- [D]名探偵コナン「笑顔を消したアイドル」(第1010話 6/26夜)
平和.食い逃げ後,家族と共に「気が動転していて」と謝罪に来る変装アイドル.の真相を推理しに探偵事務所を訪ねたお巡りさん,自分で推理を披露しては,もう名探偵のご推理不要では.加倉井加代子の天然を認めたくないだけか.
- [B]スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました「喫茶店を開いた」(第12話 6/26深夜)
土曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終了しました.250年前から開かれている毎年恒例のお祭り.それ以上前から住んでいる高原の魔女様,変に介入しないようにと距離を取っていたものの,今年は前夜祭ポジで家族と喫茶店を.採寸したのに苦しいハルカラさんはさて置き,みんなに尊い云われるライカ尊い.予想以上の大盛況で天手古舞.よもや来店したベルゼブブやら魔王までノリノリで給仕を手伝うとは.
- [C]VIVY「to make everyone happy with my singing」(特別話 6/26深夜)
総集編.挿入歌もキャプチャしていたので,この曲がこの頃のやつか,と再認識.いろいろ思い出して切なく泣きそう.ヴィヴィの作った曲をロボが歌うとホラーですけど,ちゃんと歌詞がついて編曲されてヴィヴィが歌うと印象違いますね.
- [D]86「戦場に紅く雛罌粟の咲く」(特別話 6/26深夜)
総集編.本名を訊こうとしなかった話,最初からコードネームで呼んでてそれに慣れてしまったら,なかなかその視点に気付けないかと.そーいや,共和国圏から逃れたシン達の向かった先の国,人はいたのかしら.その辺は第2期を待てということか.
- [B]シャドーハウス「おじい様と共にある棟へ」(第12話 6/26深夜)
ゾックゾクするわ.顔無し人形に扮しておじい様と共にある棟へ単独潜入するというケイトさまの胆力凄.だいぶ水を飲ませたり,だいぶケンカしたりしないと目のもやもやが晴れなかったのに対し,ルウとリッキーはわりと簡単に正気を取り戻しましたね.さて,声真似エドワードは合流した二人に対してどう出る.
- [B]イジらないで,長瀞さん「非モテはぐフナセンパイにもついに春が到来っスか~?」「愛とか言われちゃってますよぉセンパーイ?」(第12話 6/26深夜)
土曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終了しました.客寄せパンダならぬ,客寄せキャット.自身のナイスバデを展示する先輩ほどではないですけど,心が強くないと務まりません.と思ったら,心を殺して臨んでいたか.部長との勝負は風紀委員の介入によるセンパイの判定勝ちか.
- [B]EDENS ZERO「新たな仲間たち」(第12話 6/26深夜)
空にいる船へ重力操作で向かうことを「飛ぶ」ではなく「船へ落下」という表現なるほど.搭乗員が増えて急に賑やかに,そして華やかになった感じ.ウィッチの超絶マッサージで休止中ホムラ,ワイズに指定されたどんな服で登場するのか.白い力士の押しちゃいけないボタンが気になります.
- [C]バトルアスリーテス大運動会ReSTART!「オーバー・ザ・レインボー」(第12話 6/26深夜)
土曜深夜のテレビ朝日で放送されていたこの番組が終了しました.かなたの実家には先生が先回り,かなたはコスモビューティに.めでたし.前作を観たことないんですけど,雰囲気,かなたの祖母が理事長の先生のような.EDは前作の主題歌のカバーだったり.
- [B]美少年探偵団「D坂の美少年その3」(第12話 6/26深夜)
土曜深夜のテレビ朝日で放送されていたこの番組が終了しました.スマホを弄りながらの片手間で美観を撥ねる平均の人怖い.ちゃっかり「眉」と呼んだり檜風呂をご一緒しようとしている天才児君w.会長君に代わってのリーダーの応援演説いいね.
- [C]アイカツプラネット!「SWEET MEMORIES」(特別話 6/27朝)
日曜朝のテレビ東京で放送されていたこの番組が終了しました.実写だからこそのメイキング回.各人のクランクアップと思われる場面,全然最終回より手前なんですけど,うまいこと繋ぐもんですね.
- [C]トロピカル~ジュ!プリキュア「歩くよ!泳ぐよ!ローラの初登校!」(第18話 6/27朝)
どんな名字を設定するのかと思ったら,帰国子女設定のため,ローラ・ラメールなる外人風.転入生をわざわざ全校集会で紹介し,挨拶させるかね.グランオーシャンから来ただの,将来は女王になるだの,自制する気ないな.泳ぐの得意発言,案の定のフラグでした.慣れない脚が悪いってさ.で,水泳部連中に人魚を晒そうとするどうしようもないローラ,どのみち人魚じゃ大会出てちやほやされるまい.
- [C]デジモンアドベンチャー:「さすらいの戦鬼リベリモン」(第54話 6/27朝)
荒くれ者が集って戦い続けるその理由はなんなのか.キュートモンに纏わりつかれているリベリモン,その正体はかつての….まさかね,で終わらせるだけでなく,これを伏線としてこの先にも邂逅してほしいものです.今回は少数キャストだった気がします.
- [C]ONE PIECE「涙の約束!さらわれたモモの助」(第980話 6/27朝)
弱虫泣き虫モモの助が胸張って檄を飛ばすの震えます.ますます鬼ヶ島を落とす理由ができました.からの,魚人空手遣いの登場.テンション上がります.はて,どんな感じで別れたんだったっけ.
- [D]マジカパーティ「神に愛されすぎた男=シルヴァー!」(第13話 6/27朝)
こっちの世界へ来て,掃除用具入れをトイレと間違えたりと,この会長ヤバイ.なんでもできちゃう神に愛されすぎた男,シルヴァーは自分を負かす絶壁を求めているか.クールな剣の犬マジン相方,「ワンナイト」というアゲアゲな名前が残念.バルニャー@竹内順子が「螺旋ニャン」なる技を出していました.それって火影様の….
- [C]プリティーリズム オーロラドリーム「スタア誕生!」(第1話 6/27朝)
プリティーオールフレンズセレクションは10年前の最初のシリーズの第1話.懐かしくて観てしまいました.セルルックのCG,頑張っていますね.まだ余裕がない感じがします.この頃の阿澄佳奈旋風,だいぶだった気がします.
- [D]ミュークルドリーミーみっくす!「いちなるとお絵描きに挑戦!」(第12話 6/27朝)
Aパートは振り返り総集編.Bパートは実写茶番.第4話と第8話も似た構成でした.なるほど,そういう段取りで行くのね.完全に理解しました.