- [C]進撃の巨人 The Final Season「強襲」(第3話 1/24深夜)
ホームのいろんな巨人が参戦してきているのに,エレン巨人と兵団がなかなかにお強い.巨人の身体を脱ぎ捨て留めおき,脱したエレンが再び巨人になる,なるほど.質量保存則どうなってるの.静かにしておいてほしい鎧の巨人,子供達の悲痛な声援に,動き出さざるをえないか.
- [C]のんのんびより のんすとっぷ「昔からこうだった」(第3話 1/24深夜)
ひか姉,そうか,都会にかぶれていたのに,東京から越してきた蛍にお株を奪われた人か.夏海にまんまと虚無僧マンごっこをさせられ,脛を蹴られて痛い目を見た挙句,逃げられ,見つけたと思ったら虚無僧マンごっこはとっくに終わったよ的なことを言われる理不尽.
- [C]7SEEDS「秋分」(第16話 1/25深夜)
先週見逃しました.1クール目は不定期の再放送だったので単発の録画予約でしたけど,2クール目は定時みたいなので週次予約で良いのね.溺れさせたり,サウナに閉じ込めたり,置き去りにしたり,エリートロンゲの考えが読めません.手を怪我しているエリート相方は,逆に救ってくれる感じですけど,おちこぼれが生きているというのを聞いてから様子が.
- [B]たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語「たとえば小説の主人公が大団円に導いたような朝」(第4話 1/25深夜)
魔王に乗っ取られた王様や,悪魔にされた兵士を前に,祭だからって飲みすぎでそんな仮装で,とかよう言えるな.こんな無自覚,ありますかね.虫退治に尻込みしているところを助けた御礼に口を利いてもらって無事入学,その学校生活で徐々に自覚するのかしら.
- [B]ウマ娘プリティーダービーSeason2「TM対決!」(第4話 1/25深夜)
テイオーとマックイーンでTM対決なのか,トウカイとメジロでTM対決なのか.思い蹄鉄を履いてジャンプして腿を鍛えるマックイーン,の練習のため障害物役をするゴルシが,一度ならず二度,そして二度あることは三度と踏まれるの可哀想.スペ,その練習中に差し入れの声掛け,しないであげて.
月: 2021年1月
むりすんな
ままんからのExcelヘルプコール.工程表,切り貼りを繰り返しているうちに,条件付き書式が大量になってエラーなったそうな.で,一旦条件をクリアしたので,土曜と日曜の欄の文字色を変える条件付き書式を改めて付けたいそうな.
部分部分に設定していくと,また増えかねないので,もうシート全体に適用しちゃったら良いのではないのか.ということで,全セルを選んでから「=A1=”日”」という条件で赤字にせいと.条件入力欄で矢印キーを押すと,Iビームカーソルが移動するんじゃなく,移動先のセル名が入るから厄介.気持ち解ります.
口頭で「イコールA1イコールちょんちょん日ちょんちょん」の呪文を伝えるも,これがなかなか入れられない様子.四苦八苦の末,Skype動画で写してくれた画面には「=A1=””日””」となっています.半角と全角が混じっています.もっとがんば.
今日観たアニメ(4319)
- [C]怪物事変「狐」(第3話 1/24深夜)
狐は警察を幻で操って居座っている感じか.夏羽の大事なものを奪い取って首ちょんぱ.どこが表から支えているだ.だいぶ闇属性でしょ.鞄を明けたら生首こんにちは.シュール.そんな首から胴体再生.となると,胴体の方はどうなったんでしょう.言いなりでチョロい紺いいね.
- [D]スケートリーディング☆スターズ「自己中」(第3話 1/24深夜)
ろくな練習をしている雰囲気ないまま,退学を賭けた勝負.秘策,まさかの全員リード.ルールに違反していないとはいえ,バランス悪い気がします.知らんけど.
- [C]IDOLY PRIDE「誰もが答えを探してる」(第3話 1/24深夜)
追加メンバーは級友でした.お陰様で,通訳された琴乃が少しずつみんなと打ち解けていけてる気がします.姉と良い勝負していた直談判アイドル,中の人はスフィアの人でした.一方,星野プロの中の人達は殆んど知らない人.いいね.
- [A]無職転生「友達」(第3話 1/24深夜)
泥ならまだしも,流石に石をぶつけるのは良くない.苛めっ子を成敗したのに頭ごなしに叱られる理不尽,に見事に返すのさすが.苛めっ子から助けたエルフ耳の子,主人公の中の杉田智和声は胡散臭いほどショタ推ししていましたが案の定,正体はロリでした.
- [C]宇宙よりも遠い場所「四匹のイモムシ」(第4話 1/24深夜)
娘の南極行きをご近所から知らされたっつー母,同意書の署名捺印を自作自演されたとなると,雷を落とさざるをえまい.南極には何も目印がないから,測量して目印を付けながら進む,なるほど.訓練とはいえ,泊まり込みでテントでイモムシになって楽しそう.アイドル,何言ったん?
- [C]EX-ARM「殺戮の天使」(第3話 1/24深夜)
アルマと同調して作った食事.食べて久しぶりの味覚に感激していましたが,アンドロイドって食事できる機構になっているのかと心配.特区へ亡命した独裁者のEX-ARMを探りにやってきたものの,いたのはメイドアンドロイドだけ.しかしその口ぶり,そして人しか使えないEX-ARM的な能力を発現から察するに,このアンドロイドの中に独裁者が囚われていたりするのか.
えーぞーせん
VARDIAの映像が変色しました.モノクロとカラーをホワホワ行き来する感じです.結線状態は,下図のPattern:Aです.黄赤白のコンポジット映像・音声ケーブルを抜き差ししても解決せず.VARDIAとTVを再起動しても解決せず.
原因を切り分けるため,コンポジットケーブルを別のに替えてみました.映像がおかしいままです.ということは,コンポジットケーブル自体は正常ということでしょう.
Pattern:Bのとおり,コンポジットケーブルをREGZAに繋いでみました.映像がおかしいままです.ということは,TVのコンポジット入力がおかしい可能性があります.
ちなみに,VARDIAのコンポジット出力は正常なのか.Pattern:Cのとおり,VARDIAの出力をコンポジットにしたまま,その映像をREGZAのHDMI経由で映してみました.映像は正常です.ということは,VARDIAのコンポジット出力は正常で,やはりTVのコンポジット入力がおかしいということでしょう.Q.E.D.

TVのコンポジット入力とHDMI入力はそれぞれ一つしかないので,S端子ケーブルかD端子ケーブルでVARDIAと繋ぐことにしましょう.近所の家電量販店を物色しました.あいにく,どちらのケーブルも売られていませんでした.より低画質のコンポジットケーブルか,より高画質のHDMIケーブルしか選択肢がありませんでした.残念.
帰宅して通販.S端子よりD端子の方が画質良いので,D端子で行きましょう.Amazonで850円のをポチり.届くまではPattern:Cで運用するしかあるまい.
数日後,着荷.Pattern:Dのように繋いで,さあどうでしょうwktk.無事,正常に映りました.しかし,今度は音が出ません.S端子ケーブルが映像だけってのは知っていましたが,D端子も映像だけなんでしたっけ.映像音声両方通るHDMI端子同様,TVのD端子はぽつんと設置されているんですけど.ググったら,D端子も映像だけでした.なるほど.
見づらいTV背面を検めたところ,離れたところにD端子用の音声入力端子がありました.これね.Pattern:Eのとおり,これまで使っていたコンポジット映像・音声ケーブルの黄色を宙ぶらりんにして,赤白だけ繋ぎました.無事,音も聞こえました.解決.
全然難しくない課題ではありましたが,なんか疲れました.壁寄りの埃っぽく見づらい端子を,懐中電灯や鏡を使って覗き込んだり,覗き込もうとすると前髪が邪魔になったり.また,図示した線以外にも,電源ケーブルが繋がっていたり,そのTVにVGAでPCが繋がっていたり,そのPCにプリンタが繋がっていたりするので,わりとケーブルジャングルなんす.どうにかしたいけどどうしようもない.
今日観たアニメ(4318)
- [C]名探偵コナン「代役・京極真 後編」(第995話 1/23夜)
なるほど,人が落ちてきたというのに,ずっと階上に視線を送っていたのが怪しいと.世良は完全にコナンに対する疑惑を確信しているようですが,そんな中で園子に変わって推理を披露せざるをえないの可哀想.建物に衝突して自死しようとする犯人の車の後部を持ち上げる京極さん,いや,止まっている軽自動車ならまだしも,高速で走っているワゴン車相手にそれはないでしょう.
- [C]はたらく細胞!!「デング熱」「ニキビ」(第3話 1/23深夜)
天からドリルが刺さって何事か,これが体内視点の蚊か.天狗面の姿で取りついて暴れるデングウイルス,よく考えたらテングちゃうやんデングやん.好物の皮脂が多いことで,毛の細胞を奴隷化するアクネ菌.過去の白血球が負け,膿みと化しているにもかかわらず,半ば捨て身で頑張る白血球さん.辛勝の後,自分に優しくできない者は他人にも優しくできない,とは金言.
- [C]はたらく細胞BLACK「過重労働,脱毛,錯乱」(第5話 1/23深夜)
続けて頭髪が舞台.不眠不休でおかしくなったT細胞が,普段から増殖の早い毛母細胞をがん細胞と疑って攻撃.そんな頭皮下が大火災で描写されていましたが,その様子を称した「えんしょう」は「炎症」の意ですよね.見た感じは「延焼」ですが.
- [A]ホリミヤ「だから,大丈夫」(第3話 1/23深夜)
ホリさんとミヤくんのマンツーマンで話が進んできた印象がありましたが,こんな感じで友人も絡んでいましたかね.手のサイズを比べていていきなり握られたらそりゃドキッとしちゃう.ホリさんの預かり知らぬところでホリさんに関する喧嘩,というほどでもない小突き合い.男子は喧嘩とかできていいねニヤニヤの女子の相方,喧嘩の理由も何となく知っていて一層ニヤニヤ.
- [C]怪病医ラムネ「怪具屋あかつき」(第3話 1/23深夜)
サイズ感から小学生と間違えられる中学生萌え.百歳超でロリ姿の婆ちゃん,妖力的なもので若さを維持しているのかと思いきや,前世の記憶を継いで転生した小学生でした. 糸目の穏やかな人,キレたら目開いて怖いタイプか.
- [B]ワールドトリガー「決戦」(第2期3話 1/23深夜)
あっちでもこっちでも戦って,速い展開で熱いね.触っちゃいけない相手と戦ったことがあるっつーので出てきたアフトクラトル,あの防衛戦も熱かったです.懐かしい.死んだ目の分身娘,最後の4人のどれを斬るかっつー刹那の思考やら耳の人とやり取りとかありえん.陽動しようとしたけど誰も付いてこないの哀れ.
- [C]アイカツプラネット!「ドレスに胸キュン♥」(第3話 1/24朝)
新しいドレスに盛り込むアイデアを得るため,洋服屋ファッションショー.どれ着ても似合うというか,似合う服を選んでいるというか.デザイナに作ってもらったドレスを,専用のカメラでカードにする.なんかもったいない気分.先に友人が2D界に到着してる,ってことは入るバンク儀式は不要なのね.カードにドレシアを宿す必要があるの面倒.力を貸してくれる狐のドレシア,スマートキュウビってくらいだから,数えるまでもなく九尾でしょ.
- [C]ヒーリングっど♥プリキュア「すこやか市の危機!! 忍びよるキングの影」(第41話 1/24朝)
あんだけビョーゲンズに蝕まれたすこやか市を,よくぞお手当てできましたね.キング自ら城を木造しようとするグアイワルアタマワル.案の定,キング復活.同じく取り込まれようとするところを逃げてきたダルイゼン.自分だけ良ければ他人がどうなっても良いのか,その台詞がブーメラン.賛否ありそう.
- [C]デジモンアドベンチャー:「夜明けのヒカリ」(第33話 1/24朝)
丈先輩はまだ温泉に浸かっていました.というか,浸けられていました.それとは対照的に,ヒカリはダークナイトモンに連れ去られて吸収されて大変.中で見つけたテイルモン,案の定ですけど,どんな経緯で囚われていたのか.
- [D]ONE PIECE「約束の港!ワノ国編第三幕開幕」(第959話 1/24朝)
都では火祭りで賑々しいことになっている一方,約束の港は大雨大しけな上,4000人確保できたはずの同志が一人も集っていないという.前日に一体,何があったん.国の中で季節差があるってことは,実は時差もあったりしないのかい.
- [C]キラッとプリ☆チャン「輝け!ムーンライトプリンセスカップだッチュ!」(第135話 1/24朝)
ぼちぼちアリスとイブで組んでステージしてほしいです.イブの出場に,反対から許容に変わったかと思えば,生ライブを観に来てみるとか,うっかりソルルに背を押されて任命引率バンクまで決めちゃうルルナ,ツンデレですね.
- [C]ミュークルドリーミー「みゅーちゃんを離さない」(第38話 1/24朝)
毎晩観るみゅーと別れる夢.それに抗って,学校の授業中もチアの部活中も,抱っこ紐で縫い包みを抱えているの痛い子.今回のブラックアビスの主は,いろんな人に依頼されたことが断れないチア部先輩.可哀想.つーか依頼する方,もっと空気嫁.
- [C]BORUTO「手」(第183話 1/24夜)
研究所まで無事,護衛終了.擁する右腕を委員長と呼ばれる所長,どんな感じか.任務は護衛だけにあらず,科学忍具実験への協力も.昔はあんなに科学忍具にご執心だったのに,卑怯だとか言ってすっかり離れたボルト,と思いきや,ドローン凧で空飛んでははしゃいでるの萌え.
けーほーきこーかん
午後,呼び鈴が鳴りました.ボールペンを手に出てみると,火災警報器の交換に来た作業員でした.寒い中,ご苦労様です.電池だけ交換できれば良いのにね.
最後の部屋の警報器の交換に手間取っていました.台座を天井に留める螺子の内1本が馬鹿になっているようです.天井板の代わりの受け皿になるアイテムを埋め込もうとしたり,埋め込もうにも奥まで入らなかったり,長さや太さの違う螺子で頑張ったり,いろいろ.外に停めた車と部屋を往復すること3回,無事完遂しました.しれっとスルーして取り付けても良いところを,ザ日本人の丁寧な仕事ぶりに,頭が下がります.
今日観たアニメ(4317)
- [B]天地創造デザイン部(第3話 1/21深夜)
羽ばたかずに空を飛ぶオーダーに,黒歴史の遺作,龍を出してみるも,浮かすために水素ガスを内包するとか,浮かすのは龍の部分だけで本体を別にとか,水素ガスは屁だとかで,脱腸部分が龍というなんともな.木野日菜の外のショタが産み出した謎の生物の設計図を入手すべく,大きくて器用な動物をクリエイト.ゴリラを大きくして,放熱するために毛を抜いて大きなヒートシンクつけて,気づいたら象,なるほど.
- [C]ひぐらしのなく頃に業「猫騙し編 其の参」(第16話 1/21深夜)
いつもと違う様子だけどいつもどおりだと思ったらやっぱりいつもと違った沙都子.梨花が抱えている呪いを引き継ぐだか何だか知りませんが,痛み止めを注射した梨花を鍬的なもので掘って,中から何かを引き出したりしている様子,黒塗りで解らないけど大変なことが.
- [C]2.43清陰高校男子バレー部「犬の目線とキリンの目線」(第3話 1/21深夜)
なるほど,前回までは中学の話で,これから清陰高校の話なのね.どうりで呆気なく大会の夢,潰えたわけです.勧誘を断るのは,自分が入ると空気を悪くしちゃうからなのかしら.そういう理由で入部しないとしたら,よっぽどバレー好きなのね.
- [C]約束のネバーランドSeason2(第3話 1/21深夜)
森から出る子供達を見送ってからの宗教の兄さん,牧場育ちの人間を食べるのは教義に反するけど天然ものだったら構わない早く食べたい,とか怖いわ.ミネルバさんに導かれた荒野中央の目的地には,充実した無人地下シェルターがありました.ですが,元牧場の雰囲気を感じるのは私だけでしょうか.
- [B]五等分の花嫁∬「七つのさよなら第二章」(第3話 1/21深夜)
昔逢ったワンピース娘との再会.1でも2でも3でも4でも5でもなく0を名乗りました.引っ張ります.勢いボートから池に落ち,2の潜伏先のホテルで風呂.壁が透けて見えるのはただの演出ですよね.乞われて従兄弟に化けた風太郎に恋する乙女の2@竹達彩奈萌え.高校生にもなって1に歯磨きされる4てば.
- [A]弱キャラ友崎くん「一人目の仲間が女の子だとしばらくデート気分で冒険できる」(第3話 1/22深夜)
デート紛いの外出時に立ち寄ったレストランでアルバイト中の級友に会うとは気まずい.隣席女子に毎日2回以上話しかけるというミッション,辛そう.誠実な態度を向き合うことから逃げる理由にしない.人生は戦闘に負けたときにこそ経験値が入るもの.おにただな金言多し.
- [B]蜘蛛ですが,なにか?「地竜(龍),ヤバい?」(第3話 1/22深夜)
スモールレッサータラテクトからレッサー取れた種に転身.Lv1からの再開ですが,他のステータスは引き継いでいるのか.端々から滲み出る悠木蜘蛛のヲタ臭すこ.一方,学舎の連中は演習中に地竜に遭い,先生焼失.も,なんとか撃退.こりゃスモールタラテクトとの再会はまだまだ先ですかね.
- [B]D4DJ First Mix「Childhood Friends」(第12話 1/22深夜)
うまくできないりんくのラップの感じがリアル.自己中というほどではないものの,自分のことばかり感はありますね.普段は元気を貰えて良い感じですけど,余裕がないと許容しがたくなる感じ.なにはともあれ幼馴染いいね.ラップバトルで思いを打ち明けるなんて,難度高いわ.からのナイスハモ.
- [C]WIXOSS DIVE(A)LIVE「負けたくないにゃ!」(第3話 1/22深夜)
アブソリュートと云われるとか自嘲しても,強キャラ委員長相手じゃ敬語でちゃうの解る.しかし,それなりの理由があるにもかかわらず,言われるがまま思い出のカードを抜くのはいただけない.赤点連発で試験勉強で寝不足で試合前後に死んだようになるの面白い.
- [C]呪術廻戦「京都姉妹校交流会~団体戦1」(第15話 1/22深夜)
なるほど,足止めね.と思っていたら,全勢力で虎杖狩り.そーいやそんな指令,下っていましたね.好みのタイプが合致して,急に青春学園ドラマ妄想を繰り広げるのどうした.空から呪いを探知する娘の「頑張れ私!今日も可愛い!」面白い.
- [B]俺だけ入れる隠しダンジョン「ワケあり同級生」(第3話 1/22深夜)
みんなが準男爵をぞんざいに扱う感覚,理解できても共感できないわ.敬意を持って接してくる公爵令嬢こそ普通な感じ.で,その令嬢には16歳で死ぬ呪い.解呪期限が1週間で,それまでに創作に要するLPが溜められないというなら,時間稼ぎで期限を延ばすなどスキルを代替する工夫はないのか.
- [C]ダイの大冒険「大魔道士マトリフ」(第16話 1/23朝)
助けてくれた大魔道士マトリフ.元勇者一行の人で,魔王討伐後の人民の手の平返しで厭世家になり引き篭もったと.で,マァムの母と知り合い.そんなマァムへのセクハラ,コンプラに掛かるよ.スパルタで修行をつけられるポップ乙.
- [C]半妖の夜叉姫「もろはの刃」(第16話 1/23夜)
妖狼族の師匠に蟲毒修行をさせられたもろはの昔話.なるほど,その師匠と再会したから回想していたのね.師匠の徐々に縮まる鼠の鎧の鍵を餌に,四凶の言いなりになっていたか.流れからして,この師匠が終了する予感はありましたけど,妙にあっさりしていた気がします.
ばいおんぴえんこえてぱおん
指定した周波数の正弦波音声ファイルを作るツールを納めたところから問合せが来ました.そのファイルを再生し,録音したファイルを視ると,指定の周波数の倍の周波数の音も記録されており,その原因とそうしないための対策が知りたいとのこと.雰囲気,いわゆる倍音が出ているというのは解ります.しかし,その発生原理,なんとなく解るようで,説明できるほど具体的に理解できていません.
いろいろ調べましたが,倍音とはこれだ,倍音の量によって音色が変わる,なんて話は載っているものの,原理の解説はあまり見かけず,あってもなかなか理解できない感じでした.そもそも自然界に倍音のない純音はほぼなく,その再生は至難とのこと.
で,対策.うーん,倍音を抑えるため,再生・録音環境の共振しそうなものをどかすなり,震えないようにするなり,そんなことしかできないのでは.それも正解はなく,試行錯誤するしかないのでは.
という材料を基に,先方への回答を作文.解らないなりに嘘はないようにかつ解りやすいように説明.言い回しも難しい.だいぶ頭を使ったせいか,今日はなんか頭痛かったです.
今日観たアニメ(4316)
- [C]SHOW BY ROCK!! STARS!!「Do! It! Happy大冒険!」(第3話 1/21深夜)
憧れの人がいる事務所に着き,昇るテンションを押さえられなかったり,仲良くしている二人を見て焼きもち焼くクーデレヒメコ@夏吉ゆうこ萌え.互いのための行動で喧嘩するユフユデルミン.仲直りさせるライブいいね.
- [B]Dr.STONE STONE WARS「HOT LINE」(第2話 1/21深夜)
監視役のくノ一は新体操選手でした.華麗な身のこなしさすが.それに引けをとらないコハク凄いな.司帝国へ携帯?電話を届ける幻らを追うくノ一を追う千空ら,モールス信号で挟み撃ちするとか,科学の勝利.
- [B]BanG Dream! 2nd Season「Sing Girls」(第3話 1/21深夜)
妹の級友の眼鏡はバンド経験者だったのね.なかなか勧誘できず,からのなぜか香澄尾行,からの蔵へ.憧れのポピパに囲まれgkbr.かと思いきや,饒舌に語りだしました.熱い.それに応えるというか,その熱を表現するクライブ.フルコーラスでしっかり聴かせますね.2番で眼鏡の生い立ちが描かれ,なんか知らんけど泣きそう.
- [C]ゆるキャン△SEASON2「たなぼたキャンプと改めて思ったこと」(第3話 1/21深夜)
祖父が迎えに来てくれるまで滞在延長となったたなぼたキャンプ.なでしこに誘われて行ったのは祖母宅なのか.幼馴染がいるってことは,親族ではないのか.特上うな重,2人前で約1万円.お高いけど美味しそう.
すすまぬしごと
6割方会議で埋まっているのが原因の一つではあります.それとは別に,あれ調べてくれこれ調べてくれがあちらのお客様こちらのお客様から来て,その対応に終始する今日この頃.いいのか.いいのだ.ほんとか.