ずーむじうせつ

投資マンションに関する法改正があり,賃借人の入れ替わりを伴うような契約更新の際には,重要事項説明が必要になったそうな.

ということで3週間前,自宅からのZOOM重説に臨みました.電子押印なんかも初体験でした.で,来週は別の物件についても同様のZOOM重説.今のところ,若干の新鮮味があるので,ワクワク相殺が利いていますけど,ちょいちょい面倒臭いです.ま,この手間を不正の抑止力にするってことですね.なんというか,安易に敷居を上げるのではなく,それ以外の不正防止策を打ってほしいと思うのですが.

余談ですが,カレンダーを見た同居人から「200メートルって何?」と訊かれ,一瞬何のことか解りませんでした.その文字列,「200m」ちゃう.「Zoom」や.

今日観たアニメ(4364)

  • [B]フルーツバスケット The Final「また宴を開こう」(第1話 4/5深夜)

    月曜深夜のテレビ東京,元「おそ松さん」第3期枠で続編が始まりました.慊人についておいてあげたいから離れられないと告げる紅野さんに,何も返せないで立ち尽くす透くん.に手を差し伸べた電波,どうしてそこにいる.からの,ドキドキ寝間着祭.スケ番も招いてさながら女子会かと思いきや,弟よ,なぜいる.

  • [C]ゴジラ S.P「まなつおにまつり」(第2話 4/8深夜)

    翼竜をロボで撃退しきれず,飛んで逃げられた,と思ったら転落し.他の場所でも翼竜の遺骸が見つかる.不気味ミステリー.電波観測所地下の怪獣化石,どうなってくるのか.次回以降の理系女子と有能AIの活躍に期待.

  • [B]BanG Dream! 3rd Season「最高の夢――ですよね!」(第1話 4/8深夜)

    木曜深夜のTOKYO MX,元「BanG Dream! 2nd Season」枠で続編が始まりました.RASのPのお付きのパレオさんがなかなか掴めない.そして,マスキさんがお嬢様学校のJKだということに驚愕.酒煙草やってそうな雰囲気だったし.さて置き,相変わらずみんなに愛され,うまく操縦されている有咲 伊藤彩沙萌え.

  • [C]Fairy蘭丸 あなたの心お助けします「恋愛」(第1話 4/8深夜)

    木曜深夜のTOKYO MX,元「ゆるキャン△SEASON2」枠で新番組が始まりました.番組名から,戦国刀剣的なやつのスピンオフだと思っていました.内容,意外と面白そう.ギャグ色を薄めた地球防衛部みたいな感じで,戦闘場面になるとカレー屋のまどマギ感.

  • [B]ゾンビランドサガ リベンジ「グッドモーニングリターンズSAGA」(第1話 4/8深夜)

    木曜深夜のTOKYO MX,元「天地創造デザイン部」枠で続編が始まりました.工場の屋上に整列して笑顔の上司の訓示,からの社歌斉唱,ブラックっぽ.人材募集CMとして出演していると思ったら,単なるアルバイト.ってかみんなもか.勢い余って広い箱でワンマンライブを開くも全然集客できずに生じた借金返済のため,って泣ける.こんなときに宮野さんは1箇月も飲んだくれる一方とは遺憾.

  • [B]Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!「銀色に沈む街」(第1話 4/8深夜)

    木曜深夜のTOKYO MX,元「ひぐらしのなく頃に業」枠で再放送が始まりました.気になる作品だったので観てみました.が,案の定,Fateシリーズのイリヤシリーズの第4期となると,当然のように出てくる初見のみんなの関係性の把握が追いつかず….

  • [C]バクテン!!「バク転したい!」(第1話 4/8深夜)

    木曜深夜のフジテレビ,元「2.43 清陰高校男子バレー部」枠で新番組が始まりました.番組名からどうしてもバクマンがちらつきます.いきなり故郷の地名を見てテンション上がりました.長尺贅沢で魅せてくれた男子新体操,ヌルヌルでなかなかいいけど,カメラの移動が多くてなんか疲れました.先に有名経験者に入部され,入りづらくなった初心者.見学といいつつ体験入部で,バク転決められて輝いているのいいね.

  • [B]異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω「大主神官」(第1話 4/8深夜)

    木曜深夜のTBS,元「五等分の花嫁∬」枠で続編が始まりました.新番組かと思ったら第2期.ゆえに,過去の出来事や登場人物の関係性の把握が….とりあえず,コミュ障で魔王たろうとしているディアヴロさんのことがみんな好きってことね.

  • [B]新幹線変形ロボ シンカリオンZ「新たなる出発進行!」(第1話 4/9夜)

    金曜夜のテレビ東京で新シリーズが始まりました.キトラルザスとの戦いから数年後が舞台なのかしら.登場人物は入れ替わっているものの,皆それぞれ見たことある雰囲気醸されています.今回の主人公は鉄じゃないけど無事,オカルトにヲタ属性を発揮なさっていました.

  • [B]SSSS.DYNAZENON「戦う理由って,なに?」(第2話 4/9深夜)

    そりゃ巻き込まれた側にも予定ってのがあるでしょうから,いきなり明日から操縦訓練だと言われたところで,アルバイトをサボるわけにはいかない.とはいえ,あっちもこっちも中途半端になるのは良くないね.3人で連携できてるところに遅れて入るのは気が引けます.

  • [B]蜘蛛ですが、なにか?「やったー,外だー,私は自由……だ?」(第13話 4/9深夜)

    洞窟から出たら囲まれていて,人間達から総攻撃.を十分に手加減して蹴散らしていく蜘蛛子さんいいね.晴れて自由の身になったと思ったら,マザーから隷属を強いる思念波.を外道耐性で無効化する.のを連れ戻そうと追ってきた強い兄弟ら.を返り討ちにする展開.

  • [B]灼熱カバディ「繋がる男たち」(第2話 4/9深夜)

    サッカー部に勧誘しようと体育館を訪れるも,扉の中から聞こえる会話で誤解して踵を返す先生ら.いや,仮にそうなら尚更止めるべきでは.といっても体格良い高校生にはミイラ取りか.カバディを馬鹿にする連中に対して畦道を当ててカバディ選手の強さを見せつけるのは良いとして,その畦道に美人彼女がいるということで敗北する宵越w.

  • [B]すばらしきこのせかい The Animation「死神ゲーム」(第1話 4/9深夜)

    金曜深夜のTBS,元「呪術廻戦」枠で新番組が始まりました.いきなり放り込まれた並行世界の渋谷で7日間の死神ゲーム.記憶喪失でこれはメンタルやられても仕方ない.第1話にもかかわらず,ゲームが進むしいろんな仲間ができるしで,結構濃密だったのでは.

  • [B]BLUE REFLECTION RAY/澪「消えない光」(第1話 4/9深夜)

    金曜深夜のTBS,元「プレイタの傷」枠で新番組が始まりました.煮え切らない主人公転入生と寮同室の元気娘の凸凹感いいね.時が止まったような世界での戦闘?何が起きているのか.

  • [B]ましろのおと「林檎の花」(第2話 4/9深夜)

    薬で眠らされ,目が覚めたら手配されたアパート.母ちゃん強烈.窓から商店街に向かって民謡,付き合わされつつナイス演奏の息子,いいね.学校に一人しかいない三味線愛好会,どんな活動をしてきたんでしょう.

  • [C]カードファイト!! ヴァンガードoverDress「トリクスタ」(第2話 4/10朝)

    女装していなくても可愛いユウユくん.小学生かと思いきや,来年から高校生とは驚きです.慕う兄貴との会話を盗み聞いて,あらぬ腐女子的勘違いでパンクしたり,その勘違いがみんなにバレたりするメグミ@進藤あまね萌え.

  • [C]ダイの大冒険「陸戦騎ラーハルト」(第27話 4/10朝)

    それぞれが軍団長級の強さを誇るとのことでしたけど,空と海のやつはそうでもない様子.ポップを助けに来たというのに,一度救ったらあとは最後まで頑張れとか,凄いな兄弟子.ポップもそれでいいのね.