れーとー

冷凍庫,買いました.既存の冷蔵冷凍庫AR-150Eは143リットルで,内冷凍室は58リットルと大き目です.が,いつまでも日持ちする冷凍食品で常時パンパン,更に冷凍パンも突っ込みたいとのことで,もう買ってしまえと.で,先日やって来た冷凍庫IUSD-6B-Wは60リットル.より小容量にしたところで,お値段はあまり変わりません.また,約85cmという高さが既存の作業台的なものと同じで,並べて配置することで広く使えて良い感じに.

そして今日,追加発注のアース線が届きました.万一の備えなので,繋げなくても良いと思うんですけど,備えておこうかなと.ここぞとばかりにワイヤーストリッパの出番かと思ったのですが,アース線の径より細い穴しかないため,線を傷めてしまうということで,活躍せず.端をニッパーで甘く剥いて,アース端子にねじ挟んで終了.どうせなら輪っかになっている金具を取り付けるのが良いんでしょうけど,そこまでは至らずとも満足してしまいました.

今日観たアニメ(4402)

  • [B]僕のヒーローアカデミア「先手必勝!」(第5期9話 5/22夜)

    A組爆豪班,また単騎でゴリゴリ行って,他のみんなが迷惑被る感じになるのかと思いきや,ちゃんとチーム戦になっていました.口ぶりと態度は変わらないものの,急な精神的成長を見せた爆豪,そしてそれを信頼するみんな,いいね.B組の攻撃から爆豪に守られた耳郎,ヒロインとか言われているのw.

  • [A]スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました「魔王を倒しちゃった」(第7話 5/22深夜)

    魔王を失神させる粗相で収監されたハルカラを救え.壁抜け幽霊に様子を探ってもらい,ミニドラゴンに薬草を摘んできてもらい,スライム娘にポットを調達してもらい,作った気付け薬を持参で医師コスで,蝿王の手引で魔王の寝間へ.結局,気付け薬も擬装も不要で,魔王との一騎打ちで勝ち,無事お姉様として君臨することになった魔女.良い出世っぷり.平和勲章授章.そーいやこれが旅の目的でした.屈服の儀式を甘受した青竜も家族になって,賑やかに.

  • [B]VIVY「Harmony of One’s Heart ~ 私の使命,あなたの未来」(第9話 5/22深夜)

    アントニオとオフィーリア,途中から歯車がうまく噛み合わなくなった感じですけど,純心でなんかいい.ヴィヴィを通じて博士の思いを知りたいとしてディーヴァの人格を消しにかかる40年前の人,どなたでしたか.最後のステージを終え,歌への気持ちの込め方を情緒ある感じでヴィヴィに託したディーヴァ,だからそれじゃ解らないて.

  • [C]86「忘れないでいてくれますか?」(第7話 5/22深夜)

    特殊弾頭と偽って送った荷物,花火か.長い髪で隠した早見声の背中には一体,何が描かれていたのか.スピアヘッドのみんなから知らされたスピアヘッドの存在意義.厳しい戦場を巡ってもなかなか戦死せず,知恵着けたベテランを死ぬまで戦わせるて.

  • [B]シャドーハウス「不完全な地図」(第7話 5/22深夜)

    あらゆることをプラスに考え,いつも元気なお花畑子いいね.箱詰めのお陰様や自由奔放なお陰様に接した感じからすると,最終的にみんなから好評を持たれる感じになるんでしょう.顔に傷がないか確認してほしくて押し倒し急接近の鋏娘,に迫られてそわそわw.

  • [B]イジらないで,長瀞さん「センパイ,お祭り行きませんか?」「デートみたいっすね,センパイ」「帰りましょう,センパイ」(第7話 5/22深夜)

    祭に誘われないかとそわそわの先輩.自ら誘うまでは至らず,しかしながら一縷の望みを懸けてか祭に一人で繰り出すとか.花火会場まで続く列が進まないって,それってもう満杯ってことなんじゃないのか.待っていたとして何があったら進むのか.横道から人気のないところへ連れ込んだ先の眺望の良い場所で,長瀞さんのセクハラへカウンターを決めるも,周りにいたカップルらの空気に耐えられずに退避するのいいね.

  • [B]EDNES ZERO「魔王戦艦」(第7話 5/22深夜)

    Ether Drive Eternal Navigation Ship,略してEDENS.こういうの覚えておきたい.「Ether」だけ英語読みじゃなく「エーテル」というね.宇宙船に穴開けて空気が漏れようとも,すぐに自己修復される安心感.大原さやか声の海賊エルシーを追う宇宙警察的なジャスティス浪川,これはもはやエルザとジェラールなのでは.

  • [C]バトルアスリーテス大運動会ReStart!「宿命にふる雨」(第7話 5/22深夜)

    ヤナにリディアは撃てませんでした.堪えかね,代わりに自分に銃口を向けての銃声.控えていた真打ちと刑事の戦闘開始の号砲でした.ビビったわ.テロリスト無事タイーホと思いきや,真の標的はエヴァで,ゴールに爆弾設置済て.

  • [C]美少年探偵団「屋根裏の美少年その2」(第7話 5/22深夜)

    生徒を誘拐したというのは,描かれていた生徒の絵から生徒を消したってことね.美観に見せる時点で,建物から取り出せない巨大絵画の差し替えトリック,解るってもんです.探偵団の拠点の美術室の天井に星空を描いた理由,新団員のためとはにくいね.

  • [C]アイカツプラネット!「マジでバトルの5秒前!」(第20話 5/23朝)

    プラネットプリンセスグランプリの最後の出場枠を懸けた二人の直接対決.他のアイドルと戦って同点になって勝率で判定されるのを避けるため.響子先輩が生徒会長じゃなくて副会長だったという事実に驚きました.

  • [B]トロピカル~ジュ!プリキュア「ドタバタ校内放送!響け,人魚の歌!」(第13話 5/23朝)

    昼の校内放送のネタを求めてか,パフェ大食いに挑んで腹壊した放送部先輩の代わりに生放送をトロピカるトロピカる部.まなつの底抜けに明るい感じとか,どたばたしたところまで生放送されてたりとか,いいね.見せ物じゃないとか言っておきながら,自ら進んで歌声を校内放送に載せるローラってば.

  • [D]デジモンアドベンチャー:「邪神降臨ミレニアモン」(第49話 5/23朝)

    牛歩的感覚.太一らの生死不明で塞ぎ込むヒカリを手作りコサージュで紛らわせたところで,ミレニアモンが水晶体から出てきて,ヒカリらはなんか消えた感じ.これはオメガモン関連の人だけ残して退場いただき,資源を集中する作戦か.

  • [C]ONE PIECE「燃える城!光月の一族の運命!」(第975話 5/23朝)

    犬と猫,こんなときに喧嘩すんなよ.二人が捕まり,二人が残り,未来へ飛ばして.日和を残したのは何か理由があるのかしら.トキが残ったのはきっと,民に未来への希望を伝えるのと,おでんと同じ時代で逝こうということなんでしょう.

  • [D]マジカパーティ「ジャグージャ!ケズちゃうカンナ!」(第8話 5/23朝)

    新たな魔法使い登場.転入生はお嬢様学校から来た勝気娘でした.語尾カンナのカンナ@長江里加,なかなか萌えるんじゃないかな.OP/EDに出てくる魔法使い女子,ちょいちょいシロフクロウ飛ばしてくる王女的な人だと思っていました.

  • [A]キラッとプリ☆チャン「みんな集まれ!未来のプリ☆チャン守るッチュ!」(第152話 5/23朝)

    ソルルの説明の横で居心地悪そうにしているツンデレルルナ@山村響萌え.理屈が微妙でも最終回的勢いで押し通られた感じ.いいんです.バグが凄すぎて見えるようになったとか,凄いいいねの力に引き寄せられたとか,地球に到達したら滅亡だとか,みんなのいいねを集めて抗うとか,バーチャルだったら宇宙へも行けるとか.こんな大人数がステージで踊るの圧巻.イルミナージュドレスが城を背負ったデザインになっているインパクトすら霞みます.

  • [C]ミュークルドリーミーみっくす!「たのしもうよ朝陽」(第7話 5/23朝)

    2年生に進級して初めてのテニスの試合と初めてのチア.なかなか進展しないお隣さんの関係ニヤニヤ.コトコトがボケて若干滑った感じになるたびにプログラムを修正しようとすることこ先輩w.

  • [C]BORUTO「弟子入り」(第200話 5/23夜)

    自爆デルタで終了と思いきや,アジトに戻ったドローンを受けて復活.これ,もはや電子的意識しかないアンドロイドでしょ.サラダに千鳥の修行をつけるサスケ.6代目に習った技って言っていましたけど,あ,そうか,カカシ先生は6代目火影でしたね.