ふかづめりうこ

数日前,左手の人差し指の夢の横に,ささくれのように爪の一部が裂け剥がれた感じになっていました.引っ掛かると危ないので,短く切りました.が,それでも気を抜いていると引っ掛かることがあります.引っ掛かると,深爪した風の地味な痛みがします.数日経っても変化ないということは,爪がそれなりに成長するまでの持久戦になるのかな.それなりに成長しても,その途中で引っ掛かったりすると,いたちごっこになる気が.

今日観たアニメ(4396)

  • [C]ゴジラS.P「じかんのぎもんふ」(第7話 5/13深夜)

    試すように情報を小出しにしてくる大学教授,銘の考える姿を観て楽しんでいると見えます.戦利品の怪獣の鱗を仕立てた槍を装備し,釘宮AIの発声器官等制御系を搭載したロボ,大滝所長が操縦するより何倍も頼もしい.

  • [C]BanG Dream! 3rd Season「This is it」(第6話 5/13深夜)

    ポピパ妹とRAS子とRoselia子の3人,そーいやクラスメイトなんすね.血気盛んなちゅちゅ様,ちょくちょく入るネイティヴ英単語は良いのですが,その密度上がるとちょっと何言っているか解らない.こんばんはRoseliaです子,何気に意地っ張りですね.そして何考えているか解らない.

  • [C]Fairy蘭丸「解放」(第6話 5/13深夜)

    労働環境だけでなく,業務内容もブラック.セミナー開いて壷を買わせるとか,そんな漫画みたいなことあるんか.変身の歌,聴いたことある気がするということは,二周目突入ということかしら.

  • [A]ゾンビランドサガ リベンジ「ウォーキング・ベットSAGA」(第6話 5/13深夜)

    はじめてのおつかい的な音楽に乗せて買い物に行く0号たえと犬,不安しかない.亡き有名人とフランシュシュメンバーとの関係を探っているジャーナリストが尾行gkbr.あんなたえですが,どんな突飛な行動を取ろうとも,いきなりいろいろ食べようとも,普通に接してくる街の人達凄い.買う物リストを見て商品を集めてくれるどらみちゃんいいね.警官に連れて来られた競艇場で3連単当てて借金完済おめ.

  • [C]Fate/kaleid liner プラズマ☆イリヤ ドライ!!「凍てつく敵意」(第6話 5/13深夜)

    いきなり敵の親玉がやって来ました.全く歯が立たない.シリアス展開の中,自ら急増した氷の結界が寒いだの,隣の娘も毛布欲しくないと強弁するなど,ほどよい笑いで一息付けます.で,そんな結界を高い体温で推して参る田中さんの謎.

  • [B]バクテン!!「楽しんで!」(第6話 5/13深夜)

    マネージャデザインの新ユニフォームにテンション上がっていきなり着替えだす先輩とか,大会前の美味とか,いろいろ撮りまくる栗駒あやねるいいね.地区予選.凄いメンバーに混ざる新人のgkbr,想像するに余りあります.得点の分布範囲があんな感じだとすると,1人欠けて3点の減点は大きいですね.

  • [B]異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω「魔王軍戦」(第6話 5/13深夜)

    戦場にハーレムを持ち込むけしからん魔族.ただ蹂躙される一方の人間軍を,なんだかんだ理由を付けて助けに割り込むディアヴロいいね.無双が始まっても余裕の姿勢を崩さなかったハーレム魔族,完全に見誤りましたね.

  • [C]新幹線変形ロボ シンカリオンZ「振り抜け!友情のコウデンアツアックス!!」(第6話 5/14夜)

    運転士になれない理由が森林鉄道資料館へ行けば判るとのことでしたが,それで判ったとは思えないのですが.箸休めで説明されたタイジュの昔話で判った感じで,資料館関係ないのではないかと.そんなタイジュのシンカリオンの決め技,「高電圧アックス」の語感の悪さ.個人的には「高電アックス」くらいが丁度良い.

  • [C]SSSS.DYNAZENON「集まった意味って,なに?」(第7話 5/14深夜)

    戦闘に介入してきた巨人,怪獣退治で巡っている人でした.補佐役の二代目氏,本当に何の二代目なのか.稲本旦那さんが戦闘に巻き込まれていましたけど,他にもたくさんの人が巻き込まれているんじゃないかと.なんか生き生きしているムジナさん,その心境の変化に理解が追いつきません.

  • [C]蜘蛛ですが,なにか?「みんな,腹黒くね?」(第18話 5/14深夜)

    人身売買エルフに追われていた娘,転生者でした.いよいよいろんな人達が同じ場所に集い始めてwktk.蜘蛛子さんが人と会話できるようになったり,喜多村ドラゴンよろしく人化できるようになったら,いろんなことが丸く収まりそう.ひとたび肝臓癌の子を救ってしまったがために,御使い様の前に長蛇の列が.そんなに治療を必要とする人多いんか.

  • [B]灼熱カバディ「STRUGGLE」(第7話 5/14深夜)

    練習試合.拮抗するほどに点差を詰めてきた能京.テンション上がります.土壇場を託された新人主人公の活躍とか,得点を全員一丸となって防ぐのとか,胸熱.良い試合でした.サッカー部勧誘班とか,向こうのドラミング女子班とか,応援席もなかなか.

  • [C]すばらしきこのせかい「テリトリー」(第6話 5/14深夜)

    強いノイズに挟み撃ちされピンチ.奥の手を繰り出して打破したヨシュアの秘密,え?そんな参加者もいるんか.ますますこの相棒との距離の取り方難しくなりましたね.で,憧れのキャットの正体を知り,本人を前に熱く語っていたのを思い出して恥ずかしくなりつつもテンション上がるネクいいね.

  • [C]BLUE REFLECTION RAY/澪「心に茨を持つ少女」(第6話 5/14深夜)

    躁鬱持ちのシングルマザーを失い,途方に暮れたところを拾われたと思ったら,拾った部屋の主も急に交代になったり,なんか怖い.そんな娘とお姉様,相棒の儀式で嫌な過去を共有したきっかけで,百さんの記憶に変化が.ちょっと理解が追いつかなくなりました.

  • [B]ましろのおと「風」(第7話 5/14深夜)

    松吾郎杯の団体戦開始.美味しいの用意して帰りを待っているという下宿先JCのオカン感.会場にて,Web越しに話したことはあるけど顔を知らない者同士の初顔合わせ.意気投合したり喧嘩したり忙しい.若菜ちゃんの解説がないと誤解されっぱなしになりかねない雪,不器用ね.え?若菜ちゃんて未成年なん?

  • [C]カードファイト!!ヴァンガードoverDress「麒麟児」(第6話 5/15朝)

    引退したダンジとの再戦を望むこの人,医学生なんでしょうか.白衣人が多い廊下を歩くその格好,なんか浮いている.遠路遥々再戦に来たものの,ダンジはプロレスで腕を吊っている状態.で,ユウユの出番ね.

  • [B]ダイの大冒険「父との決別」(第32話 5/15朝)

    臨死行のポップに声を掛けたゴメちゃん,普通に喋っとる.バランと戦うダイを魔法で一瞬アシストしたので,ザオラル効いたのかと思ったんですけど.で,とりま負けを認めたバランのお陰で一命を取り止めた,というか一旦死んだから復活したという.いろいろエモい回でした.

  • [B]魔入りました!入間くん「オトモダチご招待!」(第2期5話 5/15夜)

    生徒会の仕事を終えてから毎日祝賀会.今回はその打ち上げ会.アズくんとクララを呼んで楽しそう.さすがに会長を呼んでwktk延長戦というわけには行かなかったか.みんなに凄いって思われたいお爺ちゃんの茶番.諸々の準備を感謝されて密かに嬉しいオペラさんいいね.

  • [B]僕のヒーローアカデミア「第三試合決着」(第5期8話 5/15夜)

    引き続き怪我を厭わない本気の演習ですね.冷やされても熱せられても耐えて攻めてくるてつてつてつてついいね.端々に英語が混じる角娘,中の人は梅雨ちゃんだったのね.まさか1勝1敗に続いて今度は引き分けとは,熱いわ.

きおんさ

地球が人類を殺しにかかっています.長袖ワイシャツじゃ肌寒さを感じるほどだった昨日に対し,今日は扇風機稼働の食指が動くくらいの暑さ.最高気温の予報は,昨日の10度増しでした.もっと緩やかにお願いしたい.まだ慣れていません.

午後のWeb会議.案を考えるのが目的.窓全開だと煩いので,控え目に開けていたのですが,それが原因か,はたまた考え事しているのが原因か,なんか頭痛くなりました.軽い熱中症かしら.そーいやトイレ行く回数少ないわ.Web会議後,窓を全開にしたり水を飲んだり.徐々に気温が下がってきたこともあり,頭痛はいつの間にか散っていました.

今日観たアニメ(4395)

  • [C]MARS RED「さいごの青空」(第6話 5/12深夜)

    地下道を移動して,隠密活動かと思いきや,地上だと燃えてしまうからという理由でした.部下に死んで欲しくないのは解りますが,死なない吸血鬼にするという舵の切り方.そして,ぶっ飛んでいたのは爺ちゃん上官だけでなかったです.さいごの前田さんも進んで吸血鬼になろうとしたものの,止める吸血鬼隊員.と,建物崩壊.吸血鬼化を妨げないための工作かと思いましたが,関東大震災か何かですか.

  • [B]究極進化したフルダイブRPGが現実よりクソゲーだったら「ナイフとノコギリ」(第6話 5/12深夜)

    主人公のピンチに颯爽登場,アンモニア臭を追ってきた異端審問官.良い漏らしっぷりの再演のため,殺させないっつーね.対するナイフ遣い幼馴染の身体能力gkbr.不意打ち告白でフラグ回避おめ.言われてみればたしかに,事故とはいえ斃れた親友を前に全力逃走はね.亡霊親友と和解できた成仏展開,不覚にも泣きそう.

  • [A]小林さんちのメイドラゴン「お宅訪問!(してないお宅もあります)」(第6話 5/12深夜)

    姉メイドがトールに会いたがっているということで,カンナを自宅へ招く才川.メイド談義で大盛り上がりの小林さんと対照的に蚊帳の外のトールw.一方,才川さんはカンナのスキンシップにハァハァが止まらない.助けてあげて.ライブのコール&レスポンスを公園で練習するファフニールさんと同居の滝谷氏の意気投合っぷりいいね.ルコアに召喚された石原夏織声ショタ萌え.

  • [B]幼なじみが絶対に負けないラブコメ「記憶カケル少女」「タコさんウィンナーの罠」(第5話 5/12深夜)

    芸能事務所に入るより,高校でイベントする部に入った方が楽しそう.でも,3億稼げるとか言われちゃね.交渉決裂の決定打が社長によるクロに対する中傷という末晴イケメン.押しかけ妹も強いですけど,カラフルシスターズも強まってきました.

  • [B]スーパーカブ「私のカブ」(第6話 5/12深夜)

    排気量上がってナンバープレートの色が変わるのは知りませんでした.修学旅行初日の朝に発熱.嘘でしょ.欠席してひと眠りしたら平熱.嘘でしょ.負けじと山梨から神奈川までスーパーカブ旅行で合流.いいね.事故ったらどうすんだ,と先生にお灸を据えられるのは仕方あるまい.が,翌日の班行動を抜け出し,二人でカブ旅に繰り出すのはいかがなものかと.

  • [C]SHAMAN KING「そんな勇気」(第7話 5/13夜)

    シャーマンファイトを前に,いきなりまん太を解剖し始める子安武人声ネクロマンサー,ヤバイ人や.挑発と墓場の骸骨で葉の巫力を削り,切り札は元奥さん.人形遊び言われて逆上.その挑発は有効だったのか.

けんしん

Web会議の最中,呼び鈴が鳴りました.雰囲気,ちょい抜けして荷物を受け取っても大丈夫な感じだったので,ボールペンを手にして玄関を開けました.宅配業者じゃありませんでした.水道の検針員でしょうか.

「前回と比べ,水道使用量が急増したようですけど,何か心当たりありますか?」とのこと.心当たりはありません.漏水ですかね.そう訊いてみたら,その場合は下のメーターの白いところがどうのこうの,というよく解らない説明をされました.「漏水は検知されていない」的な簡潔な説明が欲しかったです.

そーいや大型連休中に大掃除紛いのことが行われていました.それを告げたところ,いまいち腑に落ちない態度.「確かに年末に使用量が増えたりしますが」とのこと.そんなこんなで,「じゃ,そんな感じで上に報告しておきますね」って感じで終了.

一体,今回の訪問の目的は何だったんでしょう.腑に落ちません.「漏水してますから点検してね」の連絡だったら解るんですけど….水道使用量急増ケースの統計的原因調査の一環なんでしょうか.

数分ぶりにしれっとWeb会議に戻ると,どうやら私の離席は気づかれていない様子でした.宴もたけなわ.会議はクロージングに入り,の流れで「じゃ,午後の会議もよろしくね」と声を掛けられました.何食わぬ顔で「はい,了解です」で終幕.

今日観たアニメ(4394)

  • [B]転生したらスライムだった件 転スラ日記「うつろいかわる」(第6話 5/11深夜)

    制定された祝日,お盆.各人が帰った里の様子,なんか懐かしい.事あるごとに紫苑朱菜に男の娘させられるショタリムル@岡咲美保萌え.自分そっくりのそんな姿に恥ずかしがる里帰り幽霊シズさん乙.

  • [B]聖女の魔力は万能です「淑女」(第6話 5/11深夜)

    社交ダンスなどのマナー教育が組まれた日を「淑女の日」と呼ぶか.ちょくちょく乙女な反応をする聖@石川由依萌え.図書館で仲良くなった娘,いけ好かない皇太子の婚約者でした.そっちの学校に通っているという皇太子のお気に入り聖女,なんか心配.

  • [C]七つの大罪 憤怒の審判「王は孤独に歌う」(第18話 5/12夜)

    副題が指していたのは魔神王じゃなくてエスカノールでした.呪われたバーサク能力のため故郷を出た王で,特技がポエムってね.そーいやエスカノールの過去,というか七つの大罪結成時の様子,これまで知りませんでした.

とりこみちう

トイレで大きいのをアウトプットしている最中,呼び鈴が鳴りました.ごめんむり.少し間を空けてもう一度の呼び鈴.ごめんむり.アウトプットを終えてから,フローせずサイレントに玄関扉の穴を覗くと,既に客人の姿は消えていました.

水に流して改めて,窓から外を窺うも,見える範囲に宅配業者の車は見えません.更に,一旦玄関から出てみました.と,不在票を投函しに戻ってきた佐川さん.「あ,いらっしゃったんですね」と.はい,いらっしゃってなんかすいません.再び車に戻って荷物を持ってきてくださいました.「すみませんね」「いえいえこちらこそ」

今日観たアニメ(4393)

  • [B]不滅のあなたへ「共にゆく人」(第5話 5/10深夜)

    生贄の因習を辞めさせる証跡として,熊様の死骸の一部を採取しようとするも,止められ諦め,はてさてどう説得する.が,そんな悩みも吹き飛ぶマーチの死.母ちゃんやられてフシ大暴れ.切ない.

  • [C]やくならマグカップも「空と風の庭」(第6話 5/10深夜)

    陶芸棟の裏手から資料館へ続く近道.こんな道あったんだ,という展開に観ているこっちがwktk.河童像が続く山道.そのうち不思議なトトロ的場所へ誘われそうな気がしちゃいます.終点で見つけた神秘的なモニュメントは亡き母作.娘にはそのモニュメントのミニチュア的なのを作ってもらいたい.

  • [A]恋と呼ぶには気持ち悪い「片思いって」(第6話 5/10深夜)

    球技大会.サッカーでナイスストライカーな多丸さんかっけっす.ライバル増えちゃうね,とか言われる一花w.一方,亮さんには花澤同期が急接近.今まで全然そんなんじゃなかったのに,ヲタバレしてからが早いですね.頑張れ.

  • [A]ひげを剃る。そして女子高生を拾う。「星空」(第6話 5/10深夜)

    バイト先のコンビニでシフトが当たって顔を合わせた兄ちゃん,まさか以前にお世話になった人とは気まずい.だけならまだしも,味を占めてぐいぐい迫ってくるとか,ダメンズね.と思ったら,約束はちゃんと守るし,なんなん.何を察したのか,そっこう帰宅する吉田さん,なんか凄い.とりあえず,小説家志望のギャルは良い子.

  • [C]ODDTAXI「なんでやねんが聞きたいよ」(第6話 5/10深夜)

    小戸川乱数で10億円を当てた御礼にと,キャバクラにVIPとして迎え入れられる迷惑.おまけに,そこで銃撃事件に遭うとはついてないわ.悪い出来事全てドブのせいにするカバさん,それはいけないよ.

きんすま

声優回だっつーことで,先週の2時間スペシャルを見ました.おなじみの10人くらいが出てくるのかと思いきや,あまり見ない人を含め,青二プロの24人.そんなに呼んじゃう? 圧巻でした.野沢雅子氏,古川登志夫氏,古谷徹氏,島田敏氏,小野坂昌也氏,皆口裕子氏,草尾毅氏,置鮎龍太郎氏,神谷浩史氏,中井和哉氏,野島健児氏,野島裕史氏,レニー・ハート氏,島崎信長氏,山口由里子氏,水田わさび氏,三上枝織氏,津田美波氏,照井春佳氏,阿座上洋平氏,藤井ゆきよ氏,大空直美氏,落合福嗣氏,高野麻里佳氏.どこぞのページから出演者をコピペしましたけど,これ,何の順だ? 気持ち悪いキスマイ宮田氏の反応のわかりみが深くていいね.