今日観たアニメ(4332)

  • [C]おそ松さん「やめておけ」(第3期18話 2/8深夜)

    シングルマザーアイドルにゃー氏がおそ松に惚れてしまうミラクル.やめておけとみんなが説得すればするほど頑なに.全く阿ることない飲み屋でのそれを見てもなおそれとは,ダメンズ好きか.と思ったらデート当日,ごめんなさいて,何があったん.冷静になったん.

  • [C]ブラッククローバー「ダンテVS黒の暴牛団長」(第163話 2/9夜)

    シンデレラよろしく灰塗れの少女だったグレイ,わりと良いところの娘だったのね.あの意地悪な親や姉は本当に血縁なのかしら.言われたから魔法を披露したのに,美しい自分の姿は自分だけのものだとか非難されるの可哀想.家を出たところでゴーシュに救われたって,そんな過去があったとは.

  • [B]転生したらスライムだった件「災厄の前奏曲」(第2期6話 2/9深夜)

    魔物が人間に危害を加えたという既成事実を作るよう言われ,テンペストで茶番を繰り広げる召喚者?一派.ゴブタらの方が上手.そしてブチギレてあーあやっちゃった的な言霊魔法をも掻き消す鬼人娘登場,いいね.一方,勇者と良い感じになりそうな魔人スパイ,愛ゆえに魔王の命に従ってしまったか.

  • [C]姉ログ「私の弟は夏に開放的になるヘンタイである」(第3話 2/9深夜)

    どうして初めてのアルバイトをメイド喫茶にしちゃうのか.姉や同級生達の水着買いに男一人で付き合わされるの大変.姉さんの妄想も大変.スイカ割りでも暴走され,粉々にされたスイカ,ちゃんと食べなよ.

  • [C]ワンダーエッグ・プライオリティ「笛を吹く少女」(第5話 2/9深夜)

    引き篭もりの娘の元へ友人が3人も来るとなると,感涙からの女子会会場に菓子とか持ってくるのが定番では.なんだかんだでリカに懐かれているねいる社長いいね.夜中に家を抜け出して,卵を買わずにみんなでワイワイ楽しそう.

  • [B]七つの大罪 憤怒の審判「悲しき一撃」(第5話 2/10夜)

    ゴウセルが女神族を魔神族にした理由,魔神族メリオダスが女神族に加担したことに対する力の均衡を以って戦争を治めるため,なるほど.そんな女神魔神を相手に,女神族やら魔神族やら大罪らが共同戦線.それでも猶,制止を聞かずに戒禁を取り込んだりして.デリエリは乙女.

  • [A]ログ・ホライズン円卓崩壊「それぞれの祝福」(第5話 2/10夜)

    選挙演説.ピエロが代読した応援演説の内容,言い回しが高貴でちょっと入ってきませんでした.それでも後ろ盾と人気は絶大.対する姫様の演説.の前にゲートが開いて友軍集結.結果,僅差ながら姫派の勝利.凄い何かを餞別に届けた脳筋の話に琴線触れます.

  • [B]Re:ゼロから始める異世界生活「エリオール大森林の永久凍土」(第2期2部6話 2/10深夜)

    何やっても全く動じず傷の一つも付かない虚飾の魔女怖い.話が通じる系のようでそうでもないようで,とりあえず自らの手は汚さぬまま,気がついたら見間違い?で母様討たれ,暴走エミリアが街を永久凍土にして終了.さて,次の試練はどんなか.

  • [C]装甲娘戦機「必殺アタックファンクション」(第6話 2/10深夜)

    金銀の他,銅閣ミメシスまで登場.装甲娘集合前に起動しちゃった尻ぬぐいに,わらわら迫りくるミメシスに対峙する婆さん.が装甲娘に換装.ビビるわ.敵の攻撃で聴覚がやられているなか,目と目で通じ合うみんなカコイイ,というフリで全然通じ合っていないのw.

  • [C]回復術師のやり直し「回復術師は,新しいおもちゃを見つける!」(第5話 2/10深夜)

    謎の長尺多め.嘘情報売りつけてスタコラサッサー.ポーションの作り方を高値で買ったなら,ちゃんと受入検査しないとねってことよね.帰り道,濡れ衣を着せられた剣聖の急襲.が,帝国の真実を聞かされたり,薬を盛られて新しいおもちゃになったか.

はじまりそう

データ厨なのです.気になりだしたら止められない.栄養成分表示を確認し始めたら,こうなっちゃうよね.日次でログ取りたくなっちゃうよね.

lifelog

18年前から歩数を日々記録したExcelファイルがありました.そして,昨年の体調不良で病院行こうかなと思った際,体温や体調等を表にまとめていました.それを,日記に記している気温の情報と共に,日次のデータとして合体させていました.そこへ,はい,摂取カロリー等の列を設けてしまいました.内訳は別シートにあります.SUMIF関数で日付で絞っています.非表示の列を展開すれば,従来の情報も必要に応じて書き込めるようになっています.あーあ,お膳立てしちゃったから,続けるしかあるまい.基準に足りてない日々の摂取量の改善はさておき.

今日観たアニメ(4331)

  • [B]のんのんびより のんすとっぷ「ものすごいものを作った」(第5話 2/7深夜)

    ナウなヤングの自由工作ってこんなに凄いの? 喋る歩行ロボットで,障害物を赤外線で検知したり,台詞をプログラミングしたり.で,その犬に跨った姿のこまぐるみ,窓から外へ大冒険.その目撃談にお化けじゃないかとgkbrする小鞠の隣で作者もgkbrw.

  • [C]7SEEDS「白露」(第18話 2/8深夜)

    蝉丸はもっと慎重に臨んだ方が良いと思いますけど,夏Aは慎重すぎる気がするのは,私が平和ボケてるからかしら.嵐の焼き蛤美味しそう.凪いだ潮溜まりのなめこのような海に落ちた画家,大丈夫か.探検中の船が急に直立しましたが,凧を頼りにやってきた嵐の目にもそれが見えたということは,合流間近か.

  • [C]たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語「たとえば絶対勝つだろうってやつが勝って,絶対負けるだろうってやつも勝つような交流試合の開始」(第6話 2/8深夜)

    頭部を水に覆われた状態で20分経っても普通に生きていられるのは,鍛え方が違うということか.相手の詠唱中に放った魔法攻撃が,あたかも詠唱ミスなどによる誤爆に見えるっつーね.どうしてロリBBA村長はロイドの勇姿を観られないのか.

  • [C]ウマ娘プリティーダービーSeason2「なんのために」(第6話 2/8深夜)

    名勝負の末,双方怪我.三連勝も無敗も成せず,目標を見失って腑抜けているテイオー.リーダーの襷を掛けられて雑務を任され,それを淡々とこなしながら次なる目標探しか.再び点火したのが,より大きな怪我を克服したライバルっつーのがいいね.

  • [C]裏世界ピクニック「ミート・トレイン」(第6話 2/8深夜)

    あっちとこっちで繋がる電話.しかし,その内容が徐々に変な感じに.その日本語なんだけど意味の通じないわけ解らない怖さ.迫りくる何かから米兵を救った空魚の射撃,涙流して喜んだかと思ったら,オッドアイを見て非難したりする精神の不安定さ.

しゅっしゃ

今年4度目の出社でした.外出前日体調不良説を確定したいバイアスがかかっているのか,昨日も若干,体調不良でした.症状は頭痛.そして今日,出社しちゃうとわりと正常なのよね.が,午後,だるいわけではないですけど,眠くてあまり頭回りません.からの,夕方から頭痛.なんなん.

えんじにあ

新しいプログラミング言語の修得にどれだけかかるのか,というYoutubeの動画を観ました.過去に作ったことのあるプログラムを知らない言語で再構築するのがお題.Webサービスを活用する感じのプログラム.文法の勉強や必要なノウハウの調査から始めて,2日間で修了していました.

そんなにすぐできちゃうものなのかと.私にはそんなの無理.文法の修得はすぐできるとしても,調査に時間がかかります.ましてや,Webサービスを活用する感じのは,わりと人気の技術のようですけど,私はほとんどやったことないので,敷居高いです.凹むわ.できる人は違いますね.

今日観たアニメ(4330)

  • [C]怪物事変「潜入」(第5話 2/7深夜)

    倉庫の奥の入ってはいけないと言われていた扉から手が伸び,引きずり込まれるの怖い.中には凄いヴァンパイアが情シスを整備しつつネトゲ廃人になっているというね.夏羽との腕相撲で手首を痛め,ゲームできない暇潰しに勝手に受けた依頼に子供達が挑むも,余計なことして楽しむのなんなん.追い出されて行くところない紺@花守ゆみり萌え.

  • [C]IDOLY PRIDE「別の光 同じ気持ち」(第5話 2/7深夜)

    一人だけ首なのかと思ったら,三人と追加二人で別のグループを作るってか.追加メンバー,事務員と思われていた自称17歳,頑張れ.実年齢20歳だったらセーフでしょ.もう一人の踊っていた娘,圧が.

  • [B]無職転生「お嬢様と暴力」(第5話 2/7深夜)

    住み込み家庭教師の仕事ですか.いくら優秀とはいえ,年下男子に教わるなんて,お嬢様には耐えられませんか.つーか,この爆弾っぷりはどんな家庭教師も手を焼きますね.誘拐ごっこの茶番で改心させようとしたら,それを逆手に本気の誘拐を企てられgkbr.金でデレは買えない.

  • [A]宇宙よりも遠い場所「ようこそドリアンショーへ」(第6話 2/7深夜)

    女子4人旅,楽しそう.初飛行機でテンション上がったり,見事に寝られたり,ホテルに行くまでの間でいろいろ買い物したり.で,パスポート紛失か.もっと早くに相談すりゃいいのに,逆にそれでよく笑顔で楽しめましたな.大物ですわ.で,3人で先へ行けだの,別便予約してみんなで行くだの青春.100万円でお高いビジネスクラスの空席をゲットした途端に自分のバッグから見つかるパスポートw.早見沙織声の「何か隠していますね」に鬼気迫るものあります.

  • [B]EX-ARM「ときめきデイドリーム!」(第5話 2/7深夜)

    いきなりの学園物.アキラの記憶を紐解くための仮想世界だそうな.車がないとか携帯電話がないとか鏡がないとか,言われてみりゃ不自然ね.出られなくなったのはユグドラシル富田美憂の仕業か.ショック療法で保健室ラブコメに臨む美波@小松未可子萌え.

  • [C]進撃の巨人 The Final Season「義勇兵」(第5話 2/7深夜)

    マーレの騒乱から数年前.島にやってきた兵隊さんと,これは交渉をしようとしていたのかしら.ハンジさんの振舞が演技なのか何なのか.リヴァイ兵長は相変わらずおっかない.兵隊に紛れていたのはマーレに故郷を追われた反マーレ兵.わりと仲良くできた感じ.そんな感じで友好の輪が広がったらいいのに.

はるぽ

10時半頃,特売へWent.部屋ではもこもこした温かいのを来ていましたが,脱いで外出しました.歩くから暑くなるだろうなと.案の定,いや,思った以上にぽかぽか陽気で,暑く感じました.下手したら,もう1枚脱いだ薄手の長袖でも大丈夫です.冬のくせに生意気です.明日はまたgkbrな気温に戻るとか.体調崩れちゃうよ.

今日観たアニメ(4329)

  • [C]WIXOSS DIVA(A)LIVE「もう,怖くない」(第5話 2/5深夜)

    自責の念で二人となかなか話せないまま,DIVA資格を返上しようとしているところに現れたうちゅうのはじまり.何でも言い合える仲,いいね.暗いの怖いタマゴ博士萌え.自分を変えようと,昭乃自らセンターに志願して臨んだバトル.いまいちルールが解らないので,う,うーむ.

  • [B]呪術廻戦「京都姉妹校交流会~団体戦3」(第17話 2/5深夜)

    相手が4級呪術師だからと油断していたら,呪霊が見えないことで名家を出たことで圧力かけられ昇級できないだけだった真希さん強し.代わりに完璧な呪術師の重責を科せられた双子の妹,不憫.

  • [B]俺だけ入れる隠しダンジョン「ハーレムの行く末」(第5話 2/5深夜)

    リア充爆破を願う人達の完全アウェイの中,最後に登場した3人.弾む幼馴染にノリノリ聖女に受付お姉様,みんながみんな観客を魅了するのさすが.ノル,何もしてないのに優勝,っつーか,男側が出場する必要あるんか.お陰様で,聖女の解呪対価の所持金と,編集対価のLPが稼げて,誕生日直前の公爵令嬢を救えて一件落着.

  • [C]ダイの大冒険「ヒュンケル対ハドラー」(第18話 2/6朝)

    マグマに沈んで死にそうだったヒュンケルを掬って心をも救い,敵討ち兼助太刀のお膳立てをしてくれた獣王いいね.父の本当の仇,ハドラーとの対決に臨むヒュンケルの魔法の効かない鎧,有利ですね.しかし,その中に魔法を放たれたら,逆に籠ってしまって大変ってか.

  • [C]半妖の夜叉姫「殺生丸と麒麟丸」(第18話 2/6夜)

    自ら召喚した式神との相討ちになった渾沌,霧のようになって逃げたのかと思いきや,しっかりやられていたのね.逃走饕餮を追って出会った麒麟丸.赤子の手を捻る感じでやってきますね.ってところに殺生丸登場.親子初対面.とりあえずせつなら助かった格好ですけど,助けたわけでもないような,麒麟丸と殺生丸との間になにかあるような,もやもやした終い.

  • [C]はたらく細胞!!「サイトカイン」(第5話 2/6深夜)

    変異したインフルエンザウィルスの襲来.ストレスでNK細胞が弱気になっているところに,乳酸菌で活性化した樹状細胞が,免疫細胞の恥ずかしい写真をサイトカインとしてばら撒いて,活性化,撃退.活性化の比喩が秀逸.

  • [B]はたらく細胞BLACK「カフェイン,誘惑,嫉妬」(第7話 2/6深夜)

    カフェイン,赤血球にとっては覚醒剤的な立ち位置なのかしら.頭皮の皮脂分泌が,生涯かけて皮脂を蓄えてきた細胞の最期の仕事,壮大ね.鼻血として流出しそうになる赤血球同士の熱い友情,壮大ね.

  • [A]ホリミヤ「それは,言えないこと」(第5話 2/6深夜)

    寝ていると勘違いしての業務連絡に紛れての告白を受け,顔を合わせづらくで仮病欠したりホリさん萌え.本人に答える前に,急に帰ってきた父に恋人なのかと問われ,肯定するという間接回答いいね.友人と帰ってきた弟のいる玄関にまで聞こえる声で「バカイズミ」を連呼するホリさん萌え.

  • [C]怪病医ラムネ「餃子の耳 前編」(第5話 2/6深夜)

    聞きたくないことが聞こえなくなる餃子の耳装備の母.傍らの息子二人の内,どちらかは幽霊じゃないかと思っていたら案の定.玄関前に置かれたダンボールの何を観たのか判然としなかったり,兄誘拐殺人の報道があったりしましたが,殺されていないと主張するその根拠は何なのか.しつこい記者,実はこいつが誘拐犯だったり.

  • [B]ワールドトリガー「新技」(第5話 2/6深夜)

    ようやくまともな出番となった玉狛第二の主人公ら.ランク戦の相手は香取隊と柿崎隊.蜘蛛糸支援と鉛弾支援の戦術初披露ですね.各隊集結し,膠着状態になりつつあるのをビルの上からアイビスで狙う大砲娘,これは.

  • [D]アイカツプラネット!「シンデレラガール」(第5話 2/7朝)

    いまいちな演技の演技って難しそう.演出で調整しづらい実写は尚更.運動会レベルで五輪に出るみたいなもん,なのに出てみたいっつーの凄い肚が座っているっつーか.おまけにオーディションの脚本をアドリブでちょっと変えちゃうわけでしょ.

  • [D]ヒーリングっど♥プリキュア「キングの進化…!蝕まれたすこやか市」(第43話 2/7朝)

    シリアスな戦いの中,「あ,キングビョーゲン」と指差す古典的な罠でシンドイーネの注意を引こうとするスパークルいいね.そして,「そんなのに引っ掛かるわけが」と言わせることで結果的に注意を引く高次の罠.

  • [C]デジモンアドベンチャー:「煌くエンジェウーモン」(第35話 2/7朝)

    マリンエンジェモンのお陰で水中でも呼吸や会話ができる…凄いな.ダークナイトモンのせいで進化にトラウマを覚えるテイルモンでしたが,ヒカリとなんやかんやで超進化.その間,黙って待ってくれていたマリンデビモンの空気読み力凄いな.

  • [D]ONE PIECE「涙の弟子入り おでんと錦えもん」(第961話 2/7朝)

    子供を追ってやってきて,街を廃墟にしていく巨大な白猪を両断するおでんに,アンチ派も心動かされるカリスマ性.オロチは康イエの小間使いであったか.

  • [C]キラッとプリ☆チャン「イブを救え!プリ☆チャンファンタジーだッチュ!」(第137話 2/7朝)

    塔に囚われたイブを救うため,仮想ゲーム空間で塔を昇る.Kiratts主体で展開しましたけど,一緒に入ったMelticやらRingMarryやらが途中で会うNPCに近い接し方だったことに,若干の混乱.ルルナはどうして再び歌い踊ったのか.

  • [C]ミュークルドリーミー「雪だるまさん溶けないで」(第40話 2/7朝)

    珍しい降雪,しかしながら,その積雪量で7人収容可能なかまくらを造れるとは思えないのですが.力仕事要因として,ときわ双子弟におだてられながら,女子に混じってかまくら造りに精を出す朝陽いいね.

  • [D]BORUTO「道具」(第185話 2/7夜)

    追手から逃れつつ巻物メモリを里に届けるための作戦会議.ここにデュプリケータがあったらデータを複製して散り散りに逃げることもできるのに.ここにWiFiがあったらデータを無線で飛ばすこともできるのに.

かいぎょーとどけとー

そろそろ確定申告書,拵えようかしら.まずは,Excelで作っている家計簿やら,Excelで複式簿記してみた仕訳帳・総勘定元帳やら,投資マンション管理会社から届いた諸資料やらを突き合わせ,記録を検証します.すると,賃貸の狭間と思わしき無収入期間が,実は家賃収入と修繕費の相殺月だったことが発覚したり,ざっくり賃貸管理手数料と思っていた中に振込手数料分が含まれていることが発覚したり,いろいろ.こっちのExcelのここを直したら,あっちのExcelのそこも直さないといけないとか,パニパニパニック.疲れるわ.

下準備が終わったら,国税庁の確定申告等作成コーナーにて,確定申告書等を作成するです.株取引の証券会社の資料やらも併せて確認しながら,Web上でいろいろ入力.所得税の確定申告書と,不動産所得用の収支内訳書ができあがりました.活字の立派なPDFが出来上がって,達成感あります.

加えて,今回は開業届と青色申告承認申請書の提出方法の再確認.というか,書式はゲットしていたので,いろいろ埋め込んで,提出する体のPDFに仕立てました.その後,改めてググったところ,どうやらこれら申請もオンラインでできそうだということが判明しました.それに必要なマイナンバーカードは既に入手済ですが,カードリーダがまだです.来年の確定申告のときにあれば良いかと思ったのですが,その前段の申請でも使えるとなると話は別.とっととポチりました.

と,翌日に届きました.ヨドバシカメラさん,仕事早いっすよ.じゃ,オンラインで申請書を出しましょう.申請は,e-Taxのアプリで行うそうです.ダウンロードするためには,e-Taxやりますよ宣言的なものが必要なようです.その宣言のためには,カードリーダでマイナンバーカードの電子証明書を読み取る必要があるようです.その読取機能を有効化するため,ブラウザにプラグインを入れるところから開始.道程長いぜ.大変なのは最初だけでしょう.頑張る.

で,プラグイン入れる,電子証明書を読み取ったりしてe-Taxのアカウント番号的なものを発行する,e-Taxアプリをインストールする,所得税関連のコンポーネントを追加インストールする,申請書をアプリ上で打ち込む,署名を付けてオンライン申請する.乙.

今日観たアニメ(4328)

  • [C]七つの大罪 憤怒の審判「聖戦の犠牲者」(第4話 2/3夜)

    ゼルドリスを攻め切る前に割って入ってきた原初の魔神2柱.が,いつの間にかマーリンの術中で掌の上.姉さん怖い.そんなとき,いろんな人が頭痛.魔神王の記憶すら書き換えられメリオダスの出来損ないの弟になりすましていた天使覚醒.そういや四大天使と言いながら3人だった気が.

  • [C]ログ・ホライズン円卓崩壊「アキバ総選挙」(第4話 2/3夜)

    出馬を認めてもらうため姫様,おっかないおっかさんとじっちゃの元へ.周りの連中のフォローが決まっていますが,最後は自分の言葉で語れと.うん,担がれているだけじゃありませんでしたね.

  • [C]Re:ゼロから始める異世界生活「平家星の笑った日」(第2期2部5話 2/3深夜)

    リューズさんの話す昔話にベア子とかロズワールが登場したり,エキドナがベア子の母っぽかったり,そっちの整理が終わらぬうちにエミリア側には封印解放のためにやってきた人達に対峙して怠惰が降臨したり,いろいろ追いつかない.

  • [C]装甲娘戦記「支配された古都」(第5話 2/3深夜)

    それぞれの世界で微妙に違う歴史.そんなことを確認し合いながら一路,京都の研究所へ.皆さん召喚前,修学旅行へは行かなかったようで,今回のさながら修学旅行でそわそわしているのいいね.修学旅行に行くために生まれてきたような人だと言われてるのw.ミメシスわらわら出てきた古都,金閣寺や銀閣寺まで擬態されたミメシスで,脚生えてノソノソ歩くのきもい.

  • [C]回復術師のやり直し「回復術師は,セツナを手に入れる!」(第4話 2/3深夜)

    ポテンシャルを引き上げることができるっつーケヤルガ,その方法はこの類ではありがちか.それにしても毎度,悪い顔しますね.そのうち罰当たると思われ.いや,罰は前借している感じか.ケモ娘セツナ@石上静香萌え.

  • [C]SHOW BY ROCK!! STARS!!「きゅきゅきゅん♥ハートシェイカーな ain’t nobody STOP」(第5話 2/4深夜)

    関係者向けの招待券があるとのことで,観覧収録のみならず,楽屋まで潜入しちゃうのは良いとしても,そこにあったカニをいきなり食べ始めちゃうルフユ,考えられへん.咄嗟にカニカマを詰めて誤魔化しても気付かれないあるある.お兄ちゃんお姉ちゃんに媚び媚びのクリクラ日高里菜,恐ろしい子.

  • [C]Dr.STONE STONE WARS「全軍出撃」(第4話 2/4深夜)

    ばんばん矢で狙いながらも,威嚇に留めては,発見場所などを虚偽報告するバイヤー耳の人,狙いが読めません.これで帝王の右腕だってんだから,底知れぬ何かがあるのかしら.一方,人質になったクロムを救うべく,科学村では蒸気自動車造り.ただ楽しそう.

  • [C]BanG Dream! 2nd Season「雨のRing-Dong-Dance」(第5話 2/4深夜)

    隠れて練習する美徳というか,満足に弾き語れない状態でみんなと合わせられないとか,まあ解りますけど,何も言わないことでメンバー間ぎくしゃくしたらそれ,副作用の方が多いんじゃね? 行くとこ行くとこどのスタジオでもバイトしているたえw.

  • [C]ゆるキャン△SEASON2「カリブーくんと山中湖」(第5話 2/4深夜)

    マネキンのように立っているカリブーくんにHUGっとするのは迷惑なのでは.と思うものの,ま,このくらいなら充分許容か.まだキャンプに至ってないものの,道中の買い物やら温泉やらで楽し気な3人,観ていて和みます.豊崎愛生声のツッコミもいいね.ゆるゆりでもこんなキャラだった気がします.

  • [B]天地創造デザイン部(第5話 2/4深夜)

    Aパート,地獄の人からのオーダー.的確に要求を伝えてくれるし,成果物に配慮してくれるし,ケルベロスもギドラも両方買取で,お客様は神様です.Bパート,海の人が飼っている雰囲気のペット,泳ぎが不得手で可愛さ重視なのに,海産物の美味しさを知ってしまって大変.冷たい海水に耐えられるよう,毛でガードしつつ,仰向きで手足をガード.歯を痛めないように,貝を割るのに石を活用.海の塩水に負けないよう,腎臓強化.

  • [C]ひぐらしのなく頃に業「郷壊し編 其の壱」(第18話 2/4深夜)

    雛見沢症候群の研究資料をどうこうしようとしていた人が捕まったり,しれっと梨花に似た悪魔角の娘がいたりと,記憶が繋がりません.先週の回を観たら,沙都子がびっくり箱を予知していた的なところで終わっていた感じ.むむむ.さて置き,二人して制服来て,魅音は卒業とか言ってるし,ループは突破できた感じですね.この普通に幸せな感じが素直に安心できないのが怖い.放課後ゲームの神経衰弱で捲ったクラブの6のマークの配置が7っぽいの,作画ミスか伏線なのか判らないけど怖い.

  • [C]2.43清陰高校男子バレー部「スタンド・バイ・ミー」(第5話 2/4深夜)

    やましいことは一切ないと主張しても,いい格好しいで殴られた理由を伏せたままでは,活動停止も止むを得まい.せめて決裁権者には理由を明かさないと,仲間に迷惑かかりましょう.で,勢い,東京の古巣の自殺未遂者に再会して進退を計ろうというのに同行する飄々スパイカー.まさか,王様をぎゃふんさせるために謀られたこととは.

  • [C]約束のネバーランドSeason2(第5話 2/4深夜)

    病気の子達に精を付けるため,グレイスフィールドの高級食材を,か.そんな鬼の街を鬼の面で往く子供達,肝が据わっているわ.遂に見つかってあわや,と思ったところに現れたのがノーマン.どうやって発見に至ったのかしら.

  • [B]五等分の花嫁∬「今日はお疲れ」(第5話 2/4深夜)

    てっきり,アパートの各部屋を別々に借りているものと思っていました.しかし,家出で金欠のため一部屋にみんなが住んでいる感じなんですかね.バイト代を稼ぐため,小さい仕事でも頑張る1.しっかり者なのに頭弱い感じの役どころ,なかなかなのです.

  • [B]弱キャラ友崎くん「難関イベント攻略後に仲間になるキャラはだいたい能力値高い」(第5話 2/5深夜)

    ライバル男子とアタファミで絡むために練習していた女子,結局のところ,そもそも気があるという認識で合っているのかしら.仲直り的な意味で誕生日プレゼントを買うという名目で2対2の食事および買い物会.友崎くんが徐々にリア充紛いな感じに.

  • [B]蜘蛛ですが,なにか?「なまずって,おいしい?」(第5話 2/5深夜)

    孤独で絶望を禁じ得ない状況下でもテンション上げて前向きに生きていく蜘蛛子さんいいね.よく解らないスキルとかいろいろ獲得して,徐々に育っている感じ.まずい肉を美味しく感じる貧乏舌のスキルはないのか.