先週放送されたM-1グランプリを今週,少しずつ見ました.放送開始から最初の漫才まで50分かかるっつーね.毎日2~3本ずつ観ていると,既に昨日観たネタを憶えておらず,番組内でそれに言及されるのを見るにつけ,そーいやそんなネタあったな,と懐かしさすら覚える罠.優勝者を知っていながらの鑑賞は,未来人の気分になります.
日: 2020年12月26日
今日観たアニメ(4293)
- [D]ブラッククローバー「五つ葉のクローバー」(第157話 12/22夜)
雷様との手合わせを前に,アスタの生い立ちを訊かれ,それを振り返る回想回.今思うと,四つ葉の魔導書を手にしたばかりのユノを拘束していた悪い奴,微妙に切り裂く隊長に見えます.
- [C]HERO MASK(第18-19話 12/22深夜)
SSCしか知らないはずのSafeHouseに敵の手.エドモンドにも太鼓判押された適切な経路で尾行されることなく来たアランが原因じゃないとすると,ティナが大事そうにしている懐中時計が怪しいとしか思えません.さて置き,上司の命令と倫理に忠実にあろうとするアランを拘束したり,追手をホテルで急襲フルボッコしたりするジェームズ,警官怖い.
- [B]池袋ウエストゲートパーク「サンシャイン通り
内戦 ・後編」(第12話 12/22深夜)火曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終了しました.けしかけた関西の組をけしかけたのは赤いイケボ.誠を討ち捨てて障害はなくなった,と思いきや,大戦直前の広場のスクリーンで黒幕とのやり取りを公開されるぎゃふんいいね.後番組は「文豪ストレイドッグスわん!」と「ワールドウィッチーズ発進しますっ!」
- [C]HERO MASK(第20-21話 12/23深夜)
拉致したティナのマスクに触れようとして指2本を持っていかれたか.急に大人しく捕まったりして,どんな心境の変化か.一方,もう時間が無いんだ的な元SSCの人,急に無気力になったりして,間に合わなかったんかな.結局,内通者はいたのかしら.そして製薬会社のおばお姉さんは味方なのかしら.
- [C]くまクマ熊ベアー「クマさんとフィナ」(第12話 12/23深夜)
水曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終了しました.和食を食べたいがために交易交渉の仲介をしたり山にトンネル掘ったり.そんなクマさん,みんなから人気者で,寂しい感じのフィナ.そうか,まだ10歳なんか.そーいやクマさんは何歳くらいなのか.
- [C]NOBLESSE「全ては正しくあるために/Execution」(第12話 12/23深夜)
強制永眠に処されようとしている家主を救うべく進むレジスに立ち塞がる貴族,同じく脱獄して進むセーラに立ち塞がる姉,フォローする3人に立ち塞がる貴族に立ち塞がる社長に立ち塞がる兄貴.そして屋敷に着いたライジェル.いろんなところで対峙が乱立しています.現ロードを未熟者とする長老家主の言,深い.
- [B]Charlotte「約束」(第12話 12/23深夜)
満身創痍ながら,一命を取り止めたカンニング魔の元へ次々とやってきては食べ物をあーんしていく連中いいね.見舞いに来て告白されても普段どおりクールに通す友利いいね.で,世界中の能力者達を救うべく,略奪行脚か.姉御幽霊とお別れすることになるの切ない.