あかうん

先日のママンコールによると,いろんなアカウントだのIDだのパスワードだのカードだのが,いろんなサービスと紐づいたり,ポイント交換できたり,わけわからなくなってきたため,Excelにまとめているとのこと.そこで訊かれたのが「アカウントとは何ぞ」…意外と説明,難しい.

私が喩えたのは銀行.アカウントが口座,IDが口座番号,パスワードが暗証番号に対応する感じ,と.「つまり,アカウントってのはIDのこと?」「いや,IDで特定できるものだけど,イコールではなくて,もっと概念的というか何というか…」

一番腑に落ちてもらえたのは,「アカウントは,管理された会員登録情報」という説明でした.説明しているこっちはいまいち腑に落ちていないんですけど.

で,もっとしっくり来る説明がないか,インターネットを泳いでみました.「アカウントとは,サービス利用権」という記事を目にしました.まあ解るけど,もっと解りやすいのないかしら.そんないろいろを眺めた末,私が辿り着いた説明,「アカウントとは,サービス利用の権利書を仕舞っておく会員ごとの金庫」です.

いや,ぐるっと回って,私の最初の銀行の比喩が一番解りやすくないかい? そもそも「account」って和訳すると「口座」にもなるし.

今日観たアニメ(4383)

  • [B]フルーツバスケット The Final「……ただい…ま」(第4話 4/26深夜)

    紅野さんのGJで死にかけ依鈴が助かってヨカタ.慊人さん,そういうおっかない接し方をしているから離れていくんだよって気がするのですが,そういう接し方しか周りの人間が教えてこなかったんでしょう.母親とかお付きの婆さんとかがそんな穏やかじゃない感じだと推して知るべし.

  • [C]Fairy蘭丸「堕落」(第4話 4/29深夜)

    カコイイと思われたいと背伸びする地味担当の精霊の可愛さ.過度なファンサでセンターの座を死守してきた裏表アリ子怖い.に弾かれ挫けて故郷に帰ろうとしたバックの子を支援.めでたしめでたしと思いきや,センターになったら自分もファンサがアレになるの,なんか.

  • [A]ゾンビランドサガ リベンジ「純情エレクトリックSAGA」(第4話 4/29深夜)

    残りたいと思うグループになれ,たまにはまともなこと言いますね.アイアンフリルの前座,こりゃまた弾けた曲をお見舞いしましたね.たえが空き缶叩いていたのがまさかドラムの伏線とは.アコギをエレギに替えて,全然昭和のアイドル感ない暴れっぷり.終いにゃギターをへし折ると.あれ? それ巽さんのいろんな思いが込められていたやつじゃないのかい.さて置き,客席から愛が飛び入り,電気ビリビリでエレクトリカルなリターナー.いいね.

  • [C]Fate/kaleid liner プラズマ☆イリヤ ドライ!!「弱虫の妹へ」(第4話 4/29深夜)

    私のFate知識によると,英霊を使役して戦わせるもんだと思っていたんですけど,イリヤは,なのか,このシリーズでは,なのか解りませんが,カードに英霊を封じ,その力を自らの身に纏って戦う的な感じなのかしら.クロが襲ってくる理由,なるほど,友人も同じように心細かったのにおくびにも出していなかったんだから,こっちも頑張れと.

  • [C]バクテン!!「ライバルなんだ!」(第4話 4/29深夜)

    新入部員歓迎会兼合同合宿親睦会.アイドルで通じ合う二人,任侠で通じ合う二人,植物で通じ合る二人,こんなに填まるもんかね.そんな男共さておき,黙々とパクパクのマネージャの胃袋.練習風景をちゃんと記録してて仕事できるのいいね.

  • [C]異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω「固有領域」(第4話 4/29深夜)

    魔王を名乗る一向に攻撃を仕掛けてきた領主様.この世界の魔王は「凄い奴」じゃなくて「悪い奴」という設定なのかしら.黒死病治療のためダンジョンを攻略.このダンジョン,自分が作ったというけど,どういう設定なのかしら.前作を知らないもどかしさ.

  • [C]新幹線変形ロボ シンカリオンZ「打ち上げろ!ハナビのロックンロール!!」(第4話 4/30夜)

    今回の巨大怪物体は石化ビームの巨大な蛇.「クイーンスネーク」の呼称で戦闘開始しているというのに,途中で「やっぱゴルゴン」に改名するという司令官,それ迷惑でしかないのでは.アキタの見た目でツラヌキの勢い.話聴かない父ちゃんの頭,ロックだわ.でも,シンカリオンで戦う息子の姿を見て,ちゃんと改めるのはいいね.

  • [B]SSSS.DYNAZENON「恋人みたいって,なに?」(第5話 4/30深夜)

    いわゆる水着回ですか.当たったレジャー施設の無料券で,敵同級生と一緒にプール.裏切り者が大人げなくて,なんか見てられません.それ以上に,素っ気ない夢芽が気になる蓬のそわそわが見てられない感じ.

  • [B]蜘蛛ですが,なにか?「フライング,ゲット?」(第16話 4/30深夜)

    飛行のスキルを得た風のサブタイトルでしたが,他の同級生よりも先に転生していたという意味でした.だとして,蜘蛛側と勇者側の時間軸は結局,同じなのかしら.勇者のペットの地竜が人化のスキルを得たのは良いとして,潜水で大迷宮へ行くのに金鎚だというのなら,竜の姿に戻っても良かったのでは.いや,それだとサイズ的に厳しいのか.

  • [C]灼熱カバディ「試合開始ィ!!!」(第5話 4/30深夜)

    かつて共に世界に出た旧友の学校との練習試合.先方の元水泳全国1位,肺活量自慢でキャント長いキャラね.そーいやこっちの先輩が点取られるような姿って,これまであまり描かれていなかった気がします.

  • [C]すばらしきこのせかい「死神」(第4話 4/30深夜)

    死神ゲーム2周目.相棒がいないと超能力出せないのかしら.で,いきなり成立したパートナーシップのあなたどなた.いろいろ知っているしスキャンできるし,実に不審.でも悪い奴ではなさそう.からの,死神ビイト登場.面識は残っている風ですけど,どうしてこうなったん.そういう方法でゲームに参加する道もあるということか.

  • [C]BLUE REFLECTION RAY//澪「ないものねだり」(第4話 4/30深夜)

    煮え切らない百さんの抱える事情は何か.勝手に察し,凸凹コンビをもっと理解し合っている仲にしようと頑張る二人.と,背水の陣で寮に押しかけた子.しかし真逆は真逆のまま.ま,それでも共闘できるなら,エントロピー高いからむしろその方が良いでしょう.

  • [B]ましろのおと「合奏」(第5話 4/30深夜)

    楽譜読めないタイプの人でした.三味線,全然分からないけど,演奏のお陰か演出のお陰か,なかなか盛り上がるじゃない.で,この状況を作った顧問,三味線の大会を見つけてきたり,参加資格を満たすべく追加部員を連れてきたり,有名奏者に指導を依頼したりと,なかなかやり手.

  • [C]カードファイト!!ヴァンガードoverDress「わたしたちの七日間戦争」(第4話 5/1朝)

    ファイター辞める宣言をし,初めにやったのがバイク旅ですか.どんな伏線か.岩手県南に何があるのか.で,雰囲気お嬢様学校なだけでなく,本当にお嬢様風のメグミさん.未だ正体が謎.みんなの溜まり場の解体に抗議し,バリケードを築くも,所有者でもないのに不法侵入不法占拠で「たたここに居たいだけで不良じゃないよ」宣言はどうかと.