こえられぬかべ

狙っている高利回り株の買い時を見定める自作Excelシートに不具合を発見しました.まず,設計のフローはこんな感じです.

  1. 「買いの目標額」を,以下などから良い感じに算出する.
    • 直近1年半の終値から高次回帰式で推定した額
    • 終値の標準偏差
    • 終値の上昇率
    • 配当利回り
    • 優待利回り
  2. 「買いの目標額」と「現在の株価」の中間値を,「注文開始額」とする.
  3. 週次でデータを更新する.
  4. 「注文開始額」を下回ったタイミングで,指値注文を出し,値下がりを待ち構える.
  5. または,「買いの目標額」を下回ったタイミングで,指値注文する.

現在の算出式にしてから数箇月が経ちました.しかし,「注文開始額を下回った!」というアラートの挙がった例がありません.たまに挙がるのは毎度「買いの目標額を下回った!」のアラートです.

よく考えたら当然です.「買いの目標額」と「現在の株価」との中間値を「現在の株価」と比べているんですもの.自分の影を踏もうとしても影が逃げていくみたいな感じ.論理的凡ミスだわ.

今日観たアニメ(4262)

  • [B]Charlotte「いつか聴いた音」(第5話 11/4深夜)

    りんちの原因は訊かないのね.4人でキャンプ連泊楽しそう.でも,飛ぶ人が見つかるまで暇そう.飛ぶ人,飛ばないことの制約,あっさりすぎやしませんか.聴いたことある音だとか,家族がもう一人いた風だとか,いつかのために身体鍛えるとか,妹の風邪とか,あれもこれも伏線に思えます.

  • [C]キミと僕の最後の戦場,あるいは世界が始まる聖戦「交差~ボルテックス覚醒」(第5話 11/4深夜)

    ミスミス隊長,衝撃の面識があったはずの氷結の魔女との再会,すぐピンと来るはずだと思うのは偏見か.仮面の純血種の攻撃,どの辺が自爆紛いの攻撃なんでしょうか.ボルテックスを浴びたら凄い魔法使いになるから皇庁連中が欲しがっている,的な設定だと思ったのですが,帝国連中を落とすとはどゆこと.

  • [C]GREAT PRETENDER「Wizard of Far East 3」(第17話 11/4深夜)

    エダマメの過去の話で,そーいや父はどうなった,と思わせておいての再会.そして,通訳からの最後のそれ,なかなかな展開すこ.「逃げて良し」だけでは行き場ないから出て行かない孤児らを脱出させるために脅迫が必要とはなんか深い.

  • [C]はたらく魔王さま!「魔王,学校の階段を昇る」(第6話 11/5深夜)

    今さらながら転入するのかと思いきや,単に漆原の忘れ物を学校へ取りに行かされるってね.教室から校門の真奥を見つけてキャッキャする東山ちーちゃん萌え.夜の学校で,暗闇にビビるわけでもなく,人体模型を聖剣でぶった斬る勇者….大変です!心臓が一つしかありませんww.

  • [B]BanG Dream!「作っちゃった!」(第3話 11/5深夜)

    文化祭実行委員として張り切るも,元気すぎて言語化不足でなかなかついていけない.女房役として副委員を任された沙綾頑張れ.この子,バンド活動していたの?と思ったら,どうやらそれは過去の話みたいね.何があったのか.相変わらず軽い女じゃない伊藤有咲萌え.

  • [C]ひぐらしのなく頃に業「綿騙し編 其の弐」(第6話 11/5深夜)

    装っているでも二重人格でもなく,本当に双子の姉妹だったんですね.とはいえ,詩音なのに「魅音」と呼ばれて反応したりしていたので,成り代わっているところもあるのかしら.見ず知らずでも連携して悪漢を撃退する雛見沢の人達,なんか怖い.

  • [C]アサルトリリィ「スミレ」(第6話 11/5深夜)

    屋号,一柳の知らぬ間に一柳隊で決まりな感じ.もちろんリーダーは一柳っしょ.レギオンの力を集結させるお手本を観ていたと思ったら,意外と強かだったヒュージ,の中からゆゆさまの昔のチャームが出てくる,って因縁深いのばかり襲来するね.

  • [A]安達としまむら「アダチズQ」(第5話 11/5深夜)

    もう完全に恋する女子高生の鬼頭アダッチー萌え.頑張れ.どんな言い訳してもアウト.果たしてしまむらの方はどうなんでしょう.ま,こっちはさておき,しまむらフレンズの二人もわりと近い感じだったの意外でした.

  • [C]100万の命の上に俺は立っている「古代遺跡ホッズ・バニヤザット・アラグッツ」(第6話 11/6深夜)

    コルトネルといいカハベルといい,この古代遺跡の名前,どうやって名付けるんでしょう.独裁国家とはいえ国民に対しては人道的で良き王.複雑な思いとこの空気の中,堂々アンチを主張できるの凄い.遺跡の罠で骸骨の散乱する落とし穴に落ちた四谷,餓死も死因たりえるのかしら.

  • [C]D4DJ「Next Step」(第2話 11/6深夜)

    バンドリ香澄同様,こっちのりんくもなかなかの直情的.DJマッシュ解説乙.原曲知らないと,2曲がスムーズに繋がったところで,なかなか認識できずすーん.

  • [B]トニカクカワイイ「報告」(第6話 11/6深夜)

    寝相が怪獣の鬼頭お嫁さん萌え.そしてなにかとパッションが溢れて止まらない旦那様ってば.勘の良い,というか推理が冴えている母ちゃんってば.東京から奈良へ向かう夜行バス,夜中に停まったサービスエリアはどこまで営業してるんかね.

  • [C]呪術廻戦「雨後」(第6話 11/6深夜)

    呪いの王様の意思で1分間出て来れるようにするのとこの誓約を忘れる誓約で復活しては密かに訓練を積む虎杖.みんなと合流するサプライズタイムにwktk.呪いの王様「スキュラ」と聞こえていましたが,「両面宿儺りょうめんすくな」なんですね.第1話のサブタイトルでしたが,知らない四字熟語かと思っていました.

  • [C]炎炎ノ消防隊 弐ノ章「尾瀬一門」(第19話 11/6深夜)

    久しぶりに家族揃っての食事会.軍の大将だったり警官だったりの一家なのね.で,茉希さんは箱入り娘,なるほど.二面性持ち面白い.ネザーは危険だっつーことで,軍に戻って秘書課というか受付係に収まりましたが,収まらないでしょ.

  • [B]ハイキュー!! TO THE TOP「最強の挑戦者」(第2期6話 11/6深夜)

    詳しい観客の解説,勉強になります.守護神ノヤさんが崩れたら総崩れ.でも崩れない神.離されつつあった点差,徐々に追いついてきた感じ.でもそう簡単には行かない感じ.いいね.無難なプレーに味方応援団からのブーイング辛い.

  • [D]カードファイト!!ヴァンガード外伝イフ「妖精の決意」(第22話 11/7朝)

    グルっと回って黒幕はアイチですか.歪みを正すのもうやめようと諦観する魔法少女も,何かを決意した妖精さんも,真意が見えません.そーいや記憶を取り戻したオレンジサイクロンとかクリームトルネードとかの出番はもうないのか.

  • [C]ダイの大冒険「獣王クロコダイン」(第6話 11/7朝)

    アバン先生が張った島の結界を出ても魔王に支配されないゴメちゃんさすが.海を渡り,迷い込んだ森で逢った姉弟子?はさて置き,いきなり獣王クロコダインとの戦闘.他の魔獣と出くわす的な前菜はなしか.

  • [B]デジモンアドベンチャー「お台場の妖精!リリモン開花」(第35話)

    ファントモンが駅を襲撃したり,バケモンが台場住民をビッグサイトへ連行したりと,いよいよヴァンデモン軍が表に出てきました.併せて,選ばれし子供達のデジモンも家族らに露見.盛り上がってきました.ミミの味音痴や性格,この母親,なるほど.