ワールドトリガーの作者の漫画『賢い犬リリエンタール』を手渡されたので,大型連休の良い日に読破しました.なかなか面白い.ワールドトリガーの登場人物が多すぎるのも原因でしょうけど,どいつもこいつもそっちで見かけた感じの見た目.とりあえず,日野リリエンタールの林藤陽太郎感,からの浦和めぐみ声再生が止まらないですぞ.
日: 2021年5月8日
今日観たアニメ(4390)
- [B]ゾンビランドサガ リベンジ「リトルパラッポSAGA」(第5話 5/6深夜)
毎度お約束,幸太郎の理不尽な朝礼が始まるものと思いきや,リリィが教壇に立っては全国放送のオーディション番組出演の発表.しれっとその他フランシュシュの横の席に着く幸太郎の切なさ.まさか一緒にオーディションに出るとは,何が起きたん.腹黒子役のライト,あれれ,事件が起きそう.決勝の曲被りを見事なアレンジでこなしたリリィパイセンいいね.そんな土壇場にちゃんと合わせてきた生オケの実力凄い.
- [B]Fate/kaleid liner プラズマ☆イリヤ ドライ!!「リトルレディ,襲来」(第5話 5/6深夜)
学校の屋上に温泉とはなかなかな福利厚生.そんな屋上から風に煽られて落ちるドジっ子田中さんの頑丈なこと.校門横の塀の上で尻を向けてじたばたしているリトルレディ,台詞が裏腹すぎます.
- [C]バクテン!!「かくれたい!」(第5話 5/6深夜)
いきなりホラーテイスト.なるほど,夜の学校でかくれんぼですか.練習終わった18時半で「まだ早いから何かやりたい」って,早い時間か? 意気投合組が揃って隠れたと思ったら,対抗心剥き出しの喧嘩.そこを警備員に見つかって警備員室集合.で,連れてきた警備員,誰なん.
- [C]異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω「黒竜激突」(第5話 5/6深夜)
激流を下った先で,濡れた服を着たまままだ寝たままのうさみみの服を脱がそうとする魔王.案の定すぎるほど,正体はショタじゃなくてロリでした.というか,仮に男同士だったとしても,昨今じゃNGじゃないか.ダンジョン最下層で待っていた魔王の僕のAIメイドに案内され,宝物庫で手に入れた黒死病特効薬.まさかここで神様が入ってくるなどアレな展開になるとは.
- [C]新幹線変形ロボ シンカリオンZ「森を守れ!シンカリオンZ E7かがやき」(第5話 5/7夜)
不器用だからなんだというのか.あんだけ及び腰だったのに,巨大怪物体が現れるやいなや,自分も同行するとか言い出す意外性.戸隠タイジュの中の鷄冠井氏,「かいでん」とは読めんて.そして書けんて.
- [B]SSSS.DYNAZENON「この切なさって,なに?」(第6話 5/7深夜)
姉自殺説に関連するか不明ながら,苛めのようにも見えるし,仲良くふざけているようにも見える動画,微妙な線を突いてきましたね.微妙ですけど,限定公開から非公開になったということは,そういうことだったんじゃないですかね.主体性ない雰囲気のムジナさん,インスタンスドミネーションするやいなや,あたかもハンドル握ったら人が変わる運転手的な.
- [C]蜘蛛ですが,なにか?「私,なにしてる?」(第17話 5/7深夜)
モザイク装備の頭部だけ蜘蛛子さん.そうか,魔王にバラバラに斬り飛ばされていましたね.不死と自己再生で少しずつ復元されていると.エルロー大迷宮を往く勇者が見る意味深な夢の意味するところは何なのか.人化できるようになってからの喜多村フェイの萌え度上昇中.
- [B]灼熱カバディ「追撃×反撃」(第6話 5/7深夜)
攻撃終了直後の攻撃.なるほどね.最初のルール解説回がカバディの基本は知れましたけど,掘れば掘るほどいろんな戦術があったり面白い.向こうの応援席でドラミングしていた女子の渾名,推して知るべしか.
- [C]すばらしきこのせかい「CAT」(第5話 5/7深夜)
ネクの2周目の謎多き相方・ヨシュア.実は隠れ死神なんじゃないかと思いましたけど,他の死神の態度からすると違う気も.で,ネクの記憶に残っているアート壁のところで思い出した死の真相.ヨシュア,なんなん.
- [C]BLUE REFLECTION RAY//澪「何もみえないわたし」(第5話 5/7深夜)
SNSで悩み事を解決してくれる自称魔法使い.正体がフラグメントを回収するリフレクターなのではないかと疑い,捜索するも,一般人でした.リフレクターの仕業か,SNS炎上で追い詰められたのを,こっちの一般人がSNSを通じて救うのなんか胸熱.
- [C]ましろのおと「原郷」(第6話 5/7深夜)
部活物で合宿は定番ですけど,東京から青森までやって来るとはなかなか考えられない.折角青森に来たんだから,ツンデレ幼馴染が宣戦布告にわざわざやって来る的なイベントを期待してやみません.
- [C]カードファイト!!ヴァンガードoverDress「That’s CardFight Pro-Wrestling!!」(第5話 5/8朝)
商店街名を冠したプロレス事務所がある時点でおかしい.頼まれてまんまと超一流選手と戦うことになったダンジさん乙.どさくさに開幕の花束を手渡す係をさせられた女装ユウユ萌え.カードファイトとプロレスを交互に行う試合.何か足りないと思ったら,リングにレフェリーがいませんでした.興奮し通しの実況娘にヘッドロックされっぱなしの黒幕解説者w.
- [B]ダイの大冒険「父と子の戦い」(第31話 5/8朝)
理性が利かないという竜魔人のわりには狂っていない感じなのは,ジェントルな速水奨声の効果か.ドラゴニックやら記憶やらを醒ましたダイですが,竜魔人相手じゃなかなか.普通の剣じゃ耐久力の問題でドラ騎士同士の戦いで役立たないってどんだけ.
- [B]魔入りました!入間くん「生徒会長の眺め」(第2期4話 5/8夜)
みんなの期待に応えようとするも,気負ってgkbrのアメリ会長.に対する入間の励ましが素敵.最後の選挙演説,みんなを前にしたその光景でようやく元の自分を取り戻しました.と同時に,入間への恋心に確信を持ったりしてにやにやしちゃう.
- [C]デジモンアドベンチャー「魔の山の四天王!ダークマスターズ」(第40話)
デビモン,エテモン,ヴァンデモンの流れは概ね憶えているんですけど,最後の1クールの記憶が今一つなのよね.倒すべき究極体を1クールに5体も押し込んじゃ,それぞれの攻略に時間が割けないってね.