いけそうなきがする

春クールも半分を過ぎました.今季,過去最多の週56本に挑んでいます.人間らしい生活を送るには,週40本程度が限界.だったのは毎日出勤していたときの基準です.とはいえ,前冬クールと同等の週50本程度にはダイエットしようと思っていました.が,そこまで絞れませんでした.というか,絞らずともなんとか行けそうな気がします.テレワークいいね.

今日観たアニメ(4399)

  • [C]不滅のあなたへ「私たちの目的」(第6話 5/17深夜)

    一緒に逃走した婆さん,健在でしたね.フシが婆さんへ木の実を投げ与える構図,いつかのマーチとフシの様.婆さんの故郷を目指す道中,言葉を習って,ようやく人間らしくなってきました.そんなフシを狙い,姿を奪ってくる謎の生き物,いつまでもフシが無敵というわけにはいかない展開か.

  • [C]やくならマグカップも「姫乃のつくるもの」(第7話 5/17深夜)

    動物を模った作品の魂との対話といったらカコイイですけど,ままごとと言われたらw.作りたいもののデザイン画を起こすも,絵心壊滅的な姫乃w.使えない陶器のバットを贈る姫乃母もアレですけど,ひんやりを狙った陶器の座布団もどうかと.

  • [B]恋と呼ぶには気持ち悪い「推しへの愛」(第7話 5/17深夜)

    本屋で鉢合わせした兄さんとクラスメイト,表面は涼やかでも腹の中では互いに黒いのがw.別の本屋で鉢合わせしたのは主人公と同僚,こっちは同担の邂逅にテンションと話が盛り上がり,終いには目と目で会話できるレベルw.この4人が集まったら,なんか凄いことになりそう.

  • [B]ひげを剃る。そして女子高生を拾う。「恋慕」(第7話 5/17深夜)

    コンビニ前で張り込んでる様子の車の主は,さゆたそ兄でした.直接対話も時間の問題か.吉田さんを巡るランチタイム,盛り上がって声が大きくなった三島さん可愛い,からの後藤さん不気味,に納得感.

  • [C]ODDTAXI「トリック・オア・トリート」(第7話 5/17深夜)

    小戸川宅に銃弾.引っ張ってきた警官弟に対し,兄がドブと繋がっている談.話ながらチラシの裏に相関図を描いて,こっちの頭もちょっと整理できた気分.ハロウィンでドブ拳銃の持ち主と思わしき髑髏面の人をボコっているのを影から録っている樺沢,なんか怖い.

  • [C]転生したらスライムだった件 転スラ日記「魔王が来た!」(第7話 5/18深夜)

    ミリム様が来たのだ.どうして毎度,扉を破壊して出入するのか.素直に開けた方が楽じゃないかと.手がかかる人に手をかけるのに慣れている朱菜乙.そして手がかかる担当と胸を張る紫苑ってば.大事なものが増えると失ったときが怖い,という台詞を残して翌朝,部屋を空にしたミリム,寿命間近の猫みたいなアレかと思うじゃんね.

  • [C]聖女の魔力は万能です「章間」(第7話 5/18深夜)

    聖じゃない方の聖女の話.初っ端に勘違いした王子も,悪い人ではないようで,規律遵守の姿勢を示さなきゃいけなかったり,召喚した責任を取らなきゃいけなかったり.ただ,仲良くしようと声を掛けた許婚に割って入る行動力はちょっと過保護というか,やりすぎでは.

  • [C]七つの大罪 憤怒の審判「あがき」(第19話 5/19夜)

    命を燃やすエスカノールを死なせたくないけど,もう後戻りできないんだったら,最後まで共闘するしかないですね.肉体と精神の両側面から攻撃され,とうとう魔神王が弟から分離しました.いろいろ梶オダスには内緒にしてくれの梶トリス萌え.行き場を失くして大地と合体した魔神王,の口の中の口の中の口の描写がキモい.