今日の産経新聞からの抜粋記事(5681)

昨年の暖冬から一転して気温低下が予想される今冬.自宅で暖かく過ごすための商品に注目が集まっている.新型コロナウイルスの感染拡大に伴い,冬場のテレワークに備えた新たな需要も生まれ,これまで販売が伸び悩んでいた小売りや各メーカーが新商品開発などで一芸を競っている.

高脚こたつが人気なんだそうな.自宅に普通のこたつはありますが,昨シーズンから同居人がおり,暖房が稼働するようになったため,こたつは稼働しませんでした.ちなみに,一昨年は5年ぶりに稼働したようです.

今年はどうでしょう.11月は外出が多かったですが,私は在宅勤務が多いので,こたつを稼働させた方が安価かも.そもそも引越以来,こたつを稼働させたことがないので,部屋がどんだけ狭く感じるのか未知数.ま,まだ必要なほど寒くないですけど.と言いながらそのまま….というか,こたつで仕事,できる自信がありません.

ふぁいるてんそーさーびす

自営業事務担当の母からヘルプコール.取引先からギガファイル便でファイルが送られてきたけど,ダウンロードの仕方がよく分からないとのこと.Lineの動画通信でPCのモニタを映してもらいました.なるほど,確かに仰るとおり,ダウンロードボタンがたくさんあって,どれを押したらよいのか分かりづらいですね.上にも左にも右にも下にもバナーやら広告やらがあって,ダウンロードボタンやら開始ボタンやらもあちらこちらへ.ま,その広告収入で成り立つサービスでしょうから仕方ありませんが,改めて母の目線で見てみると,こりゃ分からないわ.時代に合わせてリテラシーを上げていかないと生きづらい世の中.

今日観たアニメ(4275)

  • [C]カードファイト!!ヴァンガード外伝イフ「みんなの心をコネクテッド」(第25話 11/28朝)

    土曜朝のテレビ東京で放映されていたこの番組が終了しました.歪みを正す直前の名残惜しい感じいいね.そして正した後,みんながこの2クールの記憶を失くしつつ,なんとなく違和感だけが残っている感じ.そんなこんなの全体的に伊吹とスイコが良い感じ.

  • [B]ダイの大冒険「ひとかけらの勇気」(第9話 11/28朝)

    二人を助けに行く勇気が出ずに宿で悶々としているポップに対し,偽勇者一行の魔法使いが背を押してくれるとは.で,寸でのところでgkbrのままクロコダインと対峙する展開,身を賭してブラス爺さんを正気に戻したり,そんな勇者っぷりに心動かされるクロコダインとか,泣ける.

  • [C]半妖の夜叉姫「冥王獣の冥福」(第9話 11/28夜)

    夢の胡蝶の情報を得るために懸賞金を懸ける.懸ける懸賞金を稼ぐために,懸賞金獲りを働く.紹介するおっちゃんにとっては,情報提供の責任なしにインフラの提供だけで済むっつーローリスクな商売ですね.硬い甲羅の息子が広橋涼声に聞こえつつ,そうじゃない気がしつつ,そうでした.

  • [C]ご注文はうさぎですか?BLOOM「スタンプ スリープ スタディ スマイル」(第8話 11/28深夜)

    小学校の先生になりたいと告げたら感涙を誤魔化して笑った父に怒って家出してきた理世.ちまめ隊の相手をしていていいなと思ったのが動機とのことで,小学生…と呟く智乃隊員いいね.みんなが理世を先輩と呼んでいますけど,同級生ちゃうかったんね.

  • [B]ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会「仲間でライバル」(第9話 11/28深夜)

    パンダの縫い包みを抱えたかすみんの可愛い写真を自讃しているところで,(可愛いのは)パンダの方とか抜かすお姉様いいね.読者モデルでも活躍しているお姉様の方向音痴属性いいね.枠が決まっていると,ソロアイドルの集合体では厳しいですね.これを機に,ユニット構成も観てみたかったです.

  • [D]戦翼のシグルドリーヴァ「第909戦術姫隊戦闘記録!」(第8.5話 11/28深夜)

    総集編.ちょいちょいの用語解説がヨカタ.全12話らしいですけど,この長さで総集編を挟むと,妙に居心地悪い感じがします.とか言いつつ,キャストインタビュー的なものを交えた特番的な総集編だったらそんなもんだと思って観られる不思議.

  • [C]神様になった日「海を見にいく日」(第8話 11/28深夜)

    親戚の子ではなく恩師に育てられた子でした.ひな父一家の元へ突撃.なるほど,不憫な難病の身でしたか.自責の念で母はアレ.元気な姿になっていても再会したくなかったという複雑な父,ま,新しい家庭もありますし.最終的には辻褄が合うようにできている,とは不穏なお言葉.

  • [C]魔法科高校の劣等生 来訪者編「来訪者編IX」(第9話 11/28深夜)

    捕えたパラサイトに逃げられた友人を責めない達也,しかし次は横槍を入れられないように罠を張り巡らせれば良いだけだとか,怖いことを仰る.そのパラサイトの行方,分かったものの時既に遅し,シリウスに葬られましたとさ.米国から情報をくれる人,どこまで信用できるのか.

  • [B]体操ザムライ「特訓ザムライ」(第8話 11/28深夜)

    キティチャン来日.爆買いで洋服のプレゼント.見慣れない服装と髪型の玲いいじゃないの.体操で世界を獲ったら今度はアイドルを目指すっつー人生楽しんだもん勝ちで前向きなのいいね.感化された玲は大女優になる!言っちゃったえへへ萌え.

  • [C]いわかける!「クライミングプリンセス」(第9話 11/28深夜)

    裏では黒かったくるくるすー,案の定.慣れない笑顔で子供達に接し,クライミングを教えることで練習場を使わせてもらっているWin-Winと思いきや,全然登れなくなっている隼,PTSDってやつですか.嫌味な新人狩りでも,子供達に人気あったり,隼に発破を掛けるにゃーさん,意外と良い人.

  • [B]ヒーリングっど♥プリキュア「わたしがライバル!?ちゆの求めたツバサ」(第34話 11/29朝)

    ハイジャンプは大会新記録でちゆ優勝おめ.怖くて見ていられなかったペギタン,その瞬間を観られなくて残念.世界を目指すつもりないちゆに対し,辛辣な言葉を投げる準優勝者,ま,頑張っても届かない悔しい気持ちは解りますけど,言われる方も勝手に持ち上げられちゃ困りますぜ.

  • [C]デジモンアドベンチャー:「突破!海獣包囲網」(第26話 11/29朝)

    GPS衛星を使わず,救難信号に含まれる旧式の位置情報のリレーで船舶の衝突を回避するっつー光子郎,何言っているか解らない級.思った上でできちゃうの天才か.シードラモンワルシードラモンメガシードラモンに襲われてピンチの太一達.のところにやってきたズドモンの心強さ.

  • [C]ONE PIECE「鬼ヶ島緊迫!遭遇!?二人の四皇」(第952話 11/29朝)

    ワノ国の関所をどう越えるか,ブルックに憑かれて変顔して誤魔化す,行けるもんなのね.橋の上で再び,ゾロの持っていたワノ国の名刀を懸けた勝負.そこに居合わせた河童によって,関係性が繋がりましたか.兎丼で治療と修行を続けるルフィ,今後どう動くつもりか.

  • [C]キラッとプリ☆チャン「アリスを守れ!サンシャインサーカスエリアの奇跡!」(第128話 11/29朝)

    ライブをやめさせたい黒猫,理由に説得力なさすぎ.アリスのライブが始まったと思ったら,猫娘の指パッチンで強制終了.何とかするためにプリタマゴーに飛び込んだソルル,人の姿になってコーデの拘束を解いて戻ってきたと思ったら,まさかアリスより先に自分がライブするとは思いませんでした.

  • [B]ミュークルドリーミー「デートでドキドキゆめちゃん」(第31話 11/29朝)

    最近の杉山の様子を心配してゆめに探りを依頼する沢村幼馴染いいね.そんなフリマデートへ出掛ける二人を見て言葉少なに一日を過ごした朝陽萌え.娘のそれに気が気でない様子でフリマに参加したら娘そっちのけで趣味の石の売買に精を出す父いいね.

  • [C]BORUTO「あ・んの門を封鎖せよ!!」(第176話 11/29夜)

    里の内情にも通じていたということは諜報部隊が紛れているのでは,というリスクを承知でも風通し良いままにすると決断乙.気球を介して遠方との無線通信する実験に成功したデンキ,をはじめとする同期連中の結束感いいね.

きづくのおそし

週2の特売通いのスーパーで,集めたレシートで割引券が当たるキャンペーンが行われていました.というのを新聞の折り込みチラシで知りました.キャンペーン期間は11月いっぱい.気づくの遅し.資源ごみの日に折り込みチラシに紛らせてレシート類は捨ててしまいました.そして,残り僅かな11月の内に,1口3000円に達することはないでしょう.

今日観たアニメ(4274)

  • [B]池袋ウエストゲートパーク「千川フォールアウト・マザー」(第8話 11/24深夜)

    金も時間も余裕もないシングルマザー,ちょっと息抜きしたら自己責任ハラスメントで資格剥奪攻撃.なみだ.頑張る母さんを水商売へ引き込む連中をタイーホして終了ではなく,死にそうなシングルマザーを救済するところまで描かれていていいね.

  • [B]くまクマ熊ベアー「クマさん,無双する」(第8話 11/25深夜)

    3人でお出掛け.てっきりクマ姉さんに内緒のプレゼントでもするのかと思いきや,クマファンクラブの会員証を造っていたと.父の通り道に魔物が出るっつーんで,迎えに行ったクマ姉さんが,ついでに王国を滅ぼそうとしていた追放者の引き連れた魔物の大群をあっさり掃除するのw.

  • [C]NOBLESSE「フランケンシュタイン/First Contact」(第8話 11/25深夜)

    レジズら貴族の上に家長がいて,それを束ねるロードがいる構図.やってきた家長と知り合いの様子のフランケン,その過去は人間を虐げる貴族を狩っていた,というよりフランケンが貴族じゃないということに驚きました.

  • [B]Charlotte「邂逅」(第8話 11/25深夜)

    部屋のカップ麺の量からして,少なくとも1箇月は不登校だったと思うのですが,復帰後意外に普通に馴染んでますね.ZHIENDはロックじゃなくてポストロックだ,と主張していますが,ポストロックはロックの一種との説明書きが見えますけど.白杖が無ければ全盲に見えない沢城みゆき声の人,その人とお近づきになる機会があると知れれば,さぞかしテンション上げて飛んでくるんだろうと思いきや,好きなのは楽曲等だから本人にわざわざ会おうとは思わない的な塩対応佐倉綾音いいね..

  • [C]キミと僕の最後の戦場,あるいは世界が始まる聖戦「楽園~超越の魔人」(第8話 11/25深夜)

    偽情報で皇庁へ潜入させて囮にする竹達使徒聖のめんご感.収監されているのが魔女だらけゆえ確かに囮役としては隊長が適任.なるほど,氷結が別れ際に置いていったハンカチには手錠の鍵が隠されていたのね.こりゃお付きの花守のいる場では渡せないわ.

  • [C]GREAT PRETENDER「Wizard of Far East 6」(第20話 11/25深夜)

    日本にお忍びで暮らしている王家の末裔,という設定で姫を買わせ,あとは逃がすだけ,というところで,件の王家の本物の末裔が結婚したとの報道gkbr.ブローカーも姫役もババアに騙されたという話でなんとか難を逃れた,と思いきや,口の悪さが災いしてか終了.なるほどローラン.

  • [B]はたらく魔王さま!「勇者,修羅場を経験する」(第9話 11/26深夜)

    修羅場なのか? ただただ遊佐らの周りの男女関係を暴きたい興味津々の同僚氏が掻きまわしただけでは.真奥と遊佐との関係を,ベンチャー社長と大会社優秀派遣社員のライバル関係として見事に説明した芦屋優秀.

  • [C]BanG Dream!「バイトしちゃった!」(第9話 11/26深夜)

    電子ドラムに限らず楽器全般,きっとお高いんでしょうね.学生でその出費は大変だわ.SPACEの従業員が揃ってインフルエンザのピンチに,手伝いの手を挙げたぽぴぱ.乗り気でない気なのになんだかんだで手伝う伊藤有咲萌え.ムツゴロウ先輩は今のコロナ禍じゃ白い目必至.

  • [C]ひぐらしのなく頃に業「祟騙し編 其の壱」(第9話 11/26深夜)

    初めの4話は中原麻衣声の人,前回の4話はゆきのさつき声の人がメインヒロインで,今回はかないみか声の人がそれなんでしょうか.そーいや家の様子とか全然分からないわ.冒頭に出てきた柄の悪い人,これが失踪した兄なのかと思いましたが,そうじゃなくて同居人でしたか.

  • [C]アサルトリリィBOUQUET「ツバキ」(第8話 11/26深夜)

    わちゃわちゃしてるのいいね.まるで過保護な母親.不法侵入者が遠巻きに盗み見る中の運動会的なイベント.なかなかのポテンシャルを見せた結梨の正体,まさかのというか案の定のそれでしたか.

  • [B]安達としまむら「過去を紡ぐ茨オールドローズ」(第8話 11/26深夜)

    何の用事もなく電話してくる樽見の存在が安達を脅かすか.バレンタインに向け,島村の好きなミルクチョコレートを研究するためにいろいろ味見したり,溶かして固めたりする安達が乙女.既製品は既製品のままの方が味は良かろう.光っている宇宙人,今日は飛んでいた気がします.

  • [C]100万の命の上に俺は立っている「ときめきログアウト」(第9話 11/27深夜)

    四谷にもじもじと何か言いたげなカハベルの様子に,いろんな妄想が止まらない眼鏡.ただ敵討ちの謝意を伝えたかっただけでした.生首を届けてクエスト達成.もう一つのマップ拡張のため「別れよう」再び.さて,5人目は誰か.

  • [B]D4DJ First Mix「One and Only」(第5話 11/27深夜)

    むにを「大鳴門さん」と呼ぶ違和感.お泊り会を経て,むに主役の曲を作ろうとするも,イメージ絞れなくなったっつーところにりんく,「いろんな面があるなら,それ全部がむにちゃんだよ」明言.からの,まんまと出演させられる渡月.「DJ mash&りんく with VJ Only+渡月麗」ですか? こりゃ寿限無.

  • [B]トニカクカワイイ「日常」(第9話 11/27深夜)

    自宅アパート全焼.咄嗟に大家さんらの身を案じるの確かにイケメン.ところで,この井上麻里奈声ショタ大家と隣のメイド,そうか,ハヤテのごとくの作者か.ちょいちょい煩悩が出てくる主人公,頑張れ.新居が見つかるまでの間,銭湯の離れで世話になることに.銭湯妹のちょっかいがいいね.

  • [C]呪術廻戦「幼魚と逆罰」(第9話 11/27深夜)

    さかばちとは,理不尽なことを神仏に願い,却って罰を受けることだそうな.勉強になります.映画館で生き残って,呪術師に教えを請うた苛められっ子,これが呪言先輩の過去なのかと思いました.時間軸的に別人ですね.

  • [B]炎炎ノ消防隊 弐ノ章「滅亡の企み」(第22話 11/27深夜)

    ネザーに配置した焔ビトで地上がドッカーンされるピンチ.こんなときに茉希さんがいてくれれば,って来ているんかい.この期に及んで妹の身を案じてワーワー言う兄ちゃん空気嫁.ジョバンニは不死身なのか.ジャガーノートばりに本体が分からん.

  • [A]ハイキュー!! TO THE TOP「ハーケン」(第2期9話 11/27深夜)

    ハーケンとは,鉤とか楔とかのことみたい.馴染みないです.盛り上がったと思ったら盛り下がってで,感情が揺さぶられる展開.沈んだところで始まったタイムアウトでしたが,日向の太陽感素敵.空腹は伝染する.

くっしん

電車内,壁に寄りかかって寝ている人が,脚の力を抜いてしまった一瞬,見事に屈伸しました.って他人のことを言ってばかりもいられません.そこまでの屈伸を披露することはありませんが,膝カックンやら窓頭突きはわりとやらかします.

とりよう

今日はあまり鼻が出ません.当然,詰まっているときより臭いが分かる気がします.という今日,外壁塗装でシンナー的な臭いに攻められています.ちょっと頭痛いかも.からの,慣れてきたかも.先週は開いた窓が現在は目張りされてて開きません.早く終わってくれないかしら.

今日観たアニメ(4273)

  • [B]おちこぼれフルーツタルト「とります!おといれ?」(第7話 11/23深夜)

    サブタイトル,撮りますおトイレではなく,録ります音入れでした.Aパートはレコーディングに向けて勝負パンツを買う話.高校生になっても小学生時代から変わらない子供パンツのはゆ@白石晴香萌え.うっかり間違えて衣乃先輩の黒タイツを穿くことを狙って黒タイツを穿くへもってば.パンチラするなら経費で買っても良いってそんな.Bパート,レコーディングで緊張してトイレが近くなる衣乃,わりと普通.スタジオの臭いに萌えて集中できない仁菜は玄人.

  • [C]A3! SEASON AUTUMN & WINTER「再会の季節」(第7話 11/23深夜)

    冬組開始.OP曲の開口一番のパンチ力が足りない.初回であっさり5人集まっていますけど,春組はもっと徐々にだった気がします.相変わらず節操ない勧誘いいね.入団試験要る? 詩人の渾名,私の中ではなんか麿.

  • [D]おそ松さん「美容室」「立っち」「Docking」「夜道」「とんちマスターちび休」「松造の仕事」「ボイス機能」「十四松知事」(第3期7話 11/23深夜)

    1本しか毛が無いのに散髪と染色で1万円か.帰ってきたママは血塗れの悪役プロレスラー,の姿のまま帰ってくるな.遠藤綾声で攻めた台詞を言わせる二人の姿,見るに堪えない.十四松知事の演説,全く意味が解らない.

  • [C]魔王城でおやすみ「姫と魔族の恐るべき悪夢」(第8話 11/23深夜)

    そろそろ勇者がやってくるぞ.となると,担当のボスに対して魔王城で壮行会が開かれる,その発想はありませんでした.姫に全然覚えられていないあなんとかくんなる幼馴染不憫.虫歯治療で開口を恥ずかしがる姫の理由,他人より短い舌を見られたくないの萌え.

  • [D]ブラッククローバー「選ばれし者たち」(第153話 11/24夜)

    そーいや伊瀬茉莉也団長,以前は寝てばかりじゃなかったかしら.最近はだいぶ起きている気がします.ユノ,一等上級魔法騎士に昇格.副団長以上がこれらしい.ハート王国での修行を辞退したのはどんな理由でか.

びえんぴえんはなぱおん

今日は鼻が出て仕方ありませんでした.喉にダメージを与えたくないので鼻で呼吸したいのですが,詰まっては出ての繰り返し.鼻かみすぎて痛い.涙も出がち.出た分,意識的に水分を摂りましたが,摂るやいなや鼻が出たりトイレが近づいたりします.

私,ハウスダストのアレルギー持ちなのよね.外出しているとあまり症状出ないけど,在宅勤務だとたびたびこんな状態になるのよね.毎週掃除機掛けたり,換気を心掛けたりしていますが,駄目なときは駄目.今日は駄目な日.息苦しい.抗ヒスタミン剤とかには頼りません.耐えます.