GoTo結婚式

義弟の結婚式に参加するため,北陸へ行きました.出発前,忘れる前に今朝観たアニメの感想文を書いたりした結果,だいぶバタバタした出発になりました.コンデジのバッテリーを前日のうちに満充電にしていたの偉い.

手配していただいた新幹線,さすがGoToトラベルが駆使されているだけあって,各駅停車でした.車内,ほぼ寝ていましたが,それでもなぜか疲れるもんです.

現地,小雨が降っていて寒く,テンション上がりません.カメラは仕舞ったまま.義父の迎車でホテルへ.しばしの休憩です.読んでいなかった十二国記「華胥の幽夢」を持参し,時間を潰しました.字面しかないけど,釘宮声の泰麒萌え.

送迎バスで眺めの良い式場へ.といってもすっかり夜.イルミネーションが素敵.控室で待機.とりあえずテンション上げて行かなきゃね.雨が上がった外で風景写真撮ったりと,アイドリングしました.そーいや今回,初めて指輪を填めてみました.一応正装の気分で.そんなことないのに抜け落ちるかもしれないという恐怖感から,どうしても指が曲がってしまいます.何という違和感.

挙式開始.従妹の場合は讃美歌歌うアーメン的なやつでしたが,今回は神道のかしこみ的なやつでした.このタイプは初体験.勉強になります.途中で盃を配られたりしたので,カメラはほぼ眠ったまでした.挙式後,親族の集合写真の撮影があってから,隣の披露宴会場へ.

コロナへの配慮からか,参加者はこっちとあっちを合わせて20名程度.わりとこの規模,良いかも.新郎新婦の元へ詣でる総人数が少なくなるため,新郎新婦もちゃんと食事できています.私の方もメシウマ満腹で写真も撮りまくりで満腹.

お開きは22時.どうしてこんな遅めのプログラムなのかしら.ダブルヘッダだったりしたのかしら.晴れ着の参加者の着替えなどを待ってからの送迎バスで,ホテル着は23時頃でした.

眠いけど,満腹まで食べたばかりの状態で速攻寝るのは憚られます.筋トレを日課にしている人に付き合って,汗だくになってみました.正直,小父さんにはついて行けません.ぜーはーでぷるぷる.からのばたんきゅー.

今日観たアニメ(4279)

  • [C]100万の命の上に俺は立っている「四谷友助死す」(第10話 12/4深夜)

    4人中一人でも生きていれば蘇生してゲーム続行できる,と思いきや,なるほど,四人ともが凍死の危機にあり,蘇生後に生きていられる環境下でないとすると,これはだいぶピンチなのでは.おまけに,マップ5%踏破のクエストも滞っている感じですし.

  • [B]D4DJ「Fall Camp」(第6話 12/4深夜)

    りんくが案の定,頭弱い子で一安心.こう見えて実は勉強できるんですキャラもたまにいますからね.で,ブルジョア麗宅で勉強合宿.豪華ディナーを期待するも,両親の居ない今こそ禁忌のレトルトカレーw.じゃなくてちゃんとカレーを作ろうとはじめてのおつかい.こんなキッチンで料理してみたかったとテンション上がる真秀,意外.頬に付いた弁当を取ってもらった麗に対抗するも,赤ちゃんみたいだと言われて轟沈するむに@三村遙佳萌え.広い風呂で「そーいや何しに来たんだったっけ」からの止め画,わりと挑戦的な長さでした.

  • [B]トニカクカワイイ「家路」(第10話 12/4深夜)

    離れでの朝食後,メロンを持ってきた要.母屋まで音が届かないからw.どうせならその後のあーんのイチャイチャを影から覗き見していただきたかった.如何わしい娘に納得の母の助言で,夜の買い物の帰り道は人気のない公園ね.あの助言,スルーせんかったのね.