- [C]魔入りました!入間くん「魔界のお勉強」(第2期9話 6/12夜)
悪周期に距離を置かれて寂しかったといっても,そんなに引っ付くアスモデウスクララやりすぎ.終末期こと夏休みを前に,控えるは筆記試験.クララよりも低い得点の入間くん.人間の常識が通じないんだから仕方ない.どさくさに生徒会の一人が魔具研究師団に入ってきましたけど,今後の展開にどんな影響が.
- [C]僕のヒーローアカデミア「新しい力とオール・フォー・ワン」(第5期12話 6/12夜)
一瞬,ワン・フォー・オールとオール・フォー・ワン,どっちがどっちか判らなくなります.合同演習お疲れ様でしたの慰労会で仲良い感じいいね.外から吹き込む寒風に動けなくなる変温動物体質の梅雨ちゃんw.久しぶりに登場した壊理,物間にコピーできない蓄積系の能力ってことですけど,そんな感じだったかしら.
- [D]名探偵コナン「復讐者 後編」(第1008話 6/12夜)
どんだけ恩義があっても,当人死亡後に復讐計画を引き都合なんて思う人いるかね.真犯人,わりと人助けする人っぽかったですけど,4人目から確実に金を得るために3人目を手にかけるとか,サイコパスか.
- [B]スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました「吟遊詩人が来た」(第10話 6/12深夜)
吟遊詩人といいつつデスメタル.でも楽器はギターじゃなくてリュートなのね.インパクトとギャップw.ガチ勢だったフラットルテ,そんなマイナー吟遊詩人情報も押さえているとは.で,素人でもプロ以上のパフォーマンスで師匠然としちゃうのいいね.良い話でした.
- [B]VIVY「Refrain~私の使命」(第12話 6/12深夜)
破壊的プログラムを直接流し込むために乗り込んだ本拠地,停電していて妙に警備が手薄,と思いきやまんまと罠に嵌まり,復電・警備システム起動で迫る壁にぺしゃんこ怖い.AI暴走を止める手段だった歌,歌えず.絶望の中,修さんからの通信.そして再び過去へ.今度こそ.
- [B]86「ありがとう」(第10話 6/12深夜)
たびたびやってくる追撃隊を躱しながらの逃避行.スピアヘッド部隊も5人.戦闘から離れ,平和でも幸せでもあるまいに,なんか和やかで良い感じ.廃棄された都市で拾ったボイラーで沸かした湯,みんなも一緒に入った方が効率的とかのたまう確信犯的クレナ@鈴代紗弓萌え.ED明けは一緒に旅してきたロボ視点の動画メドレー.走馬灯でしたか.何があったん.
- [B]シャドーハウス「最後の一対」(第10話 6/12深夜)
なんかいろんな情報と展開が.なんやかんやあっても全員合格するものと思っていたのですが,そんなに甘くなかったか.お披露目会に参加するシャドー家の人々,思っていたよりたくさんいました.
- [B]イジらないで,長瀞さん「センパイって体,硬そーですねぇ」「やってやりますよ,センパイ!!」(第10話 6/12深夜)
お年頃のむっつり先輩とのマンツーマンだというのに,無自覚なのか弄るためなのか,本気の格好でやって来る長瀞さんってば.休日に特訓と称して苦手な長距離走させられるの勘弁.走った後の柔軟中,犬の散歩中の友人に出くわす轟沈.フュージョンて.Bパート,文化祭に向けて美術部で何を出すか.まさか先輩の無茶振りに応えて猫コス作ってモデルを務めるとは.締まらぬ部の現状に立腹し,文化祭勝負を挑んでくる3年生の水樹部長おっかない.
- [B]EDENS ZERO「裸の脱出作戦」(第10話 6/12深夜)
なるほど,泡で服やアクセサリーが溶けるなら,高所のガラス窓も溶けるだろうと.みんな泡で滑るでしょうに,人間ピラミッドを作って窓にリーチするの,頑張りました.ダクトを通っていたら蛙貴族に発見され,痺れさせられてピンチ,ってタイミングで颯爽登場のシキ,いいね.でもそこ,覗いちゃいけない.一方,ローグアウトの傭兵たちをあっという間に制圧する剣戟の人,お強い.地下から感じるエーテル,本物のシスターはそこにいるのか.
- [D]バトルアスリーテス大運動会「届かない世界」(第10話 6/12深夜)
第一ステージの飛び石も,第二ステージの空中ブランコ的なものも,間隔広すぎではあるまいか.特殊な訓練を受けている超人による大運動会だとこのくらいが丁度良い設定なのか.
- [C]美少年探偵団「D坂の美少年その1」(第10話 6/12深夜)
まんまと生徒会長の口車に乗せられ,勢い,生徒会長選に立候補する運びになった瞳島乙.事件か事故か,D坂で車に撥ねられ全治1箇月の怪我をした最有力候補の現副会長,何らかの理由があって自作自演だったりするのではないかと.いや,邪推は美しくないか.
- [C]アイカツプラネット!「夢の中へ」(第23話 6/13朝)
優勝したら出演やら取材やらの依頼殺到.撮影の仕事に制服姿で臨むのは,諸々特定される危険があるからNGじゃないかと.自由にやって良いというご褒美ステージに,いつもの4人だけでなく,あっちの2人やこっちの2人も出るという豪華な感じ,盛り上がって来るじゃない.ステージの途中から実写突入.最近気付きましたけど,どんどんアニメパートが薄くなっているような.
- [C]トロピカル~ジュ!プリキュア「魔女の罠!囚われたローラ!」(第16話 6/13朝)
相変わらずいつでも元気なまなつに元気貰えます.なんか物憂げなローラ,図書室で人魚姫の童話を勉強.にさり気に声をかける無表情みのり先輩,がパパイアになると一転して笑顔なの萌えポイント.
- [C]デジモンアドベンチャー:「天舞ホウオウモン」(第52話 6/13朝)
火山島から出ずに地元を守ろうと,壁とか作って抗うご安全に隊.勝手に徳之島と重ねました.目的地がそこじゃないのにがっつり手伝う太一たち.デジモン相手じゃないのに究極進化するピヨモン.なんか腑に落ちません.
- [C]ONE PIECE「最悪の世代進撃!嵐の海の戦い」(第978話 6/13朝)
百獣海賊団,凄いのはカイドウとかビッグマムなのに,虎の威を借る狐か.対する麦わらら.船長同士で張り合って,協調性ないな.ロー辺り,一歩引く大人の対応しそうなもんですけど,あなたもですか.
- [D]マジカパーティ「死の試練!? めざせ,伝説の7マジン!」(第11話 6/13朝)
たしかに,カンナが想像していたように,魔法で物を運んだりしていたらそれっぽいですね.ケズルクラっちを呼び出し,地下の伝説の7マジンへの供物の遣いを頼む校長,無事に返ってきた者がいないとのことですが,だいぶ無茶振りなんじゃないかと.
- [D]ミュークルドリーミーみっくす!「アウトドアって楽しい!」(第10話 6/13朝)
アウトドアの写真を依頼されたまいら,みんなと一緒にときわ婆ちゃんちの山へワイワイワイ.近くにできた変な建物は,杉山弟のVR研究所.に取りに来たのはマシュマロ.焼いて食べたいとのことですけど,わざわざここに来ずとも身近な店で買えるでしょうに.
- [C]BORUTO「急襲…!!」(第203話 6/13夜)
数日前に掃除済と思われる居間の床に花瓶の欠片が残っていないか探すという平和な日常に,いきなり大筒木カグヤ級のボスが転移してくる恐怖.ナルトに刺さってチャクラを吸う黒い棒,暁のペイン戦で見た気がします.