ぱすわーど

月初に家計簿を締めています.その際,オンラインバンキングで口座残高を確認しています.しばしば,パスワード変更を求められます.3箇月に1回変えろということですが,1箇月に1回しか見ないので,3回に1回の頻度で変更を求められる感じ.変更するために,ソフトウェアキーボードで文字を入力したり,2要素認証でスマホアプリに表示されるコードを入力したり.しかも,そんな口座が複数あります.残高を確認するだけなので,通常はログインの1~2秒後,すぐログアウトしています.それなのにパスワード変更には1分近くかかります.ストレスしかない.やめてほしい.

今日観たアニメ(4326)

  • [C]7SEEDS「春分」(第17話 2/1深夜)

    夏Bチームのメンバーに危機が迫るたび,意味深に見つかるスペードのトランプ.夏Aの二人を訝しく思ったガイドさんですが,決定的なものを見つけるには至らなかった様子.嵐もハルもそれぞれ孤立しました.逞しく頑張りますね.

  • [C]たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語「たとえば雑誌に載っていたモテる口説き文句を真に受けてしまったような大胆な誘いっぷり」(第5話 2/1深夜)

    聖剣の村で掃除をさせたとして,村長に蝶化のお仕置きを受け,それから人間の姿に戻ったばかりのマリーを目撃した死んだ目のロイド,何を思ったか.交流戦を前に,先方の人に何か言われて元気ないミスリル義手の娘,これでまたロイドの虜になる人が増えたか.

  • [B]ウマ娘プリティーダービーSeason2「無敗と連覇」(第5話 2/1深夜)

    2周以上回る長距離戦もあるのね.無敗テイオーと連覇マックイーンの闘いが取り上げられているレース,なかなか良い勝負になるのかと思いきや,長距離に慣れていないがためにだいぶ差がついた感じ.なんか切ない.けど良いライバル.

  • [C]裏世界ピクニック「ステーション・フェブラリー」(第5話 2/1深夜)

    なんか怖い.食事を済ませて店を後にし,池袋駅に向かっていたと思ったら,いつの間にか裏世界に来ていたと.夜の裏世界は危険だからと今まで来たことなかったと.沖縄の米軍小隊に会うも,出口が見つからず1箇月も彷徨っていると.で,廃線のきさらぎ駅=ステーション・フェブラリーね.以前,2ちゃんオカルト板での実況を紹介したTV番組を観ました.怖かった記憶があります.

  • [C]おそ松さん「オムスビの新ネタ」「芋煮」(第3期17話 2/1深夜)

    A-1グランプリを目指すニートAIのオムスビ,もうすっかりおそ松さんに毒された感じですね.私の芋煮の認識は,豚汁+芋.どうしても食べたい芋煮をみんなに作らせるも,待ちかねて駄々捏ねるデカパンを一喝するダヨーン,あまり見ない怖さだよん.作った芋煮に白い粉を入れ,食べたみんなに幻覚を見せてハイにするイヤミ,それはあかん.