あにそんらんきん

今年と20年前の人気アニソン曲トップ20を紹介する番組を観ました.判るのは8割弱でした.配信やらCDやら,各方面の売上を集計したみたいですけど,どう合算したのか少し興味あります.スタジオの面子が,ハライチ岩井氏やSnowMan佐久間氏とか,解っている人なのいいですね.MCにはなざーさんいましたけど,進行していたのはほぼ霜降り粗品氏だった気が.

とりあえず今年は鬼滅のLiSA氏強しですね.それと,集計期間が短いせいか,劇場版主題歌が多い印象ありました.期間合わせて,直近5年とかにしたら良かったのに.竈門炭治郎のうた紹介中の下弦の蜘蛛退治場面,スタジオの抜き映像に多々スイッチしていたのは,流血描写に配慮してか.

20年前はるろ剣強し.アニソンとしてではなく,普通のJ-POPとしての売上も多分に加味された結果でしょうか.コナンとかポケモンとか,当時から続いているの凄い.スタジオ生歌唱の高橋洋子さんの衰えない現役の喉,素敵.たまに当時歌っていた人の久しぶりの歌唱サービスで,ちょっと気を使いながら聴くこととかあるもんね.

今日観たアニメ(4353)

  • [B]ホリミヤ「これまでも,そしてこれからも」(第12話 3/27深夜)

    男3人のファストフード店,「え?」だけで会話を成立させるの面白い.家政婦がいる良いところの子だった石川君,の部屋でゲームに興じるはっきりしない萌え袖子@小坂井祐莉絵萌え.製菓のアルバイトのため,クリスマスも忙しい宮村の不在に,寂しがる堀一家て.そーいや宮村一家ってどんななのか,あまり描写されませんね.と思ったら,そのケーキ屋が自宅だったのね.

  • [B]怪病医ラムネ「怪病医ラムネ」(第12話 3/27深夜)

    土曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終了しました.自分の怪我を厭わない患者との付き合い方を改めるよう,距離感取れっつー師匠.それに従って,寂しい気持ちに蓋をするラムネを救う元患者達,いいね.ポップコーン芸術家はじめ,調味料娘,餃子息子,竹輪サラリーマンは憶えていましたけど,陸上の二人をちょっと忘れていました.鷹の爪少年でした.

  • [B]ワールドトリガー「強者」(第11話 3/27深夜)

    眼鏡が光ってて視線を捕えられないはずですが,イコさんが毎度,カメラ目線に見えて仕方ありません.片手が塞がっていてもオッサムをベイルアウトさせられる王子先輩,さすが石田彰声.

  • [C]アイカツプラネット!「ハイスクールララバイ」(第12話 3/28朝)

    アイドル仕事の忙しさにかまけて数学赤点で追試を受けることになった舞桜に声を掛ける笑顔の響子先輩怖い.これは地獄の特訓で赤点返上という展開かと思いきや,舞桜の好きなダンスを通じて気分転換させて元気づける計らいでした.なんかすいません.

  • [C]トロピカル~ジュ!プリキュア「先輩参上!燃えろ!キュアフラミンゴ!」(第5話 3/28朝)

    漫画に出てくるようなヤンキーに絡まれたところを,こりゃまたスケ番感ある姉御に助けられたもんで.部室探しやら部屋掃除まで手伝ってくれる面倒見の良い先輩,雰囲気,ぶつかっている生徒会先輩とテニス部的な何かで何かあった感じですね.偉そうな人魚,そのうちそれが災いしそう.

  • [C]デジモンアドベンチャー:「霧のもんモンパーク」(第41話 3/28朝)

    ワルもんざえモンに燃料を与えているオポッサモンのピコデビモン感.とは言え,ワルもんざえモンが命令出している風でもないという.細長い風船で造形するのは見たことありますけど,普通の風船を合体させてどうしてあんなロボ型になるのか.ワルもんざえモンの中のパタモン,この感じだとエンジェモンへの進化か?と思わせておいて馬型,ペガスモンか,と思わせておいて6枚羽のエンジェモンというフェイント.

  • [C]ONE PIECE「生涯をかけて!ロジャーの冒険」(第967話 3/28朝)

    ロージャーの命が尽きるまで残り1年というのは,病気か何かなんでしょうか.空島へ行ったりウォーターセブンへ行ったり魚人島へ行ったりと懐かしい.ルフィ達,グランドラインへ入るまでも長かった気がしますが,それから先も長かったですね.これからもか.

  • [C]キラッとプリ☆チャン「大予想!プリンセスは誰だッチュ!」(第144話 3/28朝)

    今までは勝負で決していたのに,今回のエリアプリンセスは偉い人の使命とは,ちょっと複雑な気持ち.ここでだいあの再登場ですか.違うとは思っていたものの,おしゃまを訓練する妹山とそれを甘受する二人の友情,なんか泣けちゃう.

  • [B]ミュークルドリーミー「ゆめちゃんの夢」(第47話 3/28朝)

    夢を摘んでいた姉の方,妹に再会し,沢庵を贈り合って仲直り.自分でもやりすぎだとは思っていたて.集まったドリーミーストーンでみんなの記憶が戻り,すっきり.梯子を外された杉山先輩は,消したい記憶と消したくない記憶の狭間で苦しみだしました.おやびんのためにと助けを乞うゆに様の姿,なんか泣けちゃう.からの沢村先輩登場いいね.

  • [D]BORUTO「過去」(第192話 3/28夜)

    何とか働いて得た金で毎日ろくでなし親父へ酒を買って渡す日々.ジゲンに買われて連れて来られたアジトにて,「ここは安全なところだ」と言われ,そこで目覚めた木ノ葉のベッドにて,火影から同じ台詞を言われるのぞっとします.