うぃずころなからの

「アフターコロナ」云々という記事を目にしました.どちらかというと「ポストコロナ」という表現の方をしばしば目にする気がします.Google検索すると,「アフターコロナ」は7470万件,「ポストコロナ」は6450万件引っ掛かります.そっちが多数派でしたか.

さて,どちらが正しいのか.私は「アフターコロナ」の方が正しいと思います.まさに「コロナの後」という訳になるでしょうよ.一方の「ポストコロナ」だと,「後のコロナ」という訳になるんじゃないでしょうか.例えば「プリプロセス」「ポストプロセス」という単語がありますが,これらは「前の処理」「後の処理」であって,「処理の前」「処理の後」を表すわけではあるまい.