あにそんこれくしょん

アンゴルモアの大王が復活しそうな頃から,アニメの主題歌を収集しています.観ているアニメを中心に,PCとTVをオーディオケーブルで繋ぎ,主題歌と挿入歌をキャプチャしています.また,歌詞を手打ちし,HTML形式で蓄積しています.さらに,CDを買ったりしたら,リッピングしてコレクションに加えています.そして,それらをExcelで管理しています.

ふと,初代デジモンシリーズ:無印,02,テイマーズ,フロンティアの挿入歌を一部しか取り込んでいないことに気づきました.当時,馬鹿みたいにシリーズの全音楽CDを買っていたため,キャラクターソング等諸々を取り込むと大変なことになります.そのため,主題歌と進化曲だけを取り込んでいました.

当初の収集指針は,観ない番組を含め,映る番組の主題歌が取り込み対象でした.その後,いつからか挿入歌も対象となり,たまに映画主題歌にも手を出すようになりました.一方,映っても観ない番組は対象外となりました.そんなこんなで,初代デジモン4作品が置き去りになっていた感じ.

Wikipediaで挿入歌として使われた曲を調べ,それもコレクションに加えることにしました.既に全CDのリッピングデータは手元にあったので,対象の音楽ファイルをリネームして突っ込むだけで済みます.と思っていました.が,歌詞を手打ちしなきゃいけないことに気づきました.こりゃ大変.なんてこった.

就寝時刻の1時間前,とりあえず行けるところまで行ってみようかな.歌詞カードを引っ張り出して,懐かしい当該曲を聴きながら,打ち込んでいきました.耳コピーじゃないから楽.間奏の間とかも打ち込み続けることで,概ね曲を余らせて打ち込みが終わります.結局,1時間で13曲を捌きました.タイピングは嫌いじゃないので,全く苦になりません.しいていえば,手元の歌詞カードを押さえながらなので,変な筋肉に力が入って疲れるくらいか.

漏れていた31曲を隙間時間で捌きました.乙.そーいやデジモン以外の作品は登録済だったかしら.ぴちぴちピッチとかおジャ魔女どれみとかも,ちらほらCD買っていましたよ.調査の結果,これらは登録済でした.杞憂.

タイピングが思いのほか楽しかったので,年末年始が暇だったら,挿入歌にならなかったキャラソンとかも突っ込んじゃおうかしら.60曲くらいはあるかな.わりと名曲もあるしな.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です