きづくのおそし

週2の特売通いのスーパーで,集めたレシートで割引券が当たるキャンペーンが行われていました.というのを新聞の折り込みチラシで知りました.キャンペーン期間は11月いっぱい.気づくの遅し.資源ごみの日に折り込みチラシに紛らせてレシート類は捨ててしまいました.そして,残り僅かな11月の内に,1口3000円に達することはないでしょう.

今日観たアニメ(4274)

  • [B]池袋ウエストゲートパーク「千川フォールアウト・マザー」(第8話 11/24深夜)

    金も時間も余裕もないシングルマザー,ちょっと息抜きしたら自己責任ハラスメントで資格剥奪攻撃.なみだ.頑張る母さんを水商売へ引き込む連中をタイーホして終了ではなく,死にそうなシングルマザーを救済するところまで描かれていていいね.

  • [B]くまクマ熊ベアー「クマさん,無双する」(第8話 11/25深夜)

    3人でお出掛け.てっきりクマ姉さんに内緒のプレゼントでもするのかと思いきや,クマファンクラブの会員証を造っていたと.父の通り道に魔物が出るっつーんで,迎えに行ったクマ姉さんが,ついでに王国を滅ぼそうとしていた追放者の引き連れた魔物の大群をあっさり掃除するのw.

  • [C]NOBLESSE「フランケンシュタイン/First Contact」(第8話 11/25深夜)

    レジズら貴族の上に家長がいて,それを束ねるロードがいる構図.やってきた家長と知り合いの様子のフランケン,その過去は人間を虐げる貴族を狩っていた,というよりフランケンが貴族じゃないということに驚きました.

  • [B]Charlotte「邂逅」(第8話 11/25深夜)

    部屋のカップ麺の量からして,少なくとも1箇月は不登校だったと思うのですが,復帰後意外に普通に馴染んでますね.ZHIENDはロックじゃなくてポストロックだ,と主張していますが,ポストロックはロックの一種との説明書きが見えますけど.白杖が無ければ全盲に見えない沢城みゆき声の人,その人とお近づきになる機会があると知れれば,さぞかしテンション上げて飛んでくるんだろうと思いきや,好きなのは楽曲等だから本人にわざわざ会おうとは思わない的な塩対応佐倉綾音いいね..

  • [C]キミと僕の最後の戦場,あるいは世界が始まる聖戦「楽園~超越の魔人」(第8話 11/25深夜)

    偽情報で皇庁へ潜入させて囮にする竹達使徒聖のめんご感.収監されているのが魔女だらけゆえ確かに囮役としては隊長が適任.なるほど,氷結が別れ際に置いていったハンカチには手錠の鍵が隠されていたのね.こりゃお付きの花守のいる場では渡せないわ.

  • [C]GREAT PRETENDER「Wizard of Far East 6」(第20話 11/25深夜)

    日本にお忍びで暮らしている王家の末裔,という設定で姫を買わせ,あとは逃がすだけ,というところで,件の王家の本物の末裔が結婚したとの報道gkbr.ブローカーも姫役もババアに騙されたという話でなんとか難を逃れた,と思いきや,口の悪さが災いしてか終了.なるほどローラン.

  • [B]はたらく魔王さま!「勇者,修羅場を経験する」(第9話 11/26深夜)

    修羅場なのか? ただただ遊佐らの周りの男女関係を暴きたい興味津々の同僚氏が掻きまわしただけでは.真奥と遊佐との関係を,ベンチャー社長と大会社優秀派遣社員のライバル関係として見事に説明した芦屋優秀.

  • [C]BanG Dream!「バイトしちゃった!」(第9話 11/26深夜)

    電子ドラムに限らず楽器全般,きっとお高いんでしょうね.学生でその出費は大変だわ.SPACEの従業員が揃ってインフルエンザのピンチに,手伝いの手を挙げたぽぴぱ.乗り気でない気なのになんだかんだで手伝う伊藤有咲萌え.ムツゴロウ先輩は今のコロナ禍じゃ白い目必至.

  • [C]ひぐらしのなく頃に業「祟騙し編 其の壱」(第9話 11/26深夜)

    初めの4話は中原麻衣声の人,前回の4話はゆきのさつき声の人がメインヒロインで,今回はかないみか声の人がそれなんでしょうか.そーいや家の様子とか全然分からないわ.冒頭に出てきた柄の悪い人,これが失踪した兄なのかと思いましたが,そうじゃなくて同居人でしたか.

  • [C]アサルトリリィBOUQUET「ツバキ」(第8話 11/26深夜)

    わちゃわちゃしてるのいいね.まるで過保護な母親.不法侵入者が遠巻きに盗み見る中の運動会的なイベント.なかなかのポテンシャルを見せた結梨の正体,まさかのというか案の定のそれでしたか.

  • [B]安達としまむら「過去を紡ぐ茨オールドローズ」(第8話 11/26深夜)

    何の用事もなく電話してくる樽見の存在が安達を脅かすか.バレンタインに向け,島村の好きなミルクチョコレートを研究するためにいろいろ味見したり,溶かして固めたりする安達が乙女.既製品は既製品のままの方が味は良かろう.光っている宇宙人,今日は飛んでいた気がします.

  • [C]100万の命の上に俺は立っている「ときめきログアウト」(第9話 11/27深夜)

    四谷にもじもじと何か言いたげなカハベルの様子に,いろんな妄想が止まらない眼鏡.ただ敵討ちの謝意を伝えたかっただけでした.生首を届けてクエスト達成.もう一つのマップ拡張のため「別れよう」再び.さて,5人目は誰か.

  • [B]D4DJ First Mix「One and Only」(第5話 11/27深夜)

    むにを「大鳴門さん」と呼ぶ違和感.お泊り会を経て,むに主役の曲を作ろうとするも,イメージ絞れなくなったっつーところにりんく,「いろんな面があるなら,それ全部がむにちゃんだよ」明言.からの,まんまと出演させられる渡月.「DJ mash&りんく with VJ Only+渡月麗」ですか? こりゃ寿限無.

  • [B]トニカクカワイイ「日常」(第9話 11/27深夜)

    自宅アパート全焼.咄嗟に大家さんらの身を案じるの確かにイケメン.ところで,この井上麻里奈声ショタ大家と隣のメイド,そうか,ハヤテのごとくの作者か.ちょいちょい煩悩が出てくる主人公,頑張れ.新居が見つかるまでの間,銭湯の離れで世話になることに.銭湯妹のちょっかいがいいね.

  • [C]呪術廻戦「幼魚と逆罰」(第9話 11/27深夜)

    さかばちとは,理不尽なことを神仏に願い,却って罰を受けることだそうな.勉強になります.映画館で生き残って,呪術師に教えを請うた苛められっ子,これが呪言先輩の過去なのかと思いました.時間軸的に別人ですね.

  • [B]炎炎ノ消防隊 弐ノ章「滅亡の企み」(第22話 11/27深夜)

    ネザーに配置した焔ビトで地上がドッカーンされるピンチ.こんなときに茉希さんがいてくれれば,って来ているんかい.この期に及んで妹の身を案じてワーワー言う兄ちゃん空気嫁.ジョバンニは不死身なのか.ジャガーノートばりに本体が分からん.

  • [A]ハイキュー!! TO THE TOP「ハーケン」(第2期9話 11/27深夜)

    ハーケンとは,鉤とか楔とかのことみたい.馴染みないです.盛り上がったと思ったら盛り下がってで,感情が揺さぶられる展開.沈んだところで始まったタイムアウトでしたが,日向の太陽感素敵.空腹は伝染する.