ざいたっこんぷ

今月,ゼロ出社でした.在宅コンプ.調べてみたら,昨年の5月も同様でした.6月中に3日間は出社しないと,電車の回数券が不渡りします.買ってから3箇月以内に6日間の出社なんて楽勝のはずでしたけど,よもやよもや.緊急事態宣言中は控えたいので,最後の8営業日に攻める感じかしら.そーいや今年,緊急事態宣言出てなかった期間ってどんだけなのかしら.なんかずっと緊急が常態な気がしているのですが.

今日観たアニメ(4410)

  • [C]美少年探偵団「押絵と旅する美少年その1」(第8話 5/29深夜)

    廊下ですれ違ったお口の悪い座敷童は会長先輩の許婚とな.男の娘展開だと思ったんですが.上級生を渾名で呼べないとか言いながら,ロリコン先輩とは言えないとか,敬意ないのがバレるとか,眉美さん? 美脚の人,人の上に脚を載せるのはさすがに.

  • [D]アイカツプラネット!「ふたりのプラネット☆」(第21話 5/30朝)

    ミラーインに必要なケータイが見つからない明咲と愛弓.代わりに連絡を,と依頼されて態度が怪しい杏,やってんな.マネージャとの会話を盗み聞き間違え,窃盗および器物損壊未遂か.ハナとルリ,ローズとキューピットによる準決勝.予定調和の結果でした.

  • [B]トロピカル~ジュ!プリキュア「おまかせ!保育園でトロピカ先生!」(第14話 5/30朝)

    園児相手に全力疾走.泥団子を自慢しに部屋に上がろうとして,園児に汚れるからと止められるまなつw.桃太郎の絵本の朗読で,もっと感情込めろ言われるみのりw.ままごとで赤ん坊役をさせられるあすかw.さんごとローラはなかなか,保育士に向いているのでは.

  • [C]デジモンアドベンチャー:「終結 究極の聖戦」(第50話 5/30朝)

    ウォーグレイモンが虫に見えるミレニアモンとの対比.サイズがおかしい.ホーリーエンジェモンとエンジェウーモンが究極体へ進化.テンション上がりました.が,なんか思っていたのと違う究極体.しかもミレニアモン級の大きさ.から更にミレニアモン巨大化て.

今日観たアニメ(4409)

  • [B]スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました「高原の魔女の偽物が出た」(第8話 5/29深夜)

    肉不足も手伝って喧嘩ばかりの赤竜青竜.猪多数出現ということで,討伐依頼が渡りに船.服着てると動きづらいといって森の中,全裸ダッシュを決める青竜,と思ったらシュンとして戻ってきて,人に見つかったとか面白い.高原の魔女を騙る老婆,確かに300歳となったらそんなイメージになるよね.有名になりたいけど目立ちたくない.といっても嘯いてばかりじゃ進めない.で,良い薬を魔法少女コスで売る市場の一角,さながら壁サー.

  • [B]VIVY「Vivy Score~心を込めて歌うということ」(第10話 5/29深夜)

    オフィーリア心中事件から5年.歌えなくなったヴィヴィは引退し,博物館の展示物としての勤務.シンギュラリティ計画でフラグは全て潰し終え,もうやることなくて平和.校外学習で会ったショタと仲良くなり,自ら歌える歌をと作曲すること20年,ショタもオジに.の流れでそんな惨事来ますか.

  • [C]86「行こう」(第8話 5/29深夜)

    聖女様,域内でどんだけ頑張っても現状変えられず.あまり入れ込むなとの助言を悉く突っぱねられた親友,遂におこ.なるほど,幼少期に仲良くなった隣人が86の人で,いろいろ辛い思いをしてきていたと.残念な現状を肯定しないと自分に折り合いがつけられないと.一方,シンら遺った5人は最後の戦場へ.敵が兄メンタルを移植されたロボだったとは.

  • [C]シャドーハウス「手のひらの上」(第8話 5/29深夜)

    煤出さないし喋らないし,自分は要らない子,とか自責するのに対し,煤出さないのは満足しているからだとか,喋らないのは似た者同士で内気な性格だからだとか,新しい解釈を授けるエミリコいいね.お爺様の塔の所属になっても,1階から3階まで格差がある様子.2階の試験官,演奏しながらシャドーと化しましたけど,もしかして生き人形を極めるとシャドー側になる的な設定なのか.

  • [B]イジらないで,長瀞さん「意外と楽しいかもしれないっスね,元センパイ♥」「じゃんけんしましょう,センパイ!!」(第8話 5/29深夜)

    試験前にゲームに嵌まって勉強できていない先輩,ダブったら同級生だしトリプルったら後輩になるとか言われていますけど,蓋を開けたら80点附近.全然心配いらないじゃないの.じゃんけんに負けた方が荷物を持つ勝負の終盤,自分を荷物として先輩に背負わせて尻触られたり,風呂場から電話してうっかりビデオ通話にしちゃったりと,自業自得で恥ずかしいことになる長瀞さんいいね.

  • [C]EDENS ZERO「風の鳴くハイウェイ」(第8話 5/29深夜)

    艦内全ての会話を把握する管制システム殿に脈絡なくレベッカがマッサージされるのはいろんな意味でただのサービスなのか.バイバイしたワイズとどんな形で再会するのか,きっと傍迷惑な形なんでしょうね.

  • [D]バトルアスリーテス大運動会ReStart!「記憶」(第8話 5/29深夜)

    マラソンの最後,エヴァだけでなくかなたも黄金色に光りました.これが何を表しているのかいまいち解りません.イケメン刑事やヤナの気持ちにほだされてか,表彰台の爆弾から観客を遠ざけ,ヤナに声援を送って爆発.その辺,刑事さん良い感じに処理できなかったのあ.

さむいねる

予想最高気温29度.ということで,朝から半袖を着ていました.朝食取りながらアニメの消化.2時間くらい経ちましたが,なかなか気温が上がらずgkbr.眠くなってきたことも手伝って,オフトゥンへGo.起きたのは良い感じの気温になってきた9時半でした.午後,29度までは達していない気がしますが,暑いは暑かったっす.

今日観たアニメ(4408)

  • [B]フルーツバスケット The Final「そんなん…幻滅だ…」(第8話 5/24深夜)

    独演会ですかってほどの夾オンステージ.雨の玄関先での30分.透捜索のここぞという場面で鼠に先を越され,そんなこんなで悪いことは全部そいつのせいということにして来たと.本田母と再会するも,突っ込んでくる暴走車を前に,寸でのところで猫化の危惧から踏み切れず,そんなことに.

  • [B]ゾンビランドサガ リベンジ「佐賀事変 其ノ壱」(第8話 5/27深夜)

    明治初期のお話.佐賀が一時期消えて,復活したとか,知りませんでした.ってのが現実にあったのか,一応調べて,史実なのねと.見たことある連中が出てきました.残りは2号と6号,と思っていたら母娘設定とな.伝説の花魁殿がいつ死ぬのか,ドキドキしながら観てしまいます.

  • [B]Fate/kaleid liner プラズマ☆イリヤ ドライ!!「人と道具」(第8話 5/27深夜)

    魔法のステッキを装備するも,本体がぬいぐるみだとへっぽこな攻撃しかできない,そうね.服の着脱方法が分からず身体お姉ちゃんのドレスを鋏で切り裂くすみれたんの貴族プレイw.エインズワースは世界を救う正義の集団ですと?

  • [C]バクテン!!「お世話します!」(第8話 5/27深夜)

    試合まで約1箇月という時期に,ボーっとして原付に轢かれて足骨折.という体で,無傷だったけど練習を休み,自分と問答.なるほど,3年生の他2人に対し,自分はエースとして頑張ろうとしていたのに,もっとエースが来ちゃったってか.さて置き,一人で部屋でアイドル動画でダンシンしているの見られて挙げた悲鳴,善逸や.ごめんなさいの頭を下げたその角度,体操選手らしい見事な前屈.

  • [C]異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω「王都来訪」(第8話 5/27深夜)

    サブタイトルの「来訪」に違和感.主人公視点だと往訪の方では.首輪装着で主従関係になることで強くなれるけど死ねば諸共,に踏ん切りつかないホルン,時間の問題か.夜な夜なマスターの許で無接点充電するも,追いつかずに接点充電よろ,ってことね.教会の人を破門にしようとするも,逆に論じ負けましたね.

  • [C]新幹線変形ロボ シンカリオンZ「集結せよ!大宮支部再始動!!」(第8話 5/28夜)

    アブトの名前,峠を越える歯車持ちの電車に由来するのね.横川を離れられない理由,父失踪後に甲斐甲斐しく支えてくれた母を一人で置いていけないとのこと.一緒に大宮に来る選択肢はないのかと一瞬,思いましたが,母にも仕事とかあるでしょう.大宮支部,馴染みの人が出てきましたけど,私はてっきり,フタバさんも出世した状態で出てくるものと思っていました.

  • [A]SSSS.DYNAZENON「重なる気持ちって,なに?」(第9話 5/28深夜)

    朝起きたら人懐っこい小っちゃい怪獣.ちせはずっと暦先輩の散らかった部屋に居候しているイメージがあったので,まずその場所どこかと思ってしまいました.一方,夢芽は亡き姉の元彼に会って話を聴くも,淡白な感じでがっかり.こんなタイミングでの怪獣の出現に,先に行け言われて先に行き,夢芽連れて来い言われて踵を返す蓬の振り回されっぷりw.

  • [C]蜘蛛ですが,なにか?「私のせいじゃない,よね?」(第20話 5/28深夜)

    横柄な態度の特使.なるほど,問題を起こさせて,それを大義名分に戦争を仕掛けたい国の連中にとって,これほど優秀な捨て駒はないってか.自分の身が脅かされたことで,サクッと呪い殺した蜘蛛子さん,やっちまいましたね.さて,そろそろ体担当,戻ってきませんかね.

  • [C]灼熱カバディ「意地の勝負」(第9話 5/28深夜)

    部長相手に守備の練習.2年生の元ヤン先輩のふとした回想,同級生の元投手先輩と入部したばかりの頃の話.似たような体格だし,元々もっと仲良しなのかと勝手に思っていました.

  • [C]すばらしきこのせかい「エマージェンシーコール」(第8話 5/28深夜)

    どの辺が緊急事態なんでしょうか.参加者が一人しか認められなかったというのが緊急事態か.ここで死神から寝返った大輔之丞が相棒に.運営側の狙いとかよく解りません.幹部にもなれるというカリヤさん,そこそこ良い人ということで.

  • [C]BLUE REFLECTION RAY/澪「パニック」(第8話 5/28深夜)

    姉が向こう側の人間だった事実を知り,努めて元気な陽桜莉,無理が見え隠れしてますね.そんな陽桜莉にごめんなさいの百.記憶ないんだから仕方ないでしょ,ってときでも傷つけたことに違いないと謝るか.

  • [A]ましろのおと「風花」(第9話 5/28深夜)

    団体戦のトリ.よく解らないけどなんか凄いのビンビン伝わってきました.どこぞの三上舞舞のように雪が突出するわけでなく,良い感じにみんなが調和していた的な.松吾郎杯を興した母ちゃん的には不本意だったようですけどね.

  • [B]カードファイト!!ヴァンガードoverDress「水魚之交」(第8話 5/29朝)

    いつものメグミもお嬢様のメグミもいいね.兄貴の横でソワソワどうした.ってのに発破を掛ける婦警トマリの暴走が止まらない.そんなんじゃないそんなメグミ@進藤あまね萌え.

  • [C]ダイの大冒険「ロモス武術大会」(第34話 5/29朝)

    国を挙げて何かを成そうとするレオナ,その内容,教えてくれてもいいじゃない.竜の騎士でも使える武器をということで,伝説の剣が優勝者に贈られる武術大会に急遽参戦.が,受付終了で残念.ってところで再会した武闘家マァム.息災で何より.

  • [B]魔入りました!入間くん「悪魔学校バビルスの教師たち」(第2期7話 5/29夜)

    盗むスキル,博識スキル,五感を奪うスキル,魅了するスキル,耕すスキル,土下座の漢気….悪周期入間の言うとおり,アブノーマルクラスのみんな,なかなかできる子.アメリ会長に壁ドンして推薦状を得る入間,やりよる.期限の3日目になった時点で残りはカルエゴ先生だけ.

  • [B]僕のヒーローアカデミア「受け継ぐモノ」(第5期10話 5/29夜)

    出久のワンフォーオールが制御不能に.みんな逃げてと叫ぶ出久に真っ先に飛びついて抑えようとする麗日の図,エモい.先代との対話でなるほど,各人の個性を使えるようになってくるそうな.wktk.

かんたんそーにみえるけど

測定デバイスが新しくなるのに伴って,同等の値が出力されるよう数値化のアルゴリズムを鋭意調整中.「現行の精度はどの程度なんですか?」…参考までに知りたいというそのデータ,導出するにはそれなりのデータを突っ込んで動かしてExcelで捏ねて,あれこれ小一時間かかるのですが.「こーやれば評価できるんじゃないですかね」的な返事でお茶を濁しました.本気で知りたいならもうワンプッシュ来るでしょ.

「相関係数がこーなったのはこーゆー理由でしょうか?」…この質問に超絶端的に返すなら「違います」で終い.そーなってるのはこーゆー理由ですよ,に加え,そーゆーことを訊いてくるってことはこーゆーことを知りたいんだろうなを推し量り,考察して噛み砕いて言語化して返信.原稿用紙1枚にも満たない文量なのに,小一時間かかりました.

今日観たアニメ(4407)

  • [C]ゴジラ S.P「たおれゆくひとの」(第9話 5/27深夜)

    無双でもピンチでもなく,次々襲い来る蜘蛛の怪獣を淡々と凌いでいくジェットジャガー釘宮,緊迫感のない台詞やら従順な姿やらのせいか,妙に可愛く見えるんですけど.何度も繰り返し登場する「オーソゴナルダイアゴナライザー」がなかなか覚えられません.

  • [B]BanG Dream! 3rd Season「のんびりしていてよいのでしょうか」(第8話 5/27深夜)

    どうしてこんな大所帯で温泉旅館に行くことになったのかしら.老人会の全員がぎっくり腰で行けなくなったからその代わり,とかかしら.それぞれのバンド名に因んだ部屋名いいね.レイに音楽教室での優秀っぷりをぐいぐい褒められ赤面逃亡の有咲@伊藤彩沙萌え.ドラム会議,楽しそうですけど,どうせならもっとドラム話を.

  • [C]Fairy蘭丸「暴力」(第8話 5/27深夜)

    かっこいいに憧れるわりに,いちいち仕草があざと可愛い樹果くんってば.親から引き継いだ幼稚園を食い物にするパワハラ園長,などギャフンされた後の皆さんはどんな感じで暮らしていくんでしょうか.

うえいとからあるふあ

複数の画像を加重平均して合成する処理,プログラムでやるなら簡単な計算式で済みます.ウェイトを掛けて足して,それを全ウェイトの合計で割った階調を充てるだけでしょう.ところが,Webで各画像を同じ座標に重ねて配置し,各画像のopacity属性で実現するの,ちょっと大変.2枚重ねなら楽ですが,3枚以上になると,下層ほど不透明度が二重三重に係る感じになります.任意のウェイトから各層のアルファ値に変換する式,実験したり連立方程式解いたりしてExcelであれこれ.なかなか面白い.アカデミックなことやってると滾ります.

今日観たアニメ(4406)

  • [D]MARS RED「煉獄」(第8話 5/26深夜)

    震災でみんなと再会できない栗栖さん.記者に見つかった直後に姿を晦ましていました.そーいや幼馴染でしたね.高速移動が瞬間移動に見える演出好き.来栖さんが薄明りの中,湯気出す程度で済んでいたのは凄いヴァンパイアだからなのかしら.

  • [C]究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら「入隊と洗礼」(第8話 5/26深夜)

    ベストオブベストフレンドキラーだったら生存率が0.5%に上がるとか,メンタルやられないように頑張れとか,どんな洗礼が待っているのか.覚悟を決めて連休,クソゲーに潜る意を妹に伝えてうるさくする断りを入れる兄,不覚にもカコイイキメ顔じゃないですか.

  • [B]小林さんちのメイドラゴン「新たなるドラゴン,エルマ!(やっと出てきましたか)」(第8話 5/26深夜)

    トールとの決闘は広い所で,と先に入った途端に入口閉じられるの可哀想.人間界の食べ物に感動するエルマいいね.PCが何なのか知らない状態でPG系の会社に入るとかありえん.それに一から教えてくれる小林さん,先輩の鑑です.

  • [B]幼なじみが絶対に負けないラブコメ「そうだ,沖縄へ行こう!」(第7話 5/26深夜)

    晴と意地を張り合う幼馴染黒@水瀬いのり萌え.沖縄で水着撮影という高いハードルで提案しておいてから,水着を無しにすることでハードルを下げて賛同を得るドアインザフェイス.を裏から手を回してお膳立て仕掛ける白さすが.

  • [C]スーパーカブ「椎の場所」(第8話 5/26深夜)

    肌寒い季節となり,誘惑に負けてハンカブにハンカバ.学園祭のコーヒーメーカーに惚れ込んで自宅喫茶でも購入.御礼を兼ねて誘う椎.そろそろ忙しい時間だからと追い返そうとした理由は,母ちゃんと会わせたくなかったということでしょうけど,なしてか.

  • [C]SHAMAN KING「葉VS蓮 再び!」(第9話 5/27夜)

    初対面のときは圧倒的な実力差だったと思ったんですけど,暗闇修行を経た今の葉だとわりと良い勝負なんね.留守番のアンナは解りますが,たまおまでこちらに来てたんだったかしら.アンナに助けを求めにいったまん太,なかなか帰ってこないな.