今日観たアニメ(4305)

  • [D]バック・アロウ「飛んで来た男にパンツはあるか」(第1話 1/8深夜)

    金曜深夜のTOKYO MX,元「ヒプノシスマイク」枠で新番組が始まりました.世界が壁に覆われていて,壁の中が世界という世界.幾つか国がある感じですけど,規模感はどのくらいなのかしら.たびたび空から降ってくる希少なもの,今回は壁の外から来たっつー人,謎.自分の名前も思い出せない馬鹿野郎からの命名,バック・アロウね.非常食という美味しいものが入っているとして,ごと火にかけるウホホイな連中ってば.

  • [D]プレイタの傷「この街には英雄がいた」(第1話 1/8深夜)

    金曜深夜のTBS,元「炎炎ノ消防隊 弐ノ章」枠で新番組が始まりました.背景の大部分が実写に見えました.いや,CGなのかしら.よく判りません.ならず者が巣食っている国に捨てられた特区で,自警団的な活動,頭が下がります.

  • [B]俺だけ入れる隠しダンジョン「強烈スキルセット」(第1話 1/8深夜)

    金曜深夜のTBS,元「ハイキュー!! TO THE TOP」第2期枠で新番組が始まりました.スキルを創造・付与・編集できるスキル.そんなの,Excelの循環参照級チートスキル燃え.そして,富田美憂声の幼馴染萌え.

  • [C]ダイの大冒険「氷炎将軍フレイザード」(第14話 1/9朝)

    信号弾が収まっている地下倉庫への扉を開けるため,ダイの炎魔法剣炸裂.たしかにそれじゃ引火しちゃうよ.案の定,引火して無秩序な信号弾が打ち上げられました.運よく,それを見に来た三賢者によって姫様の元へ.着く直前から姫様のところでフレイザード大暴れ.こんなタイミングありか.

  • [D]半妖の夜叉姫「森を焼いた黒幕」(第14話 1/9夜)

    独占欲の強い火吹きの妖から逃げてきた娘を吹雪の中で助けた理玖様に怪しさしか感じません.毎度妖怪退治の証拠を残せず賞金を稼げない残念なもろはですけど,同行している竹千代の証言は使えないのかしら.

  • [D]名探偵コナン「代役・京極真 前編」(第993話 1/9夜)

    蘭と世良と京極,たしかに攻撃力高いの集まっていますね.路上で銃を突き付けられた女性を助けたと思ったらドラマの撮影中.気づかないのってあるかね.

  • [C]はたらく細胞!!「たんこぶ」(第1話 1/9深夜)

    土曜深夜のTOKYO MX,元「戦翼のシグルドリーヴァ」枠で続編が始まりました.花澤ドジっ子先輩と石川しっかり者後輩のコンビの安定感いいね.Bパートでは,そんな花澤先輩を彷彿とさせる血小板のうしろまえちゃんが主役.石見舞菜香声だ大いに填まっているのです.

  • [C]はたらく細胞BLACK「喫煙,細菌,終わりの始まり」(第1話 1/9深夜)

    土曜深夜のTOKYO MX,元「神様になった日」枠でスピンオフが始まりました.なるほど,喫煙,睡眠不足,暴飲暴食などが祟って終末感ある体内で,ブラック企業よろしく新人から即戦力投入されたり,俺の屍を越えていけ的だったり.禁煙啓発の良い作品なのではないかと.

  • [B]ホリミヤ「ほんの,ささいなきっかけで」(第1話 1/9深夜)

    土曜深夜のTOKYO MX,元「魔法科高校の劣等生 来訪者編」枠で新番組が始まりました.教室の隅で大人しくしている眼鏡男子が,ピアスやらタトゥーやらで飾っているオフ,おっふ.子はかすがいよろしく,忙しい母に代わって世話している弟が姉と引き合わせ,しょっちゅう居座っている感じに.なんかにやにやしちゃう.

  • [D]Levius「肘にかかる負担が半端ねぇんだよ!」(第1話 1/9深夜)

    土曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.画のタッチがだいぶULTRAMANとか亜人とかシドニアの騎士.人工生体メカ的な義手でのボクシングはメガロボクス感あります.佐倉綾音声の人,似たキャラを最近どこかで見た気がします.

  • [B]怪病医ラムネ「調味料の涙」(第1話 1/9深夜)

    土曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.こんなチャラい医師,そりゃ初見ではドン引きやむなし.娘を出しにして金を稼いでバッグとか買う母,改心できないBAD ENDかと思いましたけど,人が変わったように良い母に戻りましたね.感情に蓋をするコンタクトレンズの副作用,予めちゃんと教えるべきでは.インフォームドコンセント.

  • [B]ワールドトリガー「襲来」(第1話 1/9深夜)

    土曜深夜のテレビ朝日,元「体操ザムライ」枠で続編が始まりました.玉狛の主人公達,殆んど出てきませんでしたね.一方,その他の登場人物は多量でしたね.一時期,通勤中に単行本を読んでいたので,ガロプラ編,私はスッと入れました.初見の人や久しぶりの人には何が何やらというところかと.

  • [C]SK∞「熱い夜に雪が降る」(第1話 1/9深夜)

    土曜深夜のテレビ朝日,元「いわかける!」枠で新番組が始まりました.番組名は「エスケーエイト」と読ませる関ジャニ方式.スケボーのお話でした.主人公と戦うシャドウ,ゲスト扱いかと思いきや,主人公に勝っちゃうし,大事にされていますね.スケボーとスノボー,雰囲気似ていますけど,そう簡単に適応できちゃうものなのか.

  • [C]アイカツプラネット!「アイドルは突然に」(第1話 1/10朝)

    日曜朝のテレビ東京で新シリーズが始まりました.6割が実写パート.アイカツ無印とアイカツスターズでは歌担当が声優と別に居て,続くアイカツフレンズからは声優が歌も兼任して,今度は更に実写パートまで同化するっつーね.クイズ出し子の繰り出すクイズがたまにクイズになっていない気が.

  • [D]ヒーリングっど♥プリキュア「ついに決戦!?とびこめ!ビョーゲンキングダム!」(第39話 1/10朝)

    ビョーゲンズが改心したことで表彰されるキュアスパークル,いかにもひなたらしいめでたい夢.グアイワルの残したゲートを通ってキングダムへ.そしてキングを倒した? 最終回では浅すぎ.次回,キンググアイワルが出てくるようですが,きっとその後,やっぱり消えていないキングビョーゲンが君臨するのではないかと.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です