しんださかなのめ

12/26(土)から始まった年末年始休みの9日間に観たTV番組の総放送時間を集計しました.全部で114時間でした.内訳は,バラエティを主とする実写物が84時間半,アニメが29時間半です.

早見再生したりCMスキップしたりしているので,視聴時間はもっと短いです.だとして,1日当たり平均8時間半くらいはTVとマンツーマンしてたんですかね.バラエティがもっと弱かったら,うっかりTOKYO MXでやっていた12時間のBanG Dream!特番と12時間のD4DJ特番を制覇してるところでしたよ.

勢い余って予約録画したものを全部観た結果,他のやろうとしていたことをなおざりにしたまま新学期に突入するところでした.慌ててAnimageを読み終えたり,2020年の家計簿を締めて確定申告書に向けた準備をしたりしました.

今日観たアニメ(4299)

  • [C]7SEEDS「甘露」(第10話 12/31夜)

    年末年始の不規則な再放送のため,第9話を観逃したぽ.エリートチームの最終試験で蟲毒された昔話.こんな酷い仕打ちをされたとあっちゃ,そりゃ目覚めるやいなや,ガイドさん真っ先にやられちゃうよね.正常な思考,というか現代日本人の思考ではついて行けない世界.

  • [B]D4DJ First Mix「Encounter With Light」(第9話 1/1深夜)

    学内ランキング8位はサンセットステージ出場権.しかし,PhotonMaidenに追いつき追い越されようとしてgkbr.ってときでも前向きで明るいりんく,救われるわ.凄いけどなんか違うってことでお蔵入りしそうなエモい新曲,こりゃ歌い手交代っしょ.

  • [C]Princess Principal「case13 Wired Liar」(第1話 1/3昼)

    劇場版公開間近を記念した一挙再放送.女子でスパイっつーと「RELEASE THE SPYCE」を思い出されましたけど,それよりはもっとゴシックな感じ.いきなりcase13だったので,第2期1話なのかと思いました.涼宮ハルヒばりの順序入れ替わりだったぽ.スパイは嘘つきということで,「撃つの?」「いいえ」で射殺っつー終わり,ぉぅ.

  • [C]Princess Principal「case1 Dancy Conspiracy」(第2話 1/3昼)

    20歳で高校生になりきっているドロシーに,周りが優しいっつーアンジェw.王国と共和国,東と西,どっちがどっちのスパイで,誰がそのバックについている人なのか,いまいち把握できません.