第3話 7/21深夜)
カンナさんと部屋で二人きりで大変な才川さんいいね.あ,そういや新たな同居人いましたわ.遊ぶ資格ないとか言っているところをケツァさんに背を押されて仲良くなるのいいね.メイドコストールコス小林さん,悪くないと思います.
- [A]ノーゲーム・ノーライフ「
熟練者 」(第3話 7/21深夜)王位を賭け,エルフ族を手を組んだイカサマ娘と,鉄壁の空白兄弟によるチェス対決.駒が意思を持っている,がどういう意味かよく解りませんでしたがなるほど,ビビッて指示通り進まなかったり,檄を飛ばせば士気が上がってターン制とか関係なく蜂起したり,洗脳したりされたり,キングクイーンへの信が問われたり,なかなか面白い.
- [C]NIGHT HEAD 2041「偽物~Deception」(第2話 7/21深夜)
水曜深夜のフジテレビ,元「セスタス The Roman Fighter」枠で新シリーズが始まっていました.やっぱり第1話を見逃すと,経緯不明の没入感不足でなんか残念.雰囲気,兄弟揃って目覚めたら未来になってて,不思議能力に目覚めていた的な感じ.公安に追われていた担がれ教祖の治療能力は,悪い仲間の見せた幻.で,公安とその悪そうな仲間が繋がっていて,能力者を駆逐するとか?
- [C]SHAMAN KING「天使のピストル」(第17話 7/22夜)
血液遣いとの戦闘の刹那で,爺ちゃんに付けてもらった沢登り修行の回想.自慢のモヒカンがモヒカンじゃなくて,途中から別人かと思いました.葉王の話を聞こうと,敗北吸血鬼に歩み寄った途端に,正義連中に屠られました.信念が強くて聞く耳持たないの怖い.
- [C]ピーチボーイリバーサイド「姫と桃」(第4話 7/22深夜)
私,髪型で人を見分けている病ですわ.護衛を撒きながら旅人桃太郎に出会った姫様.外の世界の話を聴いて胸を膨らませ,鬼の襲来に胸を昂らせ,桃太郎が圧倒して去って行ってから1箇月後,それを探しに街を出る,で長髪を切ったら,見慣れた人が出てきましたとさ.
- [C]デジモンアドベンチャー「危険な遊戯!ピノッキモン」(第43話)
泥沼に瞬間移動させられたり,パチンコ玉をぶつけられたりと,丈先輩は災難な役回り.タケルとの追いかけっこに遭遇したデジモン,隠れた場所を訊かれて教えたけど既にそこにはいなくなっていて,それを咎められて消されるの怖い.そんなピノッキモンに友達いないんじゃないの?と詰め,友達を紹介させよと迫るタケル強い.友達を組み立てて見せに戻ったら逃げられていたピノッキモン可哀想.
かげなし
先日の特売日,外出だったため疲れて寄り道する気力がありませんでした.今日は特売日ではありませんが,今月末まで有効な割引券を持って,再挑戦しました.暑くなる前にと9時頃出たのですが,もう充分暑かったです.おまけに,店までの約20分,ほとんど日影がない感じ.気をしっかり持って.
今日観たアニメ(4448)
- [C]トロピカル~ジュ!プリキュア「夏休み!トロピカる部の合宿計画!」(第21話 7/18朝)
すべきことが詰まっていて効率を考えてやむを得ず泊まり込むのが本来の合宿だと思うのですが,合宿で何すればよいの?と捻出するというね.まなつの実家の島へみんなでGo.楽しそうでなにより.トロピカってますね.
- [C]デジモンアドベンチャー:「破滅からの
接触 」(第57話 7/18朝)アルゴモンに捕えられた太一とアグモン.得意の影分身を披露させられる太一に対し,アグモンは写輪眼が使えず,正解を見つけられない状況.泣き虫太一,綺麗な太一,キレてる太一など,いろんなのが見られて面白かったです.アグモングレイモンメタルグレイモンウォーグレイモンと,大分尺取って戦いましたね.
- [C]ONE PIECE「侍たちの本気!一味鬼ヶ島上陸」(第983話 7/18朝)
こんだけ大人数が上陸したというのに,島内は静かなもんで,なんか怖い.先週顔見せされた飛び六胞も全然出て来ず,嵐の前の静けさ.錦えもんの術でお召し替えしたの,単に潜入のためなのか,何かの伏線なのか.
- [D]マジカパーティ「世界中でウェーイ!めざせ最強の魔法使い!」(第16話 7/18朝)
大会に向け,カンナが作ったVRゲームで特訓.の体で,これまでの振り返りとマジン紹介.そーいや人間を支配するほど尖っていたワニスケ,丸くなりましたね.カンナとジャグージャが出会った話,の体で,その二人とケズルらが出会った話がされていた気が.
- [C]ミュークルドリーミーみっくす!「大そうじでピカピカハッピー!」(第15話 7/18朝)
みんなが集う空間に,そんなわけわからない部屋がいっぱいあったとは.小学生時代のゆめ朝陽ならびにそれを回想して赤くなる朝陽@小林裕介萌え.夏休み前の小学校の大掃除ボランティアと言っていた気がしますが,主役の小学生が殆んど出て来ないという.今時はピカピカハッピーのこんなサンリオキャラがいるのね,と調べたら,どうやら激落ちくんらすぃ.
- [C]BORUTO「モモシキ顕現」(第208話 7/18夜)
失神ボルトから角が生えて標記のとおり.足りないチャクラを失神ナルトから補い,巨大螺旋丸で教祖様撃破.で,モモシキも隠遁.とりま無事帰還ヨカタ.ボルトの回復を待って,合わせ技の時空間忍術で帰ってきたという感じなのかしら.
- [B]ラブライブ!スーパースター!!「スクールアイイドル禁止!?」(第2話 7/18夜)
母や妹が心配するほどゴキゲンな理由,みんなの前で歌えたから.たまたまゾーンに入ったからうまく行ったというだけで,克服できたわけではない気が.スクールアイドル部設立の嘆願ビラに目を止めた学校の偉い人,さすが大人の対応です.中国語混じりの歌詞を辞書を片手に和訳.それができるのは文法を理解した人では.
- [C]天官賜福「女将軍の執着」(第3話 7/18深夜)
次々襲い来るキョンシー的な死体人形の動きを次々止めたり,結界張って一般人を護ったり,戦闘しながら秘書的な人から情報を収集したり,できる人ですね.親玉を捕えて終了ではなく,その親玉がそうなった経緯を見せる,となるともしかしてそのうち,仲間として再登場するのではないかと思わなくもない.
- [B]死神坊ちゃんと黒メイド「坊ちゃんと満月の流星群」(第3話 7/18深夜)
おはようの挨拶から急接近の黒メイドいいね.普段からのセクハラが祟ってか,そういう日頃の教育の賜物か,部屋に呼んだ坊ちゃんの先入観がなかなか.厚着をしていれば触れても殺さないで済む,そんなシステムだったのね.
- [C]アイドリッシュセブン Third BEAT!「亀裂」(第3話 7/18深夜)
そろそろ千葉サロンをkwsk.息子を前にしてそんなことをいう社長,ブーメランを受けるの巻.TRIGGERの沖縄人がバーで探りを入れられる感じでしたが,この人,酒に弱いイメージがあるので,なんかヒヤヒヤします.
- [D]ゲッターロボアーク「アーク始動」(第3話 7/18深夜)
主人公二人が出会った子供の頃の話.道場に押しかけては母を殺められたのは解りましたけど,結局捕えられそうになった理由が判然としませんね.そして,僧侶が手を貸すようになる理由も,予知兄に言われたからだけじゃいまいち.
- [B]探偵はもう、死んでいる。「それが,唯にゃクオリティ」(第3話 7/18深夜)
サイ高にカワいいアイドル斎川唯.中学生にして両親を亡くして富豪の当主ですか.ライブの日に自宅の凄いサファイアを盗むという犯行予告を受け,警備の依頼.ライブ前日に唯のことをもっと知ろうというのは解るとして,この数日でガチヲタに仕上げてきた助手の本気.
- [C]デジモンアドベンチャー「沈黙の海底ホエーモン」(第42話)
光子郎に視神経を弄られるホエーモンw.目の位置からして,正面が見えるような視野だとは思えないのですが.ハンギョモンからゴマモンやテントモンや丈先輩の声が聴こえて気になります.メタルシードラモンに食べられそうになったウォーグレイモンのピンチに,ホエーモン体当たり,メタルシードラモンのビームで貫かれる,の隙にウォーグレイモンがドラモンキラーで撃破,めでたし,しかしホエーモン散るの流れがエモいよ.
れんきうまえ
4営業日連続の電車通勤.疲れが溜まっている気がします.今日のお仕事も,5時間くらいは会議.他は不具合調査物.うーん,他にもいろいろ抱えている気がするけど進められていない気がします.ま,連休前だし,中途半端に齧って終えるのもアレなんで,雑多なやつをキリよく終えて今週を終えることにします.