今日観たアニメ(4261)

  • [C]池袋ウエストゲートパーク「ドラゴン・ティアーズ」(第5話 11/3深夜)

    農村の貧困地域では年収が日本円にして数万円.それだったら3Kでも頑張ろうってなってしまうか.裏の連中とも命を張っている林さんなんか凄い.困っている就労中国人を養子にして日本国籍を授けるっつー母ちゃんもなんか凄い.

  • [B]くまクマ熊ベアー「クマさん,鶏(?)を育てる」(第5話 11/4深夜)

    前代未聞の瞬間移動魔法,どこでもドア.遠方ゆえ高価な卵を10分でゲット.補助金切られて路頭に迷う孤児院で養鶏業.補助金切った領主にだけ占いっつー子供じみた嫌がらせの揚げ句,領主に一言も言い訳の隙を与えずスカプン,からの犯人は間の役人だったっつーね,これ恥ずかしくて死んじゃうパティーン.

  • [B]NOBLESSE「友の手/Fight for…」(第5話 11/4深夜)

    並の人間より強い改造人間,より強い殺し屋集団の連中,より強い赤目ショタ,より強いリーダー,からのマスターなのかしら.第0話に繋がる気がするのはデジャヴか.

がいしつ

最近,在宅勤務密度が下がり気味です.まあ出社もしますけど,それよりも協力会社を訪ねる頻度が高め.今日もそれ.そして出先にもかかわらず,20時まで残業しました.ころなこわいので,夕食は自宅が無難だとは思います.しかし,さすがに帰宅してから食べるとなると,食べてすぐ寝る感じになり,胃腸に悪い気がします.ということで,先週末よろしくまたまつや.ミニサイズ牛丼の半熟卵野菜セットで500円.へるすぃ.

今日観たアニメ(4260)

  • [B]無能なナナ「能力者VS無能力者PART2」(第5話 11/1深夜)

    予知夢念写の人は下衆なまま終了.ナナが盗った写真をすり替えていたのは案の定でしたが,事後の体育館倉庫でキョウヤらに見つかった場面の写真が盗るほどのものだったのかなと.他殺に擬装する場合はなるほど,絞殺のロープを2重にしてはいけないのね.

  • [C]アイドリッシュセブンSecond BEAT!「滲む不協和」(第7話 11/1深夜)

    センターをめぐって喧嘩するファン,そしてぎくしゃくする陸と一織.一方で,スポットライト当てる係として頑張っているのにディスされる好かれたがり三月.あっちもこっちも大変だ.ってところで,環に嘘を吹き込んで壮五との仲を好転させる大和さん,まあGJか.

  • [B]神達に拾われた男「スライムたちとお嬢様の訓練」(第5話 11/1深夜)

    しゃぼん玉の魔法,スライムの粘着液をイメージすると長持ちする――そーいやイメージ力が魔法力の重要要素でしたね,と言っていたのはクマのアニメでしたか.テレポートとワープ,移動距離で魔法を差別化しているんでしょうか.赤土の酸化鉄から酸素を分離させて鉄を精製する魔法,科学だけど錬金術ぽ.

  • [A]ウマ娘「ライバルとのダービー」(第5話 11/1深夜)

    競馬には全く興味ありませんが,猛烈ダッシュのレース演出にテンション上がって力入ります.何なんでしょう,無酸素運動で力入っている様子がこちらに伝染する感じなんでしょうか.その一方で,スカートとかマントとかの衣装,空気抵抗大きそうだなと思ったり.

  • [C]まえせつ!「えいぎょう!」(第4話 11/1深夜)

    姉が嫁いだ温泉旅館のインフルエンザ大道芸劇団員のピンチヒッターを先輩と務めるR凸やらとこなつ.お年寄りの観客相手にスイーツバイキングのネタは刺さるまい.その辺,客層に合わせてネタを調整して臨むトリの先輩さすが.ってこと考えると,小規模の営業回りって結構鍛えられるのではないかと.

  • [B]おちこぼれフルーツタルト「にゅーふぇいす!」(第4話 11/2深夜)

    結局,粘着的なファンレターの送り主は誰だったのか.フルーツタルトに新規加入した目ハートの新人か.いや,学校違うか.キッズ用が丁度良い久保田ロコ先輩萌え.ところで,登場人物名だけでなく,サブタイトルもいろはにほへとなのね.

  • [C]A3! SEASON AUTUMN & WINTER「違う誰かに」(第4話 11/2深夜)

    ポートレートの事前勝負でビリだったヤンキーリーダー.いきなり退団するとか,口で何を吹いたとしても,完全に敗走にしか見えませんぜ.監督ちゃんに掴まり,最後にみんなのポートレート講演を観劇.事前勝負トップだった大根ヤンキー,だいぶ滾る内容だったじゃないの.

  • [C]おそ松さん「一松ラジオ」「コンビ結成」「松代の罠」(第3期4話 11/2深夜)

    今時のヤングにあの再生ボタンと録音ボタンを同時押しするカセットテープへの録音操作,伝わるか.痛い一松ラジオの後半,ゲストとして振られたトド松,頑張れ.大人には見えないせいぜい高校生の絵柄なので,にゃーがシングルマザーやっているのは衝撃的でした.トト子とのコンビ結成,まさかのプロレス悪役.

  • [B]魔王城でおやすみ「姫と戦う女たち」(第5話 11/2深夜)

    女子同士で恋バナしたいということで姫の牢を訪ねたハーピーがなんか可哀想.無視され,羽毛布団にされ,タクシーにされるという.Bパートは植物族の擁護派の兄の樹を刳り抜かれてベッドにされるという.

  • [C}ブラッククローバー「乙女たちの挑戦」(第150話 11/3夜)

    恥ずかしさを克服しようと団員達に相談を持ち掛けるグレイ.みんなが言うように,無理してグレイの姿でいなくても良くね? 恋愛解禁された野薔薇団の中,相変わらず団長に一途なソルいいね.さて置き,OPで毎度ヤミ団長から急接近されてはわわなるシャーロット団長萌え.

おしつけがまし

投資マンションローン銀行から,現況確認の封書が届きました.月収や他物件のローン残高を教えてほしいとの内容です.依頼文が押しつけがましくて嫌.ま,返送するけど.

「よりよい提案をさせていただくために,お客様の現在の状況について確認させていただくことになりました」とありますけど,「確認させていただくことになった」という能動性の無い表現が嫌.あくまで上の者からの指示であって,私が確認したいと思っているわけではないので,面倒臭いなど文句をこちらに言われても困ります,という雰囲気を感じてしまいます.「確認させてください」の方が素直じゃないかと.

「ご融資後一定の時間が経過し,お困りごと,お変わりになられている事項もおありかと思いますので,(中略)ご返送いただきますよう,お願い申し上げます」とありますけど,論理が飛躍している気がします.そういう理由だったら,困りごとや変化がない人は返信不要よね,と思ってしまいます.なので「ので」で繋ぐのが変な感じ.「よりよい提案をしたいが,変化があると思うので,現況確認させてほしい」という組み立てでしょう.そして,「現況確認したいので,返送してほしい」でしょう.

メールを書く際,こんなところばかり気にしちゃって,妙に時間かかっちゃうのよね.

すやー

昨日の昼すやーのせいか,それとも家から一歩も出ないほどの運動量だったせいか,夜中,何度か目を覚ましました.そのたびに,最近の会社の仕事,画質の定量評価をどうこなすべきか,という課題に何度も挑むっつーね.

そして今日,安売から帰ってきてアニメの消化を始めての11時頃,ぽかぽか陽気を甘受し,またすやーしました.やっぱり仕事の夢.評価作業に本気出し,MP尽きたために一旦すやーしたものの,その疲労からなかなか目覚められないという内容.必死に睡魔をやっつけて起きようとしているけど起きられないという夢,しばしば観ます.その夢の中で,あたかもマイクが死んだWeb会議よろしく,チャットで「すいません,まだ起きられそうにないっす」「こっちからそっちの様子は見えるんですけど」とか返すっつーね.

今日観たアニメ(4259)

  • [B]ご注文はうさぎですか?BLOOM「あったかもしれない日常」(第4話 10/31深夜)

    ココアらがごきげんよう学校に来ていたのは,文化祭で必要な物資を借りるため.からの,文化祭.帽子どころか被り物でみんなに避けられるココアに対し,同じ被り物でもみんなが集まってくるチノさすが.客としてきたはずなのに手伝わせれるて.今度はあっちの二人がこっちの制服着用萌え.

  • [B]ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会「今しかできないことを」(第5話 10/31深夜)

    レッドフラッシュを決めたそふぃ様よろしくクールな読モ.キャラ変は難しいでしょうけど,たしかにサブタイトルのとおり,スクールアイドルは今しかできないことでしょう.みんなをぽかぽかにしたいエマに合う衣装をと着せ替え人形するもどれもが似合うの狡い.

  • [C]戦翼のシグルドリーヴァ「館山基地合流遊撃隊!」(第5話 10/31深夜)

    風呂での会話シーン,だいぶの長尺.そして,神懸ったカメラワークに笑いを禁じ得ませんでした.選択肢が浮かびすぎてうまくできないっつー気持ち,ちょっと解る気がします.結局,みんなで富士のピラーを攻める作戦名が漢字に変換できませんでした.

  • [C]神様になった日「闘牌の日」(第4話 10/31深夜)

    牌を横向きにして捨てるリーチをゲン担ぎと称したり,うのでできることは大抵できるとか言う全知の神の説明….麻雀が解ればもっと楽しめたのかな.オリジナルの役を創って主催者を夢中にさせるの,うまく凸と凹が填まった感じ.

  • [B]魔法科高校の劣等生 来訪者編「来訪者編V」(第5話 10/31深夜)

    パラサイトに関する情報を速攻連絡してくれた雫,酔いどれて眠たいのか,呂律回らず舌足りないのだいぶ萌え.5次元がどうとか魔法式がどうとか,それなりに理論武装されている設定素敵.学園に侵入したパラサイト退治,十文字先輩の安心感.

  • [C]体操ザムライ「ザムライ娘」(第4話 10/31深夜)

    玲,できた娘です.苛めっ子男子達に集られながらも耐えながら帰宅する日々.レオがスーツで決めて授業参観でわーわー囃してくれたお陰か,キレキャラになったっつっても翌日には良い笑顔.いいね.

  • [C]いわかける!「努力と天賦」(第5話 10/31深夜)

    体格のせいで手が届かなくて悔しい,のは解りますけど,その分,体重が軽いなどの優位性もあるでしょう.予選,同時並行的に登っていますが,焦点の当てどころは実況者の采配なんでしょうか.

  • [C]デジモンアドベンチャー:「不屈の蒼き機翼サジタリウス」(第22話 11/1朝)

    ウォーグレイモンより先にメタルガルルモンが出てくるのかと思いきや,ワーガルルモンの機翼装備でしたか.ヤマトらがスカルナイトモンを退けた一方,光子郎らのアルゴモンは打開策あるか.

  • [C]ONE PIECE「反撃開始!ルフィと赤鞘の侍!」(第948話 11/1朝)

    兎丼にて,雷ぞうのお陰で錠から解放された河松.並んでポーズ決め,ほっかむりを取って名乗りを上げる…その無意味と思われるほっかむり,あれでちゃんと正体隠れていたんですね.

  • [C]キラッとプリ☆チャン「ご主人様大ピンチ!GO! GO! マスコッツだチュ!」(第124話 11/1朝)

    3組ともやんごとなき理由でステージに間に合わない.その穴を埋めるべく,急造の曲と急増の3人組でステージ披露.パンパカパンが過ぎます.3人をアイドルマスコットにしてくれた偉い人,正体は黒猫と一緒にいた気弱な人じゃなくて黒猫ですか.だとしたらキャラ変も理解できます.

  • [D]ミュークルドリーミー「ようこそ!お空の上のお城へ」(第27話 11/1朝)

    人目を気にせず羽を伸ばそうとハイキング.頂上の奇岩に近づこうとしたところを,近づいちゃ駄目としてお空の上へ引き上げた女王様.結局,近づいちゃ駄目な理由は何だったのかしら.

  • [C]BORUTO「恐怖のサイン」(第172話 11/1夜)

    手術を控えた悪戯坊主を励ますため,大蛇丸のゲマキカードに大蛇丸のサインを貰いにくイワベエら.事前情報ですっかりビビらされ乙.話せば解るほどには丸くなったという感じかしら.