谷田社の電子体温計BT-470が先日,着荷しました.早速,朝晩の検温記録を再開しました.最短20秒で予測体温が表示され,そのまま10分待てば,実測した平衡温が表示されます.水銀体温計に慣れた私としては,検温完了時に音が鳴ることに感動.これで検温時間を気にする,というか検温開始時刻を覚えておく必要がなくなりました.ただ,逆に10分経っても挟んだままにしてしまうと,じきに電源が自動で切れてしまいます.手が塞がった食事中の場合など,ピーピー鳴ったら検温結果を記録するために食べるのを中断する必要があります.メモリー機能があるので,電源が切れた後でも電源再投入すれば検温結果が分かるものの,わざわざON/OFFするのもね.