- [B]おちこぼれフルーツタルト「ほんのりストーカー?」(第5話 11/9深夜)
洗面所にて,意地でも踏み台を使わないちびっこ高2@久保田梨沙萌え.フルーツタルトファンの尾行クラスメイトもアレですが,フルーツタルトのメンバーにもかかわらず尾行するへもはヤバい.うっかりくんかくんかしそうになる時点でそれ,健全か.ミュージシャン上がりなのにカラオケで最も点数が出ないしょぼぼんはゆw.
- [C]A3! SEASON AUTUMN & WINTER「告白」(第5話 11/9深夜)
OP明けたら2日が経ち,衣装が直っていました.太一,キョドりすぎでしょ.その太一に動揺したのが左京さんの台詞飛ばしの原因だと思いました.いよいよ千秋楽,を前にしての告白,スパイでした.からのポートレート,なしてか,と思いきや,深くて良かったです.
- [C]おそ松さん「まぁな」「帰り道」(第3期5話 11/9深夜)
薬局の店員の優しい接客を肯定的に捕らえて恋に落ちたトド松とカラ松の話.それ勘違い,っつーのを引いて見ている十四松が意外と正常.Bパートは呼ばれた結婚式から夜,帰り道を往く中での六つ子の会話.なんか深い.なんかいい.
- [C]魔王城でおやすみ「姫の迷いなき選択」(第6話 11/9深夜)
飲み物零した布団を聖なる泉とバブル悪魔で洗ってトルネードの魔石で濯いで凄い槍を竿にして秘密兵器の刺しちゃいけない穴に刺して暴走させて脱水乾燥してスヤァ.寒さ対策で作った毛糸パンツ,そんなに要るか? 寝る間を惜しんで働いて倒れた魔物をなでなででスヤァさせた横でスヤァ.
月: 2020年11月
いるいみあるか
6~7社×3~4名の計20名超が集ったWeb会議.しかし,話しているのは5~6名.私なんかおまけの念のためみたいな感じで,参画している各社の役割も登場人物もちんぷんかんぷんで,沈黙していました.とりあえず,こんだけたくさんの人が参加している会議で「弊社」とか「そちら」とか使うのやめい.
ぼーまんかん
夕食,一応食べましたが,食べる前からなんかお腹いっぱいな感じ.昼食がちょい早めで外食でしたけど,それを引きずっているとは思えません.最安経路での往復でどっと疲れたのか.ま,疲れましたがそれはそれ.あ,原因判りました.昼食の定食の味噌汁以来,水分を全く摂取しておらず,帰宅するやいなや野菜ジュースを500mlほど一気に飲んだからでしょう.
今日観たアニメ(4264)
- [C]無能なナナ「ネクロマンサー」(第6話 11/8深夜)
不死でピンチ,未来予知でピンチ,今度は死者操作でピンチ.無能なナナを追い詰める超能力,いろいろありますね.しかも,ただの死者操作ではなく,怪力能力者の幼馴染がそれと見せかけてその幼馴染が既に死人っていうね.やべぇ富田美憂萌え.
- [C]アイドリッシュセブンSecond BEAT!「伝えたいんです!」(第8話 11/8深夜)
ゼロファンの落書きなどが原因か,百が唄えない病に.既視感の原因はアイマスの千早かしら.みんな凹んでいるところに飛び込んだファン1号のマネージャ,いきなりどうしたっつー温度差を初めは感じましたけど,気持ち上向きました.GJ.MEZZO”の二人が平和なのが逆に不穏な感じ.で,九条さんのところにいましたか.
- [B]神達に拾われた男「スライムたちと魔獣討伐」(第6話 11/8深夜)
硬化したり軟化したりするメタルスライム,どんな活躍を見せてくれるのか.前回は偵察任務で,今回は討伐任務で鉱山に来たリョウマとその仲間達.大量スライムが適材適所で大活躍どんだけ.
- [C]ウマ娘「天高く,ウマ娘燃ゆる秋」(第6話 11/8深夜)
出店だらけのこれ,何のイベントだったっけ.文化祭のようでそうでもないような.大食い大会でドーナツの巨大縫い包みが欲しいわけでもなくただただドーナツを食べたいだけの優勝者の一口で行く食べっぷりいいね.海外遠征行くかもっつー先輩,前夜に狭い部屋をぐるぐる回るのいいね.
- [C]まえせつ!「ばんかい!」(第5話 11/8深夜)
眠たいまゆふ@大空直美萌え.励ましついでのネタ集めでご当地めぐりか.生信玄餅,冷やし焼き芋,どれもこれも実在するものなんでしょうか.
さらみほー
明日の客先直行,どんな経路で行こうかしら.最速だと64分で1030円,最安だと96分で810円.どのみち交通費は会社から全額出るんですけど,貧乏性なので安い方選びがち.そして最速な経路が最適として請求し,サラミ法しがち.
どちらの経路でも,普通に出社するよりは遅めでOK.だったらどっちでも良いか.朝に中途半端に時間があってもうまく活用できないし,早めに出た方が何かあったときに何かできる余裕があるので,最安な方で行くか.
ちなみに,本当に最適なのはどちらか.速く安い方が適しているので,「時間×交通費」が大きいほど適性が低い,という単純な定量化にしておきましょうか.となると,速い方の不適格度は約6600で,安い方は約6800.なるほど,この二つだけを比べれば速い方が良いってことね.でも,実際には最速でも最安でもない経路がいろいろあるので,それら全ても考えないと,最適とはいませんね.
今日観たアニメ(4263)
- [C]半妖の夜叉姫「古寺の猫寿庵」(第6話 11/7夜)
荒れた山道を走るママチャリの前籠に直立するもろはの体幹.坊さんに憑りついた猫の妖怪だけを何とか退治できないものか.そーいや犬夜叉のてっさいがとか殺生丸のてんせいがって,なんかそんな感じの退治に適した魔法効果付いていませんでしたっけ.
- [D]名探偵コナン「会社解散パーティー」(第987話 11/7夜)
渡した花束に紛れさせた毒針,匂いを嗅いだタイミングで首元に刺さるようにする設計凄い.社長を殺めたことを自供しようとした犯人が,あんな社長はみんなに憎まれているから私が殺さずともいずれ,的なことを言ったばかりに,社長を慕っていた人に殺されるっつーね.
- [B]メジャーセカンド「キミとまた…」(第2期25話 11/7夜)
土曜夜のNHK Eテレで放送されていたこの番組が終了しました.コロナ禍のせいで中途半端な時期.精神的に参って過換気起こした大吾に対し,良い感じで接する吾郎パパといい,互いに言いたいこと言おう的な具合に迎え入れる野球部のみんなとか,いいね.
- [C]ご注文はうさぎですか?BLOOM「彼女は熱き旋風 彼女は気ままなそよ風」(第5話 11/7深夜)
マラソン大会を心愛と共に完走すべく,体重気にする理世と早朝ジョギングに励む運動苦手千夜.御礼にと理世へ甘味の券をあげる天使のような悪魔.Bパート,オフの日なのに見た目いつもどおり追って追われてブルーマウンテン.メリーゴーラウンドをカルーセル言うの大人な感じ.
- [A]ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会「笑顔のカタチ(〃>▿<〃)」(第6話 11/7深夜)
髪が紙っぽい.表情筋とコミュ力に乏しい天王寺のターン.このキャラを崩さない微妙な表情付け凄いな.ダンボールに引き篭もることでコミュ力が上がることを発見,からのあの仮面の登場ですね.いいじゃんね.MC指導であざとさを発揮するかすみんがなんか残念.
- [C]戦翼のシグルドリーヴァ「富士ピラー攻略戦!」(第6話 11/7深夜)
世界的にも指折りなS級3人が一つの卓に集えば,そりゃ注目されるでしょう.その3人の中にもアズよろしくツンデレをいかんなく発揮する輩がいました.いいね.
- [B]神様になった日「大魔法の日」(第5話 11/7深夜)
翻訳業が忙しいことを言い訳に,妻亡き後10年近くも家に籠っている伊座並父.久しぶりの電車移動しての街の様子,気分は浦島太郎か.未だ凍ったままの伊座並家の時計の針を進めるべく,神様演じる母の声でビデオレターの存在を報せ,そして思っていた以上に感涙展開.
- [C]魔法科高校の劣等生 来訪者編「来訪者編VI」(第6話 11/7深夜)
見るからにいろいろ駄々漏れで明らかなのに,ほのかから声が掛かるまで黙って登校する達也ジェントル.日笠シリウスはまさか,このタイミングで二人の関係が兄妹だと知ったのかしら.義理チョコを用意していたけど渡せなかった少佐萌え.帰宅したら大佐が出迎えるとかビビるわ.苦いチョコを食べさせられそうになったのを視聴者ごとうまく誤魔化し回避する達也さすが,と思いきやそんなことさせないで笑顔で迫る七草先輩さすが.
- [D]体操ザムライ「合戦ザムライ」(第5話 11/7深夜)
誕生日は家族揃って祝うルール.その輪に入ってくれないかと忍者を誘う玲ちぇるが恋する乙女モードに見えます.NHK杯,首位は安定のバンダナで,サムライはギリ6位.精度は詰められたから今度は難度を高度にしていくか.
- [C]いわかける!「信じられない力」(第6話 11/7深夜)
一人だけ予選落ちで応援に徹するっつーちんちくりん先輩の姿がなんか哀しい.観て経路を思い浮かべるオブザベーションを略した「オブザベ」が妙にしっくり来ません.準決勝,そのオブザベにじっくり時間をかけ,一発で登ってみせるクライム歴2箇月の子,面白い.
- [C]ヒーリングっど♥プリキュア「ビョーゲンズの進化!お手当てはヒーリングっど♥アロー!」(第31話 11/8朝)
メガパーツを自らに取り込んだシンドイーネが生み出したのはメガビョーゲンならぬギガビョーゲン.プリキュアぼろぼろで挫けそうになるけど奮い立つ姿,なかなか感涙.新アイテム登場の梃入れ回とは言いたくない.
- [C]デジモンアドベンチャー:「闇の使者デビモン」(第23話 11/8朝)
完全体2体を圧倒するデビモン様,成熟期なのにな,という思いがどうしても過ってしまいます.ってところで,ネオデビモンへ超進化.これなら納得.東京からのデータの吸い込み口が壊れたところで,即座に不調になるってことは,吸い込み口は臓器的なものだった的な解釈でしょうか.
- [B]ONE PIECE「勝ちに来た!ルフィ決死の叫び」(第949話 11/8朝)
疫災弾にやられても迫りくる囚人達に対し,自ら伝染されるのも意に介さず突っ込んでは檄を飛ばすルフィに感涙.ここまで心を掴み,看守残党を協力して追いやったら,とりあえず兎丼,大丈夫でしょう.さて,チョッパー先生は解毒できるのか.
- [C]キラッとプリ☆チャン「ほっかほか!みんなのファミリーデーだッチュ!」(第125話 11/8朝)
米粉が欲しくなったからって,待ち合わせ場所に来ず,連絡も寄越さないの,いかんでしょ.実の親に会ったことがないっつーファイルーズペペロンチーノ,せめて名前くらいは知っているんでしょうね.ただ日本にいるってだけでは探せまい.
- [B]ミュークルドリーミー「まいらマイラブ♥」(第28話 11/8朝)
まいらの誕生日はまいらママの命日で,京都へ墓参り.夢に現れる幸せな思い出の日々.最後まで笑顔の止むことのないまいらの姿になんか切なさを覚えます.本人の現実,幸せなら良いか.
- [C]BORUTO「地下室の秘密」(第173話 11/8夜)
奥さんに遺品を渡すために谷の国を再訪.従業員を実験や企業秘密のために殺めるようなヴィクタ社長に直談判しようとか,勇ましいけど無謀な奥さん.深奥の実験室,視察に来た大名には見えちゃいけないものが幻術のため見えていなかったと.そもそも実験室へ通した記憶を植え付けるとかはできないのか.
こえられぬかべ
狙っている高利回り株の買い時を見定める自作Excelシートに不具合を発見しました.まず,設計のフローはこんな感じです.
- 「買いの目標額」を,以下などから良い感じに算出する.
- 直近1年半の終値から高次回帰式で推定した額
- 終値の標準偏差
- 終値の上昇率
- 配当利回り
- 優待利回り
- 「買いの目標額」と「現在の株価」の中間値を,「注文開始額」とする.
- 週次でデータを更新する.
- 「注文開始額」を下回ったタイミングで,指値注文を出し,値下がりを待ち構える.
- または,「買いの目標額」を下回ったタイミングで,指値注文する.
現在の算出式にしてから数箇月が経ちました.しかし,「注文開始額を下回った!」というアラートの挙がった例がありません.たまに挙がるのは毎度「買いの目標額を下回った!」のアラートです.
よく考えたら当然です.「買いの目標額」と「現在の株価」との中間値を「現在の株価」と比べているんですもの.自分の影を踏もうとしても影が逃げていくみたいな感じ.論理的凡ミスだわ.
今日観たアニメ(4262)
- [B]Charlotte「いつか聴いた音」(第5話 11/4深夜)
りんちの原因は訊かないのね.4人でキャンプ連泊楽しそう.でも,飛ぶ人が見つかるまで暇そう.飛ぶ人,飛ばないことの制約,あっさりすぎやしませんか.聴いたことある音だとか,家族がもう一人いた風だとか,いつかのために身体鍛えるとか,妹の風邪とか,あれもこれも伏線に思えます.
- [C]キミと僕の最後の戦場,あるいは世界が始まる聖戦「交差~ボルテックス覚醒」(第5話 11/4深夜)
ミスミス隊長,衝撃の面識があったはずの氷結の魔女との再会,すぐピンと来るはずだと思うのは偏見か.仮面の純血種の攻撃,どの辺が自爆紛いの攻撃なんでしょうか.ボルテックスを浴びたら凄い魔法使いになるから皇庁連中が欲しがっている,的な設定だと思ったのですが,帝国連中を落とすとはどゆこと.
- [C]GREAT PRETENDER「Wizard of Far East 3」(第17話 11/4深夜)
エダマメの過去の話で,そーいや父はどうなった,と思わせておいての再会.そして,通訳からの最後のそれ,なかなかな展開すこ.「逃げて良し」だけでは行き場ないから出て行かない孤児らを脱出させるために脅迫が必要とはなんか深い.
- [C]はたらく魔王さま!「魔王,学校の階段を昇る」(第6話 11/5深夜)
今さらながら転入するのかと思いきや,単に漆原の忘れ物を学校へ取りに行かされるってね.教室から校門の真奥を見つけてキャッキャする東山ちーちゃん萌え.夜の学校で,暗闇にビビるわけでもなく,人体模型を聖剣でぶった斬る勇者….大変です!心臓が一つしかありませんww.
- [B]BanG Dream!「作っちゃった!」(第3話 11/5深夜)
文化祭実行委員として張り切るも,元気すぎて言語化不足でなかなかついていけない.女房役として副委員を任された沙綾頑張れ.この子,バンド活動していたの?と思ったら,どうやらそれは過去の話みたいね.何があったのか.相変わらず軽い女じゃない伊藤有咲萌え.
- [C]ひぐらしのなく頃に業「綿騙し編 其の弐」(第6話 11/5深夜)
装っているでも二重人格でもなく,本当に双子の姉妹だったんですね.とはいえ,詩音なのに「魅音」と呼ばれて反応したりしていたので,成り代わっているところもあるのかしら.見ず知らずでも連携して悪漢を撃退する雛見沢の人達,なんか怖い.
- [C]アサルトリリィ「スミレ」(第6話 11/5深夜)
屋号,一柳の知らぬ間に一柳隊で決まりな感じ.もちろんリーダーは一柳っしょ.レギオンの力を集結させるお手本を観ていたと思ったら,意外と強かだったヒュージ,の中からゆゆさまの昔のチャームが出てくる,って因縁深いのばかり襲来するね.
- [A]安達としまむら「アダチズQ」(第5話 11/5深夜)
もう完全に恋する女子高生の鬼頭アダッチー萌え.頑張れ.どんな言い訳してもアウト.果たしてしまむらの方はどうなんでしょう.ま,こっちはさておき,しまむらフレンズの二人もわりと近い感じだったの意外でした.
- [C]100万の命の上に俺は立っている「古代遺跡ホッズ・バニヤザット・アラグッツ」(第6話 11/6深夜)
コルトネルといいカハベルといい,この古代遺跡の名前,どうやって名付けるんでしょう.独裁国家とはいえ国民に対しては人道的で良き王.複雑な思いとこの空気の中,堂々アンチを主張できるの凄い.遺跡の罠で骸骨の散乱する落とし穴に落ちた四谷,餓死も死因たりえるのかしら.
- [C]D4DJ「Next Step」(第2話 11/6深夜)
バンドリ香澄同様,こっちのりんくもなかなかの直情的.DJマッシュ解説乙.原曲知らないと,2曲がスムーズに繋がったところで,なかなか認識できずすーん.
- [B]トニカクカワイイ「報告」(第6話 11/6深夜)
寝相が怪獣の鬼頭お嫁さん萌え.そしてなにかとパッションが溢れて止まらない旦那様ってば.勘の良い,というか推理が冴えている母ちゃんってば.東京から奈良へ向かう夜行バス,夜中に停まったサービスエリアはどこまで営業してるんかね.
- [C]呪術廻戦「雨後」(第6話 11/6深夜)
呪いの王様の意思で1分間出て来れるようにするのとこの誓約を忘れる誓約で復活しては密かに訓練を積む虎杖.みんなと合流するサプライズタイムにwktk.呪いの王様「スキュラ」と聞こえていましたが,「
両面宿儺 」なんですね.第1話のサブタイトルでしたが,知らない四字熟語かと思っていました. - [C]炎炎ノ消防隊 弐ノ章「尾瀬一門」(第19話 11/6深夜)
久しぶりに家族揃っての食事会.軍の大将だったり警官だったりの一家なのね.で,茉希さんは箱入り娘,なるほど.二面性持ち面白い.ネザーは危険だっつーことで,軍に戻って秘書課というか受付係に収まりましたが,収まらないでしょ.
- [B]ハイキュー!! TO THE TOP「最強の挑戦者」(第2期6話 11/6深夜)
詳しい観客の解説,勉強になります.守護神ノヤさんが崩れたら総崩れ.でも崩れない神.離されつつあった点差,徐々に追いついてきた感じ.でもそう簡単には行かない感じ.いいね.無難なプレーに味方応援団からのブーイング辛い.
- [D]カードファイト!!ヴァンガード外伝イフ「妖精の決意」(第22話 11/7朝)
グルっと回って黒幕はアイチですか.歪みを正すのもうやめようと諦観する魔法少女も,何かを決意した妖精さんも,真意が見えません.そーいや記憶を取り戻したオレンジサイクロンとかクリームトルネードとかの出番はもうないのか.
- [C]ダイの大冒険「獣王クロコダイン」(第6話 11/7朝)
アバン先生が張った島の結界を出ても魔王に支配されないゴメちゃんさすが.海を渡り,迷い込んだ森で逢った姉弟子?はさて置き,いきなり獣王クロコダインとの戦闘.他の魔獣と出くわす的な前菜はなしか.
- [B]デジモンアドベンチャー「お台場の妖精!リリモン開花」(第35話)
ファントモンが駅を襲撃したり,バケモンが台場住民をビッグサイトへ連行したりと,いよいよヴァンデモン軍が表に出てきました.併せて,選ばれし子供達のデジモンも家族らに露見.盛り上がってきました.ミミの味音痴や性格,この母親,なるほど.
がいしつしまくり
今週4営業日中,3日が協力会社行きっつーね.そして来週も大半がお客様のところへ入り浸るっつーね.週明け朝から外出なので,今日の作業のまとめを帰宅してからやりました.土日には持ち越したくないってんで,久しぶりに残業的な何か.いつもの就寝時刻22時半に就業乙.
とんだまぬけ
先週,税務署から所得税の納付書が届きました.11月分の予定納税の通知です.振替納税の申込葉書も同封されていました.毎度コンビニ等で払い込むのではなく,銀行口座からの自動振替にしましょうよの案内です.いいね.
昨年分から不動産投資が税務上も黒字になってしまったため,源泉徴収では足りず,確定申告で追加の納税となりました.この追加納税を自動振替にする申込は,確定申告と同時に行っていました.その用紙にたしか「予定納税も自動振替にする」的な選択肢があった気がします.が,当時は予定納税なにそれおいしいの?だったので,追加納税分のみの自動振替で申し込んでいました.残念.
で,いつかは予定納税も自動振替にしたい!と思っていたところだったので,渡りに船.即行出せば11月分の予定納税から振り替えてもらえるとのことだったので,即行出しました.
からの今日,税務署から電話がかかってきました.自動振替依頼の葉書が届いたものの,口座番号が未記入とのこと.そんなことある? とんだ間抜けです.躊躇いつつも,電話口で口座番号を伝え,無事手続き終了.電話を切った後,即行で電話番号をググって,ちゃんと税務署の番号だったことを確認して一安心です.…メールアドレスと違って電話番号は擬装できないよね.
と思って調べたら,擬装できるらしいgkbr.ま,暗証番号とかを伝えたわけじゃないので,大丈夫でしょでしょ.とりあえず今後,似たようなことがあったら,コールバックするようにしよう.それ以前に,そもそも記入漏れに気を付けよう.