- [C]ドラゴン、家を買う。「ドラゴン,緊急事態」(第6話 5/9深夜)
金欠のためアルバイト.開発した魔法がドラゴンの皮膚を貫通できるか試したい,という人体実験w.レティさんの悲鳴を遠巻きに聞きつつ,昔の馴染みと再会しての思い出話.参加賞のポケットティシューを狙って参加した籤引きで1等の魔王が当たったって,んなあほな.
- [B]さよなら私のクラマー「追う者,追われる者」(第6話 5/9深夜)
ナイスプレイの得点後,ハイタッチ,を互いに照れてやらないの萌え.フィジカル推しの嫌味な決勝相手,ですけどそんな相手も,それ以外の技術が磨けずに歯痒い思いをしていたと.見事準優勝の3万円をゲットし,部員の前に「ゲットだぜ」と胸を張る悠木碧声に一瞬,ポケモンBWを見ました.
- [B]SEVEN KNIGHTS REVOLUTION「祝祭~フェスティバル」(第6話 5/9深夜)
早々にダンスの相手を予約してきた風紀委員.しかし本命は主体性のない女っつーの萌え.焼失して立入禁止になっている森の旧図書館を調査していた子,何事もなく帰ってきて,念願のダンスが叶ったかと思ったら,硬化で終了.まだ洗脳系のオチの方が救われたわ.
- [B]戦闘員,派遣します!「戦闘員,派遣します!」(第6話 5/9深夜)
魔王軍との全面戦争.不死娘とキメラ娘を救うため,排斥した六号に助けを乞うスノウ,大人になりました.しかし肝心の六号は悪行ポイント不足で追加アイテムが手に入らない状態.身体を張らせるよう促す相棒ロイド@富田美憂萌え.チェーンソー的な武器を振り回して一網打尽する六号を前に四天王娘,漏らしそうな勢い.
- [C]キングダム「互いの自負」(第3期6話 5/9深夜)
自慢するではないですが,我こそは我こそはとマウントを取ろうとするのはどうでも良いですけど,皆それぞれ誇り高くありますね.日没間近ですが,誰がお開きを宣言するのか.乱戦で散り散りになった隊を立て直そうと馬を進める釘宮軍師,それ死亡フラグじゃないよね.
- [C]東京リベンジャーズ「Releap」(第5話 5/9深夜)
過去にいた2週間,こっちの時間も進んでアルバイト無断欠勤でクビ,可哀想.ま,これで心置きなくリベンジに集中できるか.並行ではないですが,こっちで時間を費やすと戻れる過去も費やされているとなると,ちょっと焦りますね.今回の戻り先,もう少し後の時点だったら大事件になっていたのでは.
月: 2021年5月
あつかった
昨日も暑かったですけど,今日はもっと暑かったです.扇風機を出そうかという勢いでした.暑熱順化が不完全な状態でこれはなかなかです.夕方になってようやく,涼しめの風が通り抜けるようになって,生き返りました.の辺りで睡魔に負けてスヤー.夕方の仮眠は睡眠圧下がるからあかんて.
今日観たアニメ(4391)
- [C]僕のヒーローアカデミア「第3試合」(第5期7話 5/8夜)
A組は梶,委員長,尻尾,壁に耳あり障子に目ありの4人.走力増強のため,マフラーを引っこ抜く荒業を教わったわけですが,飯田家は代々そんな個性の家系なんすか.B組のいきなり外国語で話し出したやつはそんな個性なんでしょうか.
- [C]名探偵コナン「36マスの
完全犯罪 後編」(第1005話 5/8夜)復号キーはみんなが所属していた野球部になりました.はて,どうしてその野球部という事実を皆,話したがらなかったのかしら.探偵4人から推理で詰められる犯人の絶望感,なんか可哀想.
- [B]スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになっていました「幽霊が出た」(第5話 5/8深夜)
街の新栄養酒工場に幽霊が出るため従業員が来たがらないということで,ハルカラ社長の依頼で除霊作業.お化け怖い魔女に助っ人として召喚された上級魔族,幽霊の出る夜で良いのに真昼間に召喚されたり,水の張られた風呂に落とされたり,可哀想.お淑やかだったのに数百年の地縛霊生活でグレたってw.憑依引越できたは良いものの,ハルカラから出られないって,どんだけハルカラの自我弱いのかと.
- [B]VIVY「Galaxy Anthem 歌でみんなを幸せにするために」(第7話 5/8深夜)
この何年かで性格激変ですね.なるほど,AI島を潰して再起動して記憶を欠落させてのこれでした.不躾に製造年を調べて60歳超だという指摘はいけませんな.マツモトじゃない元々の助手AIとのやり取り,なかなか熟年コンビ感でていました.
- [C]86「私も一緒に」(第5話 5/8深夜)
お菓子を作ってくれる幼馴染研究者とのやりとりがなんかほっとします.アンダーテイカーとの通信中,階段のお台場でイケナイことを目撃してしまって慌てて踵を返すの萌え.パラレイドに割り込んでくる断末魔に参るも,懲りずに夜の定時通信するハンドラー,頑張りますね.
- [B]シャドーハウス「“お披露目”」(第5話 5/8深夜)
なぜこの廊下が長いのか.いろいろ正解を考えるも,なるほど,正解は「生き人形が考えることではない」でした.何でしょう,この「解なし」が解みたいな感じ.お披露目の5組,優秀コンビはシャドーと生き人形の表情がシンクロしている感じが素敵ですけど.
- [B]イジらないで,長瀞さん「センパイのもこもこ」「センパイ,ゴチっス!!」(第5話 5/8深夜)
長瀞さんの目を盗み,センパイを二人がかりでバリカン攻めする友人JKおっかない.そんな二人に対し,縄張りを主張する猫のような反応の長瀞さんいいね.自ら誘惑しておきながら,いざ迫られると耐えられないの萌え.
- [B]EDENS ZERO「激突!! シビルファミリー」(第5話 5/8深夜)
階下に壊れたロボの山.ゴミ捨て場っていうからそんなところにアジトを構えたのかと思いましたけど,ロボへの態度から察するに,アジトのここをゴミ捨て場と呼んでいるだけかな.自分がちゃんと仕事しないと他のロボが虐げられるって,他の正常なロボ,もういないのではないかと.
- [C]バトルアスリーテス大運動会ReSTART!「光はあるから」(第5話 5/8深夜)
カヌー対決.頑張りすぎて義手義足に負荷がかかり漏電,失神するシェリイ,そうなる前にセーブできなかったのか.レース中なのに遅れた友人を待つの,いかがなものか.
- [C]美少年探偵団「ぺてん師と空気男と美少年その2」(第5話 5/8深夜)
向こうの商魂逞しい生徒会長,軍需産業のモニタとして不可視マントの検証で一石二鳥か.こっちの学校が毒牙に掛からぬよう,カジノを潰しておくべく,潜入.小五郎ちゃんいいね.ただ,格好がロリなだけで,美少年であることを隠す気がない潔さ.
- [C]アイカツプラネット!「オシャレ!」(第18話 5/9朝)
デザイナーを呼ぶサラ主催のパーティの準備を手伝う栞.何着ていけばよいか分からないから当日は裏方で,と言いかけたのに被せながらオシャレを持ちかけてくるテンション上げたサラってば.ドレスコードは☆.アンのドレスは案の定,星型の着ぐるみでした.
- [C]トロピカル~ジュ!プリキュア「もりあがれ!海辺のサンドアート!」(第11話 5/9朝)
追試でなんとか赤点を回避できたまなつおめ.反動で速攻トロピカろうと,部活対抗サンドアート大会を催す行動力.ポットの中で一人寂しそうなローラってば.突然の雨に対し,砂像へパラシュートを被せていましたけど,どの程度の効果が.
- [D]デジモンアドベンチャー:「荒野の悪党たち」(第47話 5/9朝)
丈ゴマモンがデジモンたちに誘拐された.と聞いたのに,太一はなぜみんなを呼ばずに助けに来たのか.しかも,アグモンと一緒ならまだしも,手分けしてだなんて,人間単騎で太刀打ちできるわけあるまい.しかも,勝算あるかと問われ,何とかなるだろうとは,もう呆れて何も言えない.
- [C]ONE PIECE「釜茹での刑おでん決死の一時間」(第973話 5/9朝)
一瞬で参ってしまいそうな釜の中に一時間.しかも家臣らを担いだ状態で.根性どうのこうのじゃなく,蛋白質が固まっちゃうでしょ.そんな様子を肴にゲラゲラ笑っているオロチやカイドウ,正気じゃないわ.とりあえず,くノ一のお陰で馬鹿殿の真意やワノ国の真相が国民に知れたようで.
- [D]マジカパーティ「クラっち,試練に挑戦しちゃいま~す♪」(第6話 5/9朝)
伝書梟が去り際にバルニャーを割るのがお約束ですけど,今回はそれをタメてきましたねw.クラっちの入学試験だというのに,ケズルがこんなに介入していて良いのかしら.なんかクラっち萌え.
- [C]キラッとプリ☆チャン「ルルナ復活!新しいプリ☆チャンルールッチュ!?」(第150話 5/9朝)
偉いマスコット二人でなかなか調和した曲になっていました.一方的で専横的なルルナの横で,ソルルは最後までだんまり.こりゃ一旦,ルルナのやりたいようにやらせてみようということかな.
- [C]ミュークルドリーミーみっくす!「ちあちゃんばぶー♥」(第5話 5/9朝)
朝陽とゆめの何気ないやり取りを見て,「仲良し~♥」とニヤニヤする3人の図,いいね.ちあちゃんにすり替える縫い包みを作るなど,今回のゆにさまなかなか頑張っているんじゃないかと.
- [C]BORUTO「
怪物 」(第198話 5/9夜)瞳で術を吸収したり放出したり破壊光線出したり,脚をジェット噴射したり伸ばしたり,デルタさんバケモンっぷり出てますけど,火影さんもバケモンですから.なんだかんだで大ピンチになったとしても,実は影分身でしたオチが待っているんじゃないかと思ってしまいます.
りりえんたーる
ワールドトリガーの作者の漫画『賢い犬リリエンタール』を手渡されたので,大型連休の良い日に読破しました.なかなか面白い.ワールドトリガーの登場人物が多すぎるのも原因でしょうけど,どいつもこいつもそっちで見かけた感じの見た目.とりあえず,日野リリエンタールの林藤陽太郎感,からの浦和めぐみ声再生が止まらないですぞ.
今日観たアニメ(4390)
- [B]ゾンビランドサガ リベンジ「リトルパラッポSAGA」(第5話 5/6深夜)
毎度お約束,幸太郎の理不尽な朝礼が始まるものと思いきや,リリィが教壇に立っては全国放送のオーディション番組出演の発表.しれっとその他フランシュシュの横の席に着く幸太郎の切なさ.まさか一緒にオーディションに出るとは,何が起きたん.腹黒子役のライト,あれれ,事件が起きそう.決勝の曲被りを見事なアレンジでこなしたリリィパイセンいいね.そんな土壇場にちゃんと合わせてきた生オケの実力凄い.
- [B]Fate/kaleid liner プラズマ☆イリヤ ドライ!!「リトルレディ,襲来」(第5話 5/6深夜)
学校の屋上に温泉とはなかなかな福利厚生.そんな屋上から風に煽られて落ちるドジっ子田中さんの頑丈なこと.校門横の塀の上で尻を向けてじたばたしているリトルレディ,台詞が裏腹すぎます.
- [C]バクテン!!「かくれたい!」(第5話 5/6深夜)
いきなりホラーテイスト.なるほど,夜の学校でかくれんぼですか.練習終わった18時半で「まだ早いから何かやりたい」って,早い時間か? 意気投合組が揃って隠れたと思ったら,対抗心剥き出しの喧嘩.そこを警備員に見つかって警備員室集合.で,連れてきた警備員,誰なん.
- [C]異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω「黒竜激突」(第5話 5/6深夜)
激流を下った先で,濡れた服を着たまままだ寝たままのうさみみの服を脱がそうとする魔王.案の定すぎるほど,正体はショタじゃなくてロリでした.というか,仮に男同士だったとしても,昨今じゃNGじゃないか.ダンジョン最下層で待っていた魔王の僕のAIメイドに案内され,宝物庫で手に入れた黒死病特効薬.まさかここで神様が入ってくるなどアレな展開になるとは.
- [C]新幹線変形ロボ シンカリオンZ「森を守れ!シンカリオンZ E7かがやき」(第5話 5/7夜)
不器用だからなんだというのか.あんだけ及び腰だったのに,巨大怪物体が現れるやいなや,自分も同行するとか言い出す意外性.戸隠タイジュの中の鷄冠井氏,「かいでん」とは読めんて.そして書けんて.
- [B]SSSS.DYNAZENON「この切なさって,なに?」(第6話 5/7深夜)
姉自殺説に関連するか不明ながら,苛めのようにも見えるし,仲良くふざけているようにも見える動画,微妙な線を突いてきましたね.微妙ですけど,限定公開から非公開になったということは,そういうことだったんじゃないですかね.主体性ない雰囲気のムジナさん,インスタンスドミネーションするやいなや,あたかもハンドル握ったら人が変わる運転手的な.
- [C]蜘蛛ですが,なにか?「私,なにしてる?」(第17話 5/7深夜)
モザイク装備の頭部だけ蜘蛛子さん.そうか,魔王にバラバラに斬り飛ばされていましたね.不死と自己再生で少しずつ復元されていると.エルロー大迷宮を往く勇者が見る意味深な夢の意味するところは何なのか.人化できるようになってからの喜多村フェイの萌え度上昇中.
- [B]灼熱カバディ「追撃×反撃」(第6話 5/7深夜)
攻撃終了直後の攻撃.なるほどね.最初のルール解説回がカバディの基本は知れましたけど,掘れば掘るほどいろんな戦術があったり面白い.向こうの応援席でドラミングしていた女子の渾名,推して知るべしか.
- [C]すばらしきこのせかい「CAT」(第5話 5/7深夜)
ネクの2周目の謎多き相方・ヨシュア.実は隠れ死神なんじゃないかと思いましたけど,他の死神の態度からすると違う気も.で,ネクの記憶に残っているアート壁のところで思い出した死の真相.ヨシュア,なんなん.
- [C]BLUE REFLECTION RAY//澪「何もみえないわたし」(第5話 5/7深夜)
SNSで悩み事を解決してくれる自称魔法使い.正体がフラグメントを回収するリフレクターなのではないかと疑い,捜索するも,一般人でした.リフレクターの仕業か,SNS炎上で追い詰められたのを,こっちの一般人がSNSを通じて救うのなんか胸熱.
- [C]ましろのおと「原郷」(第6話 5/7深夜)
部活物で合宿は定番ですけど,東京から青森までやって来るとはなかなか考えられない.折角青森に来たんだから,ツンデレ幼馴染が宣戦布告にわざわざやって来る的なイベントを期待してやみません.
- [C]カードファイト!!ヴァンガードoverDress「That’s CardFight Pro-Wrestling!!」(第5話 5/8朝)
商店街名を冠したプロレス事務所がある時点でおかしい.頼まれてまんまと超一流選手と戦うことになったダンジさん乙.どさくさに開幕の花束を手渡す係をさせられた女装ユウユ萌え.カードファイトとプロレスを交互に行う試合.何か足りないと思ったら,リングにレフェリーがいませんでした.興奮し通しの実況娘にヘッドロックされっぱなしの黒幕解説者w.
- [B]ダイの大冒険「父と子の戦い」(第31話 5/8朝)
理性が利かないという竜魔人のわりには狂っていない感じなのは,ジェントルな速水奨声の効果か.ドラゴニックやら記憶やらを醒ましたダイですが,竜魔人相手じゃなかなか.普通の剣じゃ耐久力の問題でドラ騎士同士の戦いで役立たないってどんだけ.
- [B]魔入りました!入間くん「生徒会長の眺め」(第2期4話 5/8夜)
みんなの期待に応えようとするも,気負ってgkbrのアメリ会長.に対する入間の励ましが素敵.最後の選挙演説,みんなを前にしたその光景でようやく元の自分を取り戻しました.と同時に,入間への恋心に確信を持ったりしてにやにやしちゃう.
- [C]デジモンアドベンチャー「魔の山の四天王!ダークマスターズ」(第40話)
デビモン,エテモン,ヴァンデモンの流れは概ね憶えているんですけど,最後の1クールの記憶が今一つなのよね.倒すべき究極体を1クールに5体も押し込んじゃ,それぞれの攻略に時間が割けないってね.
はやりよりせまきことば
巷でよく使われる「テレワーク」という言葉.これは「職場以外での就業」という意味でしょうから,カフェで仕事するのもテレワークでしょう.私の場合,そんなオサレな所へ行ったりしません.専ら自宅での仕事です.だもんで,「テレワーク」という流行り言葉より,「在宅勤務」という狭き言葉を使いたいです.しかしながら,日記の日付横はこれまで「テレワーク」で通してきたので,今さら変えたくないというジレンマ.
同様に,巷でよく使われる「パスタ」という言葉.昔は「スパゲティ」が主流だったのに,いつの間に取って代わったのかしら.さて置き,「パスタ」は「スパゲティ」だけでなく「マカロニ」「ペンネ」などを含む広い意味なので,やっぱり「スパゲティ」を指す場合は「スパゲティ」という狭き言葉を使いたいです.
今日観たアニメ(4389)
- [C]ゴジラ S.P「りろんなきすうじ」(第6話 5/6深夜)
なぜか解りませんが,銘から漂うアラレちゃん感なんなん.タイヤ付ボディを手に入れ,歩き回れるようになったペロ2いいね.怪獣相手にロボで大立ち回りする所長,元気ですね.
- [B]BanG Dream! 3rd Season「ポピブイ!」(第5話 5/6深夜)
Poppin’PartyのMusicVideo,縮めてポピブイ.MVのパイセン,LOCKの助言を受け,そのまま箱に入ったり指鉄砲撃ったりしたポピパのMVプロトタイプ,しゅーる.からの,みんなが撮った写真とか他バンドの友人に出演依頼したショート動画を繋いでのMV,ポピパぽくていいね.
- [C]Fairy蘭丸「色欲」(第5話 5/6深夜)
毎食カレーを供給してくれる金鋼族マスターの回.助けた相手は借金取りに追われてやつれている八百屋の娘.その店名,「八百長」ってそれはあかんのとちゃうか.悪徳貸金業者はほびろんですが,親の財力が良くも悪くも子に継承されるの,もう少しなんとかならないのかな.
どっとつかれた
1週間ぶりのお仕事.出社したわけではなく,在宅勤務でした.会議とかなく,静かな中,ずっとPowerPointの資料作りに励んでいました.定時後に特売で買い込んで帰宅,夕食.と,なんかどっと疲れが来ました.そして眠い.とっとと寝てしまおうかしら.
今日観たアニメ(4388)
- [D]MARS RED「ペルソナ・ノン・グラータ」(第5話 5/5深夜)
敵さんも1枚岩じゃないようで.というか,こっちも1枚岩じゃないようで.Sクラスの連中がいっぱいいるというのを相手にする小父さん可哀想.一人だけ超音波通話できないし.
- [C]究極進化したフルダイブRPGが現実よりクソゲーだったら「殺人鬼の苦悩」(第5話 5/5深夜)
とりあえず嫌疑晴れて釈放おめ.が,街の連中の態度は変わらないリアルw.事あるごとにお漏らしに触れてきたり,世捨て人的なプレーヤと乱闘騒ぎになるのを楽しく煽ってみたりする竹達妖精さん,嫌いやわ.何とか最初の家に戻り,剣を手に入れたと思ったら,部屋の隅から果物ナイフ装備の狂気の幼馴染が出てくる脅威.
- [C]小林さんちのメイドラゴン「トールの社会勉強!(本人は出来てるつもりです)」(第5話 5/5深夜)
認識阻害の魔法を纏って小林さんの職場見学.仕事を押し付けてくるポンコツなパワハラ上司,証拠の音声でギャフンしてざまあ.単発的にアンナの可愛さにツンデレるデコ面白い.
- [B]幼なじみが絶対に負けないラブコメ「桃坂真理愛襲来」(第4話 5/5深夜)
3人後悔の復習から始まり始まり.告白祭の様子がネットでバズり,元有名子役の話題でワイドショーは賑わい,華麗に断ったクロは芸能界からお声が掛かる始末.そんな中,後輩で現役の桃襲来.学校だけでなく自宅にも押しかけ.そしてクロは記憶喪失ですか.お腹いっぱいになってきました.
- [C]スーパーカブ「礼子の夏」(第5話 5/5深夜)
礼子が夏休みに行ってきた近くて遠い場所.まさか富士山をスーパーカブで登ろうとするとは.そもそも徒歩以外の登頂方法があるとは思いませんでした.という思い出話を聴くわけですけど,学校の礼子と自宅の礼子,印象大分違いますね.ポニテとノースリーブの効果か.
- [C]SHAMAN KING「葉VSホロホロ!」(第6話 5/6夜)
なるほど,言われてみればたしかに,まん太から醸し出されるそこはかとないコロポックル感.コロポックルってアイヌ語なのね.言われてみればそんな気がします.意味は「蕗の葉の下の人」なんだそうな.コロポックルを絶滅から救うために蕗の畑を作るのが夢,素敵.
まくろ
昨日見込んだ0.8人日も確保できなそうでしたが,FP2級の勉強のためのクイズゲームを,Excelマクロで作ろうと思いました.コーディングするにしても,まずは問題文を幾つか用意する必要があります.初めの4問を登録したところで飽きました.モチベーション貯金,全然溜まっとらんかったです.やっぱりやる気が湧いたときにパッとやんなきゃ駄目ですね.
で,それはやめておいて,別のマクロを組みました.2月に摂取カロリー等の記録が始まってしまい,どんどんもりもりになった日次ログ.この気温欄を補完しようかなと.どこかのサイトにこの手のデータはあるんでしょうけど,探すの面倒なので,これまでどおり,日記に書いている気温情報を転記,するのをマクロでちょちょいと片づけようかなと.
以前やった正規表現をアレンジし,ローカルのファイルに適用.帰省や出張で跳んでいたり,記録漏れしたりしたデータがあるので,それをExcel上で付き合わせ,というかちゃんと跳ばすようにして,日次ログへ貼付.思った以上に早く片づいてしまいました.
Private Sub Listup() 'HTMLに埋まっている気温表記の例 '<a name="31"><font class="date"><b>2004年1月31日 (土)</b> - 仙台-0.9/5.4度,東京5.1/11.5度</font></a> '<a name="01"><h1>2021年5月1日 (土) 【東京24.1/12.5度】</h1></a> Dim year%, mon%, f%, row% Dim s$ Dim regex As New VBScript_RegExp_55.RegExp Dim matches As MatchCollection Dim m As Match regex.Pattern = "(20\d\d)年(\d+)月(\d+)日.+東京(-?\d+\.?\d?)/(-?\d+\.?\d?)度" row = 1 For year = 4 To 20 For mon = 1 To 12 s = "D:\Homepage\diary\" & Format$(year, "00") & "\diary" & Format$(mon, "00") & ".htm" Debug.Print s f = FreeFile() Open s For Input As #f While Not EOF(f) Line Input #f, s Set matches = regex.Execute(s) If matches.Count = 1 Then Set m = matches(0) Sheet1.Cells(row, 1) = m.SubMatches(0) Sheet1.Cells(row, 2) = m.SubMatches(1) Sheet1.Cells(row, 3) = m.SubMatches(2) Sheet1.Cells(row, 4) = m.SubMatches(3) Sheet1.Cells(row, 5) = m.SubMatches(4) row = row + 1 End If Wend Close #f Next Next End Sub