もくも…あれ?

そんな入手したての加湿器ですが,今朝,逝っていました.給電していないのに充電ランプが「給電中・満充電」を示しており,電源ボタンを押しても動きません.

取説の「故障かな?と思ったら」を読むも,考えられる原因と対処方法が「電源ボタンを押してください」とか「充電してください」とか「タンクに水を入れてください」といった初歩的な内容で,解決に至りません.気になる注記として,充電に関し,「DC5V 1A以上の給電能力がある機器に接続してください」とあります.古いWindowsVista機のUSBポートで充電していたので,ここは非推奨をしでかしています.とはいえ,壊れるのは給電するPC側だと思うので,原因ではないでしょう.

メーカーへ問い合わせたところ,詳細を教えてほしいとのことで,以下の障害報告書を作成しました.ランプ等の文言は取説に合わせました.「満充電にし」ではなく,直接・客観的にそう判断した根拠を明確にするため「充電ランプが点灯になるまで」としました.結果的に,しばらく放置したら復旧したので,再発防止策を教えてもらう感じか.

THREEUP社製加湿器FogMist(HR-T2021)
◆症状
・USB給電していないのに,充電ランプが点灯しっぱなしになる.
・電源ボタンを押しても電源ランプが点かず,加湿されない.

◆経緯
1. 日中,充電ランプが点滅から点灯になるまで充電していた.
 (電源はPCのため,500mA程度の給電)
2. 夜,オフタイマーを設定して運転していた.
3. 朝,天面が結露するので,タオルで拭いていた.
 (タンク内の余った水は捨てていた)
4. 上記のとおり数日間使ったところ,朝,前述の症状となった.
5. USB給電をしないまま半日寝かしたところ,充電ランプが消灯していた.
6. 電源ボタンを押すと電源ランプが点いた.
7. タンクに水を入れて改めて電源ボタンを押すと,正常に加湿された.

今日観たアニメ(4296)

  • [D]ONE PIECE「迫る決戦!麦わら一味戦闘態勢」(第956話 12/17朝)

    ゾロの力を吸い,樹だけでなく半島状の地面ごと行っちゃう刀・閻魔,おっかない.お玉を世話していた天狗,国宝級の刀を預かっていた刀鍛冶でしたか.そーいやルフィが勝手に名刀を持っていっていましたね.

  • [B]キラッとプリ☆チャン「おしゃまトリックス!ついにライブデビュー!?ッチュ!」(第132話 12/17朝)

    相変わらずどっちが山北でどっちが澁谷だか曖昧なまま観ました.世話焼き妹山とセットで仲良し,いいね.アロマゲドンからガァルマゲドンになったみたいに,後々妹山Pも加入しそうな雰囲気.

  • [B]ミュークルドリーミー「流れ星にお願い☆」(第35話 12/17朝)

    ときわの実家の山梨へ星空キャンプ.この隙にドリーミーボックスを盗もうとするも,キャンプに持参されていることに気付き,24時間半かけて山梨へ向かおうとするゆに様,これは辿り着いた頃に帰宅される擦れ違い展開かと思いました.護衛としてまんまと同行した末,流れ星に願った「ゆめの願いが叶いますように」がバレた朝陽萌え.

  • [C]BORUTO「暗殺者ムギノ」(第180話 12/17夜)

    飲食のツケを溜め,給料日に店の人から追われた挙句,子供から借りて支払うムギノ,こんな駄目な大人だったのか.で,このサブタイトルは,元々三代目暗殺のため使われていたっつー子供の頃の話でした.ヒナタの誕生プレゼントに,ヒマワリは自作の花瓶,ボルトはわらしべして得た花束,いいね.

  • [A]無能なナナ「リバイバル」(第13話 12/17深夜)

    日曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終了しました.秘密を守る天使.四六時中の考え事の中身が,ナナの幼少期の自責を解くこととは天使.ナナも友達になっちゃうし,ピンチにゃ身代わりにもなってまう.で,ナナを救って天使昇天.泣いちゃう.後番組は「怪物事変」

  • [A]アイドリッシュセブンSecond BEAT!「DiSCOVER THE FUTURE」(第15話 12/17深夜)

    日曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終了しました.大和さん,百に対する千の本心を暴くための小芝居でしたか.そんなサプライズすら吹き飛ばす元相方登場.そーいや名前,「万」だもんね.伏線に気付けませんでした.