いーまわし

囲み取材に応じる偉い人の言葉遣いが気になります.「の検討を実施をいたします」「の対策をお願いをいたします」….耳に障って仕方ない.ただの言い間違いだとは思うのですが,あまりにも毎度,こんな表現なので,間違いだと思っていないのではないかと思ってしまいます.1個目の「を」を「の」にするなり,2個目の「を」をトルなりしてほしいです.

今日観たアニメ(4412)

  • [C]転生したらスライムだった件 転スラ日記「冬のおとずれ」(第9話 6/1深夜)

    そうか,蜥蜴さんは冬眠の季節か.と思わせておいて,個人差があるとな.こたつとみかんの罠に囚われた魔王@日高里菜萌え.火の用心のイメージキャラクターとして収まっているポスターの紅丸の放火魔感w.カニ鍋,美味しそうですけど,巨大モンスターですから.

  • [B]聖女の魔力は万能です「聖女」(第9話 6/1深夜)

    カイル殿下の妄信っぷり,手が付けられないこりゃ駄目だ,と思いきや,わざと悪役を演じた感じ.意外とちゃんとしているのか.婚約者と聖女二人のお茶会,ようやく穏やかな感じになりましたね.

  • [C]七つの大罪 憤怒の審判「魔女が求め続けたもの」(第21話 6/2夜)

    久しぶりに出てきたアーサー.なるほど,アーサー復活がショタコン魔女の望みだったのね,と思ったら,混沌の王の器として復活させるか.なかなか謎多きマーリンですこと.3000年以上生きているメリオダスですら知らぬ混沌,最高神と魔神王を創った存在ですと.