昨日の電車の車内,目の前に座っている小父さん,膝上の手を座布団にし,首を折ってスマホを眺めている体勢.動画は縦向きに表示されているのに,横向きの画面を見るような角度になっていますけど,脳トレの一環なのかしら.いや,寝ているのか.スマホが手から落ちそう.気になります.徐々に傾いていって,あー落ちそう.指先の静止摩擦係数,頑張れ.あ,もしかして本体から繋がっているイヤホンコードが命綱を演じているのか.なんなん.
日: 2021年4月8日
今日観たアニメ(4362)
- [B]転生したらスライムだった件 転スラ日記「魔物の町の住人達」(第1話 4/6深夜)
火曜深夜のTOKYO MX,元「転生したらスライムだった件」第2期枠でスピンオフ的なものが始まりました.4コマ漫画原作的なテンポ感.ちょっとショタ感増したリムル様@岡咲美保萌え.朱菜の提示するリムル様の衣装,どっちもいいね.妹から母ちゃんに進化しつつある朱菜いいね.
- [B]聖女の魔力は万能です「召喚」(第1話 4/6深夜)
火曜深夜のTOKYO MX,元「文豪ストレイドッグス わん!」「ワールドウィッチーズ発進しますっ!」枠で新番組が始まりました.異世界召喚されたと思ったら,一緒に召喚された少し若い子が採用された風.召喚前にどんな職に就いていたのか分かりませんが,ポーション作りの研究所で働き始めた聖女様.しばらく登場しないあっちの聖女様はどうなったのか.
- [D]擾乱 THE PRINCESS OF SNOW AND BLOOD「機密事項一〇一アオキシュラノハナ」(第1話 4/6深夜)
火曜深夜の日本テレビ,元「ワンダーエッグ・プライオリティ」枠で新番組が始まりました.遊郭でのお楽しみ開始直後に仕事の報せが入り,諜報済の客を速攻終了させるの怖い.雰囲気,明治日本を舞台にしたBLOOD+っぽいけど,親戚作品なのか.主人公の妹的な伊藤彩沙声が巻き込まれ早死にしそうな香り.
- [C]七つの大罪 憤怒の審判「永き旅の終着」(第13話 4/7夜)
魔神王を倒してめでたしで,最終回感あるのに新OP曲.ザベスの呪いが解け,街を襲っていた魔神族が引いて,残飯長に兄の子守唄を聴かせたり,みんなが集って祝賀会,的な流れで本編も最初から最後まで最終回感ありました.次回へ続く.
- [D]MARS RED「陽のあたる場所」(第1話 4/7深夜)
水曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.大正時代の憲兵隊の話なのかしら.人の姿をしながら化け物的な吸血鬼がいたりする様子.壊れたレコードのように地下で舞台女優していた吸血鬼は,諏訪部声の人の初対面の許婚だったということで合っていますか.いろいろよく解りませんでした.
- [B]究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら「VR×リアル」(第1話 4/7深夜)
水曜深夜のTOKYO MX,元「Re:ゼロから始める異世界生活」第2期2部枠で新番組が始まりました.確かにシリーズ続いて20以上の番号が冠されているのはなかなか.五感があれば痛覚も利く10年前のフルダイブRPGを押し付けてきた店員さんの強引さ,さすが竹達声.ゲーム開始早々,事故とはいえまさかの親友殺し.詰んでる.