- [B]ご注文はうさぎですか?BLOOM「あったかもしれない日常」(第4話 10/31深夜)
ココアらがごきげんよう学校に来ていたのは,文化祭で必要な物資を借りるため.からの,文化祭.帽子どころか被り物でみんなに避けられるココアに対し,同じ被り物でもみんなが集まってくるチノさすが.客としてきたはずなのに手伝わせれるて.今度はあっちの二人がこっちの制服着用萌え.
- [B]ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会「今しかできないことを」(第5話 10/31深夜)
レッドフラッシュを決めたそふぃ様よろしくクールな読モ.キャラ変は難しいでしょうけど,たしかにサブタイトルのとおり,スクールアイドルは今しかできないことでしょう.みんなをぽかぽかにしたいエマに合う衣装をと着せ替え人形するもどれもが似合うの狡い.
- [C]戦翼のシグルドリーヴァ「館山基地合流遊撃隊!」(第5話 10/31深夜)
風呂での会話シーン,だいぶの長尺.そして,神懸ったカメラワークに笑いを禁じ得ませんでした.選択肢が浮かびすぎてうまくできないっつー気持ち,ちょっと解る気がします.結局,みんなで富士のピラーを攻める作戦名が漢字に変換できませんでした.
- [C]神様になった日「闘牌の日」(第4話 10/31深夜)
牌を横向きにして捨てるリーチをゲン担ぎと称したり,うのでできることは大抵できるとか言う全知の神の説明….麻雀が解ればもっと楽しめたのかな.オリジナルの役を創って主催者を夢中にさせるの,うまく凸と凹が填まった感じ.
- [B]魔法科高校の劣等生 来訪者編「来訪者編V」(第5話 10/31深夜)
パラサイトに関する情報を速攻連絡してくれた雫,酔いどれて眠たいのか,呂律回らず舌足りないのだいぶ萌え.5次元がどうとか魔法式がどうとか,それなりに理論武装されている設定素敵.学園に侵入したパラサイト退治,十文字先輩の安心感.
- [C]体操ザムライ「ザムライ娘」(第4話 10/31深夜)
玲,できた娘です.苛めっ子男子達に集られながらも耐えながら帰宅する日々.レオがスーツで決めて授業参観でわーわー囃してくれたお陰か,キレキャラになったっつっても翌日には良い笑顔.いいね.
- [C]いわかける!「努力と天賦」(第5話 10/31深夜)
体格のせいで手が届かなくて悔しい,のは解りますけど,その分,体重が軽いなどの優位性もあるでしょう.予選,同時並行的に登っていますが,焦点の当てどころは実況者の采配なんでしょうか.
- [C]デジモンアドベンチャー:「不屈の蒼き
機翼 」(第22話 11/1朝)ウォーグレイモンより先にメタルガルルモンが出てくるのかと思いきや,ワーガルルモンの機翼装備でしたか.ヤマトらがスカルナイトモンを退けた一方,光子郎らのアルゴモンは打開策あるか.
- [C]ONE PIECE「反撃開始!ルフィと赤鞘の侍!」(第948話 11/1朝)
兎丼にて,雷ぞうのお陰で錠から解放された河松.並んでポーズ決め,ほっかむりを取って名乗りを上げる…その無意味と思われるほっかむり,あれでちゃんと正体隠れていたんですね.
- [C]キラッとプリ☆チャン「ご主人様大ピンチ!GO! GO! マスコッツだチュ!」(第124話 11/1朝)
3組ともやんごとなき理由でステージに間に合わない.その穴を埋めるべく,急造の曲と急増の3人組でステージ披露.パンパカパンが過ぎます.3人をアイドルマスコットにしてくれた偉い人,正体は黒猫と一緒にいた気弱な人じゃなくて黒猫ですか.だとしたらキャラ変も理解できます.
- [D]ミュークルドリーミー「ようこそ!お空の上のお城へ」(第27話 11/1朝)
人目を気にせず羽を伸ばそうとハイキング.頂上の奇岩に近づこうとしたところを,近づいちゃ駄目としてお空の上へ引き上げた女王様.結局,近づいちゃ駄目な理由は何だったのかしら.
- [C]BORUTO「恐怖のサイン」(第172話 11/1夜)
手術を控えた悪戯坊主を励ますため,大蛇丸のゲマキカードに大蛇丸のサインを貰いにくイワベエら.事前情報ですっかりビビらされ乙.話せば解るほどには丸くなったという感じかしら.