- [A]弱キャラ友崎くん「ダンジョン攻略後に村に帰ると強いボスがいたりする」(第4話 1/29深夜)
今回の軍曹はわりと空気.アタファミの練習に付き合いたい女子に,付き合えるレベルまで底上げを付き合う友崎.いきなり女子の部屋とは高難度.観客付けて再戦するも,相変わらず勝てない修二に対し,酷い言葉をかける強キャラ女王様怖い.と思ったら,友崎が声を裏返してまで反論して蹴散らすのいいね.
- [B]蜘蛛ですが,なにか?「猿,ホワー?」(第4話 1/29深夜)
ダンジョン下層で強い連中から逃げまくる蜘蛛子さん.子猿を頂いたばかりに,その他の猿がわらわら.どんどんレベル上がるところからして,だいぶギリギリのところで戦っているんだろうなと.あんなに絶望的だったのに,してやった蜘蛛子さんに拍手.
- [B]D4DJ First Mix「Groovy Mix」(第13話 1/29深夜)
金曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終了しました.学園祭のサンセットステージ,初戦からピキピキと当たったハピアラ.屋台を嗜んでいるところに「勝ちます」宣言を決めては,それをりんくに再現される真秀w.勝負の結果は察しの通りでしたが,どっちも良かったです.からの,後夜祭ではフォトンピキピキハピアラでリレー.これは盛り上がります.
- [D]WIXOSS DIVA(A)LIVE「ごめんなさい」(第4話 1/29深夜)
幼少期の失敗のせいで人前で踊ることにトラウマがある黄色.だから勝利後ライブはもっとみんなで話し合って決める,はずだったのに挑発に乗ってしまった桃色.ぎくしゃくしたまま着ぐるみの医者とのバトル,集中を欠いて連携もボロボロで見ていられません.相手にも観客にも失礼よ.
- [B]呪術廻戦「京都姉妹校交流会~団体戦2」(第16話 1/29深夜)
パンダ,何かの呪いでその姿になったものと思っていたのですが,感情を持って生まれた呪骸だとな.なるほど,人ベースじゃないのね.対するはロボ.こちらもサイボーグ的な武装を施しているものと思いきや,満足に動けない本体に変わって操作されたインターフェイス傀儡ってことね.
- [C]俺だけ入れる隠しダンジョン「穢れなき聖女」(第4話 1/29深夜)
普段はきりっとしているのに,LPが不足したりと負荷がかかると弱気モードでゴロゴロしたりするの萌え.解呪を拒んでいた理由は自分の寿命と引き換えだからなのね.その引換対象を所持金に編集するためのLP稼ぎに良い方法を提示してくれる受付嬢さすが.
- [C]ダイの大冒険「不死身の救世主」(第17話 1/30朝)
敵はフレイザードのみならず.さらに他の軍団長のみならずハドラーまで来るなんて,総力戦的.こりゃ多勢に無勢で絶望的.もうアウト,ってタイミングで助太刀してくれたクロコダインとヒュンケルいいね.マァムを命懸けで護ろうとしたポップの勇姿が霞んでしまうの可哀想.でもそこがいかにもポップっぽ.
- [C]半妖の夜叉姫「二凶の罠」(第17話 1/30夜)
活字が恐ろしい四凶の饕餮,そうかこいつか.なんか下っ端感が醸されているように思います.四凶や麒麟丸と通じている理玖,一体何者なのさ.渾沌の術式により,もろはととわせつなが分断されましたが,どうせなら3人を分ければいいのに.
- [D]名探偵コナン「能ある鷹は罪を隠す」(第996話 1/30夜)
鷹がテグスに掛かったことをきっかけに発動するちょっとしたピタゴラスイッチ.猟銃を発射させ,予め殺しておいた被害者を茂みから出し,テグスを樽で巻き取って遠くへ捨てる仕掛け.「せーの」の合図なしにタイミング良く銃殺なんて高難度の極み.
- [C]はたらく細胞!!「ピロリ菌」「抗原変異」(第4話 1/30深夜)
川に流されそうな菌の子供達を救った普通の細胞.好中球に見つかったら始末されてしまうgkbr.言ってる傍から見つかってしまう.実は乳酸菌でピロリ菌をやっつけてくれたりプリン体を消してくれたり.そんな善玉菌でも免疫系は排除しようとしちゃうの?
- [C]はたらく細胞BLACK「腎臓,尿路結石,涙」(第6話 1/30深夜)
腎臓のネフロン?で働く糸球体?なんて,初めて聞いた単語です.私語厳禁の貼り紙がしていたのはなるほど,非常時でも悲鳴を上げない沈黙の臓器だからでしたか.体内世界に馴染まないレーザー手術具やらサイボーグ的抗生物質やら,しばしば見かけます.この宿主,大丈夫か.
- [B]ホリミヤ「誰も,誰かが好きなんだ」(第4話 1/30深夜)
登場人物の増加速度に適応できません.生徒会役員も加わって賑やか.買い出し組のホリとコーラ落としたミヤが戻って来るやいなや,うっかりやってしまったという目的語をみんなで示し合わせたかのように伏せるのw.熱出して欠席したホリを見舞い,寝ているであろうその背中に向かって伝えた業務連絡に挟めて告白するミヤさんどうした.
- [C]怪病医ラムネ「唐辛子の指先」(第4話 1/30深夜)
自分のせいで万年2位の親友に遠慮して,運動で手を抜き,勉強で手を抜き,伊達眼鏡でイケメンを隠すか.そりゃ遠慮のお陰でみんなの注目を浴びるようになった親友,気分良くはないでしょう.
- [A]ワールドトリガー「運命」(第2期4話 1/30深夜)
相変わらずOPのサビ入りでグワッと出てくるところカコイイ.遠征艇護衛組決着.迅さんの予知どおり,見事にバッサリ行きましたね.一方,ヒュースは先輩からランビリス受け取ってガロプラの残念な子と交渉.ナイス茶番.陽太郎先輩,なかなか良い仕事してくれます.