おーみそかか

気づけば令和2年最終日でした.今年は新幹線移動が必要な帰省を控え,巣ごもり.全然苦にならない.むしろ楽だし金も使わないしいいね.夜,こっちじゃない方へ徒歩20分の帰省的な何かをし,年越し蕎麦なのか解らないけどとりあえず蕎麦を食べました.だししみるうま.食べて少しテレビを眺めてそそくさと帰宅.TV観たりAnimage読んだりして現在に至ります.毎年の慣例なので,一応明日になるまでは起きていようかな.起きていられれば.

今日観たアニメ(4298)

  • [C]7SEEDS「夏至」(第8話 12/30深夜)

    恐怖政治の秋チームも尖っていますが,助けた春チームのショタで食べ物や薬の実験体にしたり狩りの囮にしたりする夏Aチームもなかなか.とはいえ,血も涙もない外道かというとそうではなく,ゼロサムな合理性が見られる感じ.小動物を死に至らしめた群がり生物の正体,白蝙蝠か.虫よりは怖くない気がします.

  • [B]NOBLESSE「ノブレス/Take Her Hand」(第13話 12/30深夜)

    水曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.ロードよりもノブレスの方が強し.二振りのラグナロクで思念体の前ロードが真実を明かし,なんやかんや丸く収まった感じ.後番組は「装甲娘戦機」

  • [B]Charlotte「これからの記録」(第13話 12/30深夜)

    水曜深夜のTOKYO MXで再放送されていたこの番組が終わりました.能力を回収して世界をめぐる一人旅.通じなかった言葉は能力で通じるようになり,地図を見れば能力者の居場所が分かるようになり,確かにどんどん全知の神になっていくわ.それにつれて記憶や意識が定かでなくなり,帰った頃には記憶喪失乙.友利の対応いいっすね.後番組は「オルタンシア・サーガ」

VSてれび

専らテレビばかりを観て過ごしています.アニメの消化は追いついてしまい,2時間以上の気になる実写特番で埋めています.多すぎて死ねる.最近は嵐ラッシュでした.間もなく活動休止に入るジャニーズ事務所の5人組です.VS嵐と嵐にしやがれの各最終回特番で,計約11時間.そんなにファンなつもりはないのですが,これが見納めかと思うと,観ずにはいられません.みんな仲良くていいね.なんか泣けてきちゃいそう.

今日観たアニメ(4297)

  • [B]ウマ娘プリティーダービー「響け,ファンファーレ!」(第13話 12/27深夜)

    日曜深夜のTOKYO MXで再放送去れていたこの番組が終わりました.スピカやリギルのチームのみんなが走るドリームレース.トレーナーが浮かない顔だったのは,よもやの引退を決意しているとかではなく,単に誰を応援すれば良いか分からず目を背けていたってことね.やっぱり最後の追い上げ,観ていると手に汗握ります.そして,最後の最後までスズカとスペ以外のウマ娘の名前が全然覚えられませんでした.私のお気に入りはたぶんトウカイテイオー.後番組は「無職転生~異世界行ったら本気だす」

  • [B]まえせつ!「まえせつ!」(第12話 12/27深夜)

    日曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.まさか声が出なくなって棄権とは残念.デコの筆談速いな.今回はわりといろんな漫才がそれなりに放送されていた気がします.あにレコTVで声優やりたい言ってた井上氏,本人役で出られてヨカタね.後番組は「宇宙よりも遠い場所」の再放送.

  • [C]進撃の巨人 The Final Season「手から手へ」(第4話 12/27深夜)

    療養施設から手紙を出していた片足の男,名乗られるまで誰こいつでした.勘が鈍いですね.鎧の巨人の継承権争いに,敗色濃厚でも頑張る理由を問われ,赤面しながらお前のためだとか言うたったファルコの意思を量りかねてワーワーを続けるガビ@佐倉綾音いいね.

  • [C]7SEEDS「大雪」(第5話 12/28深夜)

    湖を渡ろうと泳ぎだしたら人喰い魚.夏Bチームは巨大な魚とか巨大な虫と遭遇するの,わりと初めてかしら.助けてくれた冬チームの最後の一人のここ15年の話,日舞の人は凍死なんでしょうか.同じ補給地に着いた春チームの彼女,冬チームの一人に会ったとなると,時期的にわりとニアミスなのかしら.

  • [A]おちこぼれフルーツタルト「おちこぼれそつぎょう?」(第12話 12/28深夜)

    月曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.ヒガコこと東小金井でのライブで新曲を得るため,シスコン妹らクリームあんみつに枕営業を仕掛けるロコ,頑張りました.最終的に赤ん坊コスで迎えた朝,一体何があったのか.ステージでは懐かしのブロ子の歌,7年経っても変わらぬ容姿に噂の妹がやっている疑惑を持たれるのw.

  • [B]A3! SEASON AUTUMN & WINTER「もう一度,ここから」(第12話 12/28深夜)

    月曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.最終回の冬組ステージがしっとり悲劇で良かったです.秋組のような任侠物だと,なんかちぐはぐな感じ.僅差ながら勝ち,収益金頂いて完済おめ.祝勝会での至さん,ktkrて.

  • [C]7SEEDS「穀雨」(第6話 12/28深夜)

    紫のやつ,毒なのか菌なのか,触れただけで蝕まれて死に至るとは恐ろしい.で,海辺にないからって,塩水で治せるっていうね.さて,春チームの彼女には夏Bチームの彼の生存が伝わったようですが,合流はいつになるのか.というか,他の春チームや夏Bチームのみんなのことは放っておいて良いのかしら.

  • [C]おそ松さん「やれよ」「ピザ」(第3期11話 12/28深夜)

    シェーが解らないというAIおにぎりにシェーを教えるも,シェーどころでシェーしないってね.やれよ.Bパート,注文しないピザ,注文するとしたら何にするか,ってだけで時間を潰せる,幸せか.

  • [C]おそ松さん「AI」(第3期12話 12/28深夜)

    「みんなのために何をすれば良いか」と問うて,「何もしなくて良い」との答えを受け,自ら不要と感じたおむすびが廃棄物処理場へ希望異動で最適化.そんな2人を追う六つ子というわりと良い展開かと思いきや,最後は案の定のシェーでした.

  • [B]7SEEDS「冬至」(第7話 12/29深夜)

    シェルター発見.骸の持っていた日記で顛末を知る.地下テーマパークに招かれたと思ったら,外は多量の隕石で終了.みんながこの地下施設での暮らしを始めるけど,狭き門で徐々に選別され,終いには殺人ダニで蝕まれていくという….

もくも…あれ?

そんな入手したての加湿器ですが,今朝,逝っていました.給電していないのに充電ランプが「給電中・満充電」を示しており,電源ボタンを押しても動きません.

取説の「故障かな?と思ったら」を読むも,考えられる原因と対処方法が「電源ボタンを押してください」とか「充電してください」とか「タンクに水を入れてください」といった初歩的な内容で,解決に至りません.気になる注記として,充電に関し,「DC5V 1A以上の給電能力がある機器に接続してください」とあります.古いWindowsVista機のUSBポートで充電していたので,ここは非推奨をしでかしています.とはいえ,壊れるのは給電するPC側だと思うので,原因ではないでしょう.

メーカーへ問い合わせたところ,詳細を教えてほしいとのことで,以下の障害報告書を作成しました.ランプ等の文言は取説に合わせました.「満充電にし」ではなく,直接・客観的にそう判断した根拠を明確にするため「充電ランプが点灯になるまで」としました.結果的に,しばらく放置したら復旧したので,再発防止策を教えてもらう感じか.

THREEUP社製加湿器FogMist(HR-T2021)
◆症状
・USB給電していないのに,充電ランプが点灯しっぱなしになる.
・電源ボタンを押しても電源ランプが点かず,加湿されない.

◆経緯
1. 日中,充電ランプが点滅から点灯になるまで充電していた.
 (電源はPCのため,500mA程度の給電)
2. 夜,オフタイマーを設定して運転していた.
3. 朝,天面が結露するので,タオルで拭いていた.
 (タンク内の余った水は捨てていた)
4. 上記のとおり数日間使ったところ,朝,前述の症状となった.
5. USB給電をしないまま半日寝かしたところ,充電ランプが消灯していた.
6. 電源ボタンを押すと電源ランプが点いた.
7. タンクに水を入れて改めて電源ボタンを押すと,正常に加湿された.

今日観たアニメ(4296)

  • [D]ONE PIECE「迫る決戦!麦わら一味戦闘態勢」(第956話 12/17朝)

    ゾロの力を吸い,樹だけでなく半島状の地面ごと行っちゃう刀・閻魔,おっかない.お玉を世話していた天狗,国宝級の刀を預かっていた刀鍛冶でしたか.そーいやルフィが勝手に名刀を持っていっていましたね.

  • [B]キラッとプリ☆チャン「おしゃまトリックス!ついにライブデビュー!?ッチュ!」(第132話 12/17朝)

    相変わらずどっちが山北でどっちが澁谷だか曖昧なまま観ました.世話焼き妹山とセットで仲良し,いいね.アロマゲドンからガァルマゲドンになったみたいに,後々妹山Pも加入しそうな雰囲気.

  • [B]ミュークルドリーミー「流れ星にお願い☆」(第35話 12/17朝)

    ときわの実家の山梨へ星空キャンプ.この隙にドリーミーボックスを盗もうとするも,キャンプに持参されていることに気付き,24時間半かけて山梨へ向かおうとするゆに様,これは辿り着いた頃に帰宅される擦れ違い展開かと思いました.護衛としてまんまと同行した末,流れ星に願った「ゆめの願いが叶いますように」がバレた朝陽萌え.

  • [C]BORUTO「暗殺者ムギノ」(第180話 12/17夜)

    飲食のツケを溜め,給料日に店の人から追われた挙句,子供から借りて支払うムギノ,こんな駄目な大人だったのか.で,このサブタイトルは,元々三代目暗殺のため使われていたっつー子供の頃の話でした.ヒナタの誕生プレゼントに,ヒマワリは自作の花瓶,ボルトはわらしべして得た花束,いいね.

  • [A]無能なナナ「リバイバル」(第13話 12/17深夜)

    日曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終了しました.秘密を守る天使.四六時中の考え事の中身が,ナナの幼少期の自責を解くこととは天使.ナナも友達になっちゃうし,ピンチにゃ身代わりにもなってまう.で,ナナを救って天使昇天.泣いちゃう.後番組は「怪物事変」

  • [A]アイドリッシュセブンSecond BEAT!「DiSCOVER THE FUTURE」(第15話 12/17深夜)

    日曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終了しました.大和さん,百に対する千の本心を暴くための小芝居でしたか.そんなサプライズすら吹き飛ばす元相方登場.そーいや名前,「万」だもんね.伏線に気付けませんでした.

もくもく

さんたさんに加湿器HR-T2021を頂きました.冬の乾燥する時季,病気の予防に予てから欲しいとは思っていました.が,濡れタオルとか吊るしておけば加湿できるでしょうから,わざわざ買うほどのものではないと思っていました.ゆえに嬉しい.

つくりはシンプル.USBで充電しておいて,ボタンを押せば,入れておいた水が噴霧される代物.毎晩,枕元でもくもくさせています.過放電を防止する気の利いたつくりになっているか定かではないので,毎日充電するようにしています.

今日観たアニメ(4295)

  • [B]呪術廻戦「また明日」(第13話 12/25深夜)

    目にも止まらぬリーマン呪術師と虎杖の連携.これで終いかと思いきや,領域展開してくるってか.一転,リーマン呪術師絶体絶命.からの,外から領域を突破して来る虎杖と,その中にいる宿儺に触れて深手.たまに忘れますが,宿儺おっかないや.

  • [C]ダイの大冒険「決着の瞬間とき」(第13話 12/26朝)

    脱出過程でマァムが隠し部屋で見つけたアイテムには,ヒュンケル父の死の真相が.とはいえ,態度を180度速攻翻すのは難しかろう.惰性で戦った末,無意識ダイの魔法剣の勝利.ってところにフレイザードの横槍.これはこれで丁度良かったか.

  • [C]半妖の夜叉姫「戦国おいしい法師」(第13話 12/26夜)

    サブタイトル,法師においしいことが起きるのかと思いきや,法師をおいしいおいしいと食べる四凶の妖怪のことでした.千日修行中の弥勒様を臆病者だとして距離を置く息子,今回の妖怪との闘いの中,弥勒様を見直したポイントがいまいち解りませんでした.

  • [D]名探偵コナン「町家カフェでの事件」(第992話 12/26夜)

    仕込み下剤にやられたワッフル屋がトイレへ行ったところで店長を第一発見した感じですけど,それ以降,下剤との闘いはどこで決着をつけたのかしら.かなりの量の甘味を平らげた女子高生,にもかかわらずまだ帰りに何か食べようとしているの恐ろしい.

  • [C]ご注文はうさぎですか?BLOOM「その一歩は君を見ているから踏み出せる」(第12話 12/26深夜)

    土曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終了しました.いつかの理世さんよろしく,心愛が誰かになりきっているのかと思いきや,姉と母のパン屋の話でした.そんな母と智乃の亡き母は同じ学校のお友達のようでしたが,それが縁でここで働いているという設定なのかそうでない新情報なのか.

  • [A]ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会「みんなの夢を叶える場所スクールアイドルフェスティバル」(第13話 12/26深夜)

    土曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終了しました.みんなのステージを観たいだろうに,それよりもっと多くの人にスクールアイドルを知ってほしいと,チラシ配りに精を出す侑,頑張り屋さん.これを成し遂げれば自分の自信が持てるか.そんな侑を招き,雨上がりの最後,みんな揃ってのステージいいね.

  • [B]戦翼のシグルドリーヴァ「館山基地へようこそ」(第12話 12/26深夜)

    土曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終了しました.墜ちたら泣くぞっつーアズズの脅し文句萌え.寂しがり屋の神様のご乱心に終止符.いろんな人が散っていきましたが,ともあれ人類の勝利おめ.そしてギャン泣きアズズ@M・A・O萌え.後番組は「はたらく細胞!!」

  • [A]神様になった日「きみが選ぶ日」(第12話 12/26深夜)

    土曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終了しました.研究者騙りがバレるも,ひながみんなの元へ帰ろうとする兆しはなく,陽太撤収.の間際,ひなに変化が.からの里帰り.みんな優しい.涙が出ちゃう.後番組は「はたらく細胞BLACK」

  • [B]魔法科高校の劣等生 来訪者編「来訪者編XIII」(第13話 12/26深夜)

    土曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終了しました.いきなり深雪の護衛役になったと思ったら,達也らと共に殆んど世に出ていない飛行術式で塔から飛び降りることになった水波,そりゃ悲鳴も上がるわ.柱に罅が入り,倒壊まで時間の問題となった塔を,丸ごと復旧させちゃう超人達也,敵に回せない.後番組は「ホリミヤ」

  • [D]7SEEDS「立秋」(第4話 12/26深夜)

    恐怖政治でガイドすらgkbrのチームは秋らしいですね.使われる連中ら,そんな政治でも必要だっつーくらい過酷な3年間だったんでしょう.他人を信用しない長髪ヤンキー,食料を盗んだときはこんにゃろと思いましたけど,毒水を暴いた拍手しました.

  • [C]ヒーリングっど♥プリキュア「女将?ハイジャン?揺れるちゆの心!」(第38話 12/27朝)

    ハイジャンで世界を目指す姉に代わって旅館の仕事を手伝ってゆくゆくは女将になりたいという弟,女将とは.元々御上らしいのでその意か.素直に若旦那ではいかんか.揺れるちゆに勇気を分けるっつーペギタンが男前ぺん.

  • [C]デジモンアドベンチャー:「究極体ウォーグレイモン」(第30話 12/27朝)

    作画,あんだけいろいろ動いているわりに結構頑張られていた感じ.ベジーモンやらロップモンやら,旧作でバリバリ喋っていたデジモンが喋らないのに違和感.つーかウンともスンとも言わないロップモンとか怖い.

きゃぷちゃしょくにん

義弟の結婚式会場でプロキャメラウーマンが撮っていた写真,Web公開されたので,覘いてみました.欲しい人は1枚○円で買ってください方式.買うほど欲しいわけではございませぬ.でも,一応記録としては欲しいな.ということで,サムネイルが大きくなるようにブラウザを拡大表示し,プリントスクリーンしていきました.ウォーターマーク入っていますけど,そんなの関係ねえ.Excelへ貼っていって,トリミングして,保存してミッションコンプ.

今日観たアニメ(4294)

  • [B]キミと僕の最後の戦場,あるいは世界が始まる聖戦「始動~あるいは世界を始める2人」(第12話 12/23深夜)

    水曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終了しました.そうか,巨大メカは帝国の兵器か.でもって中から登場したのが精霊とな.組織の天辺は繋がっている的なオチなんでしょうか.結局,二人の仲はまだまだ秘密ってこって.

  • [C]HERO MASK(第22-23話 12/24深夜)

    製薬会社の偉い人,当初は敵側のおっかない女帝かと思っていましたけど,蓋を開けてみたらわりと優しい人じゃないの.でも,科学者然としている面もあると.で,内通者は内通者捜しを命じていた監察部長でしたか.逆に監視の任についていた頭固めの人,頼れる気がしてきました.

  • [B]はたらく魔王さま!「魔王と勇者,真っ当に仕事に励む」(第13話 12/24深夜)

    木曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終了しました.エンテイスラへ帰るイケメン魔王の姿はなるほど,千穂の妄想が成せる夢でしたか.悪徳通販にかかった漆原,あんたって子は.それを救った遊佐の情報,未成年ゆえのクーリングオフGJ.マグロナルドのマネージャを口説いてくるセンタッキーの軟派なショタのその後はどうなった.後番組は「SHOW BY ROCK!! STARS!!」

  • [B]BanG Dream!「歌っちゃった!」(第13話 12/24深夜)

    木曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終了しました.終業式を終え,SPACE最後のライブに出演するぽぴぱ.本番前に緊張でトイレに籠ったりする有咲@伊藤彩沙萌え.バンドのみんなの動きがちゃんと曲に合わせて描写されてるのいいね.

  • [B]ひぐらしのなく頃に業「祟騙し編 其の伍」(第13話 12/24深夜)

    みんな揃って役所に物申す.議員やら弁護士やら市長までも動かしちゃう園崎の婆様凄い.味方にできたらこれ以上心強い人いないわ.沙都子が助けられてめでたしめでたし.で終わらないのがこの番組.正当防衛でバットフルボッコやら,刑事ご乱心やら,後味悪いのです.

  • [C]7SEEDS「啓蟄」(第2話 12/24深夜)

    何か掴めた感じ.巨大隕石による大災害発生後,コールドスリープから目覚めた若者と,事情を知るガイドから成るチームなのね.キノコの毒見で中ったイケメンと,別のところで強引な軍隊長に率いられていた女子はかつて,そんな仲だったと.合流はまだまだ先なんでしょうね.

  • [B]アサルトリリィBOUQUET「ブーケ」(第12話 12/24深夜)

    木曜深夜のTBSで放送されていたこの番組が終了しました.みんなのチャームを無効化するヒュージに抗戦するスーパーカリスマの姿に鼓舞され,レギオンを超えて学院の全リリーによるノインヴェルト戦術,滾ります.からの,深海のヒュージを倒す流れはシュッツエンゲルの絆を見せつけるためか.後番組は「五等分の花嫁∬」

  • [B]安達としまむら「友と愛と愛と桜と」(第12話 12/24深夜)

    木曜深夜のTBSで放送されていたこの番組が終了しました.日野宅に泊まった永藤に倣って安達も島村宅にご宿泊.しかも休日に連泊.安達のどうしようもない犬感と,温度低めながらちゃんと愛でてる島村いいね.最後まで謎の発光宇宙人の正体は不明でした.

  • [B]HERO MASK(第24話 12/25深夜)

    7-9月クールの地上波放送の続きの9話がこの1週間で集中放送されました.元研究員全員が集う展開.そして元研究所での最終決戦.ジェームズはマスク装着者になったのかしら.ティナは無事,大学生になったんですかね.成長と共に髪の色が変わるっていうの,あるらしいですね.元テレビ戦士のウエンツ氏が言っていました.

  • [C]7SEEDS「小雪」(第3話 12/25深夜)

    どんくさいのを直せか.天然でしょうから難しいでしょう.可愛いと思われたいという思いがないってので内心反発した直後,大丈夫か?と声を掛けられたいと思っているのは見抜かれてて草.場所が長崎だと判明した後,熊本行ったり関東目指したりと,徒歩移動ではちょっと考えられないのですが.

  • [B]D4DJ「Dear Friend」(第8話 12/25深夜)

    CGなのに相変わらず表情芝居凄いな.りんくがピキピキへ移籍するんじゃないかと心配と誤解していたことにようやく気付いて取り乱す真秀いいね.くノ一の昔話がなかなかでしたけど,ラブコールと新曲を送っていた響子の目指すところはDJだったんかね.

  • [B]WIXOSS DIVA(A)LIVE「いくよ,てっぺん!」(第1話 12/25深夜)

    クリスマスSPとしてちょっと先に見せちゃう特番が放送されました.さて,第1話なんでしょうか.仮想空間でアイドルでバトルでカードゲームか.マリアージュやいかに.現実世界での正体,もう少し隠したまま進行してしてほしかった気も.あんな初心者狩りのヒールなディーヴァ,どうしてファンついているんでしょう.

  • [C]トニカクカワイイ「回想」(総集編 12/25深夜)

    トニカクカワイイところが抽出された総集編でした.大抵,総集編は楽しめないのですが,今作はジウブンオイシイ.