きおくばいたい

定期的にかかってくるママコール.その昔,諸々をVHSテープに録っていたものの,再生機の減少に伴って,頑張ってDVD-Rへダビングしたそうな.他のデッキで再生できるよう,ちゃんとファイナライズし,仕舞っていたそうな.ところが先日,再生できなくなっていたそうな.別のデッキでは再生できるとか.これはDVD-Rの寿命なのでは.調べてみたら,DVD-Rの寿命は10年程度みたい.うん,知ってた.HDDもその程度かと思いきや,3年程度みたい.意外と短かったです.

PCの内蔵HDDに録り溜まっていくアニメを半年に1回ほど,他のHDDへ移動しています.今日もその日でした.1クールごとに片付けておきたいのですが,普通の外付HDDではなく,裸のHDDにアダプタだのケーブルだの繋ぐもんで,億劫なのです.現在,全部で約650番組,14000ファイル,5TBのデータがあります.これまではたまたま,容量単価の安いHDDが出たからそっちへまとめちゃおう!として,寿命を回避できていたのかもしれません.

長期保存に向いた記憶媒体,何かないのか.調べたら,M-DISCというのがあるようです.100年くらいもつとか.DVD型とBlu-ray型があり,書き込みには専用レコーダが必要なものの,読み込みは通常のプレーヤでできるそうです.今のところ市場に出ている対応大容量媒体は,100GBのBD-R XLで,約1200円.まだ高い感じ.書き込みに時間もかかりそうだし,まだしばらくはHDDに頼るかな.だとして,少し計画的にいかないといけないかな.

ちなみに,M-DISCに対応したビデオデッキはないのかと調べましたが,見つけられませんでした.親に朗報できませんでした.

今日観たアニメ(4334)

  • [B]天地創造デザイン部(第6話 2/11深夜)

    ガラパゴスの温泉への慰安旅行.納品は旅行後で良いっつっても,それは旅行中に仕事しろってことか.一緒に温泉に入ろうと連れてきた動物,ニホンザル的なものかと思いきや,完全にエイリアン.どうしてそうなる.臭いの元の方向が分かるよう,鼻の感覚を広げたシュモクザメ,なるほど,勉強になります.

  • [A]弱キャラ友崎くん「ゲーム内ゲームをやり出すとマジで止まらない」(第6話 2/12深夜)

    生徒会選挙で打倒日南で結束するみなみとブレイン友崎.立候補の理由を問われ,「日本最高峰は富士山ですが,第2位は?」のクイズでなるほど,万年2位の自分を脱却したいのねと.バレーボールの部活中に猫よろしくみなみに吸われる花火@前川涼子萌え.

  • [B]蜘蛛ですが,なにか?「勇者と,魔王?」(第6話 2/12深夜)

    ステータス多すぎて何が何やら.火を噴くうなぎ?との対決,勝利.良いタイミングでレベルアップ全快しますね.蜘蛛の魔王を退治しに来たという勇者一行.まさかそんなまだそこまで強くはなっていないだろう早かろうと思っていたら,対象は別人でした.

  • [C]WIXOSS DIVA(A)LIVE「消えちゃえばいいのに」(第6話 2/12深夜)

    元メンバーの写真の写ったスマホの画面をグサグサするのだいぶ病んでいます.弱いから捨てられたとのことですが,それだけでここまでなるかね.そもそもそんなことしない人,しかし真相を話さない子,面倒臭い.級友にAbsoluteの身バレするのが楽しみ.

  • [C]呪術廻戦「賢者」(第18話 2/12深夜)

    そーいや式神同時召喚って,わりと高等テクでしたね.伏黒,それなりのお家の人なのかしら.そんな内輪揉め交流戦の最中,やってきた特級呪霊.おっかない.ちゃんと共闘できるのね.高専側も呪霊側も.

  • [A]俺だけ入れる隠しダンジョン「チューリップライオン」(第6話 2/12深夜)

    売り物を得るためにダンジョン探索.第5層で出会ったおっかない黒獅子に,スタコラサッサーしようとしたら,何やら話しかけてきました.よく見たら,額にチューリップが生えている.そして名前はとらまる.なんなん.第6層に潜ったエルフの友人を待つこと300年.ノルのお陰で再会できて,でも他種族禁制の郷に帰るってんで別離.切ない.

  • [C]ダイの大冒険「アバン流最後の奥義」(第19話 2/13朝)

    ハドラーと爺さんを退け,フレイザードと戦うダイの元へ参集したワニと鎧.3人とも同じ軍団長ながら,フレイザードは頭一つ抜けている感じか.自らバラバラの礫になって攻撃する技,その中にコアが潜んでいるの,咄嗟に幽遊白書の蔵馬と対峙した誰かを思い出しました.

  • [D]半妖の夜叉姫「愛矢姫の紅夜叉退治」(第19話 2/13夜)

    4対4で合戦ですか.勝手にそんな依頼をした姫様,父上に叱られる未来が容易に想像できます.とわに言ったら面倒なことになりそうですけど,黙ってて介入されたらもっと面倒.もろはに化けた竹千代と入れ替わった目的は?

  • [A]天気の子(劇場版)

    録っていたアニメ映画の中で,そのうち観ようと思っていたこれを観ました.綺麗な画が特長的なのに,荒天場面ばかりで滅入ります.それでも綺麗な画ですけど.で,意外と犯罪臭.その筋の人に絡まれたり,発砲したり,警察に確保されたり,取調室への入室を拒んで逃走したり,児相に来られたり,職質補導で暴れて雷落としたり,カーチェイスしたり,線路をひた走ったり.さておき,いいね.モテ弟は助けに来てくれる元カノも現カノもいるっつー出来る子.逃走を原チャで支援してくれる就活戦士,頼もしい.