今日観たアニメ(4347)

  • [C]ブラッククローバー「最強の胎動」(第168話 3/16夜)

    今までの167話の間どうして気づかなかったんでしょう.そりゃ黒の暴牛団にも副団長,いるよね.団長会議で血気上がっているみんなを御したときの様子からして,この副団長には複数の悪魔が憑いているということかしら.

  • [B]転生したらスライムだった件「神之怒メギド」(第2期11話 3/16深夜)

    街に結界を張っている四方に対する攻撃.こんなにあっさりで良いのか.とはいえ,転生者のいる陣ではそれなりに鍔迫り合いありました.爺さん豚さん強いよ.決して怒らせてはいけない人を怒らせてしまった,ご尤も.

  • [C]ファンタジスタ ステラ「世界に勝つイメージ」(第2話 3/16深夜)

    星の読み合いというか,未来を上書き改変する的な攻防,サッカーアニメじゃない何かを一瞬,見せられた気がしました.日本代表を外れてあっち側へ行った人が主人公然としているだけに,実況解説がホームの日本贔屓が引っ掛かります.

  • [B]ワンダーエッグ・プライオリティ「告白」(第10話 3/16深夜)

    なんとなくで髪型変えてきたねいる@楠木ともり萌え.そんなジャブからの,桃@矢野妃菜喜萌え.そしてちょっと複雑.そう感じるのは,多数派に最適化された思考を意識的に替える一手間がっかるからでしょう.

  • [C]七つの大罪 憤怒の審判「太陽の救済」(第10話 3/17夜)

    エスカノールに代わって元恩寵の保有者マエルが抑えにかかりました.からの,ディアンヌらの到着により,繭の時間を止めることに成功.と思わせておいて,どうなったん.そーいや滅びながら力を増していった原初の魔神はどうなったん.記憶が.

  • [C]ログ・ホライズン円卓崩壊「アキバの迷宮」(第10話 3/17夜)

    過去に単なるゲーム内の登場人物としか思っていなかった連中が,当時のやり取りを憶えているとは,たしかに衝撃受けるかも.Lv65超のみんなが,師範システムを逆手に使った典災によりLv35まで下げられたということなのかしら.元々良い感じのLvだった若手の活躍が楽しみ.

  • [B]Re:ゼロから始める異世界生活「俺を選べ」(第2期2部11話 3/17深夜)

    試練を乗り越えたエミリアたんの強メンタルいいね.逆に,勢いでやっちまったロズワールの諦観っぷり.いつかの肉食兎さんの大量発生,おっかない.一方,何度拒絶されても扉を開けてやってきて,何度でもその人ではないと返し,それでもなお無事,ベアトリスを連れ出したの素敵.からのエミリアたんの元へ颯爽登場.wktk.

  • [C]装甲娘戦機「遊撃小隊ジャガーノート」(第11話 3/17深夜)

    修学旅行で呆けている内に,カウントダウンしきってしまいました.到着した研究員を,これはもう土下座で迎えるしかない.と思ったら,致命的な問題はないとのこと.よかたね.阿蘇作戦,うまくいったらミメシス掃討,失敗したらミメシスが出てくる穴ガバガバ.作戦中に向こうへ飛ばされるリスクもある.重い.

  • [C]回復術師のやり直し「回復術士は,可憐な一輪の花になる!」(第10話 3/17深夜)

    唐突の長尺パン.はいはい,お楽しみ場面ですね.将来の魔王娘は慣れたか.今度の復讐対象は,村の綺麗どころを食い荒らす女色の人.仲間?を派遣せず,自ら女装して臨むとは,ちょっと意外でした.

  • [D]SHOW BY ROCK!! STARS!!「星空ライトストーリー」(第11話 3/18深夜)

    作詞が進まない.こういうときはこれまでを振り返る.ってことでルナティックなノートに目を通したら,自分が凡人だということに気付いて大人しくなるルフユ.ですが,デルミンの特別だということを知らされて元気を取り戻すのニヤニヤ.

  • [B]Dr.STONE STONE WARS「人類最強タッグ」(第10話 3/18深夜)

    氷月,選別されちゃいけない人ですね.復活した獅子王妹を川辺に呼び出すの不穏でしたけど,司兄が一緒のようで大丈夫か,と思いきや,妹を狙うことで兄を仕留める罠.流れ着いた川下での決戦,手負いの獅子王と科学遣い,なんとか辛勝,ちゃんとしている.

  • [B]BanG Dream! 2nd Season「ホシノナミダ」(第11話 3/18深夜)

    サポートギターは終了.しかし,RASのPがそれで済ませるわけもなく,スカウト.揺れるポピパ.めいめいいろいろ考えた結果,ポピパに残る方向でしょうか.こういうときに先陣切って話をしては泣き出すツンデレ有咲いいね.

  • [C]ゆるキャン△SEASON2「伊豆キャン!! みちゆき」(第11話 3/18深夜)

    寒い中,早朝からずっと運転し通しで,疲労困憊の中での温泉は脅威.そりゃしまりんも止め刺されますて.さらに温泉からキャンプ場までまだ移動,これは辛い.キャンプ飯,美味しそう.

  • [B]天地創造デザイン部(第11話 3/18深夜)

    みんなが若返る中,冥戸ちゃんだけ見た目変わらず一体何歳なのよって展開を想像しました.ピラニア実験のためのジャングルモードガラパゴスにて,沼の葉の上で退避する一行.天敵のワニも投入しちゃっためんごのタイミング.Bパートは神様のような天使,地獄の横田さんとの会合.オフのときこそ仕事のアイディアが湧く,解る気がします.

  • [D]ひぐらしのなく頃に業「郷壊し編 其の七」(第24話 3/18深夜)

    木曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終了しました.決着ついた感じがないまま終了.沙都子の梨花への執着がストーカーのそれじゃないかと.指パッチンのやり直しであの桁数の暗証番号を探るの無理ゲー.話は「ひぐらしのなく頃に卒」へ続く.

  • [B]五等分の花嫁「シスターズウォー前半戦」(第11話 3/18深夜)

    修学旅行.仲良し五つ子どこ行った.2と3による風太郎へのアプローチ,それを妨害しようとする1,3を支援する4,そして6年前の写真を手に何かを思い出させようとしている5.その写真の主,実は4とのことですが,だとして5の思惑が解りません.

  • [A]好きになるその瞬間を。~告白実行委員会(劇場版)

    前作と比べると,切ない感じが勝った気がします.出逢いだけでなく,告白のタイミングも最悪.可哀想.何も言わずに一緒に帰る幼馴染イケメン.EDに止め画で展開された弟妹コンビの関係にニヤニヤしちゃう.

いがいとやることあった

昨日の何時かからの会議にて,調べて回答する宿題を出されました.その後の何時かからの会議にて,その回答を得ました.とっとと回答したかったのですが,ついでに関連資料を更新して添付したく,それ以上に優先したい仕事があったので,後回しにしていました.

今日は終日,社外作業.とは言え,例によって先方の仕事中に当方の手が空く時間があるだろうと思っていました.どっこい,意外とやることがありました.そうこうしているうちに,催促というわけではありませんが,昨日の質問の明文化と若干のリマインドを兼ねたメールが飛んできました.言われずとも,ちゃんと憶えていましたよ.

終業間際のお片付けタイムの際,一人で内職し,回答メールを返送しました.これで心残りを一つ片づけた上で週末を迎えられます.と,添付しようとしていた資料の件,忘れていました.週明けに更新して再送しますわ.

今日観たアニメ(4346)

  • [C]7SEEDS「大寒」(第23話 3/15深夜)

    簡単に捕まえられた動物のうまー肉の正体,案の定,花についてきていたやつのでした.一方の直立船側,指令室的なところに全員集合おめ.核ミサイル発射シーケンスを取り消すべく,設問に対する回答を推理したり,解除パスワードを探したり.これまでの船内行脚で見かけたいろいろが伏線的なものになっていたのね.無駄ないわ.

  • [C]たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語「たとえば映画の中盤のように悪役がチラチラするクライマックス一歩手前」(第11話 3/15深夜)

    昨夜の二人に何があったのか,全く思い出せません.ドワーフキッド,急に怪しさ出してきたと思ったら,連中の頭脳担当だったのね.御前試合の中止は叶うのか.ロイドはみんなのもとに辿り着けるのか.

  • [A]ウマ娘プリティーダービーSeason2「この気持ちって」(第11話 3/15深夜)

    心折れたけど,みんなのお陰で戻って来れたというテイオー.みんなへありがとう参り.しかし,マックイーンにはなかなか言えないモジモジ@Machico萌え.ハロウイーンにかこつけて,仮装デートでスイーツ巡っての感謝.いいね.

  • [B]裏世界ピクニック「きさらぎ駅米軍救出作戦」(第11話 3/15深夜)

    怖いの嫌いなのに二人のお願いを聞いてつきあってくれる小桜いい子.食堂で帽子を被って,店を出てしばらく歩いて,再び裏世界へ.そして米軍と再会.銃の使い方を教わるにあたり,くっつかれて赤くなる空魚@花守ゆみり萌え.罠が見えて,見た相手への攻撃を有効化し,大活躍じゃないの.

  • [C]おそ松さん「NEWS MATSU」「買い出し」「友」「IF疑惑」(第3期23話 3/15深夜)

    視聴者には同じ服にしか見えないのにアレコレ批評し合うのなんか怖い.桜の下で再会した高校時代のチョロ松博士の友人.どんな青春かと思ったらそんな青春で,頬の傷の原因がまさかの袋とじ開放のテンションで,終いには件の友人がイマジナリーとは怖い.

まいごみすい

朝の最寄駅のホーム.普段は混雑を避けるため,改札階に繋がる階段から離れたところから乗ります.ところが今朝は,ホームに着くやいなや停車中の電車が発車しそうだったので,階段近くから乗りました.と,乗換駅にて,普段と違う階段を使うことになりました.からの,普段と違う改札を抜けての乗換となりました.さらに,続く2度目の乗換でも同様.気を確かに持たないと,容易に迷子しそうな勢いでした.都会は油断ならない.

たいおんちょうせつへたか

体温調節が下手化した気がします.ここ最近,日中,温暖ですが,冬の格好をしています.暑く感じて汗をかいたりするなら良いのですが,そうではなくぽやぽやして,気づくと上せたような感じになりがち.そしたら羽織っているものを脱ぎますが,少し経つとちょっと肌寒く感じたりする感じ.いや,肌寒くないけどなんか着ておこうか感が出る感じ.なんなんでしょう.

今日観たアニメ(4345)

  • [B]IDOLY PRIDE「自分だけじゃ辿り着けない場所」(第10話 3/14深夜)

    麻奈以降,無敗だったTRINITYAiLEのステージも素敵でしたが,またも新曲で臨んだサニーピースも負けていませんでした.前回の麻奈曲のしっとりした感じから一転,いかにもアイドルできらきらしていますね.

  • [B]無職転生「人の命と初仕事」(第10話 3/14深夜)

    デッドエンドとは凄い呼称.染髪することでスペルド族であることを隠し,街へ.ちょっかい出してきた子供をフルボッコにするエリス怖い.魔族語が解らないからって,それで慰めになるか.動物探しの自家発電をしていた連中にルーデウスが一蹴されるやいなや,何の疑問もなく一人をデッドエンドするデッドエンド怖い.

  • [A]宇宙よりも遠い場所「ドラム缶でぶっ飛ばせ!」(第11話 3/14深夜)

    日本との中継企画.井口声の友人として登場したのは,退学の原因になった人達.背を押されて手加減せずに陸上部したのに,引退する先輩の空気嫁ムードに同調されては,そりゃ部に居づらいわ.性格悪い花澤声による,ずっとその十字架を背負えっつー発言,すっとしますた.

  • [C]EX-ARM「原罪の遺伝子」(第10話 3/14深夜)

    命令に従えだの,人に危害を加えるなだの,思考にかけられていたセーフティから解放されたアルマ,ますます人に近い存在になりますね.オークショニアの正体,案の定でした.事故死した弟を復活させるためにEX-ARM開発に励んだ,それも案の定.

  • [C]進撃の巨人 The Final Season「暴悪」(第10話 3/14深夜)

    洗脳されている疑惑のエレンとの会談.しかし,氷結アニ参りを続けるアルミンや,イェーガーを守るようプログラムされたアッカーマンこそ,自覚ないまま洗脳されているのではないかと.なるほど.ジークの一声で,兵団連中が巨人になってリヴァイを襲撃.からの,元仲間を討ってはジークを捕えるリヴァイ.なんか凄い.

  • [C]のんのんびより のんすとっぷ「寒くなったりあったかくなったりした」(第10話 3/14深夜)

    お年玉のせびりに行脚する高1.そんな高1にお年玉をあげ,だったらお前も中学生らにあげないとな,と迫る高3いいね.寒いけど外で遊ぶ,といってもこんな吹雪の中,元気ですね.温めるためにボケて突っ込んでのコントを続けるのは良いとして,たしかに吹雪の中で何やってんだと思いました.

したいさいず

朝の散歩の際,歩道に大きめのバッグ的なものが捨てられていました.昨朝に通ったときにもありました.パツパツのそれ,何が入っているのか.遠くから見ると,その形状から死体遺棄事件臭さが滲んでビビります.毎朝お巡りさんと擦れ違うので,何とかしてくれることでしょう.さて,明日もいるかな.

今日観たアニメ(4344)

  • [C]怪病医ラムネ「トール深怪物語 前編」(第10話 3/13深夜)

    ハンマー持ちの神様じゃなくて,助手クロの下の名前でした.見えるけど見えない振りを続けた結果,灰を吐くようになったと.怪しい宗教家に受け入れられ,同じ日の転寝中にラムネ先生に治療され,気付かず宗教家のお陰だと思う不運.わざわざ入信してまで助けようとするラムネ先生すばら.

  • [C]ワールドトリガー「隊長」(第2期9話 3/13深夜)

    ヒュース入隊の交渉をするため,上層部の会議に出席する三雲.おっかない城戸本部長を前に堂々とできるの凄い.で,有言実行,交渉を成立させるの流石.てっきり,三雲隊長とヒュースしか陳情に来ていないと思っていたのですが,空閑隊員も雨取隊員も出席していたのね.

  • [B]アイカツプラネット!「世界に一つだけのハナ」(第10話 3/14朝)

    告白の勇気がないという悩み事相談に真剣回答しようとする伏線からの,屋上で現ハナの正体を知ってショックを受ける元ハナファンの級友男子.で,ファン感謝祭で正体を明かす流れwktk.ミラーインするとアバターで双方の正体が隠匿されますが,視聴者にバレバレの級友男子萌え.

  • [C]トロピカル~ジュ!プリキュア「自分信じて!キュートいっぱい!キュアコーラル!」(第3話 3/14朝)

    不使用とはいえ,客の入る日中に水族館のプールでまったりするローラ.さんごにバレても意に介さないどころか,後日自らまなつのアクアポットから話しかけるて,え?バレてもええの? マイペースハイテンションのまなつ,いいね.

  • [C]キラッとプリ☆チャン「とりかえっこ!イブちゃん,お店はじめるッチュ!」(第141話 3/14朝)

    キッチンカーでそれなりに店を経営してたからか,アリス社長の行動力や社員とのコミュ力とか凄いな.それに対して何もできない風のイブ店長.いろいろルルナに任せていたからか.いや,やればできる子でした.

  • [C]ミュークルドリーミー「悪夢のお城だったかも?」(第45話 3/14朝)

    卒業旅行したいね,からの苺狩りしよう,からのハイキング開始,からの登頂完了までの展開の速さ.ワイワイワイと,頭空っぽにできる感じ.みんなとの写真撮影で,一人だけ男子ゆえ遠慮するも,ゆめに腕を引っ張られて一緒に収まる朝陽@小林裕介萌え.敵役の変な仮面の杉山おやびん,正体割れました.

  • [C]BORUTO「脱走」(第190話 3/14夜)

    カワキは手枷を填められて先端科学忍具研究所に.久しぶりの登場となった委員長,名前が出てきませんでしたスミレでした.鵺の歯が腕に食い込んでいるの痛そう.脱走した先でカワキが会うのは殻連中か,それともこっちに向かっている火影か.

  • [C]怪物事変「双子」(第10話 3/14深夜)

    たしかにその羊の縫い包み,兄ちゃんに似ている気がします.その兄ちゃん,雰囲気とか鉄血の川西健吾に似ている気がします.晶のリクエスト,氷のお城でしたけど,和式で来るとは,なるほど.

  • [A]ずっと前から好きでした。~告白実行委員会(劇場版)

    CMでちょくちょく見るたびに気になっていました.予行演習って何よ.キュンキュンが止まらない.勝気な戸松遥声いいね.1時間強の本編中に挿入歌が4~5本.贅沢なPV感.近く放送される第2弾も楽しみ.

たすき

鞄の紐,以前は左肩から右脇に襷掛けしていました.しかしそれだと,紐と接する部分だけ服が擦れたり,背骨にかかる負担が偏ったりします.そこで,往路はその向きで,復路はその逆,右肩から左脇に襷掛けするようにしていました.ところが,復路もうっかり,慣れた向きで掛けてしまうことが多々ありました.そこで,往路を慣れない向き,復路を慣れた向きとすることにしました.

ここしばらく,出社する機会が少なくなったせいか,あまり往路/復路を気にしていないことに気づきました.そして,右肩から左脇の向きでしか掛けていない気がします.すっかり以前と逆の向きに慣れてしまいました.あかん.気を取り直し,改めて往路/復路を気に掛けることにします.