今日観たアニメ(4368)

  • [C]SDガンダムワールドヒーローズ「落ちてきた運命」(第1話 4/13深夜)

    火曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.そうか,一般市民もロボなのね.スーパーデフォルメされているせいか,ガンダムに詳しくないせいか,おのおののオリジナルが解りません.加えて,私の苦手な中華名を冠する三国志的なのも登場.空から降ってきたやつは,散々暴れた挙句,記憶喪失の悟空ですって.

  • [C]転生したらスライムだった件 転スラ日記「春の空気と」(第2話 4/13深夜)

    たまの休日に何をしてよいのか分からず,時間を持て余すリムル様.気持ちは解ります.かといって私は週休5日でもしばらくは楽しく生きていけそう.リムル支援を口実に仕事をさぼるゴブタとは対照的に,街の子供達に慕われて仕事熱心な豚さんの株の上がりっぷり.

  • [B]聖女の魔力は万能です「親交」(第2話 4/13深夜)

    聖女様の作った回復ポーションは効果が5割増.それだけじゃなく,聖女様の作った料理ですら精力増強効果5割増.からの,基礎化粧品を自作するの凄いしその効果も凄い.万能です.

  • [C]擾乱「機密事項〇三三キンコバン」(第2話 4/13深夜)

    一度見聞きしたものを忘れない能力のキンコバン.意図的に狙った記憶を忘れられるんだったら羨ましいです.そんなキンコバンを誰かに会わせる任務なのかと思いきや,そういう任務でしたか.刀の人と同居している娘の関係性,なんか不思議.

  • [B]七つの大罪 憤怒の審判「さよなら<七つの大罪>」(第14話 4/14夜)

    先週に引き続き,最終回のエピローグみたいな感じ.もう戦う敵はいなくて穏やかなのね.が,戦う運命はあると.強大すぎるメリオダス魔神の力で世界が壊れるのを防ぐべく,二人で地獄行き.涙のお別れ,からの衝撃展開だわ.

すいよーだけどどーでしょ

毎週水曜出社の慣性を維持すべく昨夜,特に必須の用事はないものの「明日は出社」の連絡を入れました.今朝後悔.大雨じゃないですか.それに先日ぽちったのがそろそろ届きそうな気配.おまけに今日の天秤座は最下位.テンション下げて出社しました.

電車混んでました.雨だから出社控える人が多くなることを期待したのですが,雨だから出社するの嫌だなと思う人が多くなっただけで,むしろ雨だから自転車じゃなくて電車にしようの人が増えた感じか.

出社したらしたでわりと有意義.会議もそうですけど,いろいろやるべき案件が降ってきて,伴って会社にある諸々を持ち帰る必要が出たり.

けんしう

今期2回目の新入社員研修.前回もPCの向こうの反応が解りませんでしたが,とりあえず最初に「よろしく」最後に「おつかれ」の声は聞こえました.ところが今回はそれすらなく徹頭徹尾,私が一方的に喋って終了でした.基本的にはPCでPowerPointやExcelを弄っているので講義中,Teamsのウィンドウを観ることはありません.ところが,ふとした間にそれを見ると,黒背景に何も語らぬ名前の表示が並んでいて,ちょっとぞっとします.なんか,ゼーレのモノリスに睨まれている気分.逃げちゃだめだ.

今日観たアニメ(4367)

  • [C]不滅のあなたへ「最後のひとり」(第1話 4/12深夜)

    月曜深夜のNHK Eテレで新番組が始まりました.達観視点による観察物とでもいいましょうか.球が石になり,藻になり,狼になり,人になり.初回は極寒の地に一人取り残された少年が,みんなを追って南を目指すも,みんなを捕えらえず,引き返して静かに息を引き取る,のを狼の姿で寄り添って観察する的な話.掴みどころがよく解りません.とりあえず省エネキャストでした.

  • [C]やくならマグカップも「陶芸部はとーげんきょう」(第2話 4/12深夜)

    ドジっ子が陶芸部の部室を掃除するとか危険.落として欠けたんじゃなく,元々欠けていた高台で一安心.そう,茶碗のあの接地面,「こーだい」でしたね.いつも忘れちゃう.日本の焼き物の有名どころ,殆んど聞いたことある程度の認識でっす.

  • [B]恋と呼ぶには気持ち悪い「香水の匂い」(第2話 4/12深夜)

    学園祭の準備で他の同級生と家にいるところに帰ってきたとか,学園祭で喫茶室を開いているところに客として来たとか,心落ち着かない.まだ周りの友人には知られていないんだもんね.階段で転びそうになったところを助けられ,サブタイトルを感じておやおや.

  • [B]ひげを剃る。そして女子高生を拾う。「携帯」(第2話 4/12深夜)

    定時に帰宅して,身綺麗になって,恋人ができたのではないかと後輩からも上司からも疑われる始末.同居人ではあっても,恋人とは違うと.遠慮するからと,黙ってオサレスマホをプレゼントするのいいね.

  • [C]ODDTAXI「長い夜の過ごし方」(第2話 4/12深夜)

    ミステリーキッスは元々,全員顔出しでアイドルしてた風ですけど,なにきっかけで覆面になったんでしょう.アルパカさんが運を転がす運転手さんに妙に接近していますが,なんか怖い.ところで,番組名に冠されたODDは小戸川さんの名前から来ているのか.さらに言うと,オットセイから来ているのか,と思ったらセイウチじゃん.

すまほぽち

スマホの不調が常態化しています.4年前に買ったスマホ.空いているはずのストレージが認識されなくなっていく病に罹っており,購入後にインストールしたアプリの内,残っているのはLINE,Teams,ワンタイムパスワード,PDFビューワの4つです.痺れが切れました.新しいスマホをポチりました.キャリアは引き続き楽天モバイル.

菅総理により携帯料金戦国時代に入ったためか,品薄.在庫のある最安のを選びましたが,本体価格3万円.ポイント還元とかで実質5000円くらいぽ.とりあえず,OSは約2倍になります.Android5.1からAndroid10に.CPUとRAMは4倍,ストレージは8倍,カメラは3倍くらい.これで月々の電話料金,下がるかしら.いや,そんなに下がらなくても,普通に動いてくれれば及第点です.

今日観たアニメ(4366)

  • [C]ドラゴン,家を買う「落ちる家」(第2話 4/11深夜)

    盗んで壊して殺す勇者とんでもないな.そんな勇者対策で,いろんな罠が仕掛けられている家.住人すらうかうかしていられません.一方,勇者が寄り付かない幽霊屋敷.で,歓迎してくれるお化けオーナー,良い人じゃないの.見た目怖いけど.

  • [C]さよなら私のクラマー「インパクト」(第2話 4/11深夜)

    前回の紅白戦で輝いていた親分,なまはげコーチの元での練習で腐ってばかりで,一体どうした.幻でも観ていたのか.これがいわゆる斑が多いってやつなのか.点取り高笑いの方向音痴属性いいね.

  • [B]SEVEN KNIGHTS REVOLUTION「邂逅~グランシード」(第2話 4/11深夜)

    入学したてでみんなの憧れの立場.周りの同級生の目が気になるところです.目くじら立てても会長におだてられてあっさり受け入れる氷結の人,ちょろいな.死んだはずのドラゴンが動き出し,学園が大変なことに.ほら,主人公の見せつけチャンスじゃないの.

  • [B]戦闘員,派遣します!「商売仇を蹂躙せよ」(第2話 4/11深夜)

    祖父の遺言で厨二を気取らされている娘萌え.いきなり悪行ポイントをゲットされ,見せるつもりはなかったと泣き出す座りっぱ魔女可哀想.てゆーか挑発における覚悟が軽いな.いきなり敵さんに屠られて弔いを,と思ったら蘇生するという,いろいろ急展開.

  • [C]キングダム「一堂に会す」(第3期2話 4/11深夜)

    勘の良い将軍のお陰で事なきを得たようですけど結局,櫓の移動にはどんな意味があったのかしら.正解はお楽しみに,なんて待っている内に忘れちゃうぜ.勝率2割の蜘蛛糸を見つけ,それを伝えるべく大将軍らが一堂に会す.壮観.このガタイの良い人達と比べると,大王の存在感が若干.

  • [B]東京リベンジャーズ「Reborn」(第1話 4/11深夜)

    日曜深夜のテレビ東京,元「のんのんびより のんすとっぷ」枠で新番組が始まりました.中学時代の唯一の彼女の訃報をニュースで聞いて,ぼーっとしていたら電車に轢かれてタイムリープ.過去のださヤンキー姿やら喧嘩やらは目に毒ですが,未来への種蒔きがそれなりに結実した感じで,なかなか面白そう.若干,僕だけがいない街感.

あにそん

この一週間で増えた主題歌コレクション,58曲.TVとPCをオーディオケーブルで繋ぎ,録音し,トリミングし,MP3化し,Excelに登録し,マクロでプレイリストを更新し,マクロで歌詞HTML雛形を出力し,歌詞を手打ちする作業.1曲当たり8分の作業として,58倍だから約8時間.軽く死ねますね.

今日観たアニメ(4365)

  • [C]僕のヒーローアカデミア「激突!A組 VS B組」(第5期3話 4/10夜)

    オールマイトも経験ない,夢の中での先代との対話.とりあえず,夢の中での面影再会イベントがないと,ワンフォーオールのセーフティが解除できない仕組みなのかしら.さておき,洗脳の転科志望生を加えての組対抗戦.大人数ってだけでちょっとテンション上がります.

  • [A]スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました「レベルMAXになっていた」(第1話 4/10深夜)

    土曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.過労死社畜からの転生.神様に厚意で不老不死仕様にしてもらい,スローライフを満喫.だったら要求仕様を「不老不死」ではなく「スローライフ満喫」にすりゃいいのに.生活費を稼ぐため,毎日二十数匹のスライムを狩る生活を300年,経験値2が積もりに積もってレベルMAXおめ.途端にいろんな連中がやってきて,楽しそうじゃないの.

  • [B]VIVY「A Tender Moon Tempo~星たちとの歓談」(第3話 4/10深夜)

    飛行機事故から15年.バタフライ効果抑制のため沈黙していたクマさんが,再び迫った分岐点に再起動しました.今度は宇宙ホテルの墜落防止ミッション.墜落の原因となったのはオーナーAIとのことですが,そうは見えず,替え玉か事後捏造か,はてさて.思考を演算,体調不良を回路異常と称するのいいね.

  • [C]86エイティシックス「アンダーテイカー」(第1話 4/10深夜)

    土曜深夜のTOKYO MX,元「はたらく細胞BLACK」枠で新番組が始まりました.Aパートの区画内都市とBパートの区画外戦場のギャップ.無人機のため人的被害は皆無,ということになっているという建前gkbr.軍部はともかく,一般市民の認識はどうなんでしょう.あと2年で終戦,という終わりが見えている時点で,なんか敵を計画的に配備している商業臭が漂います.

  • [C]シャドーハウス「シャドーと生き人形」(第1話 4/10深夜)

    土曜深夜のTOKYO MX,元「ホリミヤ」枠で新番組が始まりました.全身黒ずくめのシャドー家の貴族と,その顔として作られた生き人形.初回はケイトとホリューの組.次は家族の様子が判ると思いますけど,そっからどう展開していくのかしら.

  • [A]イジらないで、長瀞さん「センパイって,ちょっと…」「センパイって怒らないんですか?」(第1話 4/10深夜)

    土曜深夜のTOKYO MX,元「Levius」枠で新番組が始まりました.ウザ可愛かった宇崎さんより攻撃力高め.JKにこんな風に絡まれたら私も泣いちゃう.でもって,絡まれる先輩は苛められっ子体質.ご愁傷様.ある意味,最高の相性の二人が出逢ってしまった感じでは.

  • [B]EDENS ZERO「桜舞うソラに」(第1話 4/10深夜)

    土曜深夜の日本テレビで新番組が始まりました.なかなかFAIRYTAILでした.青猫ハッピーが釘宮声続投だっただけに,事前情報なかったら,ルーシィ的な小松未可子声の配信屋も平野綾声かと思っちゃうところ.どうしてロボたち自ら船を作ろうと思わなかったのかと思ったら,ただの島じゃなくて惑星だった,となるとなるほど,敷居は高いか.コンピュータウイルス的なものにやられて人間達を目の敵にする元友人ロボ,実は唯一の友人人間を他の人間の元へ送り出すための演技なんじゃないかと妄想してジーンとしていたら,正夢でした.

  • [B]バトルアスリーテス大運動会ReSTART!「オンユアマーク!」(第1話 4/10深夜)

    土曜深夜のテレビ朝日,元「ワールドトリガー」第2期枠で新シリーズが始まりました.前作,観たことなかったので,今作で世界観とか勉強します.東北鈍りの主人公,安心します.一人でログハウス建てちゃうとかありえへん.スギちゃんもびっくりのワイルドですね.

  • [B]美少年探偵団「きみだけに光かがやく暗黒星 その1」(第1話 4/10深夜)

    土曜深夜のテレビ朝日,元「SK∞」枠で新番組が始まりました.屋上で夜空の星に思いを馳せていた女子,実は男の娘で探偵団のメンバーなのかと思いきや,普通の依頼人でした.自ら美少年とか言っちゃう団長w.番長に生徒会長に天使長に理事長.いや,天使長は無理矢理作った感ありあり.でもそんな生足健康児担当,嫌いじゃない.

  • [C]アイカツプラネット!「これが私の走る道」(第14話 4/11朝)

    キューピットが「姉さん」って言っていたから,実は先代ハナの中の明咲と姉妹なのかと思っていましたけど,「姉さん」じゃなくて「メイサ」って言ってたのね.マラソンからのステージとなると,どちらも全力で臨めず嫌な感じ.誰得な企画じゃないじゃない.

  • [C]トロピカル~ジュ!プリキュア「やってくる!海の妖精くるるん!」(第7話 4/11朝)

    女王のペットの言葉を通訳できてない.自分に会えて光栄だと言わせたいローラってば.くるるんの落とし物が浜に流れ着き,それを拾ってくれた人が見やすい高さの木の枝にかけておいてくれる,という推理を当てる眼鏡,頭脳担当.一方,部長は体力担当か.

  • [D]マジカパーティ「優等生フクロック!? マジカアカデミーへの招待!」(第2話 4/11朝)

    いきなりこんなテンションの人に替わったとなると,ご家族心配するでしょう.フクロウ精霊が合体した「う」で始まるものとは何か.正解は腕時計でした.合体してフクロック.なるほど,フクロウとクロックね.…いや待て,腕時計ならウォッチや.

  • [B]デジモンアドベンチャー:「激突キングオブデジモン」(第43話 4/11朝)

    ウィルスに慎重になる光子郎のタブレットを奪って,ガーベモンの記憶媒体を挿すミミ,無責任な.エテモンさんは当時のまま増谷さん声で,対するボルケーモンはボルケーノさん声,いいね.完全体二人にマラカス持ったパルモン,トゲモンに進化したと思ったら,メキシカンなポンチョモンて.

  • [C]ONE PIECE「ワノ国へ!ロジャー海賊団解散」(第969話 4/11朝)

    ラフテル到着を誰が報じたのか,世界を熱狂させてからの解散.持病で長くなかったというのに斬首されたということは,海軍の広報的な意味があるんでしょう.さて,ワノ国に戻ってきたおでん.早速オロチの悪行を告げられるやいなや動き出しました.

  • [B]キラッとプリ☆チャン「グッバイ!める様宇宙にいっちゃうパン?!」(第146話 4/11朝)

    即断即決.帰ってくるのも突然なら,また去るのも突然か.互いに互いを高める未来のために,笑顔でお別れ.のライブはMerry Merry Fantasia!.3人Meltic曲の中では一番好きかも.で,翌日,宇宙から通学するというありえへんことをし始めるの流石.

  • [C]ミュークルドリーミーみっくす!「ユメシンクロできちゃった!」(第1話 4/11朝)

    日曜朝のテレビ東京,元「ミュークルドリーミー」枠で続編が始まりました.みんなの秘密基地ができたり,ゆめ以外もユメシンクロできるようになったり,新アイテムが出てきたり.いきなりカメラ目線で「応援して!」とかいうチアフルタイム,それって私に言ってます? 応援上映的な劇場演出を帯アニメで持ち出してきたか.

  • [B]BORUTO「うずまき家」(第194話 4/11夜)

    トイレ争奪戦.民家の廊下で朝からそんなに声を張らなくても.で,トイレの中からナルトパパの返事w.鍋料理にすることでみんな食べるから毒の心配ないという配慮GJ.

ずーむじうせつ

投資マンションに関する法改正があり,賃借人の入れ替わりを伴うような契約更新の際には,重要事項説明が必要になったそうな.

ということで3週間前,自宅からのZOOM重説に臨みました.電子押印なんかも初体験でした.で,来週は別の物件についても同様のZOOM重説.今のところ,若干の新鮮味があるので,ワクワク相殺が利いていますけど,ちょいちょい面倒臭いです.ま,この手間を不正の抑止力にするってことですね.なんというか,安易に敷居を上げるのではなく,それ以外の不正防止策を打ってほしいと思うのですが.

余談ですが,カレンダーを見た同居人から「200メートルって何?」と訊かれ,一瞬何のことか解りませんでした.その文字列,「200m」ちゃう.「Zoom」や.

今日観たアニメ(4364)

  • [B]フルーツバスケット The Final「また宴を開こう」(第1話 4/5深夜)

    月曜深夜のテレビ東京,元「おそ松さん」第3期枠で続編が始まりました.慊人についておいてあげたいから離れられないと告げる紅野さんに,何も返せないで立ち尽くす透くん.に手を差し伸べた電波,どうしてそこにいる.からの,ドキドキ寝間着祭.スケ番も招いてさながら女子会かと思いきや,弟よ,なぜいる.

  • [C]ゴジラ S.P「まなつおにまつり」(第2話 4/8深夜)

    翼竜をロボで撃退しきれず,飛んで逃げられた,と思ったら転落し.他の場所でも翼竜の遺骸が見つかる.不気味ミステリー.電波観測所地下の怪獣化石,どうなってくるのか.次回以降の理系女子と有能AIの活躍に期待.

  • [B]BanG Dream! 3rd Season「最高の夢――ですよね!」(第1話 4/8深夜)

    木曜深夜のTOKYO MX,元「BanG Dream! 2nd Season」枠で続編が始まりました.RASのPのお付きのパレオさんがなかなか掴めない.そして,マスキさんがお嬢様学校のJKだということに驚愕.酒煙草やってそうな雰囲気だったし.さて置き,相変わらずみんなに愛され,うまく操縦されている有咲 伊藤彩沙萌え.

  • [C]Fairy蘭丸 あなたの心お助けします「恋愛」(第1話 4/8深夜)

    木曜深夜のTOKYO MX,元「ゆるキャン△SEASON2」枠で新番組が始まりました.番組名から,戦国刀剣的なやつのスピンオフだと思っていました.内容,意外と面白そう.ギャグ色を薄めた地球防衛部みたいな感じで,戦闘場面になるとカレー屋のまどマギ感.

  • [B]ゾンビランドサガ リベンジ「グッドモーニングリターンズSAGA」(第1話 4/8深夜)

    木曜深夜のTOKYO MX,元「天地創造デザイン部」枠で続編が始まりました.工場の屋上に整列して笑顔の上司の訓示,からの社歌斉唱,ブラックっぽ.人材募集CMとして出演していると思ったら,単なるアルバイト.ってかみんなもか.勢い余って広い箱でワンマンライブを開くも全然集客できずに生じた借金返済のため,って泣ける.こんなときに宮野さんは1箇月も飲んだくれる一方とは遺憾.

  • [B]Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!「銀色に沈む街」(第1話 4/8深夜)

    木曜深夜のTOKYO MX,元「ひぐらしのなく頃に業」枠で再放送が始まりました.気になる作品だったので観てみました.が,案の定,Fateシリーズのイリヤシリーズの第4期となると,当然のように出てくる初見のみんなの関係性の把握が追いつかず….

  • [C]バクテン!!「バク転したい!」(第1話 4/8深夜)

    木曜深夜のフジテレビ,元「2.43 清陰高校男子バレー部」枠で新番組が始まりました.番組名からどうしてもバクマンがちらつきます.いきなり故郷の地名を見てテンション上がりました.長尺贅沢で魅せてくれた男子新体操,ヌルヌルでなかなかいいけど,カメラの移動が多くてなんか疲れました.先に有名経験者に入部され,入りづらくなった初心者.見学といいつつ体験入部で,バク転決められて輝いているのいいね.

  • [B]異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω「大主神官」(第1話 4/8深夜)

    木曜深夜のTBS,元「五等分の花嫁∬」枠で続編が始まりました.新番組かと思ったら第2期.ゆえに,過去の出来事や登場人物の関係性の把握が….とりあえず,コミュ障で魔王たろうとしているディアヴロさんのことがみんな好きってことね.

  • [B]新幹線変形ロボ シンカリオンZ「新たなる出発進行!」(第1話 4/9夜)

    金曜夜のテレビ東京で新シリーズが始まりました.キトラルザスとの戦いから数年後が舞台なのかしら.登場人物は入れ替わっているものの,皆それぞれ見たことある雰囲気醸されています.今回の主人公は鉄じゃないけど無事,オカルトにヲタ属性を発揮なさっていました.

  • [B]SSSS.DYNAZENON「戦う理由って,なに?」(第2話 4/9深夜)

    そりゃ巻き込まれた側にも予定ってのがあるでしょうから,いきなり明日から操縦訓練だと言われたところで,アルバイトをサボるわけにはいかない.とはいえ,あっちもこっちも中途半端になるのは良くないね.3人で連携できてるところに遅れて入るのは気が引けます.

  • [B]蜘蛛ですが、なにか?「やったー,外だー,私は自由……だ?」(第13話 4/9深夜)

    洞窟から出たら囲まれていて,人間達から総攻撃.を十分に手加減して蹴散らしていく蜘蛛子さんいいね.晴れて自由の身になったと思ったら,マザーから隷属を強いる思念波.を外道耐性で無効化する.のを連れ戻そうと追ってきた強い兄弟ら.を返り討ちにする展開.

  • [B]灼熱カバディ「繋がる男たち」(第2話 4/9深夜)

    サッカー部に勧誘しようと体育館を訪れるも,扉の中から聞こえる会話で誤解して踵を返す先生ら.いや,仮にそうなら尚更止めるべきでは.といっても体格良い高校生にはミイラ取りか.カバディを馬鹿にする連中に対して畦道を当ててカバディ選手の強さを見せつけるのは良いとして,その畦道に美人彼女がいるということで敗北する宵越w.

  • [B]すばらしきこのせかい The Animation「死神ゲーム」(第1話 4/9深夜)

    金曜深夜のTBS,元「呪術廻戦」枠で新番組が始まりました.いきなり放り込まれた並行世界の渋谷で7日間の死神ゲーム.記憶喪失でこれはメンタルやられても仕方ない.第1話にもかかわらず,ゲームが進むしいろんな仲間ができるしで,結構濃密だったのでは.

  • [B]BLUE REFLECTION RAY/澪「消えない光」(第1話 4/9深夜)

    金曜深夜のTBS,元「プレイタの傷」枠で新番組が始まりました.煮え切らない主人公転入生と寮同室の元気娘の凸凹感いいね.時が止まったような世界での戦闘?何が起きているのか.

  • [B]ましろのおと「林檎の花」(第2話 4/9深夜)

    薬で眠らされ,目が覚めたら手配されたアパート.母ちゃん強烈.窓から商店街に向かって民謡,付き合わされつつナイス演奏の息子,いいね.学校に一人しかいない三味線愛好会,どんな活動をしてきたんでしょう.

  • [C]カードファイト!! ヴァンガードoverDress「トリクスタ」(第2話 4/10朝)

    女装していなくても可愛いユウユくん.小学生かと思いきや,来年から高校生とは驚きです.慕う兄貴との会話を盗み聞いて,あらぬ腐女子的勘違いでパンクしたり,その勘違いがみんなにバレたりするメグミ@進藤あまね萌え.

  • [C]ダイの大冒険「陸戦騎ラーハルト」(第27話 4/10朝)

    それぞれが軍団長級の強さを誇るとのことでしたけど,空と海のやつはそうでもない様子.ポップを助けに来たというのに,一度救ったらあとは最後まで頑張れとか,凄いな兄弟子.ポップもそれでいいのね.