- [C]進撃の巨人 The Final Season「唯一の救い」(第11話 3/21深夜)
前回の回想長いなと思ったら,前回の再放送でした.そーいや地震速報で最後5分ほど切れていましたね.さすがNHK.で,今週はそれと次の2本立て.ジークの幼少期の話.なるほど,こんななんやかんやがあって,エルディア総安楽死計画という悟りの境地に至ったと.
- [B]のんのんびより のんすとっぷ「酔っぱらって思い出した」(第11話 3/21深夜)
近々姉になるというしおりの世話を焼き,更なるしっかりを身に付けようとするれんげ.が好きで仕方ない駄菓子屋@佐藤利奈萌え.宮内宅飲みでかなり飲んだくれても,れんげが現れたらしゃんとするの萌え.このみ姉とひかげ姉の上下がうろ覚えでした.このみ姉が高3,ひかげ姉が高1でした.
- [C]7SEEDS「清明」(第24話 3/22深夜)
月曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終了しました.4地点同時のミサイル停止コマンドは,機械故障のため受け付けられませんでした.そうこうしている内に増殖するバクテリアに圧され,ミサイル発射口からスタコラサッサーすることに.そのバクテリアのお陰で,ミサイル発射シーケンスは止まり,結果オーライ.
- [C]たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語「たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすとこんな感じになるよねって展開」(第12話 3/22深夜)
月曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終了しました.コンロン村から人間大砲と風魔法で飛んで帰ったロイド.平和に飽きたドワーフの正体,知らされていると思いきや,守護獣を復活させられなかったから逃走したと吹き込まれていると.で,共謀の何に見える小父さんと兄ちゃんは,ただロイドを英雄にしたかった感じか.
- [C]ウマ娘プリティーダービーSeason2「ふたり」(第12話 3/22深夜)
二人だけで秘密特訓いいね.しかしなんか切ない.早く速く走れるようになるといいね.で,骨折続きのテイオーの次は,脚に違和感のマックイーン.競走馬殺しの残念な炎症.辛い.
- [C]裏世界ピクニック「空魚と鳥子」(第12話 3/22深夜)
月曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終了しました.沖縄に続くゲートにいた奴がラスボス的な扱いか.協力撃退し,軍人さんを返したのは良いけど,どうしてザガールズは裏世界に留まったのか.そうか,沖縄から家まで帰るの大変だからか.自宅の庭のゲートの存在を知って可哀想な小桜w.
- [C]おそ松さん「帰ってきた新おそ松」「A-1グランプリ」(第3期24話 3/22深夜)
3期初回であこぎなことをして葬られた新おそ松が出所,復讐に来ました.水の呼吸使ってくる新おそ松@花江夏樹と,迎え撃つおそ松@櫻井孝宏w.BパートのA-1グランプリのM-1グランプリ感が素敵.寒いギャグにもかかわらず,毒電波で笑わしに来るチート,さすがニートAI.
- [C]ブラッククローバー「従魔の儀」(第169話 3/23夜)
ハート王国でメギキュラと交戦していた皆さん,ハート―スペード王国間業魔地帯の果ての新エルフ村に来ていました.この数日で一体,どうやって更なる強化を行うのか.一方,アスタは副団長に連れられ従魔の儀.右腕が変化した悪魔を屈服させるってか.悪魔でも感謝,悪魔にも良い奴がいるというアスタさすが.
- [B]転生したらスライムだった件「魔王誕生」(第2期12話 3/23深夜)
ファルムス王国の王様と西方聖教会の司祭様,わざわざ戦場に付いてきていたのね.完全に命乞いのタイミングだというのに,無礼者だの魔族ごときだの,この王様のメンタル凄いな.というか,そういう物言いしか知らない遺憾な人物なのか.魔王への進化のため眠りにつく間際に召喚した悪魔,なんかとんでもない感じ.
- [D]ファンタジスタ ステラ「ピッチに描く星」(第3話 3/23深夜)
ピッチに星,描きまくり.消しまくられて描き直しまくり.なんかちょっと新しいサッカーを見せられているというか,まだ消化不良.どうしてもサッカーといったらキャプテン翼やらイナズマイレブンやらのアレが強くて.
- [C]ワンダーエッグ・プライオリティ「おとなのこども」(第11話 3/23深夜)
桃に続き,リカもクリアしたのかな.その上で,何か凄い奴にやられてバッドエンド的な感じ.夜の卵屋さんの家で,こちらの世界にいた頃の話を聴くアイ.研究は好きだけど,監視生活が窮屈で,戯れに14歳AIを作って愛でていたら,奥さんができたりした辺りから怖いことになってくるという.
- [C]七つの大罪 憤怒の審判「神と対峙する人」(第11話 3/24夜)
繭から出てきたのは,団長の肉体に宿った魔神王.そこに颯爽登場したバン.不死の力は失ったものの,煉獄での鍛錬と,精神側から団長が同時に攻撃するのが相まって,なかなか良い戦いじゃないかと.団長の心を折りに来たのに対し,大罪のみんな,ゴウセルの力で侵入か.
- [B]ログ・ホライズン円卓崩壊「失望の典災」(第11話 3/24夜)
未経験者レイドで典災退治.リーダーを務めるミノリ,頑張れ.みんなにしっかり指示飛ばしているの頼もしい.HPが6割程度になり,心を折りに来た典災.急に心許なくなったところに,颯爽登場のアカツキ.カコイイ.
- [B]Re:ゼロから始める異世界生活「月下,出鱈目なステップ」(第2期2部12話 3/24深夜)
水曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終了しました.肉食兎の大群を3人の協力で退けるの熱いかしら.お腹の子供の相談をし始める耳まで真っ赤のエミリアたん@高橋李依萌え.みんなしてロズワールにパンチ,これで許したわけではあるまいが,先へ進めます.ちょっと待って,まだごめんなさいしていない,ご尤も.
月: 2021年3月
かくさんきぼー
Web会議でカメラを有効化した際,順光で写るよう,常に窓を向く形でPCを操っています.日中の会議ならそれで良いのですが,問題は夕方以降です.日中と同じ構図だと,部屋の照明の影響で逆光になります.そうならないような位置取りをするものの,ほぼ真上から光が当たるため,どうしても妙な影が出てしまいます.
となればレフ板でしょうか.白い紙を手前に敷いてみました.距離があるせいか,効果は今ひとつのようでした.だったらもっと反射する鏡はどうでしょう.今度は明らかに顔だけを明るくする感じになって,違和感アリアリ未来.あたかも懐中電灯を下から当ててる的な感じ.拡散希望です.もっと遠くかつ正面から当たるような良いポイントを探すことにします.ノートPCの内側が鏡張りだったら解決なんでしょうけど.
今日観たアニメ(4350)
- [C]IDOLY PRIDE「命の音燃やして」(第11話 3/21深夜)
準決勝後半戦は,麻奈のライバルっぽかった二人と月のテンペスト.決戦の前に,麻奈消えそう.ということで,手遅れになる前に琴乃と対話しようかと.通訳挟まず思いを一方的に吐露して終了.さもないと,張りつめた何かが切れそうではあります.
- [B]無職転生「子供と戦士」(第11話 3/21深夜)
日曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終了しました.そーいやまだ道半ばだったなと.普通に続くものと思いました.2期に続きそうで一安心です.さて,森に入った若手冒険者に恩を売るため,ギリギリのピンチを狙ったところ,一人屠られてしまったという,凹む展開.にもかかわらず,エリスは今日も元気.
- [B]宇宙よりも遠い場所「宇宙よりも遠い場所」(第12話 3/21深夜)
母と同じ南極に立ち,同じ景色を観られたのに,思った以上に思うところがない報瀬.周りの3人もどう接して良いものか.隊長副隊長と共に,内陸に建設中の小淵沢天文台へ.回想落涙の体調を見ても無反応の報瀬に代わり,母の居た形跡を探して走り回る3人,いいね.開いた母のPCへ,昔の自分からのメールが続々届いて号泣エモい.
- [C]EX-ARM「人間の証」(第11話 3/21深夜)
金属生命体のベータ,どんどん増殖してメガフロートと同化し,そのサイズ10km超.オークショニアから継いだ複数のEX-ARMを駆使して,ベータ無事消滅.なーんちゃって,という台詞とともに復活しそうで落ち着きません.
ちくちく
寝るにはまだ早いけど,ベッドメークしてからAnimageを読もうかな.と,毛布の外縁の布がビロビロになっていたので気が向いたら縫おうと思っていたのを思い出しました.気が向いたので,針仕事を始めました.
ビロビロになっていないところには,手縫いの形跡がありました.その時は約3mm間隔の丁寧な波縫いでしたが,今回は縫う範囲が600mm程度と長かったので,手を抜いて約5mm間隔の波縫いです.あまり頭を使わない単純作業,瞑想的な効果がありそう.
縫い終わってスカッとし,裁縫道具を片付けたタイミングで,もう1箇所,縫うべきビロビロを見つけてしまいました.再開です.
縫い終わって今度こそスカッとし,裁縫道具を片付けると,就寝時刻になりました.お疲れ様です.有意義な就寝前でございやした.繕った毛布でベッドメークを始めたら,もう1箇所,縫っておきたいびろびろを見つけてしまいました.見なかったことにしました.
なんじ
リビングの電波時計は,約2年前に会社から貰った不用品です.会社に掛かっていたときも,なぜか数分遅れた時刻を指していました.家に来てからも同様.電池が尽きてきたのか,もっと遅れるようになりました.2週間ほど前,電池を交換したのですが,交換した電池も弱っていたのでしょう,相変わらず遅れています.45分ほど前を指しています.自室にも時計あるから,とりあえず放置でいいわ.
自室の電波時計は,約17年前の就職上京時に買ったものです.今朝,6時にセットしたスマホのアラームで起きたはずが,自室の時計は6時ちょい前を指していました.新聞読んだりなんやかんやしてふと見たら,20分ほどずれていました.あなたも電池切れですか.朝の時間に目に入る時計がみな明後日の時刻を指しているの,落ち着きませんよ.すぐ電池交換しました.マンガン電池か,せめて水色エネループが良いのですが,会社で貰った不用な白色エネループが腐るほどあるから,これでいいや.腐らないけど.過放電しかねないけど.
今日観たアニメ(4349)
- [C]トロピカル~ジュ!プリキュア「はじけるキュアパパイア!これが私の物語!」(第4話 3/21朝)
テンション低めのイエロー.サブタイトルから,はじけるレモンの香り的なのを連想していました.さんごのときもそうでしたけど,うっかりじゃないレベルのローラのバレっぷり.4人目が決まった辺りから鳴りを潜めるご都合主義なんでしょう.
- [C]デジモンアドベンチャー:「決めろ!必殺シュート」(第40話 3/21朝)
おのおの異なる形体のデジモンにサッカーは難しいのでは.デジモンが木の実にされているという話で真っ先に思ったのが,ガブモンが食べた木の実の正体,もしかしてgkbr.ヤシの実的なの,足が痛くなるのではないかと.太一のパスからのシュートじゃなくて,自分のタイミングで行った方が安定するのでは.
- [C]ONE PIECE「ロジャーの願い!新たな旅立ち」(第966話 3/21朝)
3日間殺し合った後,和気藹々とプレゼント交換て.光月家がポーネグリフに刻んだ幻の島には一体何が.読めるおでんを借り受けたロジャー,今度はこっちの船の旅の物語か.見たことある海賊の若かりし頃の交錯に,誰がどっちの海賊団だったのか,混乱します.
- [B]キラッとプリ☆チャン「イメチェンさら様ドキドキふわふわだパン!」(第143話 3/21朝)
キリッとクールなキャラが崩壊して放送できない顔になるさら様いいね.見るからに変な髪形にしたアンジュさんだと思ったのですが,そのマスコットでした.その匠の技で従姉妹設定のふらふわお嬢様としてあんなと接し,普段聞かない思いを聴く展開いいね.
- [C]ミュークルドリーミー「女王さまと女王様」(第46話 3/21朝)
テンポ凄いな.特に朝陽.洞窟で眠っている3人を看ていたと思ったら,夢シンクロするための石を入手するんじゃと,ゆめ宅の父を訪ね,ことこ邸の石集斎を訪ね,石をゲットする流れ.夢シンクロでコスプレな朝陽@小林裕介萌え.
- [C]BORUTO「野良犬」(第191話 3/21夜)
木ノ葉の忍を殻の手の者と思って手負いながら逃走するカワキ.空腹で回復がままならない中,拾ったパンを野良犬にあげたり.まず委員長に見つけてもらって良かったです.警らの連中,荒々しい.大暴れで大惨事の直前に火影様颯爽登場いいね.
- [C]怪物事変「記憶」(第11話 3/21深夜)
氷結の3人,一人は不死だからいいとして,残り二人が心配.なるほど,狸の何かで助かっているのね.でも動けない.そこにやってきては夏羽を唆す花澤狐,自ら動くことはないのね.200の雪女に対して2人の雪男,数の暴力.
めるめる
今日は比較的会議が少ない日でしたけど,やっぱり仕事が進んでいない気がします.不意に舞い込んだ調査系の仕事をしつつ,来たメールについて調べたり作文したり返信したりで終了.なんだかな.
わりびきしーる
食品ロスを減らすため,食べる日を計算し,なるべく消費期限の近いものを買うようにしています.目印になるという意味でも,割引シールは有益.
いつもの店に最近,セルフレジが設置されました.買うものが少ない場合は,そちらを使うようにしています.多いときは専門の人にやってもらった方が円滑でしょう.
先日,セルフレジを処理していて,割引シールの貼られた商品の捌き方が解らないことに気づきました.画面にそれらしいボタンが見当たりません.割引シールにバーコードが付いているタイプでもありません.まさか商品のバーコードに消費期限的な情報まで紐づいているとは思いませんでしたが,普通にそれを読ませて会計を済ませました.案の定,割り引かれていませんでした.今後は多いときだけでなく,割引シールの商品を買うときも,有人レジを通ることにします.
今日観たアニメ(4348)
- [C]2.43清陰高校男子バレー部「英雄と天才2」(第11話 3/18深夜)
顔面に当てた負い目から敵に活を入れに来たということかしら.一進一退,デュース続きの展開,息が詰まります.最終セット,骨折マネージャも応急処置してベンチ入り,総力戦の県最終戦開始.
- [B]約束のネバーランドSeason2(第10話 3/18深夜)
起承転転転転転転結感ありました.食用児救出のため,気球で牧場へ.を射落とす鬼組.の裏をかいての救出.に成功したかと思ったら,銃を構えたイザベラらに包囲されて万事休す.と思ったら,イザベラの翻意で運営の人が追い詰められる展開.と思ったら,他からの鎮圧応援部隊が来るとの報.が,退化しない鬼民衆の討ち入りでまた形勢逆転.
- [B]弱キャラ友崎くん「たった一つの選択肢がすべてを変えてしまうこともある」(第11話 3/19深夜)
肝試し,蝉に驚いて腰を抜かした葵を引き上げたら迫ってきて,これはこれで肝試し.結局,中村泉は牛歩のまま.それよりも周りの方に変化あり.花火大会で攻略を自ら避けたこと,気に障りましたか.目標に向かって努力したり戦略的に動くのは良いとして,要はその目標を勝手に設定されるのが問題なのでは.
- [B]蜘蛛ですが,なにか?「次回,決戦?」(第11話 3/19深夜)
新勇者と地竜娘,転生前はどんな関係性だったのか,従魔契約に際して少し気になりました.一方,下層では地竜との交戦準備を進める蜘蛛子さん.並行意思子さん含め,賑々しい悠木碧いいね.転生直後からハードモードですけど,ポジティブシンキンで見ていてなんか辛くないです.
- [C]WIXOSS DIVA(A)LIVE「限界だよ…」(第11話 3/19深夜)
ネガティブシンキンで見ていてなんか辛いです.これぞ,心を折るってやつか.これまでは負けても楽しんでいたじゃないの.…無敗だったわけじゃないよね.そうか,仲間や応援してくれる人と一緒に戦っているという気持ち,忘れていましたね.
- [C]呪術廻戦「起首雷同 弐」(第23話 3/19深夜)
体に顔がある呪霊やもぐら叩き呪霊と戦う3人.先週の話の最後に橋の下の呪詛空間に入った展開,思い出すまでしばらく時間かかりました.以前対峙した特級呪霊相手に,領域展開したり単騎撃退したりの伏黒,いつの間にやらだいぶ強くなっていましたね.
- [C]俺だけ入れる隠しダンジョン「ノルの決意」(第11話 3/19深夜)
レアアイテムショップ開店おめ.オリヴィアさんに感謝して,生きたまま解放するため,15層を目指す.ため,遂にエマと一緒にダンジョンへ.全然「俺だけ入れる」じゃないじゃない.14層の口の悪いゴブリン的な連中,何だったんでしょう.15層で解放したオリヴィア擬きから逃れるため,撤退.したつもりが,街で遭遇するの怖い.
- [D]ダイの大冒険「竜騎将バラン」(第24話 3/20朝)
害を成す人間を滅ぼすことこそがドラゴンの騎士の使命.目的を同じとして魔王軍についているバランですけど,残す魔族は人間ほど害を成さないという理解で合っていますでしょうか.
- [D]半妖の夜叉姫「殺生丸の娘であるということ」(第24話 3/20夜)
土曜夜の日本テレビで放送されていたこの番組が終了しました.どえらい3人の揃い踏み.麒麟丸が虹色真珠を散らして,是露がどっか行って,殺生丸がそれを追って,理玖が麒麟丸を刺して,3人娘が麒麟丸と戦う展開.どうしてこうなった.Aパート終わった辺りで,この散らかりっぷり,どう畳むのかと思っていたら,よく解らないところで終了.第二幕へ続く.ですよね.
- [C]はたらく細胞BLACK「心筋梗塞,蘇生,変化」(第13話 3/20深夜)
土曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終了しました.細胞の目線で見る治療,面白いですね.上空の肋骨に罅が入るほどの地震が心マッサージ,場内照明の点滅が心室細動,血栓を押し開く挿管,からの電気ショックで心拍再開.細胞一同が応援したり,心拍再開後に赤血球が東奔西走したりする姿に感涙.受取印に「受取」って書かれていますけど,そこ受取人名的な判子を付くところでは.
- [A]ホリミヤ「嫌い嫌いも,ウラがある」(第11話 3/20深夜)
賑やか男子が怖くて宮村の影に隠れる小動物的お隣さん@麻倉もも萌え.ショックの賑やか男子,家では大人しいまさかの妹持ち.いくら頑張っても成績が上がらず,先生に志望校を失笑され,家で泣き出す妹に対し,代わりにぶん殴るとか言い出す兄ちゃんカコイイ.
- [B]怪病医ラムネ「トール深怪物語 後編」(第11話 3/20深夜)
3日間の絶食修行.自分の意志でやるならまだ自己責任でしょうが,監禁で強制はだいぶ犯罪でしょう.リスクを負ってまで助けに来るラムネ先生良い人.ストレス治療のため,見えることを改めて家族に伝えるも,一向に信じてくれないの腹立つね.
- [B]ワールドトリガー「上位」(第2期10話 3/20深夜)
ブリーフィング中の生駒さん,言っていることよく解りません.生駒隊王子隊とのB級ランク戦開始.三雲隊長が真っ先に狙われるものの,頑張って逃げますね.そうこうしている内にアタッカーとスナイパーの合流.さてさて.
- [D]アイカツプラネット!「やさしい気持ち」(第11話 3/21朝)
作った菓子を食べさせ協力を拒めない状況に持ち込んだりするぶりっ子あざとい杏.世界は自分を中心に回っているのか.振り回されている皆さん不憫.特に,新人でバトルステージ前だというのに付き合わされる栞.
かぶか
2021年に入った辺りから,株式市場が好調ですね.保有株のキャピタルゲインの推移をグラフ化してみました.新型コロナが訪日した2020年初頭,100%のラインを下回りました.購入額よりも株価が安くなった時期です.

あまりバンバン買ってしまわないよう,購入基準を厳しめに設定しています.が,安かった2020年初頭は,緩和してもっと買っておいても良かったかもしれません.
基本的には,株の売買によるキャピタルゲインを狙うのではなく,配当金や株主優待といったインカムゲインを得たいです.そのため,保有株が高値になっても売ってしまわないよう,売却基準はさらに厳しめに設定しています.多少高くなっても,目先のキャピタルゲインに惑わされて売らずに,今後のインカムゲインを見越して保有しておこうよと.にもかかわらず,最近は「売ってしまえ」フラグの立つ銘柄が何件か.将来のインカムゲインを差し置いてでもキャピタルゲインを得た方が良いぞ級の株価になっている的な感じ.自分の感覚を落とし込んだExcelがそう告げているんだから,粛々とそれに従います.利益確定できて嬉しいけれど,将来のインカムゲインの種が失われていくので,ちょっと複雑です.