けんしう

毎年の恒例行事.新入社員研修でWindowsとPowerPointとExcelとWordを教えるの巻.昨年は初めてのWebを通した研修で,PCの向こうのみんなの反応が読めず,苦労しました.あれから1年.Web会議で喋ったり聴いたりするのに慣れ,どんなもんかが解ってきたので,もう大丈夫です.反応を気にせずただただ喋るのみ.

そんなわけで半日,ずっと喋っていました.喉がやられました.相変わらず時間配分はうまく行かず,前半だらだらで後半まきまきでした.もっと頻繁に講義するなら徐々に改良できますが,忘れた頃に再演ですからね.なかなか.

新人さんの日報を読むと,それなりに響いたようで,嬉しいところです.全社員に見られてビビってか,誰もコメントを送っていないので,私は第1号になってみよう.同じコメントを全員に送っても味気ないので,それぞれ別々の内容.考えて作文するのに1時間くらいかかったのではなかろうか.

今日観たアニメ(4363)

  • [A]小林さんちのメイドラゴン「史上最強のメイド,トール!(まあドラゴンですから)」(第1話 4/7深夜)

    水曜深夜のTOKYO MX,元「装甲娘戦機」枠で再放送が始まりました.玄関開けたらドラゴンの顔のインパクト.殺されてまう.と思ったらあら可愛い.どんな質量保存則か.口は禍の門,飲んだくれた勢いで同居を許可されて押しかけた顛末.SE職の小林さんもいいよ.

  • [B]スーパーカブ「ないないの女の子」(第1話 4/7深夜)

    水曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.制作陣と視聴者との我慢比べかってくらい台詞少ない.でも逆にそこが良いのかも.ないない尽くしのJKが思い立ち,1万円の中古カブを購入.スターターをキックしてエンジンかかったところから画の彩度が上がる演出いいね.

  • [C]SHAMAN KING「もう一人のシャーマン」(第2話 4/8夜)

    幽霊が見える人に悪い人いなかったんちゃうか.朴蓮少年の悪役っぷり.ま,路上ヤンキーを掃除するのはセーフとしても,殺める勢いなのは駄目でしょ.100%憑依で痛み分け.目を覚ました病院にやってきたのは林原イタコ.そーいや憑依合体するシャーマンってイタコちゃうか.

きになる

昨日の電車の車内,目の前に座っている小父さん,膝上の手を座布団にし,首を折ってスマホを眺めている体勢.動画は縦向きに表示されているのに,横向きの画面を見るような角度になっていますけど,脳トレの一環なのかしら.いや,寝ているのか.スマホが手から落ちそう.気になります.徐々に傾いていって,あー落ちそう.指先の静止摩擦係数,頑張れ.あ,もしかして本体から繋がっているイヤホンコードが命綱を演じているのか.なんなん.

今日観たアニメ(4362)

  • [B]転生したらスライムだった件 転スラ日記「魔物の町の住人達」(第1話 4/6深夜)

    火曜深夜のTOKYO MX,元「転生したらスライムだった件」第2期枠でスピンオフ的なものが始まりました.4コマ漫画原作的なテンポ感.ちょっとショタ感増したリムル様@岡咲美保萌え.朱菜の提示するリムル様の衣装,どっちもいいね.妹から母ちゃんに進化しつつある朱菜いいね.

  • [B]聖女の魔力は万能です「召喚」(第1話 4/6深夜)

    火曜深夜のTOKYO MX,元「文豪ストレイドッグス わん!」「ワールドウィッチーズ発進しますっ!」枠で新番組が始まりました.異世界召喚されたと思ったら,一緒に召喚された少し若い子が採用された風.召喚前にどんな職に就いていたのか分かりませんが,ポーション作りの研究所で働き始めた聖女様.しばらく登場しないあっちの聖女様はどうなったのか.

  • [D]擾乱 THE PRINCESS OF SNOW AND BLOOD「機密事項一〇一アオキシュラノハナ」(第1話 4/6深夜)

    火曜深夜の日本テレビ,元「ワンダーエッグ・プライオリティ」枠で新番組が始まりました.遊郭でのお楽しみ開始直後に仕事の報せが入り,諜報済の客を速攻終了させるの怖い.雰囲気,明治日本を舞台にしたBLOOD+っぽいけど,親戚作品なのか.主人公の妹的な伊藤彩沙声が巻き込まれ早死にしそうな香り.

  • [C]七つの大罪 憤怒の審判「永き旅の終着」(第13話 4/7夜)

    魔神王を倒してめでたしで,最終回感あるのに新OP曲.ザベスの呪いが解け,街を襲っていた魔神族が引いて,残飯長に兄の子守唄を聴かせたり,みんなが集って祝賀会,的な流れで本編も最初から最後まで最終回感ありました.次回へ続く.

  • [D]MARS RED「陽のあたる場所」(第1話 4/7深夜)

    水曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.大正時代の憲兵隊の話なのかしら.人の姿をしながら化け物的な吸血鬼がいたりする様子.壊れたレコードのように地下で舞台女優していた吸血鬼は,諏訪部声の人の初対面の許婚だったということで合っていますか.いろいろよく解りませんでした.

  • [B]究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら「VR×リアル」(第1話 4/7深夜)

    水曜深夜のTOKYO MX,元「Re:ゼロから始める異世界生活」第2期2部枠で新番組が始まりました.確かにシリーズ続いて20以上の番号が冠されているのはなかなか.五感があれば痛覚も利く10年前のフルダイブRPGを押し付けてきた店員さんの強引さ,さすが竹達声.ゲーム開始早々,事故とはいえまさかの親友殺し.詰んでる.

しゅっしゃ

ここ1箇月ばかし,毎週水曜の出社が続いたので,惰性でそういうことにすることにしました.今日の通勤電車は,朝も夜も久しく混んでいました.緊急事態宣言と春休みを脱したからでしょうか.

今日の3分の2は会議的なもの.画面越しでない分,それなりに有意義な気だけはしました.会議以外の時間では,昨年度下期の考課の自己評価を記入したり.なんか集中できず,もういいやな書きっぷりで提出しました.半年後の上期考課に備え,考課の研修で紹介されたとおり,超簡易な日記的なものをExcelにつけていこう,と思って早1週間.だめぽ.

ちーとぷれー

毎日就寝時刻等を記録しています.最近は23時に寝るようにしています.以前は22時半だったのですが,在宅勤務が増えて運動不足になったせいか,眠りが浅い気がするため,睡眠時間を縮めて深めようという策.兼,番組改編期対応のため活動時間を確保したい意向もあります.

記録する時刻は,30分単位に丸めたものです.うっかりナイトルーティンの開始が遅くなり,23時15分を超えることがあります.そんな場合は,23時14分に消灯することで,「今日も23時就寝」という事実を捏造しています.暗闇の中で,ベッドメーキングしたりしています.しながら,私はどうしてこんなことをしているのだろうか,と思ったりします.いいんです.こんな暗闇チートプレーが嫌だったら,ちゃんと時間を遵守せいってことですよ.

今日観たアニメ(4361)

  • [B]やくならマグカップも「はじめまして!陶芸部」(第1話 4/5深夜)

    月曜深夜のTOKYO MX,元「7SEEDS」枠で新番組が始まりました.過去に観たアニメでいろんな部活が取り上げられましたけど,まだ見ていない部がありました.父が脱サラして故郷に戻って喫茶店を始めるに伴い,引越入学したJKの通う高校,亡き母も通った高校で,同じ陶芸部に入るっつー蛙の子が蛙展開.

  • [A]恋と呼ぶには気持ち悪い「悪い人では」(第1話 4/5深夜)

    月曜深夜のTOKYO MX,元「たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語」枠で新番組が始まりました.駅の階段からふらっと落ちそうになったのを助けたJK,実は友人の兄だったとは運命的ですが,その兄,御礼にと自分を捧げたり,毎日何かしらの贈り物をしたりするの,確かに気持ち悪い.悪い人ではない.主人公の小坂井祐莉絵声,最近どこかで聞いたと思ったら,ホリミヤの萌え袖子でした.兄に迫られる友人を見て楽しんでいる妹いいね.

  • [A]ひげを剃る。そして女子高生を拾う。「電柱の下の女子高生」(第1話 4/5深夜)

    月曜深夜のTOKYO MX,元「ウマ娘プリティーダービーSeason2」枠で新番組が始まりました.告白玉砕からの絡み酒帰り,電柱の下に座り込んでいた女子高生を拾ったリーマン.他の拾い主と違って理性的な人格者でした.というのではなく,他の拾い主のモラルが低いんだっつー諭し方いいね.家出にしても北海道から東京は遠いし,制服着ているのに学校には行っていないようだし,謎多し.

  • [C]オッドタクシー「変わり者の運転手」(第1話 4/5深夜)

    月曜深夜のテレビ東京,元「WAVE!! サーフィンやっぺ!!」枠で新番組が始まりました.謎多し.タクシーのセイウチさんが全然水の呼吸遣い感ない声でした.アルパカ看護師,首にもこもこのマフラーを巻いているように見えて仕方ありません.そして,なんかやってんな.

  • [D]空手バカ一代「焼けあとに空手は唸った」(第1話 4/6夜)

    火曜夜のTOKYO MXで再放送が始まりました.だいぶ昔のアニメの再放送の予感がしていましたが,そのとおり,本放送は48年前でした.舞台は終戦直後,特攻隊に属していながら散り損ねた空手家が主人公.ところどころに昭和でセピアな資料映像的なのが挿し込まれていました.令和のご時世では放送できないような描写や台詞の場面を置換したのかしら.

りれー

電気料金に付いたポイントがそろそろ失効しますよ,のメールが届きました.そんなの付いていたこと自体,知りませんでした.調べたら,ドットマネーなる電子マネーを介してdポイントに替えられるようです.マクドナルド生活から1年以上離れた今となっては,dポイントの利用機会が殆んどないのですが,たまのAmazonでも使えるようなので,これで行きます.

マイナポイント付与が受けられるのは,今月末までにマイナンバーカードの取得申請した人らしいですね.私のマイナポイントは,JRE POINTと紐づけました.JRE POINTはSuicaにチャージでき,切符代わりにしたり回数券を買ったりするのに使えます.

私のクレジットカードはイオンSuicaです.使うと,ときめきポイントが溜まります.ときめきポイントも,Suicaにチャージできます.電車乗りの場合は,このカードで乗車ポイントを溜めるより,ビューカード発行の方が還元率高いからお得っつー記事を見ました.

なにはともあれ,ポイント戦国時代ですね.凄いよ日本.

今日観たアニメ(4360)

  • [C]ドラゴン、家を買う。「いろんな家」(第1話 4/4深夜)

    日曜深夜のTOKYO MX,元「怪物事変」枠で新番組が始まりました.気弱すぎて玄田哲章声の父から勘当されて追い出され,独り安息の家を探す旅に出たドラゴン.線の細い堀江瞬声がだいぶ填まり役じゃないの.問答無用で狩ってくる勇者一行の傍若無人っぷり.

  • [B]さよなら私のクラマー「みんな」(第1話 4/4深夜)

    日曜深夜のTOKYO MX,元「IDOLY PRIDE」枠で新番組が始まりました.クラマーって何.日本サッカーの父の名らすぃ.登場人物の唇デザインが気になりますが,じきに慣れることでしょう.中学生編が今夏配給の映画で,アニメは高校生編.元気ガールいいね.お遊び女子サッカー部では腐るし,男子サッカーに混ざるとフィジカル劣るしって,なるほど難しい.

  • [C]SEVEN KNIGHTS REVOLUTION 英雄の継承者「目醒~サクセション」(第1話 4/4深夜)

    日曜深夜のTOKYO MX,元「無職転生~異世界行ったら本気だす」枠で新番組が始まりました.邪教に侵され理性を失くした異形の者から皆を護るべく,伝説の英霊を身に宿して闘う的な話.入学の日に街を襲われる新入生,持ってない.いや,伝説の何かを身に宿す展開,持っていました.

  • [B]戦闘員、派遣します!「工作員,派遣します!」(第1話 4/4深夜)

    日曜深夜のTOKYO MX,元「宇宙よりも遠い場所」再放送枠で新番組が始まりました.何か解りませんが,勝手に「映像研には手を出すな」的なものを想像していました.移住可能な地球型惑星を偵察する的な話なんでしょうか.主人公の下ネタ思考はさておき,富田美憂声の自称美少女型高性能アンドロイド萌え.

  • [C]キングダム「迫り来る合従軍」(第3期1話 4/4深夜)

    日曜深夜のTOKYO MX,元「進撃の巨人 The Final Season」枠で新番組が始まりました.聴いたことあるOP/ED曲に既視感のある話.ちょうど1年前,この第3期が始まるやいなや,COVID19で未来少年コナンになりました.だいぶ引っ張りましたね.

やくそく

アニソンランダムプレイリストBGMで流れてきた懐かしい曲「約束」.10年前のTHE IDOLM@STER第20話,千早がみんなの後押しで歌声を取り戻した曲です.細部思い出せないのですが,雰囲気思い出して泣いちゃう.Youtubeでその場面を再鑑賞しました.凄い胸熱.からの,アイマスライブ動画も観ちゃいました.奇しくも感情爆発で歌声を詰まらせた中の今井麻美氏に対する周りの神アドリブ演出.もう駄目.