今日観たアニメ(4343)

  • [D]SHOW BY ROCK!! STARS!!「キミはボクのプリンセス☆」(第10話 3/11深夜)

    ちゃんとしていない風でも実はちゃんとしている.プロかくあるべき.ライブの手伝いや見学のために来たはずなのに,そのまま宇宙旅行に同行する感じに.そりゃ焦るわ.

  • [B]Dr. STONE STONE WARS「壊すもの救うもの」(第9話 3/11深夜)

    村の連中が稼いだ時間でニトログリセリン完成.敵味方に被害を及ぼすダイナマイト紙飛行機,双方運用は本意にあらず.病床にいた獅子王妹の復活チャンスと停戦との交渉成立.そうか,全員を復活させても生きていけない現状では誰かが命の選別をしなければならない,その責任を負う覚悟の人だったのね.

  • [B]BanG Dream! 2nd Season「R・I・O・T」(第10話 3/11深夜)

    ポピパ一同でありがとうとごめんなさいの行脚.そして,RASのサポートギター引退宣言.最初で最後のRAS主催ライブかっけーっす.さすが本格派.主張強いPの「RAISE A SUILEN」のRの発音が気持ち良くて癖になります.

  • [C]ゆるキャン△SEASON2「伊豆キャン!はじまり」(第10話 3/11深夜)

    前夜,ワクワクで眠れなかったなでしこ.案の定,車内で寝落ち.目覚めたところに「キャンプ終わったところやで」「2日間も寝てたんやで」と呼吸するように嘘を吐いてなでしこをぴえんさせる犬山姉妹w.冬季限定のキャンプ場,のはずが数年前から地主の意向で冬季も禁止になった先生涙目.

  • [C]天地創造デザイン部(第10話 3/11深夜)

    下田さん,どこへ行こうとしているのか.なるほど,作った動物の目線を体験するシステムのモニタでしたか.女王だけが繁殖して,他はせっせと働く動物,蟻とか蜂とかかと思いました.ハダカデバネズミでした.老化しない動物とか若返る動物なんているんですね.ただ,老化しないと種の多様性が失われ,ひょんなことで絶滅しかねないという話,勉強になります.

  • [C]ひぐらしのなく頃に業「郷壊し編 其の六」(第23話 3/11深夜)

    指パッチンで神経衰弱をやり直す沙都子,どんな技を使っているのか.まさかその都度自死でループしているわけではあるまい.近しい連中には一部の記憶が引き継がれるとな.ろくな死に方をしない記憶をフラッシュバックさせる沙都子叔父が後悔してしゅんとしてる姿,あんだけ猛烈に嫌な奴だったのに可哀想に思えてきます.

  • [C]2.43 清陰高校男子バレー部「英雄と天才1」(第10話 3/11深夜)

    点差がつきそうになった途端に自ら点を取りに行ったり,タイムアウトで辛辣な台詞を吐いたりする灰島,うっかりまたやっちまうところでしたね.鼻血ブーが止まらず,医務室で焦っている内に3セット目を落とした報.そこにやって来た相手チームのエース,どうした.

  • [C]約束のネバーランドSeason2(第9話 3/11深夜)

    ノーマンのジェノサイド.まだ間に合うとエマ.駆け付けたムジカらの血のお陰で,暴れていた街の鬼たちは沈静化.あんだけ血気盛んだったラムダのみんなも,復讐よりノーマンが大事ってか.

  • [A]五等分の花嫁「五羽鶴の恩返し」(第10話 3/11深夜)

    負担を減らすまで模試までプレゼント無しで,と言いながら自分だけプレゼントを贈ろうとする1,暗躍し始めました.が,2も平然と贈るつもりということで,ブレーキ壊れているっつー表現w.千羽鶴を贈ろうとする4が,うっかり抜け駆けするところだったと陳謝,続けて3も陳謝,その姿に1と2は何を思う.

  • [B]弱キャラ友崎くん「多人数プレイには多人数プレイなりのよさがある」(第10話 3/12深夜)

    泊りがけのリア充合宿.友崎くん,ストレッチ目標をこなそうと頑張りますね.しかし,ノルマ達成の最後のツッコミ,もう少し考えた方が良いと思いますよ.壁の向こうでがっかりしているのw.実は相思相愛だった二人,こりゃお膳立てだけで充分でしょ.

  • [B]蜘蛛ですが,なにか?「このじじい,誰?」(第10話 3/12深夜)

    そのじじいより,王様の隣で不穏な表情をしていた奴の方が気になります.さて,そのじじいが洞窟で惚れ込むほどの蜘蛛に遭い,息絶え絶えに帰ってきた件,ついさっきの回想だったか昔の回想だったか.薄々感じてはいますけど,対峙した相手こそ蜘蛛子さんなんでしょうか.

  • [C]WIXOSS DIVA(A)LIVE「逃げるな!」(第10話 3/12深夜)

    負けて当然みたいに情けない笑顔で去って行く対戦相手に消沈.気持ちは解りますけど,勝手に指名した相手にそうでないリアクションを強要するのは傲慢では.見るに堪えないフルボッコを繰り広げたエクスの姿,観客の目にはどう映ったのか.

  • [C]呪術廻戦「起首雷同」(第22話 3/12深夜)

    自宅入口の扉付近で怪死した3人の共通点,中学に聞き込みする3人.まさか伏黒の母校とはね.そして姉がいたとはね.ほんと,自分のことを語りませんね.とはいえ,虎杖も釘崎も同様な気がしますけど.手順を踏んで,自殺の名所の橋の下の川を跨ぐ,なんか怖い.

  • [B]俺だけ入れる隠しダンジョン「温泉へ行こう」(第10話 3/12深夜)

    転入生はエマ強奪事件で出逢った警備娘.さて置き,修行を兼ねて温泉を目指す合宿へGO.下心丸出しというか,下心しかない男共,誠に遺憾です.唯一,そんな狼から女子を護ろうとするノル,結果的にそれが近道になるアリアリ未来.先生,セクハラじゃないですか.

  • [D]ダイの大冒険「ドラゴンの騎士」(第23話 3/13朝)

    竜の紋章を光らせてドラゴンを撃退するダイ.強すぎて,守った人達から怯えられる始末.件の竜の騎士,滅ぼす人という説もあるみたい.いわく,人族でも魔族でもドラゴン族でもない存在だとか.

  • [C]半妖の夜叉姫「三姫の逆襲」(第23話 3/13夜)

    そーいや殺生丸とか犬夜叉は血的なもので戦っていました.そーいや殺生丸の天生牙で死にそうな人を蘇生できました.理玖は是露のために動いている風ですけど,その是露の目的は何なんでしょう.というか麒麟丸も謎.とわの先生,希林先生,そうでしたか.

  • [C]名探偵コナン「ピアノソナタ『月光』殺人事件 後編」(第1001話 3/13夜)

    ナウなヤングに今回のトリックを説明するのには手間を要すことでしょう.カセットテープのオートリバース機能て.音階にアルファベットを填めた暗号,曲を聴いて復号する音痴コナンなんなん.

  • [D]はたらく細胞BLACK「復帰,心臓,終焉」(第12話 3/13深夜)

    親友との別離を乗り越え,仕事に復帰.が,心臓の冠動脈が詰まり,心筋梗塞.玉音放送的なものが流れ,体内の通路や部屋の照明が次々暗転.これが最終回でも,番組名からしてブラックなので,ある意味受け入れられますけど.

  • [B]ホリミヤ「いつか,雪が溶けるまで」(第10話 3/13深夜)

    私以外で好きになるならせめて女にしてって….初めは欲しくても表明せず,後になって駄々こねて欲しがるの嫌.そんな由紀と恋人のふりを続けている中,桜に告白されたとは,穏やかじゃない.桜が雪に融けてくれとお願いしているわけじゃない,この比喩をするってことは,もう暗に相思相愛なのでは.

うんどう

平日は毎朝,在宅勤務の日も一応,最寄駅へ行く体で30分ほど散歩しています.日曜日も,特売の店へ買い物に出掛けるのが習慣になっています.それに対して,土曜日は基本,家に籠っていますね.これはイク(・A・)ナイ.

思い立つ日が吉日.よし,今日は散歩しようかしら.ちょうど株主総会の議決権行使書を投函する用事もあるしね.が,外は大雨でした.思い立たなかったことにします.

今日観たアニメ(4342)

  • [B]キラッとプリ☆チャン「運命のライブ アリスとイブ!」(第140話 3/7朝)

    イブとルルナ,同じハピなる夢を目指しているのにどうして擦れ違うのか.なるほど,ルルナの目標はマスコットが支配することで,人間が頭空っぽにしてても幸せを謳歌できる夢の国だったと.それに反対するソルルの記憶を消していたと.記憶を取り戻したソルルに過去を知らされ,ルルナらが昔贈った魔除けの曲で解呪する双子いいね.二頭身人型ルルナ@山村響萌え.

  • [C]ミュークルドリーミー「アッキーが帰って来た!」(第44話 3/7朝)

    なるほど,アッキーが小6なのに飛び級大学生という前提がないと,ことこ先輩の兄と杉山先輩の弟が同級生という話にチンプンカンプンになるのね.できる弟の一時帰国に,抑えていたものが噴き出た杉山おやびん,覚醒しちゃいましたか.

  • [C]BORUTO「共鳴」(第189話 3/7夜)

    科学忍具サイボーグの追手に捕えられたカワキ.S級相当任務ってことで手が出せない木ノ葉陣を前に,万事休すかと思いきや,カーマが起動.圧倒的じゃないの.どうしてこれがボルトにもあるのか,早く話を聴きたい.

  • [A]怪物事変「家族」(第9話 3/7深夜)

    少女趣味な服を着せられて,負い目を感じて母の病床への入室を控えていた,からの一転,パンクで開放的な服で夏羽にグイグイ迫る蓼丸妹@本渡楓萌え.ってなところに現れ,よく解らない感情で大変な紺@花守ゆみり萌え.二人に挟まれても眉一つ動かない夏羽いいね.

  • [B]IDOLY PRIDE「もらった勇気を抱きしめて」(第9話 3/7深夜)

    真偽の検証はできないながら,さくらの心臓の元の持ち主確定.事故前夜,妹に聴かせた未発表曲,自分が歌って届けてこそだっつーのが死して猶,アイドルのプライド.麻奈の存在がさくらにも知れたわけですが,たしかに妹に伝わったら張りつめた糸が切れる予感がします.

  • [B]無職転生「邂逅」(第9話 3/7深夜)

    魔力事故で転移したのはロキシー師匠の実家のある果ての大地.これが噂のヤバい種族か.話が通じればそんなにビビる必要はあるまい.普通の反応で大いにビビるエリス@加隈亜衣萌え.慣れたら相変わらずの狂犬.

  • [A]宇宙よりも遠い場所「パーシャル友情」(第10話 3/7深夜)

    船からヘリで祝,昭和基地着.ドラマ出演決定の報を受け,3人と疎遠になることを恐れた死なせる早見声.とはいえ友人誓約書を迫ってくるその姿は寂しく,逆にぴえんされる納得展開.不器用にフォローする花澤井口併せて4人の関係,いいじゃないの.友達は平仮名一文字,解るような解らないような.

  • [C]EX-ARM「“滅び”の救世主」(第9話 3/7深夜)

    復讐心に囚われ,楽しかった思い出を忘れていた,と気付けど時,既に遅し.左側の守りが甘いのは毎度,左側を相棒が守っていたから,とは沁みます.ベータに対抗すべく,目玉坊主が秘密兵器に乗り移って,反撃開始.

  • [C]進撃の巨人 The Final Season「森の子ら」(第9話 3/7深夜)

    凶弾に斃れた兵士のご家族でしたか.捕虜ながらその思い人に美味しい言われていた料理人が,代わりに家族にご馳走.ってところに,ガビが仇と知る展開.味方と思った連中に悉く攻撃される怒涛の展開.からの,ミカサアルミンと話すためにやってきたエレンgkbr.

  • [B]のんのんびより のんすとっぷ「おいしいごはんを作った」(第9話 3/7深夜)

    一人の留守番,お化けが出るかもと冷やかされ,全力反論の姉ちゃんw.無言電話は電波が切れただけ,次の電話で開口一番「見てるよ」怖いわ.蛍に作ったセーター,首の穴を忘れた姉のそれをうまくフォローする妹,頑張りました.まんまとカレールーを入れるだけ,に誘導された感のある夕食作り.いろいろ狡い阿澄かな.

  • [C]7SEEDS「雨水」(第22話 3/8深夜)

    船を登るナツが手を滑らせて落下.命綱で助かったものの,トラウマ蘇った安居がピンチ.なるほど,嵐の言うとおり,逃げ出すなどの選択肢を考えさせないような洗脳があったか.合流した涼の方も,二人の考えに触れてちょっと変わったか.

  • [B]たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語「たとえば『ネバーランドに一泊二日してくる』並みにありえない伝説の村への帰郷」(第10話 3/8深夜)

    転移装置で送ってくれたドワーフの王様.アラハンとは聞き慣れぬ表現.約100歳とな.コンロン村はたしかに田舎風ですけど,住人は超人w.街に現れたドラゴンに対し,子供が紙飛行機を投げて角を折り,追い返すて.金儲けのはずが,ベルト娘以上にポイントを稼いでしまったリホ美波萌え.

  • [B]ウマ娘プリティーダービーSeason2「必ず,きっと」(第10話 3/8深夜)

    そうか,本人にやる気を失くしてしまっては,トレーナーのできることも限られるか.勝負を約束した会長に挨拶し,ファンからお守りを受け取らず,意を決して臨んだ感謝祭のステージ.が,改めて,みんなの応援やらツインターボのガッツやらを受け,もう一度,頑張ってみようかな.感涙.

  • [C]裏世界ピクニック「エレベーターで焼肉に行く方法」(第10話 3/8深夜)

    4人で焼肉.先に店の空き具合を見に行った空手家が裏世界へ行ってしまった様子.助けに向かうべく二人が乗ったエレベータへ飛び込んだ遅刻の小桜,怖いの嫌いなのに知らずにうっかり可哀想.よく解らない裏世界やっぱりなんか怖い.

  • [D]おそ松さん「拾った」「やりたい刑事」「かくれんぼ」(第3期22話 3/8深夜)

    店内で拾った硬貨は警察じゃなくて店に届け出るでしょう.みんなから相手にされないやりたいだけの刑事二人,解決後のごっこが長ったらしい.なぜか松代まで参加したかくれんぼにて,特技の存在感消しが不安になるくらい利いてる一松w.

  • [B]ブラッククローバー「黒の誓い」(第167話 3/9夜)

    再生する悪魔憑きとヤミ団長・アスタの激戦.速くて迫力あって圧倒されるわ.戦線離脱した黒の暴牛陣,ただ観てることしかできない感じじゃないの.持続時間ギリギリで辛勝したと思ったら,最後に絶望を残して行きましたね.

  • [B]転生したらスライムだった件「全てを賭けて」(第2期10話 3/9深夜)

    仲間を復活させるため,進軍してくる兵士らを糧に,魔王になる宣言.油断してリムル自らが街を離れていたことを陳謝したり,皆が自責の念にかられながらも変わらずリムルを慕う様子にジーンときます.若干,リムルを葬ったつもりになっている強い奴の動向が気になります.

  • [D]ファンタジスタ ステラ「轍平VS本田」(第1話 3/9深夜)

    火曜深夜のTOKYO MX,元「ノゾ×キミ」枠で新番組が始まりました.といってもこれも3話でしょう.サッカーアニメですけど,轍平が野球アニメメジャーの本田に見えて仕方ないです.

  • [C]ワンダーエッグ・プライオリティ「誰も知らない物語」(第9話 3/9深夜)

    ねいるがみんなを自宅に誘うなんて,熱でもあるのか,という反応されるのw.その自宅,まさかの自社の地下とは.天才の人工受精児ゆえ両親を知らないとか興味無いとか,臨死体験の研究で帰らず脳死した天才アルビノ友人が部屋にいたりとか,なんか重いわ.

  • [C]七つの大罪 憤怒の審判「集結するものたち」(第9話 3/10夜)

    四大天使リュドシエル様,すっかり水樹奈々様が板についていましたけど,そーいや実体は石田彰様でしたね.原初の魔神と戦うエスカノールマーリンらの元へ急ぐキングら,武器を先行させ遠隔で攻撃に参加するとかどんだけ.

  • [C]ログ・ホライズン円卓崩壊「あこがれ」(第9話 3/10夜)

    ミノリとシロエの仲を応援する五十鈴に対し,少し放っておいてあげようというルディ,大人じゃないの.恋人関係より師弟関係に近い感じもしますし.そーいや最近,というか円卓崩壊編になってから,アキバ統治の話ばかりで,記録の地平線のバトルとかめっきりですね.

  • [C]Re:ゼロから始める異世界生活「血と臓物まで愛して」(第2期2部10話 3/10深夜)

    臓物大好きな早見声,なかなか死なない吸血鬼なのね.ガーフィール,やっと成しましたかね.一方,大精霊様と手を組み,ロズワール様と対峙するラム.おや,そういうことでしたか.本を奪ったことで,ロズワールはどうなったのかーね.

  • [D]装甲娘戦機「この世界のために?」(第10話 3/10深夜)

    軍上層部や政治家のWeb会議回.同行するAIがなかなか装甲娘らに寄り添った発言をしているの素敵.スイッチをなかなか基地に届けず,食べ歩いたり観光したりしている理由,届けたらこの旅が終わってしまうから,なるほど.

  • [C]回復術士のやり直し「回復術士は,食べ物の恨みを晴らす!」(第9話 3/10深夜)

    護衛のための同じ部屋.お構いなしに興じる三人を前に,忍耐強い自称大人@高森奈津美萌え.食事中に襲ってきた仕返しに,猛牛とともに穴に落として放置.ちゃんと2週間後に約束どおり助けに戻ってくるんでしょうね.

今日観たアニメ(4341)

  • [B]ホリミヤ「難しいけど,無理じゃない」(第9話 3/6深夜)

    柄にもなくオラオラを強いられる宮村凄いよ.私にはそんなことできない.衆人環視の中でオラられて嬉しい堀さんの癖w.結果的に,宮村を弄ってきた中学時代の級友を牽制することになるという.

  • [C]怪病医ラムネ「怪廻迷宮」(第9話 3/6深夜)

    師匠登場.諏訪部声の填まり役感.方向音痴という欠陥で人間臭さ出てて良いわ.師匠に対するラムネのビビリっぷりが尋常でないので,きっとまだ知らされていない何かがあるに違いない.怪具師の遺作を求めて謎解きにかかる5人,の他にも挑んでいた人,いたのね.

  • [C]ワールドトリガー「交渉」(第2期8話 3/6深夜)

    いろんな台詞や構図が原作のままで楽しい.そう,ヒュースの箸の持ち方がトンデモだったのもちゃんと再現されていますね.カナダ人設定のネイバーエンジニアクローニン.意外と近くにネイバーは居る…こんなところに伏線があったとは.

  • [C]アイカツプラネット!「マイレボリューション」(第9話 3/7朝)

    アイ・カツの掛け声で崖を登るのは伝統.毎度,命綱無しは危険だと思います.一瞬でしたけど,シオリのキードレシアのワンダーランドテイルの富田美憂声萌え.恥ずかしいからと,アイドルデビューを級友に伏せようと思っていたのに,既に拡散済の確信犯的てへぺろめ.

  • [C]トロピカル~ジュ!プリキュア「まなつとローラ!どっちのダイジが一番大事?」(第2話 3/7朝)

    トリファイルーズプリキュアのわちゃわちゃトロピカっている姿を観ていると,なんか元気出ます.とりあえず早々に喧嘩するあるある.人魚ローラから漂うキュアマリン感どうしてくれよう.

  • [D]デジモンアドベンチャー:「ジャガモン ポテト地獄」(第39話 3/7朝)

    コモンドモンが停まった場所,バス停ターミナルぽ.これまで出番が少なかったためか,先週に引き続き,丈先輩大活躍.そんなにポテトを熱く語る人,見たことないわ.ポテト不人気のためEOL.それを嘆いたポテモンが進化してジャガモン.そもそも共食いか.そしてジャガモンが元ポテ友としばらく気付かなかったのか.

  • [D]ONE PIECE「交える刃!ロジャーと白ひげ!」(第965話 3/7朝)

    そーいや今,どんな流れでおでんの昔話になっていたんだったかしら.その中で,オロチの回想に入ったり,時間軸判らなくなってきます.昔話に出てくる若かりし懐かしい面々に,少しテンション上がる.

めがねめがね

Outlookの過去のメールが検索できない.今まではメール一覧の上に検索ボックスがあったと思ったんですけど,いつかの更新から行方不明.いろいろメニュー開いたり設定画面を探ったけど,検索ボックスの出し方が判りません.ググッたところで,普通に検索ボックス出てるでしょ的な感じ.

アフォですね.タイトルバーのところに検索バー,出てるじゃないですか.どうして気付かなかったんでしょう.見えているのに意識されない.ドラえもんの石ころ帽子的なやつでした.

ひとばしら

社内の情報交換のため,ビジネスチャットアプリ?のTeamsにそんなチームが作られました.誰が最初に投稿するのか.やってやりましたよ.昨日の「皆さんも気を付けなはれ」の件を載せました.と,なんやかんやで,解決したらその方法を教えてね的な流れになりました.正直,その辺は社内のネットワーク担当者こそお仕事と思って挑んでほしいところですけど,その担当者から振られた感じ.ま,いいさ.他の仕事を優先して牛歩してやる.出る杭,ただでは打たれぬ.

今日観たアニメ(4340)

  • [C]ダイの大冒険「デパートへ行こう」(第22話 3/6朝)

    ダイの竜の紋章の秘密,魔法使いの師匠,なぜ伏せた.城の気球を王女だからと勝手に使っちゃうの,ガバナンス的にどーなの.動きづらい鎧,ダイには合わないでしょ.襲来したドラゴン軍団,雰囲気はクロコダインの管轄ですけど,違うのね.

  • [C]半妖の夜叉姫「奪われた封印」(第22話 3/6夜)

    麒麟丸の狙いは滾るライバルとの再戦なのかしら.暗躍する姉上によって,弥勒の封印力が盗まれ,まんまとせつなの妖怪の力が暴走.何が目的なのか.弥勒娘によって鎮められた,のかと思ったら,とわの声が届いたというオチか.

  • [D]名探偵コナン「ピアノソナタ『月光』殺人事件 前編」(第1000話 3/6夜)

    祝1000話.犯人と最期は憶えているのに,それ以外は憶えていません.名探偵毛利小五郎が有名でない時代.呪いのピアノの音源,ドヤ顔で取り出したのがラジカセという時代.カセットテープの冒頭を無音にする時限装置,スマホのタイマーにリブートしたら味気ないしね.

  • [D]はたらく細胞BLACK「自暴自棄,痛風,反乱」(第11話 3/6深夜)

    痛風ってそういう仕組みなのね.プリン体が尿酸になって,尿酸が結晶化し,それを白血球が頑張ってやっつけようとして炎症を起こすというね.足先までの遊走乙.榎木赤血球の住所,足だったのね.

やなよかん

PCを棚卸し,OSの更新やウィルスチェックを行う恒例行事の時季となりました.前回,私管理のMacBookの更新やチェックを,持ち帰り使っていた後輩にお願いしました.あいにく,ボタンを押して待つだけではうまく動かず,原因調査等含め数日間,いろいろやっていただきました.結局,OSの再インストールに至り,そこから開発環境の再構築やらウィルスチェックまで,全部やってくださいました.恐縮です.

今回は自分でやるぜよ.が,今回もなんか様子が….更新したOSにウィルス対策ソフトが対応していないらしく,さて,このウィルス対策ソフトはどうやって更新すれば良いのか.一旦なんとかアンインストールしてから最新版を入れれば良いのか.入れるとして,アカウント情報はどうしたら良いのか.会社のネットワークに繋がないとその情報は調べられない気がするし,Macで自宅から会社のネットワークに繋ぐのってどうやるんだったっけ? VPN張れたとして,その状態でウィルス対策ソフトを入れたりできるの? いろいろ調べる必要がありそう.使い慣れないMacというところで1段,そして自宅での作業ということでもう1段,敷居が.

じうごねんまえ

画像のどの矩形範囲の平均色を算出しているのか.そんな仕様調査がお客様からメーカーへ飛んでいったのを横で見ました.と,そのメーカーが算出に使っているツール,弊社製だったので,今度は私が調べる番.しかしそのツール,15年前に作られたものです.アプリのソースコードは見つかりました.平均色算出部分はDLLになっていました.そのソースコードが見つかりません.仕様書は言わずもがな.

15年くらい前に引き継いだ先輩の資料類の中から,数年前にソースコードを見つけてサルベージした記憶があります.どのみち手元にはないので,出社して確認することにします.しばらく使わなくなったデスクトップPCのどこかか,アーカイブを収めた外付HDDのどこかにあると思うのですが.

じうじつかん

早めに家を出て,協力会社の受付前の待合テーブルにて,約30分のテレワーク.休暇中に届いたメールの後回しにしていた添付資料等を確認しました.また,昼に作業を中座して参加する会議の準備も.で,定刻から打合せしつつ,助っ人に作業を依頼しつつ,自分もいろんなデータ取り.なんか今日は充実感ありました.他の人と接しつつ,会議だけじゃない目に見える作業を進められると,いっすね.