やなよかん

PCを棚卸し,OSの更新やウィルスチェックを行う恒例行事の時季となりました.前回,私管理のMacBookの更新やチェックを,持ち帰り使っていた後輩にお願いしました.あいにく,ボタンを押して待つだけではうまく動かず,原因調査等含め数日間,いろいろやっていただきました.結局,OSの再インストールに至り,そこから開発環境の再構築やらウィルスチェックまで,全部やってくださいました.恐縮です.

今回は自分でやるぜよ.が,今回もなんか様子が….更新したOSにウィルス対策ソフトが対応していないらしく,さて,このウィルス対策ソフトはどうやって更新すれば良いのか.一旦なんとかアンインストールしてから最新版を入れれば良いのか.入れるとして,アカウント情報はどうしたら良いのか.会社のネットワークに繋がないとその情報は調べられない気がするし,Macで自宅から会社のネットワークに繋ぐのってどうやるんだったっけ? VPN張れたとして,その状態でウィルス対策ソフトを入れたりできるの? いろいろ調べる必要がありそう.使い慣れないMacというところで1段,そして自宅での作業ということでもう1段,敷居が.