れーとー

冷凍庫,買いました.既存の冷蔵冷凍庫AR-150Eは143リットルで,内冷凍室は58リットルと大き目です.が,いつまでも日持ちする冷凍食品で常時パンパン,更に冷凍パンも突っ込みたいとのことで,もう買ってしまえと.で,先日やって来た冷凍庫IUSD-6B-Wは60リットル.より小容量にしたところで,お値段はあまり変わりません.また,約85cmという高さが既存の作業台的なものと同じで,並べて配置することで広く使えて良い感じに.

そして今日,追加発注のアース線が届きました.万一の備えなので,繋げなくても良いと思うんですけど,備えておこうかなと.ここぞとばかりにワイヤーストリッパの出番かと思ったのですが,アース線の径より細い穴しかないため,線を傷めてしまうということで,活躍せず.端をニッパーで甘く剥いて,アース端子にねじ挟んで終了.どうせなら輪っかになっている金具を取り付けるのが良いんでしょうけど,そこまでは至らずとも満足してしまいました.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です