よし,あれを捨てよう.その前に,あの袋にあっちのごみを詰めて,そっちのごみも詰めて,こっちのごみも詰めるのじゃ.縛ってごみ出し完了.そしてそのまま朝の散歩.帰ってきてから気づきました.最初に捨てようと思っていたそれ,捨て忘れとるよと.
日: 2021年1月26日
今日観たアニメ(4320)
- [C]進撃の巨人 The Final Season「強襲」(第3話 1/24深夜)
ホームのいろんな巨人が参戦してきているのに,エレン巨人と兵団がなかなかにお強い.巨人の身体を脱ぎ捨て留めおき,脱したエレンが再び巨人になる,なるほど.質量保存則どうなってるの.静かにしておいてほしい鎧の巨人,子供達の悲痛な声援に,動き出さざるをえないか.
- [C]のんのんびより のんすとっぷ「昔からこうだった」(第3話 1/24深夜)
ひか姉,そうか,都会にかぶれていたのに,東京から越してきた蛍にお株を奪われた人か.夏海にまんまと虚無僧マンごっこをさせられ,脛を蹴られて痛い目を見た挙句,逃げられ,見つけたと思ったら虚無僧マンごっこはとっくに終わったよ的なことを言われる理不尽.
- [C]7SEEDS「秋分」(第16話 1/25深夜)
先週見逃しました.1クール目は不定期の再放送だったので単発の録画予約でしたけど,2クール目は定時みたいなので週次予約で良いのね.溺れさせたり,サウナに閉じ込めたり,置き去りにしたり,エリートロンゲの考えが読めません.手を怪我しているエリート相方は,逆に救ってくれる感じですけど,おちこぼれが生きているというのを聞いてから様子が.
- [B]たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語「たとえば小説の主人公が大団円に導いたような朝」(第4話 1/25深夜)
魔王に乗っ取られた王様や,悪魔にされた兵士を前に,祭だからって飲みすぎでそんな仮装で,とかよう言えるな.こんな無自覚,ありますかね.虫退治に尻込みしているところを助けた御礼に口を利いてもらって無事入学,その学校生活で徐々に自覚するのかしら.
- [B]ウマ娘プリティーダービーSeason2「TM対決!」(第4話 1/25深夜)
テイオーとマックイーンでTM対決なのか,トウカイとメジロでTM対決なのか.思い蹄鉄を履いてジャンプして腿を鍛えるマックイーン,の練習のため障害物役をするゴルシが,一度ならず二度,そして二度あることは三度と踏まれるの可哀想.スペ,その練習中に差し入れの声掛け,しないであげて.