- [B]ゆるキャン△「クリキャン!」(第11話 9/14深夜)
みんなして早めに来ちゃうのいいね.有名スイーツや薪調達のため車を出してもらおうと思ったら,既に飲み始まっていた顧問いいね.広大で疎なキャンプ場でサンタコスいいね.A5和牛すき焼きの美味しさを全身で表現する派とじっくり味わう派に分かれる,なるほどたしかに.尽きたガスボンベを買いに行くというしまりんにアルコールの購入も依頼するも,未成年だから買えないと,忘れてました.
- [D]THE GOD OF HIGH SCHOOL「lay/key」(第11話 9/14深夜)
九尾の妖狐の借力を纏って復活した兄弟子に対し,こちらも何か凄い何かで対抗して勝利.終始不敵な津田健次郎との決勝戦,さてどうなる.そして,場外で審判員と対峙していた連中もどうなる.
- [C]フルーツバスケット2nd season「真知がいた」(第24話 9/14深夜)
冬休み初日に生徒会の打ち上げ会.あまり乗り気に見えなかったのに一番に着いちゃう制服真知いいね.紅葉の栞を大事にしてるとかしてないとか.年越し集合の十二支会,とりさんは一体どんなダンスを披露させられたのか.くれさんは何を企んでいるのか.兄さんは何なのか.
- [D]ブラッククローバー「傾いた天秤」(第143話 9/15夜)
愛しのマリーが攫われたとあっては,シスコンゴーシュ,そりゃとんでもないことになるがな.無実なのに部屋を壊されたりと散々な天秤の人,もっと怒っても良いと思います.魔法帝の側近という立場でありながら,嘘発見器として使われているキノコの人ってば.鳥娘がアスタの枷を外した理由,なるほどそれをビーコンとして持っていくためだったのね.
- [C]放課後ていぼう日誌「キス」(第11話 9/15深夜)
キス釣りしたいと積極提案した結果,みんなにドン引きされた理由はなるほど,虫嫌いのくせにそんな生餌を使う釣りだからですか.今回の部長はわりとちゃんと釣っていましたね.いつも座して観ているだけなのに.
- [C]あひるの空「ストレイトストーリー」(第48話 9/16夜)
母ちゃんに教わったっつーちっこいやつ,結構活躍.それをベンチで観ている空,みんなに言われて恥ずかしいという理由で母に手解きを乞わなかったこと,後悔しかないか.満を持して再加入した茂吉,まだ助走中か.
- [C]ジビエート「新たなる仲間」(第10話 9/16深夜)
研究所に到着するも案の定,日陰にジビエの大群.人数規模で劣っていても,攻め入るしかない.と思ったところに任侠父ちゃん達到着.こんなときに人間同士で闘っている場合じゃないとか言っていましたけど,いや,こりゃ共闘で親子の絆が展開に決まりでしょ.
- [D]TSUKIPRO「陽だまりに咲く」(第12話 9/16深夜)
イベント告知の生放送番組の体でこれまでの振り返り.顔と名前とグループの記憶を放棄した私には,断片的な各エピソードくらいしか.