じてんしゃ

通勤紛いの散歩中,遠くから小父さんが自転車と共に駆けてきている風なのを横目で見ました.子供の自転車の練習に付き合っているんでしょうか.朝からお疲れ様です.擦れ違いざまに再び横目で確認したら,子供は居ませんでした.チェーン外れたなどの故障だったんでしょうか.朝からお疲れ様です.

通勤紛いの散歩中,向こうから子供を乗せたお母さんの自転車が来ました.擦れ違いざま,ちょっと妙な走行音がしました.なんか故障でしょうか.と思うやいなや,擦れ違い直後の後方から空砲音.まるで運動会のスターター音.一瞬だけちらり振り返ると,見事にパンクしていました.そして「嘘でしょ」の声.地面には疑わしい感じの石が転がっていました.朝からお疲れ様です.

今日観たアニメ(4369)

  • [C]MARS RED「死が二人を分かつまで」(第2話 4/14深夜)

    なるほど,こちら側にも吸血鬼力の高い連中がいるんですね.見た目普通の人間と変わらないのに本当に化け物なのか,と疑う新入りを前に,ベテランを蜂の巣にして,死なないことを証明してみせる化学班のセンス.

  • [C]究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら「過疎ゲーの住人」(第2話 4/14深夜)

    親友殺しの先輩に助言を貰うべく,賭博場を目指す中,殺してあげたがる幼馴染襲来.逃げ切ってとりあえずログアウト,と思ったら,戦闘中のためログアウトできないというね.まだ脅威は去っていないオチ恐ろしい.

  • [B]小林さんちのメイドラゴン「第二のドラゴン,カンナ!(ネタバレ全開ですね)」(第2話 4/14深夜)

    新キャラの正体がドラゴンだってこと,サブタイトルからネタバレ,というのを自らネタにしているサブタイトル.知らぬ間にメイドラゴン,商店街のみんなと顔馴染みになって,むしろ買い物に付き添った小林さんの方が浮いてしまっているのでは.ドラゴン同士のお戯れの終末感w.

  • [A]幼なじみが絶対に負けないラブコメ「幼なじみが絶対に負けないラブコメ」(第1話 4/14深夜)

    水曜深夜のTOKYO MX,元「回復術士のやり直し」枠で新番組が始まりました.松岡声主人公はもはやハーレルものの王道じゃないかと.ツンの強い白が幼馴染なのかと思いきや,それに振られてから出張ってきた黒の方が幼馴染なのね.なんか良い感じに強い感じ.

  • [C]スーパーカブ「礼子」(第2話 4/14深夜)

    二人ともあまり干渉しない感じいいね.カブ友達を見つけたとして,饒舌に語り出す礼子いいね.端々の用語がなかなか解りませんでしたけど.で,その友達のカブ,まんま郵便配達員のやつじゃないの.面白い.

  • [C]セスタス The Roman Fighter「拳奴セスタス」(第1話 4/14深夜)

    水曜深夜のフジテレビで新番組が放送されました.拳闘を強いられ,負ければ殺される奴隷たち.そんなドロドロしたの嫌.若い王様も嫌悪感を示す素振り,がちらりとはありましたけど,勝者を呼んで話を聴いたりと,なんかいまいち.

  • [B]SHAMAN KING「アンナと道潤」(第3話 4/15夜)

    死者の魂をその身に宿すのではなく,死者自身の死体に宿すシャーマンもいるのね.いわゆるキョンシー遣いか.誕生プレゼントに良い霊を,ということで強い人を殺めちゃう一族ヤバス.そりゃブルースリーキョンシーも怒るってもんです.が,怒っても仕方ないから楽しむ方法を考えようと諭され,るのは良いとして,引き続き遣われる身に収まろうということになるかな.

  • [C]ゴジラS.P「のばえのきょうふ」(第3話 4/15深夜)

    冒頭のノイズ的な台詞嵐に釘宮声が紛れていた気がしましたが,電気屋のAIが釘宮声だったので,ドヤ顔案件ですかね.大量に飛来する翼竜おっかない.ちょうど翼竜の鳴き声と同じ高さの音を出すペットボトル笛を弓道の人に射させて気を逸らす作戦,凄い.

  • [B]BanG Dream! 3rd Season「おびえてるじゃない」(第2話 4/15深夜)

    周りの迷惑とかお構いなしにぐいぐい来るRASのP.自分の音楽に真摯でひたむきなのは凄いと思いますけど,このぐいぐいには私も怯えちゃう.が,こいつ以上に強引だったマスキングさん.無理矢理事務所に拉致するて.R・I・O・Tカコイイ.が,周りに合わせる演奏のため無事不合格.良かったね.良かったのか.告白していないのに振られた気分ってやつじゃないのか.

  • [C]Fairy蘭丸「憤怒」(第2話 4/15深夜)

    漫画家を尊重しない担当編集.預かった原稿を勝手に改変し,主人公を自分好みのロリキャラにし,不人気な結果となり,揚げ句「あんだけロリキャラやめとけと言ったのにどうしてもやりたいって言うから」的な言い訳を編集長辺りへ言い放つとかありえん.

  • [C]Fate/kaleid linerプラズマ☆イリヤ ドライ!!「邂逅と再会」(第2話 4/15深夜)

    ラーメン美味しそうだなタイムかと思いきや,麻婆ラーメンで辛そう.残さず食べさせられた上,まさかの高額請求とは辛い.どこかで聴いたことのある遠藤綾声が特定に至れませんでした.前作での関係を知らず,疎外感ありました.お陰様で襲撃者の居城に潜入出来た様子.牢に囚われていた兄ちゃんも前作に出てくる誰かなのかね.

  • [C]バクテン!!「一緒に跳びたい!」(第2話 4/15深夜)

    新体操初心者を名人先輩らと共に出場させるなんて酷だと思いきや,当人はそんな先輩らと一緒に出場したいという熱さ.時が来たら速攻帰宅する元エース,弟妹を迎えに行く仕事があったりするのかしら.早朝練習に付き合うのとか面倒見良いね.

  • [C]異世界魔王の召喚少女の奴隷魔術Ω「聖騎士長」(第2話 4/15深夜)

    森で襲われていた大主神官を助けた異世界魔王,カンスト級の強さなのかと思いきや,砂鯨退治で聖騎士長や領主に助けてもらった感じからすると,そうでもないのね.事あるごとに意図せず魔王にくっ付いてくる芹澤エルフってば.

  • [C]新幹線変形ロボ シンカリオンZ「Z合体!E235ヤマノテ」(第2話 4/16夜)

    運転士の訓練のため年パスで再訪.内緒にしつつも姉と同行って,そんな難しいことしちゃうの.っつーかその姉ちゃん,入場時に撒いて,ダルマのタヌキと戦った後まで放置されているのか.