今日の産経新聞からの抜粋記事(5681)

昨年の暖冬から一転して気温低下が予想される今冬.自宅で暖かく過ごすための商品に注目が集まっている.新型コロナウイルスの感染拡大に伴い,冬場のテレワークに備えた新たな需要も生まれ,これまで販売が伸び悩んでいた小売りや各メーカーが新商品開発などで一芸を競っている.

高脚こたつが人気なんだそうな.自宅に普通のこたつはありますが,昨シーズンから同居人がおり,暖房が稼働するようになったため,こたつは稼働しませんでした.ちなみに,一昨年は5年ぶりに稼働したようです.

今年はどうでしょう.11月は外出が多かったですが,私は在宅勤務が多いので,こたつを稼働させた方が安価かも.そもそも引越以来,こたつを稼働させたことがないので,部屋がどんだけ狭く感じるのか未知数.ま,まだ必要なほど寒くないですけど.と言いながらそのまま….というか,こたつで仕事,できる自信がありません.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です