キュゥびい

求人サイトの良い条件にかかるため,有給取得率50%を達成するため,皆さんあと2日は有休を取りましょうと案内されたため,取りました.そして,今日は4箇月ぶりの散髪の日,QBHouseへ行ってきました.平日ではあるものの,昼休みや夕方の時間は会社勤めの人で混むかと思い,念には念を入れて10時頃に行きました.狙い通り,会社勤めの人はいないようでした.しかし,お年を召した方々がたくさん居ました.そっちか.

例によって「後ろと横は刈り上げで,前髪は眉ぐらい」で仕事してもらいました.帰宅後,テレビを観ていたら,会社の人から「ちょっとWeb会議良いですか?」の連絡.きっと,私が有休なの忘れているんでしょう.華麗に小一時間仕事しました.明日,出社して再会予定なので,「そっか,もう髪切るタイミングか」と言われ,「昨日行ってきました.平日の日中だったので,まあまあ空いていましたよ」と返し,「そういや有休だったねごめん」と言われる流れをシミュレーションしてみる.

今日観たアニメ(4325)

  • [C]アイカツプラネット!「やまとなでしこロック変化」(第4話 1/31朝)

    普段はお嬢様で,ミラーインするとロックな感じ.思ったほどギャップなかった気がします.衝撃的だったプリパラの委員長のギャップを普通に期待してはいけないか.挿入歌もED曲もともに「キラリ☆パーティ♪タイム」とクレジットされていた気がしますけど,本当に同じ曲?

  • [C]ヒーリングっど♥プリキュア「のどかの選択!守らなきゃいけないもの」(第42話 1/31朝)

    辛そうなダルイゼンの救助を拒否したグレース.どう決着するのかと思ったら,都合の良いときだけ頼ってくんなと,至極真っ当.なんか,全てに優しく,みたいなノリなので,その返しが来るとは思いませんでした.

  • [C]デジモンアドベンチャー:「ヒカリとテイルモン」(第34話 1/31朝)

    コマンドモン,水陸両用でした.頭部と思わしき空間がわりと広めの客車になっていたので,コマンドモンの本体はだいぶ小さく搭載されている感じなのかしら.渦に流され海中のマリンエンジェモンタウンへ.襲い来るカノマロカリモンとの戦いでテイルモン,いざ進化,と思ったら駆け出してネコパンチ.スカされた感じ.

  • [C]ONE PIECE「ワノ国一の侍!光月おでん登場」(第960話 1/31朝)

    死んだはずのおでん様が生きていたのか?と思ってしまいました.在りし日の回想か.同志が蜥蜴港に集合しなかったのは,オロチが先手を打って,島に通じる橋を落としたり船を爆破したりしたからでした.とはいえ,前日入りという考えはないんか.

  • [C]キラッとプリ☆チャン「ルルナとイブ,思い出のプリ☆チャンランドだッチュ!」(第136話 1/31朝)

    昔二人で見た夢を夜のプリチャンランドで追想.ルルナの思いを開示してくれる展開かと思いきや,ライブ披露ですか.ちょっと斜め上ですけど,ま,それはそれとして,え? そういうことでしたか.わけが解らないよ.そして,ゆいのヤバさ,あじみ先生に通じるものを感じます.

  • [C]ミュークルドリーミー「ロック・ペブル&ストーンズ」(第39話 1/31朝)

    そーいや子供の頃に遊んだSaGaに「ペブル」っていう岩石系モンスターいました.改めて調べてみたら,礫って意味だったんですね.勉強になります.理科の先生の趣味の雑談タイムに出てくる石の名前を百発百中当てる無駄知識ばかり豊富になってしまったゆめってば.

  • [C]BORUTO「人形」(第184話 1/31夜)

    術師が操る傀儡のような見た目ですけど,科学忍具を搭載した自律式か.それ自体がもはや科学忍具ということですけど,いや,もはや忍具じゃなくて軍事兵器ちゃうかと.カタスケ先生の忍術を急襲するアイテム,わりと便利じゃないの.あれか,とある魔術の上条さん的な.

  • [C]怪物事変「任務」(第4話 1/31深夜)

    Aパート,人間を誘惑して猫の取り巻きにする猫又妖怪.しかし,誘惑相手の真摯な恋心にころっと行ったか.Bパート,気持ち悪いの嫌いな男の娘,頑張りました.全く動じない夏羽が隣にいると,ただの臆病者に見えて可哀想.

  • [C]IDOLY PRIDE「もっともっとボリュームを上げて」(第4話 1/31深夜)

    メンバー一式揃ったかと思ったら,さらに追加メンバー.なるほど,ギスギスした雰囲気を打破してくれるのに重宝するわ.おまけに,隣に常駐する幽霊先輩が認識できるとか,面白いスキルじゃないの.

  • [B]無職転生「緊急家族会議」(第4話 1/31深夜)

    母妊娠おめ.これで兄妹ができるよ.と慶んだのも束の間,メイドさんの妊娠も発覚.父さん平謝り.いきなりの修羅場じゃないの.そんな状況をうまく治める息子GJ.シルフィと一緒に魔法学校へ入学させてもらうべく,バイトを口利いてもらったと思ったら,マグロ漁船にでも乗せられた風の展開.

  • [C]宇宙よりも遠い場所「Dear my friend」(第5話 1/31深夜)

    南極行きの二人,全校集会で推してもらえるようになりました.調子に乗るな浮かれるなとの陰口の起源,まさかの眼鏡親友だったんですか.クールに見えて,庇護欲ある感じでした.東京へ旅立つ日の朝,堂々の絶交宣言.しかし無効宣言,いいね.鬱憤晴らしのカラオケで報瀬様ご乱心の図,いいね.

  • [C]EX-ARM「勇気,継ぐ者」(第4話 1/31深夜)

    組織の上の人が極秘開発していた秘密兵器を操るアキラ.限界突破の演算量じゃないの.もっとヒートシンク貼ったり水冷したりしてあげて.相手メイド氏,暴走して主人を取り込んだわけではなく,脳死の主人の命令を順守しているだけでしたか.

  • [C]進撃の巨人 The Final Season「凶弾」(第4話 1/31深夜)

    サブタイトル,きっとガビが撃つんだろうとは思っていましたけど,みんな飛行船に乗って逃げていくとなると,誰をどう狙撃するのかなと.なるほど,ワイヤーを巻いて乗り込んで決死戦か.凶弾に斃れた人,肉の人か.皆そこそこ年取ったし,第1期観てないしで,いまいち認識が.

  • [C]のんのんびより のんすとっぷ「トマトを届けるサンタになった」(第4話 1/31深夜)

    進撃の巨人の後にこれ観るとなんか安心します.れんげがお姉ちゃんと呼ばれるの新鮮.迷子の届け先の交番の子でした.久しぶりの駄菓子屋登場.玩具の手錠が外せない.そんなときにふらっとやって来る夏海いいね.警察ごっこに付き合い,夏海に肩車されてトーテムポール星人を名乗るひか姉,高校生にもなって肩車で喜んでいるとか小学生妹に言われるのw.