れんきうしうりょう

今日は風が強く,朝の散歩時,砂埃に目を細めました.それでも日中,暖かかったので,窓全開でしばらく換気しました.そのせいか,結構鼻が出ました.この暖かさと強風で,花粉的なものが舞い込んだか.

朝昼晩,いつもより多めに食べた結果,概ね基準量を超えてくれました.おめでとうございます.しかし,脂質は超えすぎ.塩分も摂りすぎ.難しいわ.

今日観たアニメ(4340)

  • [C]ミュークルドリーミー「おたから石は突然に!」(第42話 2/21朝)

    石クイズに正解したら石集斎先生の秘蔵の石が貰えるということで,休出の石マニア父に代わり,みんなと挑むゆめ.石マニアには常識っつー問題に正解し,最後の問題は地元サービスでした.結局先生に辿り着いたのはゆめたちだけなのか.となると言うほど著名ではないのか.

  • [C]BORUTO「カーマ」(第187話 2/21夜)

    アオとの死闘が終わったと思ったら,さらにその上の殻との対戦.もうだめぽ.と思ったら,ボルトの掌の風穴が起動.半身があたかも大蛇丸の呪印にかかったかのような模様になって,木ノ葉丸を助けて終了.見物料として見逃してくれて命拾い.

  • [C]怪物事変「故郷」(第7話 2/21深夜)

    織の育った叔父の村を訪ねた一行.母の話を聴いて,強がっている織に,普段と様子が違うと指摘する夏羽に,そこはスルーしてあげてとツッコム晶,いいね.温泉宿にやってきた野火丸,毎度神出鬼没ですね.丸出しにドキドキの晶w.

  • [B]IDOLY PRIDE「Shining Smile」(第7話 2/21深夜)

    ビーナスプログラムで好調な両者.たまの休日のみんなの過ごし方,普段は遅くても休日は早起きとか,性格出るわ.ビニールプールからバーベキュー道具まで,遙子さんの私物が火を噴くわ.庭先でワーキャーされちゃ,そりゃ仕事にならんわ.

  • [A]無職転生「努力の先にあるもの」(第7話 2/21深夜)

    マナーとダンスの講義ね.そーいやこの貴族の世界には小学校的なものはないのかしら.空いた時間に学ぶ難儀な魔人語に対し,教科書的なものを自筆してくれたロキシー先生素敵すぎ.苦手でも後悔せぬよう,達成時の充実感目指して頑張ろう.頑張ったものの,みんなが見ている前では緊張し,恥をかきそう,なところで普段の練習相手を務めたルーデウス,良い仕事します.

  • [A]宇宙よりも遠い場所「吠えて,狂って,絶叫して」(第8話 2/21深夜)

    甲板一周ランニング.そうか,そんなに広いか.で,いよいよ船酔い.それでも女子高生,4人集まれば楽しそう.個人的には,井口裕香声のバイト戦士辺り,他の3人よりも体力的に強そうなイメージありました.

  • [C]EX-ARM「炎の舞踏会」(第7話 2/21深夜)

    美波の弟が存命で,助けてくれた組織の敵で,親の仇が護衛対象だったと.とはいえ仕事ですから,難しいところ.光も音も届かない中,敵の剣戟を受け流す方法,刃が肌に触れたのに気付いてから受け流すように身を翻すて,人間技じゃない.

  • [B]進撃の巨人The Final Season「偽り者」(第7話 2/21深夜)

    仮病を使って見張り役を潰し,逃走したガビファルコ.辿り着いたのは孤児らが暮らす辺境の牧場.マーレ人だということを知りつつも人として接してくれた相手に対し,相変わらず穏やかじゃないガビ.が,母が巨人に喰われた理由を問い詰められ,観念か.

  • [B]のんのんびより のんすとっぷ「ハラハラする秋だった」(第7話 2/21深夜)

    授業参観.たしかにれんげにとっては毎日がそれ.思うところしかなくて死んだ目の夏海w.教師が自習と称して居眠りしていることに対し,落雷しかねない一蓮托生w.九九の8の段に詰まったところを小1に救われる中1w.駐在娘となかなか哲学的でインテリな話をするれんげ,侮れない.

  • [B]7SEEDS「小寒」(第20話 2/22深夜)

    こんなところに嵐がいるわけがない.逆にそのことで自分が幻覚を見ているものと認識し,正気に戻るきっかけになったのでは.何でもかんでもナツにできるわけがないの一点張りなのうっさい黙っとけい.

  • [B]たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語「たとえば演技でも恋人のふりをしていたら本気になっちゃうこともありますわよね!な状況」(第8話 2/22深夜)

    トレントの寄生の跡を見つけようと,マッサージと称してロイドの体中を撫でまわす従業員,からのオイル塗れ解消のための温泉に村長初めその他女性陣が混浴を仕掛ける展開ありえへん.偉そうな人に可哀想なことになっていた秘書が騒動の犯人でしたか.最後はやっぱりロイドが決めてくれるのね.

  • [C]ウマ娘プリティーダービーSeason2「ささやかな祈り」(第8話 2/22深夜)

    マックイーンの練習に張り付いてもついて行けないライス.一念発起で一人で自分を追い込んで特訓.すっかりオーラが変わっての再会,そして勝負.そのオーラの出し方こそヒールっぽいですけど,大丈夫か.

  • [C]裏世界ピクニック「猫の忍者に襲われる」(第8話 2/22深夜)

    恐怖体験を狸の仕業にしようとするも,抱えた縫い包みがアライグマってw.あんな猫忍者に襲われる日々だというのに,怖気づかずに勇猛果敢に戦う空手部凄いな.結局,猫忍者が狙っていた猫のお守り的なものは何だったのか.この富田美憂声は今後のピクニックに絡んでくるのかしら.

  • [D]おそ松さん「買おうぜ」「チョロ松記念館」「耳かき」「柿」(第3期20話 2/22深夜)

    使う当てのないものを買うのは無駄遣い.一人でラジオ番組を制作して参加させてくる一松に近い何かをこの記念館に感じます.耳かき怖いのに他人に,それもおそ松に委ねるなんて,考えられません.

  • [C]ブラッククローバー「水の聖戦」(第165話 2/23夜)

    使徒連中を次々返り討ちにできたと思ったのに,復活できちゃうのね.リーダーの血液遣いを倒さないと終わらないか.対するロロペチカノエルミモザセクレの女子チーム頑張れ.