- [A]フルーツバスケット2nd season「シンデレラっぽいもの!」(第23話 9/7深夜)
学園祭の演目,シンデレラっぽいもの,実に面白い.どこまでが台本でどこからがアドリブなんだか知りませんが,透演じる姉を慕う電波演じるシンデレラ.舞踏会に現れた黒ドレスのインパクト.夾演じる王子のツンデレ.そして閉幕後の師匠とのやりとり,いいじゃんね.録ったビデオを紅野に渡しとくっつー空気読み力抜群の紅葉凄い.鈴をめぐって潑春に燈路が対抗したように見えて心痛める杞紗,ややこしいことに.
- [C]GREAT PRETENDER「Singapore Sky 5」(第10話 9/9深夜)
逆恨みされる軍人さんも命令されていると考えると,双方悲劇.決勝戦の替え玉が因縁の操縦士,規則違反でしょうけどこれはこれでこれ知った観客は盛り上がるのでは.もぬけの殻の賭博場跡でブチ切れ王子に銃撃され,諦観するも,窓からエダマメに連れられパラシュート脱出した最後のアビー,良い笑顔.
- [D]HERO MASK(第11話 9/10深夜)
軍人崩れを一人で制圧したと思ったら,ヘリから追加投入.援軍じゃなくて口封じ.機関銃が止まらないの.LIVE社を追う記者,ホワイトボードを活用した一対一のブリーフィング,カコイイ.
- [C]富豪刑事「金で開かない扉はない」(第9話 9/10深夜)
死んだはずの神戸父が黒幕か.ヒュスクが気を利かせ,近所の監視カメラの映像を消していく一方,ゲーム的スマホ映像収集に懸賞金を懸けてデータを得るのなるほど.原作はインターネットすらなかった時代だと思いますが,凄いアレンジ力.
- [B]やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完「颯爽と,平塚静は前を歩く」(第11話 9/10深夜)
プロム開催.裏方全てが生徒で回るの素敵.インカム越しの会話とかわくわくしちゃう.とりあえずは成功.しかし,雪ノ下家の水面下の問題は据え置きの感じだし,奉仕部もこれからどうなっちゃうのか.からの比企谷,そろそろ本気出ますか.
- [C]名探偵コナン「エピソード“ONE”小さくなった名探偵」(9/11夜)
既視感あるまま観ました.スマホとかコンデジとか登場しましたけど,本物の第1話の放送は1996年1月,24年前です.スマホなんかありませんし,携帯電話もモノクロLCDでしょうし,コンデジはもっとゴツかったでしょう.
- [B]天晴爛漫「Rain in the Dark Night」(第11話 9/11深夜)
天晴傷心.眠る小雨に付き添うのは合理的じゃないかもしれませんが,かといって何も手に付かないなら,まだ付き添っていた方が合理的では.輸血により復活した小雨で復活した天晴,元技師の人も一致団結してみんなの車を修理する流れ,いいね.
- [A]宇崎ちゃんは遊びたい!「鳥取で遊びたい!」(第11話 9/11深夜)
籤引きで当たった鳥取旅行.傍観者二人のせいで折角の二人きりが成立しなくなると思いきや,傍観者二人のお陰で程良くいつものドライブかかってて良いね.相変わらずご飯が美味しい.そんな4人の様子を二重尾行の形でマスターに監視していてほしいわ.
- [B]ド級編隊エグゼロス「二人の雲母」(第10話 9/11深夜)
東京支部と埼玉支部で秋葉原観光.東京支部は何やら乱れているようですが,埼玉支部はわりと健全か.ゲームセンターで銃構えるのいいね.迷子の末,幼馴染二人で電車.落とした髪飾りに由来する児童期の思い出話,「けっこん」と読ませて実は「けっとう」だと返す作戦だったのに思わぬ反応で思わぬ展開萌え.
- [C]デジモンアドベンチャー「追撃!日本へ急げ」(第28話)
ゲンナイ宅へ招かれるイベント,そんなんありましたね.そこで東京へ続く扉を開く鍵となるカードを手に入れ,再びヴァンデモンの城へ行く展開,なるほど.(データ+ウィルス+ワクチン)×(成長期+成熟期+完全体)の行列にカードを配し,開けゴマモン! あったあった.
月: 2020年9月
りもとのみ
リモート飲み会に参加しました.就任したばかりの新社長はじめ,役員の方を交え,部の主に同じチームのメンバーがZoomで集い,総務部主催の業務としての懇親会です.こんな感じになるのね.全部で15人くらいでしょうか.飲み会というより,自己紹介と雑談と講演の会.3~4人ならまだしも,こんだけの人数でやると,喋っている1~2人を他の人が眺めるという構図にならざるをえないもんね.まあ楽しかったかしら.
今日観たアニメ(4225)
- [D]ジビエート「燃え尽きるまで」(第9話 9/9深夜)
過去から来た人はもっと後の方まで生き残ると思っていたのですが,そーいやそもそもパーティメンバーの過疎が進んでいました.そうか,お守りを縫い付けたのが死亡フラグになっていましたか.正者からは奪うが死者からは奪わないという倫理,よく解らない.
- [C]TSUKIPRO「ありがとう」(第11話 9/9深夜)
共演NGの不仲説の二人.フェスの成功のため仲直りしてもらおうと画策.サプライズ鍋パーのため,武内君を連れ出そうとする双子,こんなに演技ポンコツなんですか.ま,これはこれで若干のショタに萌える.と思っていたら,すっかり騙されました.なるほど,縁の下のサプライズ誕生パーですか.仕込みが凄いわ.
- [B]Re:ゼロから始める異世界生活「地獄なら知っている」(第2期10話 9/9深夜)
魔女の黒い闇に呑み込まれ,時既に遅しか.死に戻りの最中に垣間見たみんなの記憶を武器に再び昴,頑張る.ロリ長老,そういうカラクリだったのね.妙に懐かれているのいいね.ガーさんが毎度,敵ならおっかないし味方なら頼もしい.
- [D]恋とプロデューサー「モノクローム」(第9話 9/9深夜)
電磁波でイヴォルヴァが暴走.その原因をシモンと突き止めに行くって,いや,イヴォルヴァには危険なんでしょ.金元の未来予知で危機回避したり,したけど杞憂でしたか.広義の自作自演だもんね.
- [B]デカダンス「Break system」(第10話 9/9深夜)
現実を受け止めきれずに失神.そして組長を拒絶.からクレナイさんに諭されて復活.ポジティヴじゃなきゃね.ゲーム警察から追われながらも,古いデカダンスでダイヴして再会ヨカタ.の直後に子安さん,そりゃないよ.
- [B]この素晴らしい世界に祝福を!2「この不浄な温泉街に女神を!」(第9話 9/9深夜)
街は良いのに,街の人達が残念過ぎる.こんなウザいの耐えられない.めぐみんみたいにグロッキーになるわ.っつーか,外出しないで籠るっしょ.飲み物も温泉も水や湯に浄化しちゃう女神,そこは可哀想.そんな女神を世話するにあたり,涙を浴びて存在が消えかかるアンデッドウィズ,難儀.
てれびめ
夜は日記,FP検定試験勉強,22時半就寝,がいつもの流れです.昨日,日記を書き上げたのが21時頃.FP検定の本を読むのに30分かかるとして,隙間の1時間,うっかりテレビを点けたので負けです.このままだと本読み時間が無くなると思い,とっとと「家,ついて行ってイイですか?」を録画しました.これで本読みへ移行できるし,その後,早見再生で時間を有効活躍できます.が,録画するために回したビデオ入力1で映った「ホンマでっか!? TV」を今度は最後まで観ちゃう罠.魔の梯子.届いたAnimageも読みたいのに,テレビめ.
ちらかりたくない
散らかっていると集中できない質です.最近の開発案件,どうしてもハードウェアが散らかり,たまに集中力を欠いています.テーブルの上にあるのは,WindowsノートPC,Mac Book,iPad,iPhone,某デバイス,そして電源やら通信やらのケーブル類が5本,と手帳やらペンやら.
今日観たアニメ(4224)
- [B]A.I.C.O. Incarnation「真実」(第9話 9/6深夜)
偽物が消えるという話をすんなり受け入れている時点で,こりゃ本物と思っているこっちが消える偽物の方なんだろうなと.遂に辿り着いた研究施設.スピーカーから先生の声,もしかして閉鎖されたこの施設にずっと一人でいたんですかね.ここまで率いてきたハイスペック謎男子の正体,なるほど.
- [C]モンスター娘のお医者さん「倒れたドラゴン」(第9話 9/6深夜)
先生の先生でも手に負えない稀有な奇病.腫瘍が第二の心臓と化しているとな.相変わらず,先生の診察で息絶え絶えのマジック.遂に辛抱堪らず,泣き出したロリっ子議長.そりゃ外で待機していた二人も血相変えて入ってくるわ.
- [C]ゆるキャン△「旅下手さんとキャンプ会議」(第10話 9/7深夜)
食べて寝過ごした前回からの続き.すっかり暗くなってからキャンプ場に到着,を目前に車両通行止め.片づけ忘れられたものとか,とんだ迷惑.数百メートルだったら,わざわざ20kmも迂回せず,原チャ手押しで行くでしょ.聖夜に友人と集ってキャンプ,いいじゃんね.うっかり絡んで野サーの顧問に就任してしまった飲んだくれ姉さん先生乙.これは,先生もキャンプに誘って,でも彼氏と過ごすでしょうと忖度され,いや実は彼は妹でした展開なんじゃないかと.
- [D]THE GOD OF HIGH SCHOOL「oath/meaning」(第10話 9/7深夜)
とにかく格闘が華麗過ぎてか,いまいちストーリーが入ってきません.高校生同士の戦いとは別に,審判達と暗躍者達もなんか戦っているし.姉の敵討ちで参戦した少年,HPが負値になり,何かに覚醒した感じですか.
- [C]ブラッククローバー「残された人々」(第142話 9/8夜)
嫌味な旦那と姑,白夜の魔眼の大移動で葬られ,その敵討ちで悪魔憑きアスタらを狩る感じか.処分を半年保留することで秩序がーとか混乱がーとか言うてますが,だったらまず偏向報道を正したら良いのではないかと.遂に「王族がー」関係なくね?言われたノエル,これからどうする.
- [C]放課後ていぼう日誌「のべ竿」(第10話 9/8深夜)
リールのない長い竿.思わぬ大物がかかり,右往左往する竿に右往左往する涙目陽渚萌え.場所を移動するより同じところにじっと留まる方が好き,ってところが部長に似ている言われてその表情,いいよ.
- [C]あひるの空「家鴨の空」(第47話 9/9夜)
点差はあれど,九頭高に良い流れになってきました.ってところで,2階の観覧場所から飛び降りた鷹山,補欠にもなっていないちびっ子1年生,さすがに無理を通しても道理は引っ込まないのでは,というところを通してくるさすが.
がいしょく
あにそんせんきょ
昨夜,テレビ朝日で放送されたアニメソング総選挙を観ました.13万人が投票したそうな.日記のネタにすべく,ちゃんとメモを取りながら.
20位から昇ってくる構成.4位まで来たところで,21~30位の発表という箸休め.他の話題作をちょいちょい混ぜながらの2時間半で30曲.少ないようで丁度良かったです.どれも名曲.
開始3曲目で出てきたスノハレにテンション上がりました.オレンジ色になる神演出たまらん.鬼滅曲が若年層だけでなく50~60代の人にも選ばれていたのが凄いなと.今は亡き不死蝶氏の名曲が4位になってるの,ポイント高いわ.とあるエレクトロマスターの曲も好きですね.
私のランキングを作ってみたいと以前,試みはしたのですが,全然絞れずに断念しました.PCで回しているアニソンプレイリストの除外フラグをちょくちょく立てるようにしていますが,果たして最終的にどこまで.
順位 | 曲 | 歌手 |
---|---|---|
1 | 残酷な天使のテーゼ | 高橋洋子 |
2 | 紅蓮華 | LiSA |
3 | 宇宙戦艦ヤマト | ささきいさお |
4 | Butter-Fly | 和田光司 |
5 | タッチ | 岩崎良美 |
6 | only my railgun | fripSide |
7 | 紅蓮の弓矢 | Linked Horizon |
8 | Get Wild | TM NETWORK |
9 | God knows… | 涼宮ハルヒ |
10 | インフェルノ | Mrs. GREEN APPLE |
11 | サザエさん | 宇野ゆう子 |
12 | ムーンライト伝説 | DALI |
13 | マジLOVE1000% | ST☆RISH |
14 | 世界が終るまでは… | WANDS |
15 | 君の知らない物語 | supercell |
16 | 銀河鉄道999 | ゴダイゴ |
17 | CHA-LA HEAD-CHA-LA | 影山ヒロノブ |
18 | Snow halation | μ’s |
19 | 鉄腕アトム | 上高田少年合唱団 |
20 | 曇天 | DOES |
21 | オリオンをなぞる | UNION SQUARE GARDEN |
22 | おどるポンポコリン | B.B.クイーンズ |
23 | コネクト | ClariS |
24 | 水の星へ愛を込めて | 森口博子 |
25 | ルパン三世のテーマ | ビートマック・ジュニア |
26 | マジンガーZ | 水木一郎 |
27 | RAY OF LIGHT | 中川翔子 |
28 | Catch the Moment | LiSA |
29 | Stories | Snow man |
30 | ハレ晴レユカイ | 平野綾,茅原実里,後藤邑子 |
まいなんばか
申請から1箇月半,ようやく市区町村からマイナンバーカード交付のお知らせが来ました.同封の葉書に必要事項を記入し,それと通知カードと本人確認書類を,本人が持って来いと.駅前出張所で受け取る場合は,出張所へのカード運搬の都合で,2日以上前に電話予約せいと.うーん,申請時に顔写真等を提出しているんだから,改めての本人確認書類とか,不要だと思うんですけど.
緊急でマイナンバーカードを必要としていない人は,新型コロナウイルス感染拡大防止のため,2~3箇月待ってから受け取ってくれってさ.そうか,ま,年明けの確定申告に間に合えば良いから,しばらく寝かしておこうか.
と思いましたが,そーいやマイナポイントのキャンペーンが9月から始まるじゃないですか.やっぱりカード,とっとと受け取っとこうかしら.
だとして,どのポイントと紐づけるか.対象サービスを眺めた結果,電車に乗る機会がだいぶ減りましたけど,Suicaが一番良いかな.つーか,挙がっているサービスの中でこれくらいしか使っているのないかなと.Suicaだと,チャージ額の25%のJREポイントが最大5000円分溜まる様子.加えて,1000円のJREポイントが貰えるとか,VIEWカードからのチャージで2000ポイントが当たるとか.
ですが,やっぱりカード,しばらく寝かしてから受け取ることにします.マイナポイントのキャンペーン,半年くらい続くみたいなので,急ぐ必要ないなと.
今日観たアニメ(4223)
- [A]彼女,お借りします「嘘と彼女」(第9話 9/4深夜)
ちゃんと話をするなら確かに,誰もいない密室は適か.とはいえ場所は選べと.新年の初詣,に電撃参入し,婆ちゃんらに彼女ですアピール始めたるか怖い.とはいえ,虚言癖言われるの可哀想.よっぽどレンカノの方が嘘なのに.婆さん捕まえて「言っちゃうぞ!」と息まいていたるかですが,婆さんが「彼女さんに会えて嬉しい」なくて「千鶴姫に会えて嬉しい」だったってんで引っ込めた展開,なんか泣きそう.そして両親空気.
- [B]炎炎ノ消防隊 弐ノ章「黒の女」(第10話 9/4深夜)
アドラの加護,1秒でおKって,その1秒,濃密.これが弟があのとき体験していた光速を超えて粒子になるってことかね.なんとか鬼を撃退めでたし.集めた石板の数字は結局,何なんですかね.帰り道のヒャッハーエリア,忘れてました.
- [D]アラド:逆転の輪「支配」(第9話 9/4深夜)
腕に宿った力の源の一つを追って,過去の天界へ.魔法を禁じて科学や機械が発達した,との事前情報ありましたが,時空の乱れの影響で,そうなる前の時代に来たような.腕の力を吸われ,顕現したもう一つの力の持ち主,知っているようでしたけどお預けか.
- [C]ハクション大魔王2020「ケーキ屋カンちゃん!の話」(第17話 9/5夜)
バラを銜えて登場し,客の小母様達にちやほやされるパティシエ,これでチャラくないと思わないわけがない.筋が良いと褒められ,アクビのためにケーキを作ったカンちゃん,どうして店先にいるはずのアクビをスルーして街中逃げ回ることになったのか.っつーか客の小母様3人組のキャッツアイっぷり.
- [D]名探偵コナン「完全犯罪のススメ」(第980話 9/5夜)
小説ネタを提供しているという詭弁,佐藤刑事には通じませんでした.犯罪教唆の罪と佐藤刑事に慄いて,借りてきた猫.顧客情報を次々漏らし,犯罪が未然に防がれました.からの自分,逆恨みで殺されそうだったとは,たしかに割に合いません.
- [B]メジャーセカンド「繋がった想い」(第2期16話 9/5夜)
5点ビハインドの攻撃回.必死に精一杯なみんなをベースコーチとして次々見るにつれ,ハートがファイヤーしたか.当初は諦めモードでやる気なさそうに見えた当人,一塁に滑り込んでは,みんなと同じようにユニフォームを汚してみたかったとか,実にツンデレ.継投に全く気負ってなく,緊張感すらない藤井,大物.
- [B]Lapis Re:LiGHTs「Honorable princess」(第10話 9/5深夜)
門番を通して謁見を申請すると,許可が下りるまで3日かかるって.とはいえ,地下道や隠し通路で侵入するのはいかがなものか.顔見知りのメイドさんに会えたから良かったものの.ぼちぼち,冷たい態度の姉様の理由が明かされますかね.
- [B]ラブライブ!サンシャイン!!「シャイニーを探して」(第10話 9/5深夜)
わざわざ北海道からはるばる静岡までAqoursを鍛えに来たSaint Snow,まさかの日帰りでしょうか.帰りに姉妹で遊園地デートの予定萌え.3年生3人娘の昔話.そういえば学園の偉い人の箱入り娘でした.あのとき見られなかった流れ星,今度は9人で再挑戦,いいね.そうか,3年生ならもう運転免許を持てる歳か.
- [C]魔王学院の不適合者「学院別対抗試験」(第10話 9/5深夜)
たしかに母の治療に尽力してくれてはいましたけど,そこの二人,そんな関係になってたんですか.勇者を育成する学院でありながら,こっそり魔力阻害魔法をかけていたり,湖に聖水を混ぜていたりと,卑怯臭い.こりゃドヤ顔アノス様にお仕置きしていただかなければなるまい.
- [C]はたらく細胞「黄色ブドウ球菌」(第10話 9/5深夜)
相変わらず通り魔に遭いまくる赤血球.花澤さんの悲鳴も板についてきました.助けてくれたのはいつもの白血球,ではなく謎の黄色いマスクの人.これが実は黄色ブドウ球菌なのかと思いましたが,白血球の一種,単球とのこと.で,攻めてきた黄色ブドウ球菌.以前出てきたこれがそれか.合体されて白血球では歯が立たない,ってところに登場した単球,から出てきた凄い奴,マクロファージ.拍手.
- [D]ヒーリングっど♥プリキュア「かわいいってなんですか?アスミと子犬物語」(第23話 9/6朝)
難しい単語の説明はわりと簡単でしょうけど,簡単な単語の説明は難しいですね.ちょいちょいコミカル担当の黄色いのいいわ.キュアアース登場から数話経ちましたが,また追加プリキュアの強力キャンペーン中ですね.
- [C]デジモンアドベンチャー:「激突 昆虫の王者」(第14話 9/6朝)
ムシキングは甲虫王者.谷の迷路を進む中,狩ってくるクワガーモン5体に加え,完全体オオクワモンまで出てくる絶望感.おまけに光子郎のノートPCが眠ったまま.からの,アトラーカブテリモン登場.関西弁の酷い櫻井さん,こんなに強いギャグ要員でしたっけ.時にはPCに頼らないこと,刺さる気付きですわ.
- [C]ONE PIECE「ゾロの怒り SMILEの真実!」(第940話 9/6朝)
オロチを貶めたり反乱分子のマークを払拭したり,死刑中継を存分に活用しました.というか,放送を止めなかったのはなしてか.ゾロら頑張って駆け付けましたけど,間に合いませんでした.なるほど,笑顔しか作れないのはその呪われた果実のせいでしたか.
- [B]キラッとプリ☆チャン「ハッピーラブリィウェディングラビ!」(第116話 9/6朝)
結婚式のために戻ってきた二人.主はすずのU兄ちゃんでしたけど,リングマリーがマリッジでも悪くないだろう.先週急に出てきた大食い丸のみの新キャラが相手でした.サプライズ駆け付けのサプライズ結婚式のサプライズ新曲発表のサプライズラビ成長.
- [B]ミュークルドリーミー「お誕生日ゆめちゃん合宿中」(第19話 9/6朝)
そもそもどうしてテニス部とチア部が合同合宿するのか.さて置き,夜のドキドキ好きな人告白女子会で挙がった幼馴染の名前に様子がおかしいゆめ.しかしながら自覚してないっぷり萌え.一方の朝陽は誕生日プレゼントを渡す機を逃して残念.
- [C]BORUTO「死の禁術」(第164話 9/6夜)
己の命と引き換えに異形の怪物を召喚した霞の国の忍.瞬きした次の刹那,目の前に迫っているの怖い.接近戦ではチャクラを吸われるし,厄介.ボルトサラダミツキの連携技が決まったのは気持ち良かったですけど,退治には至らずか.